X



電子タバコのリキッドを自宅調合 28ボトル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:09:55.28ID:xeCL29ie
〜 電子タバコ用のリキッドを、自作する人のためのスレです。〜

前スレ

電子タバコのリキッドを自宅調合 27ボトル目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1511938715/

※初心者は過去スレや現行スレを一通り読みましょう。
また、「リキッド 自作」 「リキッド DIY」などで検索して一通りの知識をつけてから質問してください。
※市販リキッドについては総合スレへどうぞ。
※市販リキッドであっても調合用の材料とする限りは、このスレで語って頂いてかまいません。

●自作リキッドは全て電子タバコメーカーの保証対象外です。
●機器の故障を招いたり、健康に悪影響を及ぼす場合がありますので自己責任でおねがいします。

★基本の注意事項
アトマイザの熱で気化しないものを配合すると、すぐに目詰まりする可能性が高い。
金属を侵す酸や塩類を使用してはならない。
なるべく作り置きはしない方が良い。雑菌の繁殖には要注意。
 
★ベースとなる液体
VG: ベジタブルグリセリン
PG: プロピレングリコール

VG/PGどちらも甘みがあり、化粧水、目薬や浣腸などにも使われるので安全との見方もあるが、日常的に呼吸器へ吸入し続けた場合の安全性は不明。

【注意事項】
3日といわず雑菌が入ったら常温で2日も持たない場合もある。冷暗所で保存。
アレルギー反応が出ることがある。

★風味を補う液体
ハッカ油: メンソール用の液体。スースーする
メントール結晶: 水やグリセリンには難溶
飽和メンソール(メンソール液)を自作しておくと便利
FAには苦味、酸味、キック感を調整する液体もあります
清涼剤は味を変えずに清涼感を出します

【注意事項】
ハッカ油はプラスチック樹脂に対しての破壊力が絶大。
植物系香料に含まれるリモネンがスチロール樹脂を溶かしひび割れや曇りの原因になります。
フルーツ系・メンソール系にはガラス+金属のアトマイザーを使いましょう。
0033774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:33:25.70ID:8R63Wja3
>>31
特に専用のアプリは使ってないな、普通に電卓
一般アプリまで含めるなら、料理レシピの管理アプリがリキッドのレシピで埋まってる
0034774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:41:32.33ID:ZH5P6DN5
>>31
>>32と同じくVape Tool
ニコベース調合時のニコチン濃度・異なるVG/PGリキッド調合時の計算が楽

香料使用しての調合はやってみないと結果は出ないからその都度計量メモしながら作って成功した時に2度目以降も調合比率再現出来るようにしたらいいんでないかな?
0035774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:29:52.99ID:iYzqgwX0
言い遅れたけど自分もVape Toolなんだわ
やっぱみんな使ってるんだね
つかVape Toolのリキッドブレンダーのターゲットの強さって何の事かな?
0036774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:37:40.51ID:MigdL9To
自分もVape Tool
課金してフレーバーを登録してある。
残量や原価計算までしてくれる

ターゲットは作るリキッドのニコチンの強さ
0037774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:38:22.11ID:QODh9AOs
みんなは使ってねーよ
EXCELで管理と計算してるわ
0038774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:48:58.51ID:iYzqgwX0
>>36
ニコチンなんか
ありがとね
>>37
す、すまんな
0039774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:59:47.43ID:KGZRNm2j
初めてニコリキ(自作)吸ってみたけど、辛いのはワサビのようなツーンとした感じなのかな?(´・ω・`)
よく分からない…
(36mgを濃度6mgで5ml作成)
0040774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:05:42.45ID:ePwRS1dG
hiliqのニコリキはそんなもん
よく振ってほっとけばそのうち気にならなくなる
0041774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:12:12.24ID:KGZRNm2j
ふむふむ、とりあえず30分放置したのを試飲しましたが実感湧かず(´・ω・`)

次は10mlか15ml作って試してみます(`・ω・´)
0042774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:14:32.63ID:8R63Wja3
プルテク互換スレかこっちか迷うとこだが、
プルテクカプセルが近くのコンビニで販売開始したから試しにレギュラー買って吸ってみた

これ、 PGにバージニア系刻み煙草を浸して抽出したネタリキッドの香りそのままなんだが…
仕組み的にも自然な結果ではあるんだが、ニコリキ自作始めてしまうとこれは受け入れられないわ
0043774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:17:56.53ID:Y4Rn/pjc
自分もVape Tool導入してみました
上の方で言われてるターゲットなんですが、ここの「量」は出来上がったリキッドの総量の事なのでしょうか?
0044774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:51:14.39ID:sYgQ1S97
人に聞く前に簡単な数字で試してみればわかることだろ
0045774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:14:06.99ID:vt2murgs
eJuice Me Upというソフトを使ってる
0046774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:14:52.47ID:JZ3nVmTO
>>43
その通り
0047774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:15:12.26ID:MigdL9To
>>43
そう、総量のことだ。
0048774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:18:00.73ID:JZ3nVmTO
表現として分かりにくいよな
リキッドの強さとかw
0049774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:00:37.17ID:SbmneGwy
色々調合してる人って 味見環境どうしてる?

同じRDAいくつか用意してまとめて洗ってるのかな
0050774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:05:37.75ID:jlhL+OlE
センスある人自作リキッド用のわかりやすいラベル作ってよ
調べても良さげなの見つからないんだわ
Excelとかだと嬉しいなぁ
0051774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:10:14.18ID:l2RGIeYR
vape:e liquid freeってアプリ使ってる
vape toolはコイル巻く時だけたまに使う感じ
あとは調整する時はエクセルで履歴残しながら足し引きしてる
0052774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:40:53.57ID:4c+wRDUz
カペラのスイートナーはガンク付きやすくなりますか?
例えば10mlのリキッドに2〜3滴で。
0054774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:54:09.52ID:8R63Wja3
>>49
外出時は手軽なシガレットタイプにしてるんで試作はプルテク互換アトマイザーでやってる
基本構成がある程度見えたら、デバイス毎にバランス調整しながら増産する感じ
https://i.imgur.com/PdT6qVd.jpg
0055774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:58:10.44ID:v9u2hK2M
>>54
並び方が気持ちいいなw
0056774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:11:18.30ID:wtKP44K1
>>54
ライチマスカットって自分で色つけてんの?
0057774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:20:45.44ID:SEGS00tG
>>54
本気の調合環境、凄い
0058774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:02:12.16ID:8R63Wja3
>>56
このスレでも前に出てた気がするが尼で食品着色料で検索して最初に出てくる「ユウキ MC フードカラーボックス 7.25ml×4」って奴で着色してる
液体なので混ぜるのが楽だし、使用量が20〜30mlに1滴と程度なので1つ買えばかなり長く使える
フレーバーに合わせて混色するのがわりと楽しい

なお安全性についてはきちんと確認していないため使用は自己責任でよろ
0059774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:41:24.94ID:v9u2hK2M
>>58
横からだけど良いこと聞いたわ
買って着色しよっとw
0060774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:47:11.86ID:+iWafUDg
やっぱり自分で着色してたのか
爽やかな色でいいね
アマでポチッてきますや
0061774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:51:38.06ID:c7rxyJUB
色付けると味も変わるのかな
かき氷はどの色も味一緒らしいけど
0062774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:22:52.76ID:0GdHjUXx
>>61
味は変わらないが気分は変わるってとこだと思う
色々作ってると目当てのリキッドやアトマイザー探すのに苦労するんで色付けておくと一目で識別出来て便利なんよ
0063774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:54:34.22ID:5jvcISdQ
>>62
なるほどね…納得…
ニコチン入れると不気味な色に変色したりしないの?
0064774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:28:02.81ID:zPO7mFvY
>>63
少なくともこれまでニコチンやその他香料成分と反応して変色したケースはないね

コーヒー・紅茶・メープル・キャラメル等、元々茶色い香料はどうにもならないので諦めてるが、この辺の香料が無色透明なメーカーを知ってたら情報plz
0065774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:22:22.05ID:vLS8h6wz
香料じゃねえけどXLVAPORのコーヒーは透明だったわ
0066774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:46:14.87ID:NdOC+ByQ
初めて作ったリキッドが不評でした(´・ω・`)
(HILIQの紅茶バニカスタバコゴールド+ニコベ)

吸う分にはいいけど、本人以外は匂いがダメみたいorz
(ブラックデビルを凶悪にした感じらしい)

うーん、周りにも迷惑かけない美味しい香料ないですかね…
今タバコゴールドを5%ベースに作ってスティープ中(´・ω・`)
0067774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:10:32.14ID:BO7etrhz
もう素グリでも吸っとけよ
俺は基本外ではフルーツ系だからむしろいい匂いとしか言われた事ない
0068774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:07:54.55ID:urLjCfIe
素グリだけでもわりと甘いからなぁ
0069774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:11:34.14ID:VzpWisGG
匂いについては、
1.Cuba
2.Clove
が評判わるいな
0070774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:30:27.99ID:lux/Wi5E
>>66
ブラックデビルええ香りやんけ!っていってやれ!
0071774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:05:07.38ID:u2pe6mS0
外でコルツバニラ(手巻き)とか吸ってると、怪訝な表情されることも多いな
バニカス系スイーツ系タバコ系リキッドは鼻につきやすいね
0074774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:40:52.05ID:S35ptUcV
質問です。

PGは加熱した後は変質して保存性が弱くなるとか無いですかね?

お茶を煮出してみて、気になったもので
0075774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:13:32.58ID:3hXVooeu
クリアロに入れて数回吸ってから2週間くらい放置したやつは臭くなってた
同じリキッドでユニコーンに入ってたやつは大丈夫だったけど
一度コイルで熱せられたやつだったからかな?と考えてる
0076774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:25:33.83ID:GpDLaD2T
>>72
軸が逝くケドいいの?
0077774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:47:22.46ID:S35ptUcV
>>75
アトマに入れたらマージン取って10日以内に消費で良いですかね?

多めに作ったら冷蔵保存かな?
0078774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:14:46.96ID:d6NRB4Eg
>>64
自己レスだがT&Mのコーヒーフレーバーコンクが透明だったわ
0079774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:40:16.65ID:2WuMHJTt
すいません、どなたかFAのフレーバー香料を海外から購入してる方いらっしゃいますか?
どこのサイトで送料がいくらくらいかかるのか教えて頂きたいのでお願い致します
0082774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:49:31.81ID:xP9UU+Dz
>>80
>>81
すいませんFAってフレーバーアートもFAですね
TFAの方でした
いくつか調べはしたんですが常用してる方で送料の安い海外直販を知らないかと思っての質問でした
数種類購入ですがUSAからだと送料が高いので国内で買ってみます
ありがとうございます
0084774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:15:30.50ID:drqekl60
>>82
オーストラリアのJuiceFactoryが送料安い。
どのくらいの時間で届くのか試してる途中だけどエアメールだと150ml程フレーバー買って送料は1000円行かない。
フレーバーの単価は当然高いけど送料で相殺される。
同じ量のフレーバーをニコリバで買うよりもかなり安くなる事は確か。
ちなみにオーストラリアはニコチンの販売は禁止なのでニコチンは売ってない。
残念なのは売り切れが結構多いこと。
新年セールで二割引だったので8日に注文して10日発送。
トラックナンバーがないので今どこまできているのかはわからない。
0085774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:51:09.44ID:xP9UU+Dz
>>84
情報ありがとうございます
見てみます
0086774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 04:02:10.26ID:xP9UU+Dz
>>84
ちょっと見てきました
複数メーカーのフレーバー扱ってる上に送料1000円で素晴らしいです
このサイトで狙ってるフレーバーが全部揃いそうです
ありがとうございます
0087774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 04:32:11.21ID:/EKU6XGi
>>84
ノンニコを海外通販するメリットってあるんか?
0088774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:52:14.01ID:2TBkpvJL
大量に買う場合は安い
0089774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:29:39.27ID:Xu7fGaXA
>>84
ん?この値段じゃ国内と変わらんくない?
むしろ送料分高いような・・・
0090774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:52:51.52ID:2TBkpvJL
usdじゃなくaudだから安い
0091774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:54:53.44ID:QR8cPbFL
>>89
国内は送料200〜500だけど数量が多いと単価安い分海外が安くなるよ
あと国内で在庫無い香料とかもあるし
買う種類が多い場合は海外
1個2個なら国内
0092774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:31:32.87ID:Xu7fGaXA
>>91
いやその単価がこの店と国内で大差ないように見えたからさ
自分はニコリバのセールで大量買いメイン
0093774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:34:53.99ID:f3xyT1u9
>>92
香料を一度に20種くらい買おうと思ってるし国内は酒系とマイナー系の香料が少ないんだよね
なので海外で単価と送料が安いとこ探してた
COCOKARAとかVAPECHKでは送料安いけど欲しいフレーバーが足りなかった(;_;)
ニコリバのフレーバー単価安いけど送料も安い?
今いろいろ選定中だから教えてもらえると助かります
0094774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:05:55.84ID:drqekl60
>>93
大抵のショップはカートに入れてチェックアウトの前まで行けば
シッピングメソッドで送料がわかるんだからやってみればいいんじゃね?
あとディスカウントクーポンを探すのを忘れずに。
ニコリバより早く届いたらいいなと思ってたけど今日でもう10日目。
2週間以上だと次に買うことはないかな。
0095774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:24:58.38ID:qiINuI8I
>>94
住所登録しないと送料出ないとこ多くて空登録しまくってるw
HiLIQとか速いとこ使った事あるとリキッド類で2週間以上かかると確かにきついね
今月いっぱいいろいろ探りながらお取り寄せするよ、ありがとう
0096774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:28:25.01ID:qiINuI8I
>>94
あっ、送料出ないってのは発送先地域別で送料が変わる場合があるとこの場合です
0097774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:34:08.25ID:CIZ5W4vq
>>93
20種!いいねぇ
なかなか手持ちの香料種類増やせなくて手持ち全部でも20種程度しかないわ
次の香料選定の参考にしたいからこの香料が使用頻度高いとか使い勝手がいいとかいう情報があったら教えてくれるとありがたい
0098774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:13:19.39ID:RcKZ5qhX
>>97
了解です、フレーバー購入選定用にexcelで価格比較参照表も作ってるので納得いくリスト出来たら公開します
とりあえず今月は色々買いすぎたので2月に酒系中心にフレーバー注文してバーボン・ブランデー・タバコを軸にして色んな組み合わせでブレンドしてみます
0099774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:12:50.64ID:VfIBSSxZ
お 奇遇だね googleスプレッドシートで管理してる
日本は圧倒的に情報少なくて みんな損してる気がするから公開しようか悩んでた

(英語できる人はレシピサイトのフォーラムおすすめ アホほど詳しいレビューやガイドがあるよ)

ニコリバは
Smooth Nicotine Salts 60ml($ 8.99) + 香料110ml で送料$ 17.19
E-Liquid Nicotine 60ml($ 5.29) + 香料110ml  で送料 UPSで$28.44
確か合計400ml超えるあたりでFedEx International Economy $ 54.75

割と基準がよくわからない感じで送料がかかる。 
海外で流行り始め?てるone-shot concentrate系を中心に買ったので 届いたらレビューするよ
0100774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:19:04.44ID:TWB1EG4d
ワンショットコンセントーレーションってなにものやねん
0101774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:23:58.69ID:x7k+lxqq
>>100
そらワンショットコンセントーレーションよ
0102774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:31:46.62ID:FuYZoQRv
ニコチンソルト入りのリキッドが色々出始めているけど
ニコチン濃度が35mgとか50mgなんだよね。
以前ニコリバで48mgのソルト買ったけどこれで高い濃度のリキッド作ると大量にソルトを入れなければならずリキッドの味が変わってしまうことに気づいた。
0103774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:35:56.07ID:fCDCYyDY
>>100
既存のフレーバー何種類か混ぜてるやつ
GooseJuiceと同じ分類
0104774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:44:23.57ID:TWB1EG4d
>>101
おぉあのワンショットコンセントレーションのことか!
>>102
よくわかりましたありがとう
0105774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:11:11.35ID:VfIBSSxZ
要は 「薄めるだけで 一発完成!」  なレシピ濃縮液

自分でレシピ調べて、大量のフレーバーを揃えて調合するって手間無しに
メーカー製リキッド並の味を 安価に手に入れられる

かもしれない
0106774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:48:14.86ID:dhSt4N/n
でもお高いんでしょう?そのWSKとかいうやつ
0107774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:56:28.80ID:AVQDut0j
そんな略語あるのか知らないけど、略すならOSCじゃないのかいな?
それともローマ字英語?
0108774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:02:35.65ID:xAOn7DCu
chefのone shotいくつか試したけどどれもイマイチだったなー
0109774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:14:48.69ID:0AwPeiz9
>>108
chefのオリジナルのやつ?
あれ異様にレビュー件数やら多いから手を出してみようか悩んでます
参考までに何を買ったか教えてくださると助かります
0110774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:40:50.66ID:VfIBSSxZ
>>106
それが奥さん 驚きのこの価格!

有名ブランドのジュース(goose juice) $62 /120ml
有名ブランドのワンショット(goose juice DIY) $14 /120ml ぐらい
ショップオリジナルのワンショット $2〜7 /120ml

>>108
おお あそこ凄いいろんなブランドの奴おいてあるよね めぼしいやつだけでも感想聞いてみたい
0111774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:50:59.74ID:xAOn7DCu
>>109
oneshot wonderのuni milk
ベリー系とヨーグルト感がほのかに感じられるミルク
美味いとは思うが自分には刺さらなかった
自分好みチューン試したけどうまく行かず放置

OSDIYのLucky Shot
コンプレックスでヘヴィバニラってことで期待したのに全然だめ
FA JOY使ってる、うんこ
0112774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:29:57.41ID:fCDCYyDY
レビュー乙
えーJoyうまいしバニカスとの相性いいじゃん
0113774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:47:19.25ID:SZ+qPMZD
>>99
Googleスプレッドシート、その手があったか
そっちだと共有しやすくていいし外出時にネット喫茶とかでも編集出来るからいいね
0114774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:48:23.71ID:SZ+qPMZD
>>99
あと送料情報ありがとうございます
0115774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:34:24.60ID:31BCcdsg
>>112
それなー 好きな人多いみたいなんだけど
全然わからなくて悲しい
zepporaやtorroneも同様なの 、この辺りの何かを感じられてないか余計に感じてるか
0116774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:17:25.82ID:FuYZoQRv
オーストラリアのJuice Factoryからエアメールでさっき届いた。
10日発送だから丁度10日だった。
10mlx9本、30mlx2本で150ml。
Paypalで払って5000円。
一応3種類のトラッカーアプリにナンバー登録しておいたんだけど、最後まで追跡はできなかった。
https://i.imgur.com/cum0yrk.jpg
0117774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:32:18.77ID:Oa7vvbE4
>>116
オーストラリアは遠いなw
送料はおいくら万円なのですか?
0118774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:36:15.23ID:FuYZoQRv
>>117
上でも書いたけど$11AUD。
ニコリバよりちょっと早かったのでセールならありかも。
0119774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:41:21.53ID:Oa7vvbE4
>>118
ありがとうございます!
以外と送料安いんですね
頼んでみようかな
0120774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:13:17.54ID:VfIBSSxZ
paypal使える 到着ちょっと早い  ニコチンは売ってない 
リキッドが高い代わりに送料安いから これぐらいの量までならニコリバより安い

こんな感じかな なかなかありだね!
0121774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:23.76ID:cYbWh0yr
自作初めてでレッドブル系でニコチン軽めの作りたいんですがどこで揃えると安くすみますでしょうか?
0123774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:13:49.57ID:FuYZoQRv
ハイリクは送料高い。
レッドブルならそのままのがあるからココカラでいいんじゃね?
0124774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:02:45.19ID:/S7x9Rz5
でもココカラはニコチン高い
0125774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:12:53.72ID:FuYZoQRv
ああニコチンも持ってないのか。

ところで今日届いたフレーバーでe-Liquid RecipesのApple Baccoを作ったけどうめーな。
0126774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:18:11.08ID:SZ+qPMZD
リンゴ系の甘々タバコ、旨そうだね
0127774mgさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:01.71ID:e88ZtlBy
ハイリクのニコチン辛すぎないか?
0128774mgさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:20:21.64ID:MTDqprE4
俺の環境では辛くねえ
6mgmlくらいだからそれ以上は知らないけど
0129774mgさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:45:02.07ID:2usSnQO2
変な質問するけどみなさんはどれ?
・美味くて安いから自作
・美味くないけど安いから自作
・高いけど美味いから自作
・高いし不味いけどロマンがあるから自作
0130774mgさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:58:02.69ID:8Iw+RXXA
ココカラの方が送料もニコベも高いんじゃない?
ココカラのニコベ頼もうとしたら、5000円以上でも送料2000円取られるし
0131774mgさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:00:23.76ID:g6ZwZtRy
何度も注文するのがめんどくさいから自作かな
あとはコスパ
0132774mgさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:15:48.23ID:b6LFntMe
最初は1だったけど何十本もフレーバー買ってると結局高く付いてる気がする
今は楽しいから自作かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況