X



Vapeビルド考察スレ 6W

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:50:08.54ID:LKgf1BfD
・Vapeのビルドを考察するスレです
・オーセンもクローンも、初心者も上級者も仲良く
・感覚で語るもよし理屈で語るもよし
・ビルド晒し画像を推奨します
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

※単発煽りには乗っからないように、スルー推奨でお願いします
※滝内は出禁とします

テンプレ

【アトマ】SJMY Doggy 等
【ワイヤー】カンタルA1やSS316L 等
【形状】単線 or クラプトン / シングル or デュアル 等
【ゲージ】28G 等
【巻き数】5巻 等
【巻き径】2.0mm 等
【抵抗値】0.6Ω 等
【MOD設定】VW 15W or TC 200℃ 等
【コイル位置】エアホールに触れるぐらい 等
【推奨フレーバー】甘味系等
【その他】追記事項 等

※前スレ
Vapeビルド考察スレ 5W
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1512100756/
0497774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:09:19.20ID:bI5N9IIa
>>495
内径何mmで何ohm位になるのですか?
また何W位かける感じなんでしょうか?
よかったら教えて頂けませんか…
0498774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:17:29.81ID:WphYVe1x
だいたい0.6程度じゃない?
0499774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:24:51.38ID:OYrUaYlc
>>496
自分の場合、ka26ga 2.5mm径 マイクロ5巻0.5〜0.6Ω位 コットンは伝えるの難しいけど、緩くもきつくも無い程度で、デッキにつく部分を軽く鋤く、ドリッパーはなるべくコットンの外周よりも中心部を鋤くのが良い感じする。
0500774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:26:20.16ID:S8JHFG44
>>497
>495だと3mmで0.6Ω 28Wでスパー

わりとどうセッティングしても大丈夫だからとりあえず初めのうちは毎日巻き方変えてビルドするといいよ

カンタルなら0.3Ω切らなきゃなんでもいいぐらい
0501774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:32:11.95ID:mU5vfjmB
>>496
コイルは2.5mm径くらいで長さがエアホールと同じ長さくらい
エアホールを外から見て上半分にコイルが見えるような高さにして試してみて
ワット数は抵抗値しだい、(3.7×3.7)÷抵抗値
0502774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:05:01.33ID:lM4kai4S
engine nanoをss316ツイストやパラレルで組んで温度管理200度あたりだと適当に組んでも味が良く出てるんだと思うけどカンタルだとどうも思うように味を出せない。
engine nanoでカンタル使ってる方がおられたら是非アドバイスを頂きたい。
カンタル26を2.5mm0.6〜0.8Ωエアフロまで出来るだけ寄せています。
0503774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:12:46.21ID:OYrUaYlc
>>502
リキッドによっては寄せない方が良い場合もあるよ、コットンに吸わせるリキッド増やす為に3mmにしてエアフロから離しながら調整すると良いかも。
0504774mgさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:24:18.60ID:PuHDJHov
>>503
ありがとうございます!
寄せれば味が出るとばかり思い込んでいました。
0505774mgさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:02.10ID:GvwSRu/o
>>498-501
とても参考になりました
思ったように巻けるか不安ですがなんかゆる〜く適当に楽しんでみようと思います…(゚д゚)
コイルの位置も色々試してみますね
ありがとうございました!
0506774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:10:27.09ID:GzZhAdYd
>>505です
本日無事にWasp Nano届きました
早速諸先輩方のアドバイスを念頭におきつつも本能で人生初ビルド体験しました…(゚д゚)
正確には本能と云うよりは中々狙ったようにビルドできなかっただけですが…^^;
第一印象は良くも悪くも味が濃い!
Nautilus2等のクリアロ使ってましたが別物って感じの味の出方です
クリアロで使うように香料から調合したリキッドは味が濃すぎ…^^;
またニコチンもキツい…^^;
Wasp用にリキッド調整し直さないとヤバイです
ちなみにKanthal A1 26ga 内径2.5mm マイクロ9LAP 1.05ohmになりました
25W前後で焚いてます

嬉しかったんで記念にアップしちゃいます

https://i.imgur.com/GelHhyW.jpg

初心者スレでもないのに失礼しました

最後にアドバイス下さった皆さんありがとうございました
0507774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:23:33.25ID:3jgR44tm
26g単線マイクロの1Ω強でワッテージが25w?
初ビルドなら仕方ないけど、ワッテージかけすぎ
15wで吸ってみなされ
0508774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:39:10.03ID:2RpA3lNP
たしかにwかけ過ぎかも自分はカンタル28g単線マイクロで7rap1.5Ωで10〜12wとかだし
0509774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:33:08.02ID:Lc5iUSN2
smmでスタッガードクラプトンで吸った後単線で吸ったらもの足りずスタッガードクラプトン5巻き内径3mm0.22Ω
0510774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:00:53.95ID:MPCyx9wg
初めてなのに綺麗に巻けてるね
ほかの方が言うようにW下げればリキッドそのままでもいけるかも
リキッドと人によって美味しいと感じるビルド・設定違うから 頑張って試行錯誤してね ビルド沼へようこそ!
0512774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:37:39.93ID:asMctVum
電力値じゃなくて電圧値で見るといいぞ
最初は3.7〜4.2V辺りを軸においしい所を探っていくといい
0513774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:16:57.90ID:1W+YFJRQ
>>512
その3.7-4.2ってよく見るんだけど、結局根拠ってなんなの?
経験則?
まさかリポの標準電圧がどうたらとかじゃないよね?
0514774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:54:00.98ID:asMctVum
>>513
標準電圧が理由だからでいいんだぜ
modに負担かからんし電池の持ちもいい
メカニカル使いたくなった時にもノウハウが活かせる

コイル熱量は電圧と抵抗で決まるからどっちかを変えればいい
抵抗で大まかに決めてから電圧で微調整するのがお勧め
何も考えずに昇圧してたらビルドの楽しさ半減よ
0515774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:05.35ID:jmbBD/2I
>>514
なんだかんだで、その範囲が一番美味い気がする...
0516774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:32.04ID:cPRW9Z5m
3.7Vあたりが美味しいのはある意味当たり前なんだよ、リキッドは可変MODありきで作ってるわけじゃない。
0517774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:04.54ID:cm1iUWga
皆さんありがとうございます
>>506です
今日は13W〜18W位でコイルの高さ微調整したりウィッキングやり直したり色々やってみてます…^^;

沼は深そうですね…^^;
しかも色んな沼がありそうですし…w
0519774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:09:09.59ID:LxFdYPCR
Waspってエアー絞ってもそこそこ軽いしもっと抵抗値下げてミスト多めに出すようにした方がいいんじゃない?
0520774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:42:10.90ID:S/Nb3Zut
waspで軽い部類なのか
一般の軽さってそんぐらいなのか
重い部類だと思ってた
0521774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:11:26.58ID:tzYeMLBL
RDAではって事ならWASPは重く出来る方だと思うよ
0522774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:01:33.18ID:IAzNPjtG
うちにある大宮WaspはRDAもRDTAも全閉できない激軽DL機なんだが、、、
0524774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:51:29.49ID:IAzNPjtG
>>523
だよな
Wasp重い言うのが出てきたからパラレルワールドと繋がったのかと不安になったわw
0525774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:57.72ID:b/y3IGhg
穴に綿でも詰めたらいい
0526774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:16:02.96ID:D+LE58Mg
よくビルドの失敗例として「味出ない」とか「味薄い」ってあるでしょ?
その失敗に対してのビルドアドバイスはたまにあるけど、意図的に味薄くするビルドとかってないのかな
0527774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:19:35.69ID:z4lpsrDo
>>526
タバコ型VAPEに変えてみるとか。
0528774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:25:07.85ID:GInKRF/H
リキッド薄めればいいやん
0529774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:27:24.31ID:m1nrNU53
そこでvapeバンドが役に立ったり
0530774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:42:32.16ID:D+LE58Mg
>>527-528
ビルドの話をしてるのにそれじゃ本末転倒やん・・・
>>529
どういうこと?
0531774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:48:07.65ID:z4lpsrDo
>>530
VAPEバンドでwaspのエアホールを塞ぐって事で君には関係のない話だと思う。
0532774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:50:18.67ID:D+LE58Mg
ああ、ごめん
Waspの話題に勝手に反応してしまったのね
0533774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:52:52.03ID:m1nrNU53
>>532
すまんすまん、更新せずに書いてしまったよ
0534774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:36:49.83ID:IZhVRKzy
>>524
普段吸ってるのがどんなのか知らんけど、俺はいつもマスクつけて息吸うぐらいの重さ加減でエアフロー調整してるからwaspは全開だろうが何だろうが劇重なんだよな
0535774mgさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:40:32.02ID:MjihXfu3
>>526
高抵抗低出力コイル下げて エアフロ全開で強くDLするとか?

一概にはいえないけど エアがコイル直撃しないような位置にもっていくとか
0536774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 04:58:32.50ID:KrA9J0DI
デュアルエアフローでシングル組むとか?
0537774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:44:39.14ID:GdqXAabH
>>534
言ってる意味が分からないw
全開Waspが激重ならMTL機なんか吸えないだろw
0538774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:13:10.38ID:oTGqEX08
>>537
そのまま返すわ

俺がいつMTLと比べた?
重いと思ってたといっただけなのに勝手な憶測で全否定お疲れさん

重さなんて人それぞれなのにな
0539774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:35:44.54ID:B3NAoDQD
>>537
マスクして呼吸するよりも
wasp全開の方が重いと感じる感覚の人も世の中にはいらっしゃるんだ。
0540774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:39:08.56ID:p+dDUwp4
WASP全解放で劇重ってすごいな
フィルター付きの紙巻吸ったら呼吸できなくなるな
0541774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:41:36.81ID:NeMAHph6
wasp全開が重いとおっしゃられる>>538の愛用アトマイザーをぜひご紹介いただきたい
0542774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:42:03.66ID:PL+ryA9O
息するのも辛そう
0543774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:46:54.07ID:eXGbpLSh
なんでこんなに粘着されてんの俺
わざわざID変えてまで・・・
信者って怖い
0544774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:54:38.61ID:yMjoPYCH
>>543
単に少数派の意見だからじゃね?あれを重いと思う人はあまり居ないと思うんだろうね。俺もそう思うけど。
0545774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:57:47.80ID:Dpy6Fn1m
ただ重いんじゃなくて激重なんだよな
普段、スカスカのを使ってるのか
異常なのか

興味はあるよな
0546774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:01:28.82ID:eXGbpLSh
>>544
いや、普段からこんなので吸ってたらほぼ全てのアトマイザー重いよ。
ttps://www.amazon.co.jp/SKYHOOK-RDA切替可能-ドリッパータンクアトマイザー-STEEZオリジナルVAPE-BAND付/dp/B01MYCA4ZR

普通のRTAも最近は息苦しくて吸えない。
普通に息するぐらいの感覚で吸えないとイライラする。

そういう視点で見たらwaspは重いよっていうてるだけやのに
信者に粘着されて困っとる。
0547774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:02:16.49ID:NeMAHph6
粘着というか純粋に興味
0549774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:07:00.55ID:RIV08i01
病院行こう、な!
0550774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:11:50.66ID:COHB289A
お前らたかがwaspごときでそんな熱くなるなよwww
0551774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:24:09.07ID:eXGbpLSh
wasp信者はもう終わりかよ。つまんねぇ。
0552774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:25:24.15ID:PL+ryA9O
困ってたんじゃないのかよwww
0553774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:28:10.96ID:eXGbpLSh
困ってるって書いた方が食いついてくるかなと思って。
でもwaspに限らず、大体のアトマは重いと思ってるよ。
マジで。
0554774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:26.27ID:PL+ryA9O
へー
ヤバイね
0555774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:24.74ID:C0CGONRu
ワット数落とせよお前ら
0556774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:39:19.10ID:eXGbpLSh
>>554
うんヤバいよ
お前らもっと自分の肺活量の少なさに危機感をもった方がいいよ。
0557774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:28.65ID:yMjoPYCH
>>556
いやいや、俺らは平気だから(笑)
0558774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:49:40.32ID:eXGbpLSh
>>557
そういう感覚がもう鈍感なんだよな。
どんかーん。
0559774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:52:40.52ID:yMjoPYCH
>>558
相当気色悪い方ですねw NGしますwww
0560774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:57:00.48ID:PL+ryA9O
健康診断しとけよ


普段MTLアトマだし
スカスカアトマ使わないし

ストローでVG吸い上げるし!
0561774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:11:28.99ID:/5DWPbml
>>553
肺の病気じゃない?
マックシェイクなんかも飲めないの?
0562774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:31:05.60ID:FazMJWy1
爆煙DLと比べたら重いし、MTLと比べたら軽い。

中途半端なんで、DL合いそうなリキの試飲以外は使うことないわ
0563774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:46:56.09ID:dE3mv98h
変なのに触るとまたアレだぞ
0564774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:31:51.88ID:IabKlFzs
このスレはモンスターを生み出す巣窟か何かか。
0565774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:51:03.30ID:eXGbpLSh
あ、ごめんwaspのビルドしてたら見てなかったわ
お前ら暇だな
0566774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:11:01.73ID:RIV08i01
反応してまで安物ドリッパービルド報告しに来る必要無いんだよなぁ
つまり過呼吸レベルの大ダメージです
0567774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:22:51.23ID:eXGbpLSh
その報告をいちいち煽る必要はないんだよなぁ
つまり過呼吸レベルの大ダメージです
0568!id:ignore
垢版 |
2018/02/19(月) 23:22:51.35ID:zihPT8Oi
>>566
あんたオタク?www
0569774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:27:04.23ID:MUdB1qwN
ま、ここ見てる時点でみんなヲタクだわ
0570774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:33:11.11ID:2uqlVqPP
>つまり過呼吸レベルの大ダメージです

さすがにこれはwww
ヲタク言葉そのものw
0571774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:36:43.58ID:eXGbpLSh
大体過呼吸レベルってなんだよ
オタクはダメージ食らうと過呼吸なるんか?
0572774mgさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:49:50.24ID:RL8LrpbT
Wasp軽いって言ったらWasp信者なのか?
0573774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:02:45.11ID:rYx59wT5
こら触っちゃいけません
0575774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:32:41.63ID:qlY6x8cT
wasp軽いのはいいけどさ、それを押し付けるやつは信者だな
お前ここは初めてか?
力抜けよ
0576774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:07:15.46ID:xYBg4t8I
巻き貝コイルにしか見えんマウント
0577774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 04:42:20.89ID:KbMpVyeQ
( `・ωメ) 「COPD患者はどこかね?」
0578774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:17:22.93ID:ntaOhFxn
なんか妙にスレ伸びてると思ったら…
>>544
普通に息するぐらいの感覚で吸えないとイライラする。
と書かれているように
おそらく常時口呼吸なのでしょう
健常者は平時は鼻呼吸で、より多くの空気を取り込みたいときに口も使うのでWasp Nano程度の抵抗はそれ程重く感じないのだと思います
健常者でも鼻の穴にWasp Nano突っ込んだら抵抗感じるでしょ?
よっていつまで経っても話は噛み合わないでしょうね…
>>544さん Vapeやタバコは中止して病院行った方が良いと思いますよ…マジで…
0579774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:27:33.17ID:UaVY0P5W
このスレ全体的にキモいわ
0580774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:46:24.32ID:imro88Ao
《注意》
VAPE関連の多数のスレにグロ画像を貼り付けて荒らし回っているのは通称「ミル貝」。
自分のVAPEをドヤ顔で貼るも「ミル貝にしか見えんw」とバカにされた事に端を発し、
自演に自演を重ねるも完全論破され、現在発狂中です。
危険ですので絶対に近寄ったり餌をあげたりしないで下さい。

きっかけとなった画像
https://imgur.com/Ny1m4KW.jpg
https://i.imgur.com/YvnCVYK.jpg
0581774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:26:11.92ID:WrzPMhUx
RBAする人はいつもクールで肺活量が多くて
ビルドする時に自動車ショー歌を口ずさむ人ばかりだと思っていたのに
こんなに荒れるなんて残念です
waspちゃんのファンやめます
0582774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:41:46.09ID:2MCPp63P
朝からNG捗りすぎ
0583774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:34:31.90ID:KlLjbOFz
どなたかhussar rda rdtaのコイルの高さ教えてください!
ほぼほぼ決められた位置にもかかわらず味が薄い…
0584774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:38:37.51ID:5lJ4o+hs
>>583
hussarで味薄いの?
コイル高どうこうじゃない気がするね。
とりあえずワイヤーと巻き径、抵抗値、リキッドなんか書いてみれば何か分かるかもよ。
0585774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:59:38.00ID:RucjIK5A
>>583
ジグの置く位置が違うって
どっかでみたよ
たしか短絡ギリで上に上げるって書いて
あったような…
0586774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:29:15.57ID:KlLjbOFz
>>584 >>585
返答あざす。
Ni80 26g 2.5mm 8巻 0.78Ω
リキッドは自作のコーヒーっす。
dead rabbit SQと比べると薄いんですよね。
コイルはそこそこ上げ気味なんすけど、上げすぎもよくない?
0587774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:02:18.18ID:5lJ4o+hs
>>586
Ni80は使ってないから何とも言えないけど、ka26で3mm径5〜6巻きに落ち着いた時は、径を太くして巻き数を減らしながらそこに落ち着いた記憶がある、何しろ中が狭いから細巻きにしがちだけど、上いっぱいまで上げるより径太くした方が良かったと思う。
因みにドリッパーならなるべくリキッドをたくさん保持するコットンの方が良いかも。
0588774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:08:18.52ID:ZB5N2Mlg
ネタにマジレスだけど、>>578 を今読んで、
片方の鼻腔を塞いでもう片方の穴にドリチ突っ込んで隙間を塞いで吸ってみたら、
一瞬頭にじーーーんと来て涙出てきた…。

濃いめのメンソが効いたヘビードローのgobiin miniで
MTLだから一旦口腔の奥に溜めて肺に吸い込んで、
それを鼻からも吐いてるんだから平気だろうと思ったのに、
直接の鼻粘膜吸収は強烈だわ。
0589774mgさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:53:40.93ID:VGFVJaU1
>>587
あざす。帰ったら3mm径で組んでフラットなビルドしてみます。
0590774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:13:04.27ID:SzOvQqZ7
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VHTES
0591774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:05:24.00ID:ZsYJAs/q
今でも鼻吸いするヤツいるんだな
0593774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:59:30.26ID:wBxw0e75
貴族がレビューしてるガットコットンて
要はセコンダーゼってやつ?
0594774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:02:37.12ID:OEHZfE1t
>>593
それっぽいけどハゲの方はいくらだっけ?
値段が違いすぎる気がする。
0595774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:33:16.62ID:wBxw0e75
>>594
12枚1020円、に対してセコンダーゼは300枚1421円(尼価格)だね
単価にすると価格差18倍
0596774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:43:32.95ID:LedbVbMk
300枚は使い切れないな
0597774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:51:59.45ID:AzhZ6TOe
国内滅菌がウリと言ってるから滅菌済かと思いきや
商品ページに滅菌する場合は〜って書いてあるのが謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況