X



【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ3【喫煙】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:34:28.46ID:gEvPv4Pi
ヴェポライザー初心者の為の質問スレです
煽り・荒らしは徹底放置、相手をするあなたも荒らしです

ヴェポライザーとはタバコ葉を燃焼させることなく、加熱して蒸気を発生させる喫煙器具。ハーブティーなんかも使用可能
紙巻き等の燃焼喫煙にくらべてクリーンかつ低コストなのが強みといわれている

※iQOS、PloomTECHなど専用タバコのみを扱う機種の話題は専用スレで語ろう

※前スレ
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ2【喫煙】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505124355/

※関連スレ
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516101049/


※5ちゃんねるでは、宣伝板以外での広告・宣伝目的の投稿は禁止です

※次スレは>>970が立てて下さい、立てられない場合は宣言した人が立てましょう
0226774mgさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:31:01.47ID:qSOD51/e
>>224
ドリップ出るとかアツアツのところの意味がわからないんだけど
0227774mgさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:11:38.30ID:fAcZFah0
ドリップってミストが結露してジュースが溜まることの事かな?
IQはマウスピース周りの煙道が複雑だから勢いよく吸い込むと結露し、パイプみたいにジュースが溜まる。
ジュースが溜まると喫味が辛くなるし不味くなる。

パイプの場合、上手にクールスモーキングできるようになるとジュースが出なくなる。
コツはミストが溜まるまで充分間隔を空けることと、ゆっくり吸う事。
火種の管理をしなくて良い分ヴェポの方が楽だね。
0228774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:03:51.18ID:4WEUi3pd
リチウム規制されるらしいけど
ブェポライザーの安い価格帯のもアウトじゃね
0229774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:42:37.96ID:dhN3s2T3
モバイルバッテリーに制限されるだろ常識的に考えて……
0230sage
垢版 |
2018/02/07(水) 02:46:54.46ID:/rXwc85H
リチウムバッテリー自体に規制かけると搭載機器が多すぎて大混乱だわ、それは流石にあり得ない
0231774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 05:49:37.69ID:RhWB8nFH
ヴェポライザーに手を付けてみようと評判の良い機種を自分なりに調べてみたものの結局どれが良いのかわからなくなってしまったので相談。
味はそこそこでいいからなるべく耐久性のある比較的安価なモデルってなるとどれになるかな?
0232774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:18:25.86ID:EQQwXmpK
ECOでいいんじゃないの?
0233774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:44:59.30ID:JVR2Kw9G
ECO上手くないからすすめない
0234774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:23:04.04ID:OPytRImM
>>231
パルサーAPX v2かLVsmokeのレポ待ちでいいんじゃない?
0235774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:18:41.63ID:EQQwXmpK
ECOもまずくはないだろ?味もそこそこ出て丈夫で安いんだから
>>231の希望のは合ってると思うよ
0236774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:47:19.86ID:zklnhsMU
丈夫ではない
0237774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:33:59.88ID:CBh1l41Y
>>231
予算の条件言わんと。2〜3千円、1万以下、2万以下、3万くらい出せるとか。この辺で分布してるから。ヴェポは使用条件からみて数か月から1〜2年で寿命とみといた方がいいよ。補償の手厚さで価格が分布し、耐久性も付いてくるというのが一般的な考え方。
すぐ壊れると言われてるやつでも壊さない奴もいるし、ハイエンドでも初期不良もある。
使い方と当たり外れのあるガジェット位の気持ちにならんと。
最初から高いの買えば?と言い切れない世界だと思うけど、安いの買ってこんなものかと思われてももったいないな。
そういう意味では、apx2って使ったことないけど妥当なラインかな。1万前後なら色々欠点あるし。耐久性やサブ機として継続使用見込めるとかで見ればgpen proやstarry potvとかかな?どちらもブランド保証入るし。
0238774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:34:37.47ID:RhWB8nFH
みんなありがとう
教えて貰った中から検討してみるよ
0239774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:53:55.71ID:PhxPh9vw
gpen pro使っててもう一台追加するなら何がいいかな
守備範囲重ならん奴
0240sage
垢版 |
2018/02/07(水) 14:02:21.74ID:EYrqPip3
>>239
同価格帯ならCFCだろうけどCFC2待つのが賢明だね
0241774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:06.65ID:An+nUuzy
Gpenproのtoolってなに?
シャグ掻き出したりするやつ?
0242774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:27:40.46ID:+KqZ1Jzn
昨日、IQと paxの煙の熱さについて聞かせてもらったものです。もう一度お聞きかせ下さい。現在、CFCを所持しており蒸気の生温さ以外は気に入っています。利便性で pax3が1番の候補ですがCFCよりは生温さは軽減されますでしょうか?詰め方等変えてもCFCでは生温かったです。
0243774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:28:43.47ID:YA1gDAg0
底チャンバーやからそら熱さは軽減されるわ
もってへんけど
0244774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:03:45.39ID:NyYTyRE8
俺のPAX3は温かいなーというかかなり熱め
IQは全く熱くないね、本体は別として

あと、この2機種は方向性というかなんというか、別物だから同列で考えない方がいいんじゃないかな、どうだろうか
IQはニコチン摂取できるアロマ嗅いでる感覚でPAXは加熱したタバコの蒸気吸ってます(ド直球)って感じ

語彙不足だけど、察して
0245sage
垢版 |
2018/02/07(水) 17:10:10.82ID:/rXwc85H
>>242
前回メンテナンスなど度外視と聞いたんでクールな蒸気ならIQじゃないかと勧めたけど利便性を第一に考えるんならIQは手間はかかるよ
0246774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:17:10.76ID:+KqZ1Jzn
>>244
ありがとうございます!なるほど pax3の蒸気は熱いという事は、CFCと同様ですね。 paxとIQの比較もありがとうございます。
>>245
ありがとうございます!シャグ ポン・クールな蒸気優先で考えています。
0247774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:33:05.09ID:j1QFBfWZ
>>246
あと pax3の熱いというのは、その他CFC等、直下型チャンバーと同様の熱さでしょうか?
0248sage
垢版 |
2018/02/07(水) 17:34:42.28ID:/rXwc85H
>>246
CFCも持ってるけど170度くらいで吸ってて熱いと感じたこと無いけど何度くらいで吸ってるの?
0249774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:36:56.55ID:8NTzqKek
>>246
自分はどちらかというとIQが好きなんだけど、最近のIQはシャグポンできないロットもあるよ。だからシャグポン優先する人には勧めないよ。クールさ優先するならいくつかのコンベクションの方がいいけど、シャグポン優先なら選択肢限られるんでは。
0250774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:26:30.92ID:+KqZ1Jzn
>>248
180度くらいですね。もう少しシャグ の湿度等探ってみます。
>>249
IQと paxでIQの方が好きなのはどの様な点か教えていただけますでしょうか?
0251774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:34:43.96ID:8NTzqKek
>>250
何人かから言われてるけどcfc使いこなした方がいいよ。それからだね。
0252774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:38:55.43ID:NyYTyRE8
熱いのはマウスピース外した時(パイプ葉吸う時)でした、すいません凄い熱かったもんで印象が
でもまぁ温いですよ

シャグポン
PAX ok IQ no
今年のニューイヤーセールで買ったIQは少なくとも出来ないですね

ミスト温度
PAX 温い IQ冷たい(常温?)

俺は会社PAX家IQだよ
会社でIQは無理だ、あとミスト量の関係か知らんけど、タバコとしての吸った感(口の中の満足感?)はPAXの方が上
IQは臭わなくて無風の部屋で穏やかに吸って香りを楽しむ感じの機種に感じる(個人の感想です
0253774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:57:14.07ID:+KqZ1Jzn
>>251
そうはいうものの新しいのも気になってしまうのです笑
>>252
単純に喫味としてはIQの方がお気に入りという事でしょうか?
0255774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:18:11.11ID:9GLsGROm
>>253
うーん単純には答え辛い
昼飯食った後に2つ置いてあったらPAX選ぶし、紅茶とクッキーつまんでたらIQ選ぶ
そういうアレ

IQは、は?から始まって、ん?を歴て今おぉ…?の段階で、似た経験の人いるんじゃないかなw
PAXはあーこれこれって感じ
0256774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:27:12.72ID:+KqZ1Jzn
>>254
誠に申し訳ありません。
>>255
了解です。表現よく理解できました。
0257774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:57:12.04ID:uOz0xk03
リラックスって評判が良くないような感じだけど実際どうなの?デザインが好きだからそれで始めてみたいけど他の物の方がいい?
0259774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:21:12.93ID:cSSPpoz7
>>257
relax
マズイ 熱い スクリーン落ちる マウスピース壊れる すぐ飽きる

pax3
ウマイ 快適 掃除簡単(スクリーン マウスピース取っ払い) 飽きないって言うかこのタイプでは最高峰だから

pax買ったらrelaxに払った5000円がもったいなく感じる
0260774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:57:00.46ID:CINmEtVe
そういえば、 paxっていうのは喫味に関わる部分で独自技術ってあるのですか?例えば、IQならフレチャンのような。
0261774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:19:08.22ID:thze4ebM
>>257
relaxしか持ってないんで他と比較はできない
並行輸入品だから正規品じゃないかもしれない
そんなのでよければ書くけど…
0262774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:21:23.72ID:LyCNN24Q
>>257
僕はrelaxしか持ってないけど、取り敢えず5000円分程度の価値はあると思ってます。
しかし、ここでの情報を見て他のも買ってみたいなあとは思ってます。
0263774mgさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:54:11.23ID:uOz0xk03
リラックスそんな感じか。pax3もデザイン好きなんだけど初めて手を出すには高いかなって思ってリラックスを候補にしてた。

>>261
もし良かったら使用感聞かせてほしい。マウスピースの破損は色んな機種で消耗品って思っておけって感じらしいしどのくらいの期間使えてるとか
0264774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:12:39.14ID:SVB53FMN
そんななか俺はPAX3クローンの到着待ち
0265774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:15:08.55ID:moDulCSl
>>257
ヴェポライザーが合う合わないを判断する試薬的な意味で買うのはありだと思う。
エコも考えたけどチャンバー広いのはつめやすくてかき出しやすいから、パイプ葉使いやすいし
マウスピース割れるのは煙道狭くしてるパーツを抜けば改善されるかも
0266774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:20:04.84ID:c+6+4vkS
PAX3クローンどこで買ったの?
0267774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:23:10.15ID:mHTsbqGI
>>263
使用期間約3か月
最初のケミカル臭は3〜4回使ってたら消えた
マウスピースは中を抜いて使ってるせいか1つ目がまだ健在
↑の状態ならとコルツのスリムフィルターが刺して使える
湿度の高いシャグだと蒸気が熱いと感じることもあるがフィルターが使えるんで対処は可能
美味いかどうかはわからないが紙巻から完全移行できる程度には満足してる
1回のフル充電で吸える回数は2/3程度まで落ちた
本体は多少熱くはなるが季節柄もあるかもしれないが個人的には許容できる範囲
スクリーン?はかるく押し込むとシャグ捨てぐらいじゃ落ちてこない
0268267
垢版 |
2018/02/08(木) 00:28:25.12ID:mHTsbqGI
シャグは試行錯誤中だが単品だと購入したことを後悔するレベルだったコルツのバニラが
メンソールフィルターとの組み合わせで化けたり3か月経っても楽しめてるんで購入は後悔してない
ただrelaxはここでの評判はあまりよくないから評判のいい機種はどれだけ美味いんだろうと興味はある
0269774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:43:48.00ID:AEZZwwrl
>>265
なるほど。もし買ったらそのパーツ探してみる
>>267
詳しくありがとう
試しに買うには良さそうな感じだね。まだ知識も乏しいからもし買ったらそれを使いながら次のを探してみる
0271774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:02:56.34ID:jpYEBpLe
PAX3はRelaxの喫味に満足してて、外でも使いたいって人向きだから、試しにRelaxってのは良いと思う。
0273774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:17:20.73ID:SVB53FMN
>>272
万が一買うならプロモコードググって入力して買いなよー
15%OFFぐらいになるはず
0274774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:29:23.26ID:w480Bfv6
総合スレから誘導されてきますたが現行でアイコス互換最強ってどれ?
個人的に尼にあるsmartoneっていう見た目アイコスの奴が気になってる
あとはKcigかな
0275774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:34:29.94ID:c+6+4vkS
>>273
Blutooth有り無しがあるんだけどどっち買った?
てかオーセンも有り無し選べる仕様なん?
0276774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:37:36.13ID:laA903a1
iqosや紙巻から上手く移行できたら460円×30で13800円が880円×5で4400円になる(コルツ計算)
な 3ヶ月で元が取れる
だからrelaxとか偽gpenとか買わずに評判のいい奴にしとくといいよ
0277774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:31:18.23ID:nQyIdryG
>>256
遅くなったけど、シャグポンと蒸気クールならarizerのヴェポ勧めとく
0278774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:54:38.90ID:SVB53FMN
>>275
値段も上がるからなし買ったよ
オーセンはありしかない
0279774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:41:13.42ID:0uQYhUkO
>>275
ありのやつ買ったけど、アプリ一回使って役に立たんことがわかった。
なしの方がいいわ。
0280774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:33:07.71ID:eWyh5OJ2
>>279
役にたたないのは、アプリが悪いのか接続できないクローンが悪いのか、どっち?
基本設定の温度変更アプリ経由以外無理じゃなかったっけ。
0281774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:32:57.54ID:c+6+4vkS
>>278
>>279
アプリの動作は俺も気になるー
とりあえず20%クーポンも見っけたので有り無しでちょっと悩んでみるよ!
0282774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:56:59.11ID:ttNzdJX8
>>277
ありがとうございます。アリザー確認してみます!
0283774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:32:00.56ID:PUSCkTLJ
プリセットのでいける
長押しで4段階出来るしそれで充分かな
通常2で時間かけると丁度良いくらいで3だと後半焦げ酸味が出始める
4は焼け気味で暖かめ濃いめ(でも結構好き)
0284774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:14:22.88ID:CyGllfwo
>>280
接続はできる。
モード変更と温度設定ができて無さそうな感じ。
LEDの色変更とか、その辺はできる。

https://imgur.com/a/7OcXJ
0285774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:18:33.66ID:CyGllfwo
連投すまん。
繋がるのはPAXの純正じゃなくて、 PLO という謎のアプリな。
当たり前だけど、本家アプリには接続できなかったw
0286774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:45:40.70ID:OBryc6gw
>>271
それはrelaxとPAXは喫味が同様ということでしょうか?
0287774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:28:24.95ID:C8+Nnqv3
>>286
だったらPAX買う人いないでしょ!プンスカ!
0288774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:51:10.58ID:ttNzdJX8
>>287
さーせん!
0289774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:08:26.69ID:c+6+4vkS
>>285
よくよく考えたらアプリ使えないならPAX2cでいいかなと思えてきた
まあどれ選ぶにしろPAXcが手軽に買えるのが分かっただけでも収穫だよありがと
0290774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:23:45.90ID:C0RL3z1L
>>285
今まで謎だったのが一気に晴れたよ。
usb充電でフルコントロールの派生品も増えてきたから考えもんだな。
とにかくありがとう。
0291774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:27.33ID:LCwbH4aM
パルサーAPXv2を使ってる方、教えてください
フル充電から何喫ぐらいできますか?
フルの4分使った場合の数値わかる方お願いします
15喫ぐらい使えたらいいなー
0292774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:35:15.30ID:PUSCkTLJ
いやーPAX2と3じゃヒートアップタイム違いすぎだし、価格近いなら3がいいんじゃないかな
純正でも2と3は倍以上違うって検証動画あるし、クローンの3は純正とヒートアップタイム遜色ないよ
PAX3はプリセット1で13秒、4でも17秒くらい
PAX2だとプリセット4で40秒近いよ
0293774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:56:32.24ID:bU/HYzf2
>>291
以前にカウントした時は、温度が上から2番目で8喫だったかな。
何しろバッテリーが1600mAhしかないから・・・。
外出時でも充電できる環境がないと一日持たない。
その分、とても軽くて小さい。
特性を理解した上で使えば、コストパフォーマンス最高の機種だと思う。
0294774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:10:14.14ID:laA903a1
>>291
パルサーAPXv2 自分も7〜8回 いつもポケットに入れておけば10回位かな
モバイルバッテリー持ってたら充電速いし安い奴の中ではgpenproと並んでオススメだな マウスピース丈夫だし
0295774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:21:56.47ID:Jt3Aji0k
パルサーapx v2もそうだけど、コンベクションってチャンバー汚れづらいですか?
リキッドたらしたシャグでも
0296774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:57:33.65ID:4ex0FO0V
>>293
>>294
ありがとうございます
7〜8喫か…
ちょっとつらいな
CFC2まで我慢します
どうもありがとう!
0297774mgさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:20:47.42ID:0uQYhUkO
>>289
PAX3cの加熱時間早いから、絶対に3のがいい
0298774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:35:01.04ID:IF/o3wga
Relax2台持ってるけど、旧型?の方は加熱はやくて、CigGoロゴの方は加熱が遅い気がする
0299774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 06:40:02.24ID:pb3KOhf9
みなさんのヴェポライザーはどの位使ってます?
まあ半年もすると新しいのが出て買っちゃうと思いますが、耐久性が知りたくて
1年以上使えてる機種ありますか?
だんだん味が落ちてくるとかありますか?
0300774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 06:43:34.23ID:n7kiDz5W
c-vapor2+10月から使ってるけどバッテリー消費がほんの少し多くなったくらいで味は変わらないよ
0301774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:16:42.49ID:I0TFAMBm
>>297
今pax3cってどこで買えます?
探しても出てこなかった
0302774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:06:13.16ID:hQ2xqIxB
機種や好みによるのは重々承知の上ですが、吸い方はたばこ吸いか直肺どちらで吸うものなのでしょうか?
皆さんはどんな吸い方をしていますか?
0303774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:40:52.69ID:8Ocuk/Ze
>>302
おっしゃる通り、機種、シャグ、シャグの状態、
個人の嗜好により千差万別だと思います。

あくまで個人的な吸い方です。
前半はニコチンのキック感強いので、
タバコ吸い、
後半、ニコチンキック感物足りなくなったら、
直接肺吸入かな。

でもフレーバーを楽しむ時は、
最後までタバコ吸い、
しかもクールスモーキングで吸入する時もあり。

一番困るのが飲み会なんかで、
自分のペースで吸えないながら吸いの時。

ヴェポは一人でのんびりが一番かなと。
0304774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:33:51.85ID:Bhg0LHIU
久々にクールスモーキング
キタ――(゚∀゚)――!!
0305774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:07:54.80ID:KdRWNs+t
久々のクールスモーキング

加熱されてねぇ
0307774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:59:41.73ID:wkAJyzgp
3セッション=3回
クールスモーキング=ゆっくり吸う

無駄な変換の必要性がわからないwwww
0308774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:13:47.80ID:Yzf5noTK
>>301
俺はwishで買ったよ
0309774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:33:34.36ID:yTmrU/Cl
クールスモーキングという言葉はヴェポが登場するよりずっと前からある喫煙の専門用語だからなぁ。
ゆっくり吸うというほど簡単な言葉でも無いよ。
0310774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:46:13.29ID:40WWmDx6
火種が無いもんな
0311774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:01:26.29ID:8Ocuk/Ze
ゴメン、
クールスモーキングって言葉安易に使って。

IQOSなんか、そうなんだけど、
急激に吸い込むと燃焼温度が急激に落ち込み、
喫味が落ちるのと、
IQOSは1パフをカウントする仕組みが、
温度変化をカウントするので、
バフ数稼ぐのにクールスモーキング様に吸う。

ヴェポでも、煙道の仕組みにより、
急激に吸い込むと、結露して不味くなったり、
コンベクションで、精度が緩い物は、
やはり急激に温度が下がるから喫味が悪くなる。

燃やして吸う、
蒸気化して吸うにしても、
温度の安定化が大事だと思うので、
クールスモーキングって使つちゃた。
0312774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:16:18.12ID:yTmrU/Cl
分かる分かる
0313774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:26:36.59ID:wkAJyzgp
>>309
え?
だから尚更当てはまらなくて恥ずかしいって話だろw
0314774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:29:44.25ID:sNLWTeym
入門スレでも酷すぎる
せめてググってから出直して欲しい
0315774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:32:45.67ID:8Ocuk/Ze
>>314
グーグル先生の代わりに、
教えてください!
0316774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:46:00.30ID:g5QzSBP/
Gpenproって蒸気はけっこう熱いのが来るんだっけ?
クールスモーキングなら大丈夫とかは言わないでね
0317774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:51:08.66ID:KdRWNs+t
>>306
スマン、これ手巻きスレのネタだったわ
0318774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:59:59.00ID:6eW7ovt3
>>316
ミストの温度ではないよー。

吸入の一秒率の違い。

言いたかったのは、ゆっくり、長くという事とかつ変化率を
安定して吸入する事なんだけど。

吸入の一秒率の変化率が大きいと、
喫味が安定しないって。

火をつけている場合は燃焼温度を高め過ぎない、
でも、パイプで失敗する燃焼温度を下げ過ぎないのと同じ原理がヴェポにも
当てはまるんじゃないかな?
0319774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:26:36.80ID:bhSm0cDA
>>315
ググる知能もないのか?知的障害持ち?
それともただの負け犬の遠吠え?
0320774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:29:55.52ID:ACzZ36B/
>>316
大丈夫。ミストをゆっくり口に含んで鼻から出すんだよ。
それが出来れば舌焼けなんかせん。
0321774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:32:02.59ID:UiedSCy+
クールというかうっす〜く煙取り入れて吐くと風味というか甘さみたいなのあるよね
0322774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:32:29.93ID:g5QzSBP/
>>320
吸ってる姿を想像するとナウいね
0323774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:45:49.34ID:YCt3ggsR
>>322
お前笑わせるんじゃねえよ!
0324774mgさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:52:02.18ID:40WWmDx6
鼻から吸って口腔内で味わったのち肺にためる
10秒息を止めて最後また鼻から出すというのが最強かもしれん
舌焼けとも無縁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況