X



【電子タバコ】初心者の質問に答える83本目【VAPE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:59:33.11ID:EEQIfNES
電子タバコ初心者の質問に答えるスレです。

器具の扱いによっては危険を伴うものもあります。
大人として良識ある振る舞いを心がけましょう。
5ちゃんねる専用ブラウザ下でのご利用をお勧めします。



このスレッドには滝内洋介という名の狂人が出現します
内容の正否に関わらず議論、それに類する疑似行為は専用スレがありますのでこちらではスレ違いとなります。
異質な長文、真っ赤なIDを見かけたら警戒の上、NG&真スルーとしてください。
有志によるNGIDが貼られた際にはこれも活用して下さい

滝内に構うのも荒らし行為です。アンカーなしのぼやきもダメです。

初心者スレであることを念頭に置いたスレ運用を心がけて下さい


※前スレ
【電子タバコ】初心者の質問に答える82本目【VAPE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1514300055/

楽しんでいってね!
0029774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:59:08.11ID:mesv82Zr
みんなありがとう
TENNAかコイルマスターのが良さそう
パーツ多いか少ないかで好きな方選ぶ感じかな
使ってる人でここは使いづらいとかあるかな?
0030774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:41:18.58ID:StELuIAD
>>27
その写真使い方間違ってるよな
0031774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:45:07.48ID:wa/bEyg2
スペースが狭いやつ用に1.5〜2.0mmの棒はあった方がいいけどそれ以外はドライバーで十分だよ
形から入る人もいるだろうから止めはしないけどクルクル回すのやブラシ付きは無駄銭だった
3mmで味がでないアトマイザーが悪い
0032774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:24:55.18ID:gRlj0wcy
>>30
だよね
巻き付けない自分の使い方が間違ってると思ったわ
試しにこれでやってみるかな
0033774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:33:36.32ID:+vnm3U8T
俺もくるくるやるの使ってないな
0034774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:53:18.97ID:/U8suiY4
デッキにコイルをセットする用に棒だけの奴買ったわ。
0035774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:01:43.75
tenna重い
偏芯してるのが最高に使いにくかった
クルクル型はコイルマスターがいいな
0036774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:07:59.22ID:uZB+10Hg
tennaが一番きれいに巻ける。俺のは偏心してないぞ。コイルマスターのやつは用無しになった。
0037774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:09:22.14ID:HLP5wC5Z
爪楊枝、または100均精密ドライバーにクルクル
ホムセンニッパーで端切り
熱入れ爪楊枝で調整
コレで十分

セラミックピンセット買ったけど使わないや
0038774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:49:19.79ID:Xt7XpFyc
リアルたばこから移行したいと考えています
純粋なニコ中毒から吸っちゃう以外の癖で吸っちゃう本数も多いと考えまして
VAPEと併用してまずはリアルタバコの本数減らしていけないかなーと思ってますが可能ですかね
0039774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:55:15.36ID:ISZLY67s
>>38
ニコリキ無しなら根性
ニコリキ有りなら楽勝
0040774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:02:26.23ID:/4Sqh1Ij
>>38
紙タバコから?ならまずアイコスグローにして
紙タバコが不味くて吸えないようにしたほうがいい
それからVAPE、ニコチン入れれば移行しやすい

紙タバコからVAPEだと、とりあえず本数は減らせても
完全移行は厳しい、紙タバコのが断然旨いからw
0041774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:14:50.48ID:kli5AOeM
誰かデッドラビットのSQ買ってたら味や漏れ具合やスコンカーとの相性とかレビューよろ
0042774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:39:06.44ID:1IZFYAWK
>>41
youtubeでkazuが開封動画上げてたよ
0043774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:42:26.99ID:86UtePSN
>>38
俺も最初はタバコの本数減ればいいかなぁ程度に考えてたけど
ニコリキ有りのVAPEにした途端に極端に減って朝一と食後の一服だけになって
今じゃタバコ自体吸ってない 意外とすんなり止められたわ
0044774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:58:45.17ID:lM6+Mm+5
>>38
リアたばから移行したくちだけど、(1日1箱)
タバコ吸いたくなったらすぐにニコリキ(6mg)
吸うってのをとりあえず1週間がんばったら、
リアたばが臭くて吸えなくなったよ
0045774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:20:29.18ID:mesv82Zr
棒のやつは持ってるんだけどクルクルならもっと簡単に巻けるのかなって思って
tennaは当たり外れがあるのかな?
デッキのセットしやすさはコイルマスターもtennaもさほど変わらず?
0046774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:22:14.58ID:ZdyqKquh
最初からニコリキ有りで始めてその日からぴたっとリアタバやめてる
ただ恐らくニコリキのせいで湿疹が出てるからヴェポライザーに移行しようかと思ってる
0047774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:17.89ID:MN/LrJX1
タバコってタバコ吸ってる俺カッコイイってやつは
流行りの電子タバコ吸ってる俺カッコイイってことだろ?
一時的な流行り
どうせ紙に戻る
0048774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:57:33.23ID:tZCOHWrH
ペンタイプから初めてbox使うと
ペンタイプとはなんだったんだろう
と思うね
0049774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:59:41.88ID:AdSf/Zkq
タバコはタバコ
vapeでは代用できない
辞めるには強力な動機がいる
エロい人には解らないんですよ
0050774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:04:52.57ID:EWLrs230
俺かっこいいとかニコチン吸った事がない人に言われてもな
0051774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:05:08.40ID:wd+J4oKx
iCare140のプルテク流用セットから入ったが、特に苦労なく移行できた

ちな5ミリ2箱だった
0052774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:13:13.43ID:Gx3AxbWN
>>48
ペンはペンで燃費良いし持ち運び良いし味変要員でスタメンよペンとboxmod2台の計3台tpoに合わせて
メンソールとか清涼剤がキツいヤツはペン仕様にしたりってデチューン的な発想もある
0053774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:06:29.58ID:pRFx1qwI
>>14
遅くなってすみません
自分も最初に疑ってはめ直したり交換してみたのですが変わらずでした。。
エアフローを閉めてもスカスカというわけでもなく一応調整も効いてはいるので前スレでも書いたように自分の慣れの問題だと思います
電子パイポ系のタバコと変わらないドローの重さに慣れていた上にCUBISの太めのドリチも相まってそう感じるだけみたいです
お騒がせしてすみません
0054774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:11:52.10ID:zNb91kCs
Vaporflask classic(非DNA)を使ってる方にお聞きしたいのですが塗装は剥げやすい方でしょうか?
SSカラーが欲しかったのですがどこにも見当たらないので自力で剥がそうと思っているのですが…
picoみたいに剥げやすかったらいいなと
0055774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:13:34.26ID:kAX9B8T8
アトマバラして洗浄後に2日ほど水に浸けて放ったらかしてたらキッツキツでトップキャップが嵌らなくなったよ・・・

もしかしてOリングって水吸って膨らむ!??
0056774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:21:03.80ID:zNb91kCs
>>55
膨らむかどうかはわからんけど全く同じ現象起こる
単純にOリングにリキッドが付着してるかしてないかだと思ってる
切れそうなくらいキツかったらOリングにリキッドひと回し塗ってみるといいかもだよ
0057774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:43:43.65ID:CyrOXfk+
フレーバーキッチンのセール品オレが買っちゃおうかなー
0058774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:57:18.55ID:r76Fk8k6
インスタか何かで見たけど
ほっそいペン型でアトマイザー部分に琥珀色の結晶みたいなのを詰めて溶かして吸ってる奴見たけどあれ何なんですか?
専用のアトマイザー売ってるみたいだし
0059774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:15:46.69ID:CyrOXfk+
>>58
ワックスじゃね?
Vapeじゃなくてヴェポライザーだと思う。
0060774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:26:17.81ID:P8S3YCYk
1.5Ω以上かつ味重視のアトマイザーなのですが、トリトンミニとノーチラス2あたりが
今も定番でしょうか?新定番というかオススメあればお願いします
0061774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:51:01.30ID:9BOXW2Tk
>>38
全く同じ考えでVAPEにした。結果は、

ニコチン無しだと無意味だった。
ニコチンが無いと、単なる味と香りが付いた蒸気で、何の吸い応えも無いから。
飴やガムで気を紛らわせるのと変わらないよ。

でもVAPEにニコチンいれたら激変。
紙タバコの代替になり、VAPEに切り替えた。
VAPEはタール無いから、時々物足りない程度で、十分タバコの代わりになるよ。

T20にTabacco GOLD+ニコベースでVAPE移行に成功。
0062774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:02:11.60ID:VLGnDZIl
>>53
そうでしたか…
なんかCUBIS2は背が低くコンパクトな割にリキッド3.5mlも入るし液漏れもしないしドロー重めで味もソコソコイイと思うんですが話題にならないんでつい…^^;
あとは細目のドリチをつけるくらいですかね…自分は家で使うときはNautilus2のドリチ着けたりしてます
大分吸い心地かわると思いますよ…
何か自分に合うアトマイザー見つかるといいですね…
では…
0063774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:10:53.93ID:wd+J4oKx
CUBIS2のコイルが粗悪らしくイガらせるヤツが多いみたいだな
0064774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:22:09.09ID:VLGnDZIl
>>63
そう聞いていたんでTCで運用してます
当たりのコイルだったのかTCの効果なのかはわかりませんが十分持つ印象です
ウチではNautilus2の0.7ohmの方が直ぐイガる^^;
0065774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:40:24.10ID:qrFtTyWC
kennedy
nixon
ときたから次は
reaganあたりか?
0066774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:56:58.59ID:pRFx1qwI
>>62
全く同意です
持ち歩きでも使いたいので全ての条件を満たすのはCUBIS2しか見付からなかったので購入しました
タバコの様にぐうぅっと時間かけて口に含み、一気に肺に吸い込む感覚で吸いたかったのですが吸う力を少し抑え目に吸わなきゃいけないのが物足りなくて。。
ドリチも色々探してるのですがせっかくの背の低さを台無しにしてしまうものばかりで悩み中です
0067774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:06:24.17ID:LB9ZJtMA
CUBIS2は俺からしたらドロー軽いけどな
丁度いいのがCUBIS PRO miniとNautilusX
0068774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:15:19.73ID:pRFx1qwI
>>67
やはり比較的重くも出来るというだけで特別重いわけではないのですね
トータルではとても満足しているのと数日使ってるうちに慣れてきたので常用していきますがアトマにしてもMODにしても安価な物が多いので色々物色してしまいそうです。沼。。
0069774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:24:51.77ID:9BOXW2Tk
>>68
T20がMTL特化だよ。
タバコからの移行に向いてると思う。
0070774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:38:45.34ID:pRFx1qwI
>>69
ありがとうございます。調べてみます!
0071774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:02:33.97ID:r76Fk8k6
>>59
わっくす?

なるほどありがとうございました!
色々あるんですね
0072774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:00:54.08ID:efbLoBK2
電タバ童貞でしたが
ピコ25買いました。

電池取り出して専用充電した方が良いって意見もききますが
USB充電して不具合でた方いらっしゃいますか?
0073774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:01:13.87ID:VLGnDZIl
>>68
そうですね、クリアロ全体(爆煙系含む)の中では重めよりって感じだと思います
自分はCUBIS2のドリチを見てもっとスカスカなのを想像してたので…^^;
しかしコンパクトさを優先すると他に見つけられなくて…
自分もまだ手を出していないのですがRDAとかRDTAとか沼にはまってゆくしかないんですかね…
最近GASMODS NIXON v1.0がすごく気になっています^^;
0074774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:05:10.19ID:pRFx1qwI
>>73
NIXON自分も気になってました
同じくコンパクトな割に容量大きめで
あとは漏れなければ挑戦してみたいですね
0076774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:42.44ID:/BKgrN8W
>>75
実在してるの?
都市伝説のたぐいだと思ってるけど
0077774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:36.17ID:9M24wvt0
じゃあ都市伝説でいいんじゃない?
俺は困らないよ
0078774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:59.30ID:VLGnDZIl
>>74
現在、某YouTuberさんがプレゼント企画に出されていますね…
応募させてもらおうかと思っていますw
0079774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:36:52.05ID:cpQgjw7R
ベイプ歴1ヶ月ぐらいですが、アドバイスください
所有MODはAspire Odyssey miniで、
Triton miniとNautilus2をNiコイルで温度管理モードで使ってます

他のメーカーのクリアロも試したいんですが、
OdysseyにはKa、Ni、Tiの3つしか選択が出てきません
ステンレスコイルは使えないってことですか?
SSコイルのあるクリアロ使うには、ピコとか別なMODが必要ですか?
0080774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:45:28.12ID:pRFx1qwI
>>78
当たったら使用感を是非教えてください!
0081774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:56:00.36ID:sSwU1VGf
>>72
それで爆発するんなら
内蔵型のペンタイプなんかは爆発しまくりやろw

世の中には爆弾スマホもあるくらいだから
あんまり気にしても意味ないw
0082774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:57:25.07ID:mfZy33ae
>>77
爆発したなら、訴えればいいね。
0083774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:07:32.77ID:kli5AOeM
>>42
開封だけで使用感とかはまた今度らしいけど中々良さそうだったからポチったぜ
でもFTで注文したあとeverzon見たら入荷しててショボーン
0084774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:11:04.80ID:F8g4+0I0
>>72
USB受電で問題無いです。
安い部品を使っているでしょうから、5年とか10年のスパンで毎日充電して
使い続ければ耐久性も心配になるとは思います。
でもその前に、充電回路以外が先に壊れると思いますよ。
0085774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:11:32.84ID:CyrOXfk+
>>79
Kaはカンタルだから温度管理はできないと思う。
SSも対応してないみたいね。
0086774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:13:23.15ID:FxzK1iSM
本体のusbポートがあんまり良い出来じゃないから壊れやすい。
充電器と電池2本あれば充電中にストレスなく吸えて快適。
高いもんじゃないから買わない理由がない。
0087774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:19:10.72ID:LijdacHc
>>79
SSで温度管理は出来ないけどVWで普通に吸うだけなら出来る
0088774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:32:39.28ID:efbLoBK2
ピコ25のUSB充電に関してポジティブな意見が聞けたので良かったです
ありがとうございます

あと付属品の小袋に入ってる
この白パッキンてどこの部品ですか?

https://i.imgur.com/3S4SxhV.jpg
0089774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:46:48.26ID:hwvMLjDt
ま、爆発なんてちゃんとしたバッテリー買ってりゃそうそうないよ。
スマホ充電器の中華のゴミバッテリー使ってる奴でも発火なんて年間10件あるかないかくらいでしょ。
中華モバイルバッテリーの中身をバラすスレあるから見てみ。サビだらけの中古バッテリーを何個か繋げた様なモバイルバッテリーなんて腐るほどあるし。
国内純正バッテリーで製造ライン同じのバッテリー使ってりゃまず爆発なんてしないね。
0090774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:09:09.75ID:cpQgjw7R
>>85
>>87
ありがとうございます

NiとTiを選ぶと自動で温度管理モードになるみたいですが、
SSコイルの時はKaを選んで、VWモードで使えばOKという理解で大丈夫でしょうか
0091774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:46:54.25ID:LC3cHO7g
新しくワイヤー使い始める時どっちの端から使えばいいか分からんこと多くない?
なぜもっと分かりやすくしてくれないんだろ
0092774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:57:28.86ID:MnHseX4q
>>72
まぁ、電池もMODも寿命は短くなるようだね。
MODの充電制御なんてオマケ程度の機能なので、専用の充電器に比べればかなりイイカゲンだよ。
18650を1Aで充電するなら何時間も電源に繋いで通電する訳だから、それなりに消耗するわな。

そんなの気にしないとか、承知でそう使うならアリじゃね?

http://www.gadgetcity.com.au/images/MC6.jpg
先々色々買い増して行くことを考えるとこういうの持ってると後々幸せだよ。\4,000までで買えるでしょ。
0093774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:42:51.78ID:cpQgjw7R
>>72
microUSBは毎日抜き差ししたら半年〜1年でもガタガタになると思う
できることなら本体の端子は使わないほうがいいのでは?
スマホもデジカメも同じだけど、モバイルバッテリとかでも、
特に中国製はUSB端子が接触悪くなるのが早いからね

あと、充電器なら電圧が下がってきたり電池に不具合でるとすぐわかるけど、
本体のUSB充電では不具合があっても気づかないのでは?
0094774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:48:57.47ID:pB5fmzZI
>>21
ありがとうございます。
一番好みのAspire EVO75 Kit を買うことにしました。
0095774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:47.22ID:r76Fk8k6
電池を一回一回取るのが怖いなら本体で充電してる
電池取れなくて落としたりしそうでなんか怖い
0096774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:51:08.37ID:tkpj+pdq
>>93
ガタガタになるのは構造上オスだからな
コード替えりゃ無問題
0097774mgさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:58:34.13ID:5Xl0jh1I
メスが壊れたわ。ケーブル抜いたらポートの金属枠がついてきた。
0098774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:06:38.94ID:E2C0R9RZ
コードのオスのカエシが出過ぎてたんだろ
結局オスが原因じゃん
0099774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:10:58.14ID:4zIkN5+2
このスレにまんの者がおったとは
0100774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:11:16.47ID:xtct31TE
同じケーブルを携帯やらなんやらに同じように使ってるけど
壊れたのはピコだけだよ。
0101774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:55:18.70ID:xtct31TE
ネガティブキャンペーンのつもりではないので一応書いておくけど、ピコは値段考えれば良いものだと思う。
でも電池交換出来ないタイプは怖くて使う気になれない。割りきって注意しながら使うのは問題無いと思われる。
安い充電器と普通のピコで解決することやね。ってこと。
0102774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:29:54.83ID:h7Rc2udD
ピコって電池交換できるよね?
なにか違うもののこと言ってる?
0104774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:29:18.53ID:xtct31TE
あ、バッテリー内臓と勘違いしてた
0105774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:12:57.38ID:/VrsmSyO
ピコスクイーズ買ったけど
バッテリーの残りにもよるだろうけど1Ω辺りで組んでどの位の出力出すんですか?
25wくらいですか?
0107774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:55:54.60ID:f/Ouf8JU
ピコンカーて3.7V固定だっけ?
0108774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:34:38.19ID:QBftNoP1
電子タバコ楽しいね
25じゃなくてアスターっての買えば良かったと
少し後悔
0109774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:03:57.40ID:vEt2qriF
>>108
アスターも買えばええやん
pico25?だけ?だと半年1年もすれば壊れる
まずファイヤーボタンを1日500回押すとして半年1年も使い続ければ何万回ってなって普通に考えて壊れる
1台運用より2台運用で1日の1台のボタンの押す回数は減るから寿命は必然的に2倍
複数台持つことで電池や機械が休む時間が増えて負担が減って寿命が伸びる

おいらはなんかトラブったり紛失したり落として壊したりして近場のドンキで一万円でpico買うのアホらしいなと複数台持ってます、とりあえず

どうせ買うから今買えばストレスフリー
0110774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:27:35.30ID:QBftNoP1
よくわからんけど
そうなんかな
0111774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:04.97ID:J5Wu9jh5
なんか2台持てば2倍持つ、って当たり前の話だよね…
0112774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:33:13.07ID:3ymyuXT+
>>97
雄が大きすぎて脱肛しちゃったのね…
0113774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:05.78ID:e+1MwuEV
ペン型でおすすめありますか?
aioが無難ですかね?
外で使う用です
0115774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:15:19.58ID:DW9IJbXs
リキッドの製造日に偽りが無いと仮定して皆さんはどのくらい古いのまで許せますか?
0116774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:18:51.20ID:3epz3VMc
トリトンミニとトリトン2それぞれ1.8Ωで運用するなら
味が濃く出るのはどちらになりますか?爆煙より味出るのが欲しくなりまして
0117774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:22:24.38ID:zYh6dq8G
>>113
fog1、exceedD19、enduraT20とか
いいのでてるから今更漏れないだけがとりえのegi aioは選択しない方がいい
0118774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:30:33.62ID:smYr+jHW
ボトルにパチンコ玉入れてシャカシャカしようと思うんだけど効果ありそう?
0119774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:42:13.58ID:tliy9R4I
>>118
かなり効果あると思うよ
パチンコ玉を良く洗わないとね
0120774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:03:39.44ID:4x/9iqr9
eonfineの電子タバコはどうなのでしょうか。形が好きで欲しいんですが話題に上がらなくて怖い
0121774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:19:43.66ID:Dl11K0ym
>>118
鉄分補給に効果ありそう
0122774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:27:13.92ID:yLdXxiTz
パチンコ玉よりもビー玉の小さめのが良いよ。
煮沸してからね。
0123774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:29:39.41ID:zOb2qaDI
ステンレスのナット
0124774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:53:04.63ID:uTXBb7C0
>>110
asterはいいぞ 重心が高い以外の欠点がない
>>109も言ってるけど寿命もそうだけど
いずれ壊れるから壊れたときに急場しのぎをしなくて良いのはでかい
1台しか持ってなかったらボッタクリ店で買わなきゃならなくなるぞ

>>118
俺もビー玉のがいいと思う
0125774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:15:26.84ID:UC3fWhma
ベアリングなんかもメッキがハゲるの怖いからビー玉の方が良さげだな
ボトルに入る大きさの探すのが難しそうだけど
0126774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:28:14.01ID:okLYVwfI
ユニコーンに入れて水張らない超音波洗浄機にぶち込んだらどやと思ってんだけど
0127774mgさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:40:01.19ID:xSG1XtwT
RTAド初心者です
サーペントミニのデッキで
コイルとその下の金メッキぽいとこ
接触さしても平気ですか?
こわくて電気入れられないろ

固定してるといつのまにか下がってくっついてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況