X



【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 14【VAPE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:03:10.55ID:PMsiOpVh
リキッドメーカーHiLIQその商品について語る専用スレです
テンプレは>>5あたりまで

中華リキッド批判厨、荒らしはスルー。
10%オフのクーポンコードは推しブログなどで入手可

ニコチンベース(ニコベース)…ニコチン濃度が選べる、イカ臭、ナッツ臭ありとの報告。PG100%推奨
リキッド…香料添加済み。VG/PG比率が選べる
ニコリキ…ニコチンが添加されたリキッド
清涼剤…他社でいうcooling agent,koolada。めんちるおきしぷろぱんじおーる,清涼感を感じさせるものでミント感は無く添加しても味は変わらない
輸入総量規定によりニコチンを含むものは月に120mlまで。
濃度関係なくニコベースでもニコリキでも合計120mlまでしか通関できない。
ニコチンベース120mg+リキッドや香料は問題ない。
ニコベースの匂いが気になる人はニコリキを注文したほうが良い。
ポロシャツのサイズ感は日本と大差ない模様。

※過去スレ
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 7【VAPE】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1505351576/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 8【VAPE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1507499724/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 9【VAPE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1509403861/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 10【VAPE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1511106723/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 11【VAPE】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1511849802/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 12【VAPE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1512867992/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 13【VAPE】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1514267649/
0576774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:56.88ID:jj/akoXe
昨日タンク洗浄してコイル新しく変えてCAMEL吸い始めたど突然味が変わった。
最初は甘かったんだけどいきなり焦げ臭いような?タバコ臭のような?味に変わったんだけどこれってコイル焼けたんかな?
無茶な使い方はしてないんだけど
0577774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:13.49ID:KZyk9EPu
リキッドがしっかり浸透する前に吸っちゃったんだろ
0578774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:21:21.38ID:zhJv11at
コイルに数滴リキッド垂らしたか?
最初から焦げ臭かったら早速コイル逝ってしまってるぞ
0579774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:22:23.02ID:jj/akoXe
>>577
ちゃんとコイルにリキッド垂らして10分置いたよ?
0580774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:52.22ID:1/UOa5b9
リキッド側が原因だとすると開封時点で混ざってなかったとか
0581774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:55.40ID:jj/akoXe
>>578
昨日からさっきまでは甘い味してたんだけど突然焦げ臭い味になった
0584774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:11.04ID:nYgx8tZ7
突然来たならコイル終わったんやろ
新しいコイルに交換やな
modが何か分からんけど少しワッテージ下げて吸うとかしてみるといいかもね
0585774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:09.01ID:40Ih2XaR
俺もCAMELだったがCAMELあるあるなんかな
0586774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:20.00ID:Uu8TTQ4w
色ついてるリキッド使うとコイルの死期が早すぎる
紅茶とサマカラだけでいいわもう
0587774mgさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:56.56ID:jj/akoXe
>>584
ego aioなんだわー
たまたま不良品のコイルやったって事かな、、、
0588774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:06.11ID:m/1+aHHg
>>473
同じく沖縄で神奈川から日本郵便で注文から一週間かかったわ
0589497
垢版 |
2018/01/24(水) 03:21:54.84ID:1AQMRBww
>>505,510
候補に挙げていただいたもの試してみます
シンプルにメンソールのみってのもいいかもですね
レス有難うございました
0590774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:37.23ID:nfY38OTt
いつもうまいなあと思うのはアトマのリキッドがなくなりかけた時が多い今まで15%で作ってたけど
またコスト上がるけど20%で作ってみるかな
0591774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:15:24.44ID:NJuqiJ/x
ニューポート
ナッツ感あり
0592774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:17:29.69ID:NJuqiJ/x
ドクペ
アイスと違い梅味ではない
ただドクペ味ではない
0593774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:34:55.98ID:XQl2WRXl
今日の1時前に注文したやつがさっき発送メール来たわ
久しぶりに使ったけど相変わらず爆速だな
0594774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:39:42.46ID:MuSQM/X4
>>570
どう考えてもいちごミルクとはかけ離れてるわ
0595774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:58:42.30ID:BSKaNC2r
久々に紙巻き吸ったら臭すぎて吸えたもんじゃなかった
0596774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:09:06.29ID:NPM/WZem
21ポチリで明日着だよ、迅速だなぁ。
0597774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:34:37.35ID:NJuqiJ/x
アイスレッドブルうまい
0598774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:46:13.35ID:3bh3RLZa
マンゴー系 試してます。
マンゴーは中々行けます。
今マンゴーシャーベットだけど
これはマンゴー+清涼剤のようです。
マンゴークリームは
マンゴー+ミルクなのかな?
0599774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:52:49.79ID:CE2dg1dV
紅茶うまいお
渋みと甘みだお
0600774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:06:25.42ID:Gbx5tX9C
わかる
0601774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:12:55.72ID:JblN37oo
次の送料無料まで耐える日々
0602774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:14:49.19ID:Qj4j8h0Z
>>597
て、思っていてもしばらくすると不味く感じる
0603774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:18:34.95ID:BSKaNC2r
昨日のID:jj/akoXeの者だけどまたコイル焼けちまった。もともとego aio標準の0.6Ω使ってて1.0Ωに変えてから焼けるようになった
0604774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:25:00.76ID:LRWRWi9S
>>603
何秒くらいボタン押し続けてる?
0605774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:27:27.15ID:BMJvCsgs
>>603
いっそRDAに変えたらいい
スコンカーなら楽だし
どんなガンキーリキッドだろうとVG100だろうとどんとこいよ
0606774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:27:55.97ID:qiHBsPYG
>>603
そこのmodのスレか初心者スレ行けばいいんじゃないんですかね
0607774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:33:56.47ID:SHEZYAXC
でもaio使うやつの気持ちがわかるのはrbaはどんなにやっても漏るのと疲れてる時こそ吸いたいわけだがその状態でコイル巻かなきゃいけないこともある面倒臭さ
複数持っててもやっぱり面倒だわ
0609774mgさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:49:11.28ID:BMJvCsgs
>>607
確かに普通に使えばそうだけどスコンカーならトップキャップ外さずリキチャできるのと供給しすぎた時も穴から戻って行くから漏れはそんなに気にすることないかと
コイルは暇な時に巻き貯め、コットンも即使えるサイズにカットして貯めておいてる
今では慣れてクリアロのコイル付け換えるのとそう変わらないスピードで換装できてるで
トータルではクリアロより時代より時間費やすのは確かだが
コイル焦げに怯えてた日々よりは楽しくVAPEライフ送れてるな自分は
何より安上がりでもあるし
0610774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:23:53.39ID:L7J/nXna
Hiliq関係ねー
0611774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:22.73ID:isSqM7jC
今1ヶ月の喪に服し期間だからハイリク関係なくてもいいわ
0612774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:23:40.73ID:Mw+fv9XW
>>598
俺もマンゴーシャーベット試したけどなんか後味が臭い感じがする。
少し寝かせてみるかな
0613774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:35:07.22ID:1FlRaunq
>>598
ただのマンゴーを吸ってないから比較出来ないけど、そんなにミルク感ないよ
ただ、青臭いから最低1週間はスティープした方がいい
スイートナー入れるとなお良し
お気に入りで何度かリピートしてる
0614774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 03:31:41.41ID:4zGZWH7H
マンゴーシャーベットに少しだけメンソールリキッド混ぜたら何故かまろやかになった
好みが別れそうだからおすすめはしないが
0615774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 05:35:38.36ID:DBnXiJ8l
半分くらい残ってる儂のレッドライチが劣化してしまった
生臭みのようなのが前面に出てくる
開封後一月持たないようだな…
0616774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 05:50:46.98ID:rD72/zE3
>>615
最初からそんなもん清涼剤でちょっとマシになる
0617774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:18:43.47ID:FdkB4CYV
清涼剤とメンソは何が違うの?
0618774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:37:47.96ID:WMfjmqKP
>>617
試してくれると一番いいのだけど、↓がキッチリ説明してくれるかな?
0620774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:54:09.25ID:KPxr13Kv
>>612
>>613
ニコベース足して丸一日であまり青臭さは感じなかった
人によるかもね

マンゴークリームはミルクではないのか〜
そのうち試して見ます。

あと、紅茶と原液ミルクでミルクティーを試した人っていますか?
どんな感じでしょう?

KAMIKAZEのミルクティーぽくなれば良いのだけど
0622774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:05:56.50ID:d5+Fk+F+
マンゴーシャーベットは風味がやべえよね
青いマンゴーの酸っぱさじゃなくて雑菌の臭いだわ
マンゴー+生乾きの服という斬新なリキッド
0623774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:16:32.35ID:r6IKC3ee
これからVape始めようと思いますがここで帰るニコリキと合うもの五個くらい教えて下さいませ
0625774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:28:30.95ID:KKGmzUi2
>>623
美味しそうと思ったやつ片っ端から買うよろし
そのなかでひとつでも美味しいと思えるものがあったらそれをここで晒してその上でアドバイス求めるといい
ってのがひとつくらい美味しいと思えるものを教えてもらわんと君の舌の傾向がわからん
ひとつでも答えてくれれば舌が近い人がこれが好きならこれも好きだろってのを答えてくれたりする
投げっぱなしはよくない
0626774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:34:12.80ID:ylNGOwtx
>>623
さっぱり系が好きな人

レッドブル
トロピカルレインフォレスト
タンクボーイ
鉄観音
紅茶

甘い系が好きな人

バニラカスタード
ジャバチップ
バナナクリーム
ストロベリーミルク
ポップコーンキャラメル
0627774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:38:39.12ID:82RfPDAK
Hiliqスレの温もりvs東京の寒さ
0628774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:41:53.62ID:SazBVGGJ
バニカス減らない......
0629774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:42:50.23ID:f4tNvezX
ストロベリーミルクって苺の赤身じゃなくて
ヘタに近い白身の味しない?
で、乳臭くて俺は駄目だった

バナナクリームは若い固めのバナナ味だね
0630774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:45:10.67ID:0Yj1V8Qo
>>628
なんでや
バニカス美味いやろ......
0631774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:47:13.56ID:hYuOH71Y
遅かれ早かれ多少のDIYに手を出すと思うなら、迷わずノンフレーバーとニコベースのみ(メンソール好きならメンソ添加)のリキッドを試すべき
無香料でこれだけ味や香りがあるんだなと初期値を知ることで、自分の求める方向性を見失いづらくさせてくれる

そうすればあれこれ余計な遠回りをせずに最短ルートで沼まで辿りつける
0632774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:48:23.59ID:S/DTM6dU
>>623
すでに上の人が言ってる通り 「俺が好きそうな食べ物教えて」ってぐらい無理がある

ただ定番ジャンルってのはやっぱりあって
フルーツ(+メンソ) / スイーツ / お茶 / 酒・飲料 / タバコ(紙巻とは別物)

で各ジャンル 定評のあるものを適当に頼むとこんな感じ
アイスピーチ/バニラカスタード/紅茶/レッドブルかコーラ/ニューポート

ただまぁ最初は全部HILIQじゃなくて 例えばバニラカスタードはVCTをamazonとかで注文してみるといいかも
定評あるリキッドと 格安リキッドの差を感じてみるのも大事
0633774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:48:45.82ID:QFWukVhe
ここで帰るニコリキと合うもの五個
って言ってるんだからmodの話じゃないのか?
0634774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:52:43.66ID:S/DTM6dU
勝手にニコベスと読み替えてたけど まさか・・・?
0635774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:55:21.92ID:WMfjmqKP
どれも合うでぇ
0636774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:55:52.98ID:r6IKC3ee
>>624
テンプラ読んでも後々くそやんとかコメがあったので聞いてみました
>>625
買ってみろって事ですね
>>626
サンキューです!
参考にしまっす!
>>632
サンキューです!
定番が聞きたかった
vct欲しいですね!
コーヒー系とかバニラ系とか甘い目なの良さそうですね!

ちなみにニコベース濃度はどれがいいすか?1.2のセブスターを吸ってます
0637774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:56:04.27ID:0Yj1V8Qo
>>631
結局沼へinするという絶望
0638774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:56:26.08ID:exmNotTj
これからVAPE始めるって書いてるからそうなのかな?
リキッドじゃなくて機種の方?
0639774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:58:01.18ID:WMfjmqKP
>>636
濃度も一概には言えない、使ってるものが分からんし吸い方も分からん。
0640774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:03:42.16ID:JE9o/UKF
RY4バナナクリームまだ吸ってないけどクセェ!
0641774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:05:27.78ID:26qhAKf5
>>636
アトマとコイル何を使うか位書かないとニコチン量何がいいかわからんよ
aioとか高抵抗コイル使うなら12位は欲しくなるし、低抵抗で煙量多めで吸うなら6でもキツイって人もいる
0642774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:06:16.80ID:r6IKC3ee
>>631
サンキューです!
ノンフーレーバーも行っときます!
>>638
リキッドの事です
>>639
機材はpicoとかのスターターセット買おうかと思います
0643774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:08:41.40ID:exmNotTj
>>636
リキッドの方だったんやね
ニコベースは高濃度の100mg/mlのを買えば使用量少なくて済むから長期間もつよ
例:3mg/ml濃度で30ml作るならノンニコリキッド29.1mlに100mg/mlのニコベースを0.9ml混ぜると出来上がり
好みのニコチン濃度は現在吸ってるタバコのニコチンの強さによって満足度変わると思うけど3mg/ml〜6mg/mlが吸いやすいと思う
0644774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:11:55.83ID:26qhAKf5
melo3なら取り敢えず6でいいんじゃない
0645774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:14:40.31ID:r6IKC3ee
>>643
ニコチン100mg10%の
vg70pg30のでいいですか?
0646774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:25:21.13ID:KKGmzUi2
うむ3か6だな
あとわかってるとは思うけどHiLIQは買いやすいとはいえ海外業者で個人輸入となるからニコリキ輸入に関する決まり事や輸入してからの扱いもしっかり調べてから輸入しなせぇよ
ニコリキは3mg/mlのリキッドでも30ml一気に飲み干せば十分死ねる劇薬だときちんと認識して使おうな
0647774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:34:20.03ID:8roJmApZ
ここで買える俺が好きそうなリキッド教えてください!
0648774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:38:20.77ID:7lEDew4k
>>645
ちょうどいいくらいとは思うけどVG/PG比率は好みかな
VGが高いとミストもくもくだけど粘度が高くたっぷり撹拌しないと混ざりにくい、VGが高過ぎるとクリアロのコイルのジュースホールによってはリキッドが浸透しにくく焦げやすくなる
PGが高いとミスト少なくなるけど調合時に混ざりやすいのとコイル・ウイックに浸透しやすいのとリキッドが腐りにくい
ノンニコリキッドのVG/PG比率を調合後にVG低めに調整するならノンニコリキッドよりPGの高いニコベース、同じにしたいならノンニコと同じ比率、VG高めにしたいならノンニコよりVGの高いニコベースを
0649774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:47:38.60ID:r6IKC3ee
>>648
解説あざます!
この辺はやってみて好み見つけるしか無さそうですねん
ニコリキvgpgは5050のをこうて見ます
0650774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:23:50.55ID:r6IKC3ee
たびたびすんません
後はボトルとかの器具は何が必要ですか?
0651774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:36:12.11ID:QFWukVhe
>>650
最初はニコチン添加済みのリキッドにしておけ
0652774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:52:15.43ID:5s7Dzv7l
マンゴークリームのクリーム部分が全く分からなかったなぁ
セッティング色々試したけれども...
0653774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:57:08.67ID:7lEDew4k
>>649
おまけ
100mg/mlで30mlのニコベース買った場合3mg/mlのニコリキを1000ml作れるのでかなり保つ、6mg/mlなら500ml
1回の注文で30ml1本買えば人によるけど1ヶ月以上〜数ヶ月は十分に足りるしニコチンの輸入は1ヶ月で120mlまでという制限があるけど同時購入か1ヶ月以内の再注文でも完成品のニコリキかニコベースを90ml分追加で買える余裕が出来るよ
0654774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:08:27.39ID:7lEDew4k
>>650
ボトルはメンソールとか刺激物系入れても溶けない材質ならなんでも
VAPE用で売られてるボトルなら口も細くなってるからアトマへのフィルしやすいし
普通にユニコーンボトルとかニードルボトルとかでいいんじゃない?
調合時は口の広いビーカーとか使ってから移してもいいしそのままボトルの内蓋外してからそのまま注ぎ込んで調合してもいいし
調合用道具に関しては高濃度ニコチンは劇薬で皮膚吸収もするので心配ならビニール手袋とか
容量計るのにシリンジとかスポイトでml単位以下の細かい目盛り付いてるのを使う
この辺はニコチンリキッド調合とか自作とか作り方で検索したら調合のし方や道具の紹介いっぱい見つかるよ
0656774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:16:45.60ID:01TXXBNp
ノンニコ+ニコベで調合しようと思って10mlボトルと30mlボトルを2個ずつ 5mlシリンジ×2 100mlメモリ付きボトル×1買ったんだけど別でクッキングスケールとか買っといたほうが良いのかな
0657774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:18:42.83ID:WMfjmqKP
>>656
ポタポタ落とすの数えたってやれる、ボトルの半分ずつでも計量出来るよ、細かい事言わない性格なら(笑)
0658774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:20:04.53ID:AHHuBW6R
ニコチン12mgを0.6Ωでチビチビ吸うのが好き
0659774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:23:13.45ID:01TXXBNp
>>657
なるほどね
あんま細かくは気にしないし最初は無しでやってみるよ
ありがとう!
0660774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:30:47.58ID:7lEDew4k
>>656
クッキングスケールって重さ計るやつ?
香料調合で重量換算でやるならあると便利だけどノンニコリキッドとニコベースだけの調合でドロップ量や容量で計って出来るなら無くても大丈夫
0661774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:57:36.31ID:Pc6yCWjD
好みの味が決まってるならともかく初めてでDIYってボトル何個用意する気だよ
いろいろ試したいだろうときに別ボトルに作った量使い切っていちいちボトル洗うとか現実的じゃないし
0662774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:05:07.35ID:7lEDew4k
ボトルそんなに高くないし後からでも使えるからいいんじゃね?
同じ味なら完全洗浄まではせずに同じボトル使い回ししてるけど必要になってから取り寄せるのめんどいから新品の予備ボトルはいくつか買っておいて保管してるよ
0663774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:13:18.35ID:gm9Vhk8C
>>660
そうそう平らな図りみたいなやつ
あとは手袋やらフォーマーやら100均で買ってくるよ
0664774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:24:41.11ID:bcqgVMXe
自宅調合やり始めるとボトルはいくらあっても足りないし
ボトルの容量もどんどん大きくなっていく。
0665774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:32:50.41ID:7lEDew4k
まだ持ってなければニコリキのスティープ用に超音波洗浄機があると便利
0666774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:33:23.02ID:hYuOH71Y
ニコベース用に100均の真空ボトル、劣化防止効果バツグン
ml単位の目盛り付きビンも有ればザックリ目分量が更に捗る
0667774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:38:22.72ID:QFWukVhe
最初からそんないろいろやってるとめんどくなってやめるんじゃないか
そもそもVAPEというものを気に入るかもわからんし
揃えた道具一式無駄になるのは残念よ
0668774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:41:11.07ID:VCeCNcUn
>>666
真空ボトルはマジで良いよな
0669774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:42:50.81ID:G5N/gj4i
シリンジと空のボトル20mlか30mlの数本で事足りる
30mlのボトルならシリンジで20mlの水をボトルに入れてマジックで縁取り
ボトルの水を抜いて乾かしたらシリンジに必要なだけのニコべを入れボトルに注入
あとはマジックで縁取った所までノンニコ入れればできあがり
スティープ?振ったらええがな
ブレンド?その日の気分でタンクに混ぜたらええがな
0670774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:43:50.86ID:fHjd/kDe
>>666
>>668
真空ボトルってどんなの?
イメージ分かりません。どうか教えて
0671774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:45:44.80ID:KKGmzUi2
てかお前ら優しいなぁ
0672774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:50:11.79ID:V2JyIlLr
初心者スレで同じ質問したらフルボッコだろうな
0673774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:59:12.39ID:7lEDew4k
皆で幸せになるためにVAPE沼に引きずり込もうとしてるだけだよw
0674774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:00:17.01ID:479+i0+h
100mlのメモリのボトル(ベース用)と少し小さい30mlのと100均の2.5mlシリンジあれば十分
超音波洗浄機もスケールもいらん
シェイクで十分混ざるしスケールより100均レベルのシリンジの方が正確に計測できるそもそもVGやPGで比重が違うのにmlとmgを混同で正確計ること難しい
0675774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:43:38.06ID:NsS38iJp
百均のミルクフォーマーはあると楽しいかも
ボトルは初めは10mlのが数あると便利
お気に入りが決まったら大きいボトルで作ればいいし
0676774mgさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:53:19.88ID:hYuOH71Y
>>670
一例
https://ec.cando-web.co.jp/item/4521006429177
ワンプッシュで大体0.33±0.02mlって感じ
他メーカーのでも目盛り付きビンでプシュプシュすれば自分なりのルール出来上がるから調合時にシリンジ不用

100mlとか120mlでニコベス購入して開封したらすぐに小分けして保存しておけばOK
ニコベスは新鮮な空気に触れる回数が増えれば増えるほど劣化が進むみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況