X



【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:10:49.02ID:yJcJSg7U
ここはヴェポライザー総合スレです

herbstickからヴェポに入った初心者、そこからミドルエンドに進みたい脱初心者、
ハイエンドを選んでる中級者、全部揃ってるベテランさん歓迎
スレ内容は問いません

ヴェポのレビュー、輸入関連、安価な購入、サードパーティの検索や自作パーツなど雑多な話題も歓迎します

<最低限の自治ルール>
・レッテル貼りや根拠のない批判はやめましょう
・滝内に関わるのも類似行為も禁止します
・違法行為はやめましょう
・喫煙は二十歳になってから

<機種レビューの心得>
・具体的な長所/短所を書きましょう
・味の感想は使ってる葉と設定温度を書こう
・他機種との比較があるととても参考になります

・国内で安心して通販したい人向け
てまきや・・国内では良心的な価格設定、購入に年齢確認必須
www.temakiya.jp

・英語ができてとにかく安く書いたい、転んでも泣かない人向け
www.dhgate.com
www.alibaba.com
www.fasttech.com
www.planetofthevapes.com
www.puffitup.com
www.namastevaporizers.com
www.3fvape.com

※前スレ
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1514030150/
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1512109939/
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1508936049/
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505697178/
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】 Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1504775830/
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1500817066/
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】 Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1499065221
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】 Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1493701499/
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘】 Part.4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1486021999/
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘】 Part.3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1476208573
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘ Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1467861036
【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1449438875/
0048774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:10:25.51ID:Zl4enbxh
>>44
フェニックスミニからの買い替えを考えています
ほぼシャグしか吸いません
以下希望優先順位順に
・バッテリー交換可能(18650バッテリー)
・国内通販取扱品
・大容量チャンバー
・セラミックチャンバー
・510規格ドリチ可能
・3万円以下
オススメのヴェポがあれば教えて下さい

また、数点目星をつけています(510ではなさそうですが)のでそれらの善し悪しも合わせて教えて頂けると有り難いです
・XMAX スターリーPOTV
・Hera 2
・Cloud V Phantom
・Focusvape Pro

宜しくお願いします
0049774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:16:20.06ID:32KMnmx8
>>45
ありがとう、ライチ買ってみるよ!
0050774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:19:23.65ID:32KMnmx8
>>48
国内通販限定だとまともなの手に入らないよ?てまきやなら安定した評価なのはPAX3かIQぐらいで、18650限定だと必然的にIQになっちゃう
せめて"paypalなら"とか枠広げればだいぶ選択肢も増えるんだけど
0051774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:21:59.58ID:YopZ813u
>>50
>>48は前日自分が他所のスレに書いた物です
なぜここに貼りなおされてるのかは分りませんが
もうほぼIQかグラスホッパーで決めてしまおうと考えております
0052774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:26:06.24ID:32KMnmx8
>>51
すごくオススメというわけじゃないけど、ヴェポはじめて最初の頃に満足してたのはDR60
・18650可
・セラミックチャンバー
・510ドリチ
・55ドル

ただIQとDR60比べろと言われると価格差が4倍あるから当たり前にIQに軍配が上がる、喫味はトントンかDR60の方が美味い時もあるけど1セッションあたりの楽しめる時間がDR60は短い
0053774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:41.72ID:7TMWkKpn
>>51
いやだからほんとにgrasshopperはやめておけと。
高確率で数ヶ月以内に故障してメーカーと英語でやりとりすることになりますよ。
それも覚悟して買うなら公式から$265で。
0054774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:48:04.74ID:XzvhFxF1
そろそろ初心者スレに移動してもらったら?
ゴールポストが毎回違うのは勉強してもらった方が良い
0055774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:50:41.47ID:YopZ813u
>>51
ああすみません>>47読み飛ばしていました
ご忠告ありがとうございます!「チタン」ってのに惹かれてただけなので見送ります

>>52
ありがとうございます!
最初の希望に100%当たっております!
不安なのはアリババでしか見当たらない所ですが
IQ or DR60で絞る事にします!
0056774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:51:57.77ID:YopZ813u
>>54
本当仰る通りです
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました!
消えます!
0057774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:06:26.09ID:JfKGrRj2
>>49
CFCでは美味いって事忘れないでよ!
エコで吸ったけどそこまでだった
0058774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:10:42.64ID:JfKGrRj2
CFCのマウスピースにヒビが入ったから、てまきやに入荷予定聞いたら発注はしてるみたい
もうちょっと様子見てみるか
やっぱ熱いうちはマウスピース外すのはやめた方がいいね
0059774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:16:57.42ID:jTWyoeiz
グラスホッパーは、海外のフォーラムだと、加熱は爆速だけど、熱くていがらっぽいからバブラー必須という書き込みが多い。
0060774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:30:29.96ID:Zl4enbxh
本気で頭悪そう…
0061774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:25:52.64ID:JKia8GzR
V2proって喫煙所とかで使うとなるとやっぱでかいかな?
このサイズを外で使ってる人いたら感想おせえて
0062774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:39:59.31ID:n2HLeJW3
>>55
消える宣言した後で何だけど、初ヴェポでDR60を買ってその後IQにした俺からアドバイス

DR60の駄目なところ
・セッション中は温度変更出来ない
・シャグの出し入れが面倒
・チャンバーが設定温度より10℃以上低くなってからセッションを開始しないと熱暴走する
・1セッションが短い
・ガラスのドリチが取れやすい

味には満足していたものの特に上二つが気になってIQを購入した。結果的に凄く良かったと思ってるよ
喫味も、ピークはDR60の方が上でIQは80%が長く続くと言う話しだったけど、シャグの粗さや詰め方に慣れたら寧ろIQの方が旨い(俺の好みでは)
運転中用に買ったつもりが結局IQばかり使っている

DR60の方が優れているのはバッテリーの持ちとメンテナンスのし易さ位かな
もっとも、DR60がドライハーブモードに切り替わらなくなってアトマイザーを分解した事があるんだけど、チャンバー下のドロドロ汚れには驚いた。原因はセンサーの断線で自分で修理可能な状態だったものの、こんな汚いままで吸っていたのか、と
IQのメンテナンスは面倒かも知れないけど、メンテナンスできる箇所が多いのはある意味良いことだと思ったよ

ってことで、俺はIQをお勧めする
0063774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:43:41.75ID:dXx6SKPA
ん〜シャグって難しいですね。コルツグリーンティ→まあまあ・コルツクールミント→美味しい・バイオリン→苦手・バリシャグ赤→キツい・チョイスミント→特に美味しいとは思わない。
0064774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:47:35.50ID:dXx6SKPA
>>63
ちなみに、CFCです。なんかこれっていうシャグが見つかればいいんですけど。コルツは美味しいんですけどバチっとはきてないんですね。おすすめありますか?メンソールとメンソール以外でお願いします。
0065774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:47:49.79ID:aEq5W5/3
俺は毎日掃除するのが面倒だわ>IQ
cfcで充分。
0066774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:49:41.39ID:aEq5W5/3
>>64
上で書いてるのは別人でライチお勧め。
少なくともこのスレにcfc+コルツライチが至高野郎が二人はいる。
0067774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:13:04.41ID:dXx6SKPA
>>66
ライチありましたね。試してみます!
0068774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:14:31.83ID:AfNbskgA
cfcではないけどコルツライチは自分も好きだよ。paxやauraで美味しく吸えてます
0069774mgさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:24:07.59ID:sm7CELJh
>>43
Fury2と同じ? FeniX miniですがコルツバニラを380F゚-385F゚で美味しく吸ってます
0070774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:24:44.63ID:8wu4UWrn
着香その後吸うと臭くてたまらんち
0071774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:28:43.38ID:MzHNNeJN
非着香でも臭いが残る物も有るのに
同一端末で次々吸って的確なw
レビュー出来る人達の五感がうらやましい
0072774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:55:55.31ID:bHOqdkS4
元々あっち系を吸うための器具でどうにかタバコ転用出来ないか試行錯誤している中、ソムリエみたいな嗅覚でマウンティングを取ろうとする根性が凄いよ
0073774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:53.38ID:3HMyVmgj
Arizer Extreme Qのバルーンをはじめて使ってみたので感想を投下します
誰も知りたくないかもしれないけどw

海外フォーラムを参考に最高温度260度に達してからしばらく放置してからガラスボウルにシャグ(キャプテンブラック)を投入。バルーンをセットしてファンスピード1でミスト封入を開始
3分ほどでモクモクと白く濃いミストでバルーンはパンパンになった

吸った感想だけど確かに美味い
ミストはホイップチューブで吸うよりも更に冷たくて濃厚な感じ

でもヤニクラが半端ないのと意外とすぐ吸い終わるから本来のバルーンの目的である誰かとヴェポをシェアするって目的には向いていない。マリファナを吸うなら別だろうけど

バルーンはもう使うことはないだろう。
でもバルーン非対応の下位機種V Towerにはファンが付いてない。シャグを温めミストを発生しやすくするのにファンは欠かせないからExtreme Qを買ったとこに後悔はないかな

関係ないけどArizerのガラスステムはハーフスワレ吸っても水洗いしてニオイとれるのがいいね
0074774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:14:01.38ID:wbEBUP8c
>>71
流石に洗ってから(考慮してから)使ってるだろ ここの人に言ってるなら時間分からないし、YouTuberのことなら味確認してから動画(感想)出してると思うぞ
0075774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:19:47.61ID:VHKOixwq
着香シャグは化学臭が駄目で基本苦手なんだけど、
SweetPlum/UnitasExcellentはまぁまぁですね
手巻きにして吸うと化学臭くて駄目だけど
ヴェポライザだとそうでもなくて軽い香りがなかなか良い
0076774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:50:13.99ID:KI1aRQ9x
フェニックス使って三ヶ月目になるけどたまーに吸い終わって蓋を開けたときにタールっぽい水で縁がベットリ濡れてる
あれなんでだ?
0078774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:18:19.26ID:sgiEx212
ヴェポライザーでも多少はタール出てるみたいだね
点火式とくらべたら圧倒的に少ないみたいだけど
0079774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:34:23.77ID:N0R1dzaa
300℃以上加熱してればタールが出るだろうが、そんな高温を出すヴェポライザーはIQOSぐらいしかないだろ。

単に色がついたミスト。コーヒーやお茶に色が着いてるのと同じだよ。
0080774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:34:41.72ID:yFLtIftw
>>78
VAPEみたいに特定の成分だけ使うわけじゃないから加熱する過程でどうしても熱分解する雑多な成分が混じってしまうね
葉っぱ使う限り避けるのは難しいけど、他の選択肢がVAPEか紙巻きじゃ気にするだけ無駄かな
0081774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:37:41.37ID:M5YQSeml
>>76
このスレで通称ドリップと言われる気化した成分が結露したものだろ。
タールは一般的に気化しない物質の特定温度、気相条件で生成される物。見た目だけでタール言う奴が多いので、>>78とか健康被害やフィルターがどうのとうざい話になるんだ。
タールが0とは言わないけど、生成条件からすればアイコスよりはかなり少ないとは言えるよ。それでも0じゃないんでしょと言うなら食品由来のタール系物質の方を気にした方が良いと思う。ヴェポの毒性語るならタール以外のものが主体だよ。
0082774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:42:57.84ID:N0R1dzaa
熱分解って最低温度が300℃ぐらいで、工業的には500℃から1300℃で行われるもんだよ。
0083774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:22:06.09ID:5f6mBFmU
炭酸水素ナトリウムの水溶液は65℃以上で熱分解するし、○○オキサイドのように-O-O-結合のある有機過酸化物も200℃未満で熱分解するものが多い
糖のカラメル化は180位から起こるけど、その反応には熱分解も含まれているとされているし、セルロースやその化合物の中には160℃位から熱分解し始めるのもある

ま、言わんとすることは分かるけどね。熱分解、加水分解、縮合重合etc. ここでは厳密さは必要はないと思うな
0084774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:50:08.34ID:OebBsF4X
>>83
その中でタールを生成する熱分解はどれなんだ?
0085774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:55:32.84ID:fC1KVfQQ
年末、セールだったんでナマステでMFLBポチった!
ワクテカしてた!んが着いたのが昨日・・・
そして開けたらMUAD-DIBのコンセントレートタイプが入ってた・・・・・・
私に大麻ワックスを吸えって事かな
しょうがないからメールしたら今日返事が来てた
ソーリー!20%offクーポンでOK?・・・・・・・・・・・・・

まじ疲れたんで今日は返事しない。アホか!
0086774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:08:18.71ID:nQNr8xAg
>>85のお陰で18000円ドブ捨てずに済んだthx!
0087774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:20:38.16ID:5f6mBFmU
>>84
タバコのタールのことならいわゆる木タールだから主にセルロースの熱分解じゃないの?
熱分解による木タールの生成は一般に350℃以上で劇的に進むとされるが、200℃以下でも起こる

ヴェポの吸い殻が黒いのはメイラード反応やカラメル化反応による褐色色素の生成ほか炭化によるものだと考えられるけど、温度が低く加熱時間も短いことから生成されるタールの量は少ないと思ってるよ
0088774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:45:30.11ID:FzYlFgtC
今日もPAXフル稼働、うんまぁ
0089774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:47:18.66ID:xQxX4c6S
オイラのpax3も絶好調!ウマイ!
0090774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:52:56.91ID:fC1KVfQQ
くそーなますてのばかやろー
0091774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:13:52.22ID:G4dnijqc
cfvでコンベクデビューしたけどうまく吸えない
ふんわり詰めて肺に行くようながーく吸うと良いってのを見かけたけど8割むせるコンベクション持ちの方いたらコツを教えてほしい
0092774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:38:47.61ID:FzYlFgtC
>>91
むせるのは8割ヴェポのせいかと
0093774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:56:06.24ID:G4dnijqc
>>92nokivaではむせなかったから何か違いがあるのかと思ったんですけどそうでもないんですかね
0094774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:46:08.81ID:FFWP7sFn
もうがまんできないので、フェニックス買ったわ。三日ごたのしみ
\(^^)/
0095774mgさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:51:05.59ID:qKFptKZE
>>91
ドンマイ...
俺はニューイヤーセールでGpro herval vaporizerを送料込み77ドルで買ったら四日で届いた
中にはGpen proが入ってたからラッキーだった
0096774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:57:16.46ID:+t5Akz72
>>91
むせるなら口腔に貯めて肺に入れたら良いのに。
0097774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:59:50.84ID:oh4oS89R
むせるのは温度が一部だけ上がりすぎでムラがあるヴェポの特徴
0098774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:52:58.84ID:V/7bbo2J
>>90

 (-人-) <ナマステー
0100774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:36:07.64ID:lVUlNwW0
>>96そうしたいんだけどそれだと吸い込み足りなくてろくに出ない
0101774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:55:48.43ID:nlwyGW/0
>>100
フルコンベクションのデメリットかな。
とはいえ、シャグ変えるのは特効薬だろうし、シャグは喫味確保できる範囲で乾かしてふわっと詰めることで立ち上がり早くする。温度も下げて心地いいところで吸うのをやめるというセオリー通りで合わせてくしかないと思うよ。
0103774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:11:01.35ID:ZsVT2tWr
IQに細かいシャグ入れたらフレチャンにめちゃ溜まる
なんか対策ないかのう
0104774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:36:26.22ID:JjuOVFN9
>>103
ガラススペーサーはどうでしょうか?

自分もパウダー状にして、
同様に悩まされました。

今はグラインダーで、
詰まらない程度にしています。
0105774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:01:35.02ID:0HDhj9E1
>>100
呼吸で吸うんじゃなくて、口腔をフイゴのように使って吸ってみたら。
cfvではいつもぞうやっているよ。
怪しい動きだと思うけど(w
0106774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:18:16.25ID:ZsVT2tWr
>>104
ありがとう
ガラススペーサー検討してみる
0107774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:16:16.33ID:0UKcVY8P
IQは食器と同じ扱いで、主要金属部品をつけ置き洗いするようになった。
0108774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:37:47.60ID:WZ1ckP1W
過去スレほじったらFireFly2が一番ネガティブなレス少なかったんだけどFireFly2が至高の一品なの?
コンベクション味わってみたい
0109774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:49:10.93ID:tD5XiIPB
vapeみたいに湯水の如く新商品出ないんだな
質の良い商品作ってほしいからそっちのが助かるけど
0110774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:50:49.30ID:6dwAP+ZL
至高ってのが味に関してなら一番期待できるんじゃない?
ある程度ネガティブな意見もあって、バッテリーや使い勝手の感想みて
おれは向いてなさそうだからやめたクチだけどね
0111774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:01:21.80ID:/20RQhKW
>>62
莫迦だなぁ。何の為のアトマイザタイプだと思ってんだか…

DR60の時間設定は所謂1セッションでは無いし、
熱暴走は使い方が悪い結果としか思えないな

ガラスのマウスピースを止める耐熱ゴムが外れ易いのは確かに欠点だが、
シュリンクチューブ使えば問題無くなるよ
0113774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:11:10.67ID:cV95udnu
>>108
firefly2 は不思議な機種である

まず、最初の1台にこれを選ぶ人は少ない
そして手に入れた大概の人はウマイって思う
でもデカイ 電池持たない 他いろいろ問題ある
ニコチンとるだけなら、他にもいろいろ持ってるから持ち出さなくなる
でも美味いからたまに吸いたくなる
なんて上品なvapなんだ 吸いたい時だけ都度 加熱
ウマイのは間違いないよ 是非とも手に入れて欲しい
0114774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:12:15.51ID:6dwAP+ZL
横から悪いがdr60あまり使いこなせずイマイチだったおれも>>62の欠点には
納得だけどあんたの言う
「DR60の時間設定は所謂1セッションでは無いし、
熱暴走は使い方が悪い結果としか思えないな」
てのに興味があるから詳しく教えてほしい
0116774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:16:18.90ID:WZ1ckP1W
>>110
えぇーと思ってググったら770mAhだったでござる
良く有る1600mAhで30分として15分で切れるの!?
0117774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:23:04.26ID:WZ1ckP1W
今使ってるのだと手に持ってるだけの時間が長くてFireFly2の方がバッテリー保つかなと思ったんだけど
IQの方がバッテリー容量的に5倍保ちそうね
でもコンベクションじゃないしなぁ
0118774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:25:21.04ID:w1BfpXqm
>>109
むしろどの企業もvapeに力入れてヴェポライザは手抜きで質が悪いイメージしかないなあ
vape以上に耐熱性や耐久性が必要なのは分かるけどあまり進歩が感じられないね
最近ヴェポライザに興味持ち出して数年前のトレンドから調べてみてるけどいつの時代もマウスピースが割れた、同様に熱で接続部が壊れた、結露で基盤がとずっと繰り返してる感じ
そろそろ規格を統一して交換パーツを充実させるなり何かしらの大きな進歩があっていいように思うんだけどねえ
0119774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:35:51.18ID:6dwAP+ZL
>>116 ああ、でもおれ持ってないから詳細なレビューわからないよごめん
まぁでも家用だよね。いつかは手に入れたいな
0120774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:38:06.91ID:PlS6u/iL
試験管にシャグ詰めてライターで炙ればバッテリーの持ちとか気にしなくていいのかな?
0121774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:44:55.46ID:QnfQXcKT
>>120
ライターはお金掛かりそうだから、アルコールランプにしたら?
0122774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:57:08.92ID:2iBK3/nA
firefly2が文鎮になってFENIXフル回転なんだから分からない世界だなあ。
0123774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:02:32.01ID:WZ1ckP1W
>>122
kwsk
0124774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:05:11.85ID:0UKcVY8P
自分の中で最高の一服はHomlesのパイプ型ヴェポでのコイーバクラブだな。
常喫はIQでラタキアだけど、寝る前の特別な一服はコレって感じ。

工夫を凝らされた高級機って訳でもないのに不思議だわ。
0125774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:17:30.25ID:l5dT7Rgf
>>118
むしろ今やどの企業もvapeなんかに力入れてないよ
どこの田舎の話ししてんの?
世界的な流れは大麻合法化の流れでベンチャー始めいろんな企業がヴェポライザーに注目してる
Vapeは吸うのが完全ケミカルで安定してるから、構造も簡単で仕組みはどれも単純だから参入障壁が低かった
だからこそクローンを製造してもコスパでは一定の価値があった

ヴェポライザーは大麻、ハーブ、タバコ葉、パイプ葉なんかの元は自然の葉から成分や香りを摘出する技術を要するから、各社がノウハウを駆使して競ってる
なのでヴェポのクローンは姿、形は真似できても各社のノウハウは真似し辛いから、所有欲を満たす以外のコスパでは合わない事が多い

見方を変えると完全ケミカルを体内に入れるvapeの方が歴史は浅く体内に入れ続けた検証もできてない
それに対してタバコや葉巻なんかを嗜む文化の方が歴史は長く受け入れられてきてるとも言える

vapeのガジェットとしての楽しさは分かるけどね
これからはヴェポの時代よ
0126774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:52:52.51ID:2iBK3/nA
>>123
コルツクリアメンソール吸ってるんだけどFENIXだと吸いごたえがガツンとくる。
fireflyは味に深みがあるけど喉キック感が全然ない。美味いけど。
なにより4パフくらいで味がしなくなる上にシャグ交換が物すごく面倒なのが耐え難かった。
0127774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:59:44.00ID:uze2uEMT
>>125
日本では大麻が合法にでもならん限り面倒なヴェポが主流にはならんと思う
iQOSやgloがヴェポの一種だと言うなら話は違うが
0128774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:13:37.00ID:u9drwKsJ
てまきやのIQ関連にボングあるけど、ヴェポライザーにボング付けて吸うと何がいいの?フィルター代わりになるだけ?
0129774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:18:55.98ID:WZ1ckP1W
>>126
イメージしてたのと真逆だったw
firefly2に比べればFENIXの方がキック感があってシャグ持ちとバッテリー持ちが良くてシャグ交換が楽
FENIXってコンベクションだよね?
FENIX一択じゃないですかw
ありがとございます
0130774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:19:57.91ID:FzW5cr7u
>>124
思い込みや愛着は最高の調味料だからな
0131774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:23:15.17ID:2iBK3/nA
>>129
過去ログ読みまくって買ったのにこれだもん。
いざ買ってみたらどうしてfirefly2にケチがつかないのか不思議でたまらなかった。
面倒臭さはともかくあのパフ回数の少なさとキック感のなさが露骨にスルーされてたのはありえない。
実は実際に買ってた奴って小売関係者以外全然いねえだろこの板。
0132774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:36:12.24ID:FzW5cr7u
>>131
キック感と味って別物だもん。
美味くニコチン摂取したいけどキック感いらない人もいるんだよ。俺もそうだけど。
露骨にスルーも何も、そもそも少量のブツで最大の効果を美味くクリアな味わいで得られる事がウリの機種なのわかって買ってるかどうかでしょ。
あなたは俺の好みはこれじゃないって言ってるだけじゃん。

キック感少ないのは煙が冷えるから。パフ回数少ないのは温度設定や吸い方もあるだろうけど、そもそもff2はチャンバーサイズがIQ等の半分、fenixの1/3もないから。
weed前提の海外レビューおすすめの詰め方だとIQ比20%くらいになるし、タバコでもそれくらいが旨いからたぶんあなたも詰めてる量自体少ないでしょ。
0133774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:49:58.31ID:UnYndNHV
キック感と喫味が無くなった後でも滝登りして口腔喫煙するとすげー美味い

是非試してほしい
0134774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:14:25.05ID:NoWSmWfE
まあ普通はタバコ替わり何だからキック感の方が重要と思うね
0135774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:29:34.02ID:0h45WIr5
それならチャンバーがマウスピース下にあってクーリング系の機能が無い機種使ってバーレー吸ってりゃいいじゃん。
着香の方がいいと感じてる人は、結構な割合でバーレー葉のキック感が満足感の要因になってるんだと思うけどな。
0136774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:33:12.70ID:nMgKsCMS
まあファイアーフライに関してはアフィブログ並にポジティブな感想しか書かれてなくて不自然なのは認める。
0137774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:33:39.28ID:uze2uEMT
>>134
タバコ肺喫組からしたらキックは重要要素だけど葉巻やパイプで口腔喫煙してた人らは香りを楽しんでんじゃないかな
俺は断然キック必要派だけどね
そもそも好みが違うんで話が噛み合わないと思うよ
0138774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:12:23.20ID:mGd1rkr0
タイ式キックボクサーに後頭部蹴ってもらいながら吸うと極上のキック感味わえる。
0139774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:20:53.64ID:CIaUGMK6
メンソール、唐辛子、シナモン、クエン酸あたり混ぜとけば?
0140774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:26:55.74ID:0UKcVY8P
コーヒー豆を挽いた粉も結構キック感がある。
0141774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:27:12.05ID:SExal3zt
最近荒めのパイプ葉吸ってたんだけど、
久しぶりにハーベストのアップルレモン吸ったら2セッションで強烈なヤニクラ起こして倒れるかと思った
冷や汗がヤバイ
0142774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:45:11.19ID:qKpToWt4
>>141
大丈夫かい?気を付けてね。しかし今日もGPENproウマシ!
0143774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:53:44.46ID:aOO0dvU4
firefly2は別次元だから、ニコチンを補給する道具としてのGpenとかCFCとかfenixとかとキックで比べるのはおかしい
紙巻の置換なら他にもいくらでもある
gpen proやauraなんかシャグギチギチに入れて高温で吸ったら紙巻のような風味を味わえる
でもfirefly2はニコチン補給機では断じてない
0144774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:08:05.41ID:aOO0dvU4
要するに趣味の道具なのがfirefly2の実態
鏡面にチョッとでもシャグカスあるとフタが上がって吸えないし シャグは小豆くらいしか入らないし

この機械は本来
ハシシを入れて加熱→10秒吸い込んで肺に入れて呼吸をしばらく止める→限界まで来たらゆっくりと吐き出す
要するにタバコの置き換え用途じゃない

間違った使い方をしてfirefly2を過小評価しないで欲しい
0145774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:39:39.41ID:OpbMwO4/
firefly2見てきたけど見た目モンキーパイプで笑った
0146774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:54:18.19ID:Zu636neT
Gpen壊れたー。。。 充電できやん
0147774mgさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:56:41.65ID:UinBruC4
年末IQ組はどうだー?
調子いいかー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況