X



【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ3【喫煙】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:34:28.46ID:gEvPv4Pi
ヴェポライザー初心者の為の質問スレです
煽り・荒らしは徹底放置、相手をするあなたも荒らしです

ヴェポライザーとはタバコ葉を燃焼させることなく、加熱して蒸気を発生させる喫煙器具。ハーブティーなんかも使用可能
紙巻き等の燃焼喫煙にくらべてクリーンかつ低コストなのが強みといわれている

※iQOS、PloomTECHなど専用タバコのみを扱う機種の話題は専用スレで語ろう

※前スレ
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ2【喫煙】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505124355/

※関連スレ
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516101049/


※5ちゃんねるでは、宣伝板以外での広告・宣伝目的の投稿は禁止です

※次スレは>>970が立てて下さい、立てられない場合は宣言した人が立てましょう
0052774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:38:13.00ID:nmJtwgoL
>>51
末梢血行障害だろ?
喫煙止めるかノンニコのvapeに変えろ。
0053774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:41:04.72ID:A3NWdH20
はじめてゴールデンバージニア買って開封したら納豆みたいな匂いがする
吸ったら別に変な味はしないんだけど、こういうシャグなの?
0054774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:01:42.47ID:JR6Bsa2v
すれチなら申し訳ありません。ベイプとヴェポライザーは味の観点ではどちらが美味しいですか?ヴェポライザーは持っているのですがベイプの喫味について興味があります。人それぞれなのは承知してますが、ベイプからヴェポライザーに移行した方のご意見をお聞かせ下さい。
0055774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:44:59.61ID:bxsdmHlt
>>54
vapeのリキッドは多少アトマイザーやセッティングにもよるけど、ほぼ間違いなくそのリキッドの味。
ヴェポライザーは一般には火をつけて吸った味が基本なんで、加熱だとまた違う。
自分はvapeでニコリキから入ったが、やはりタバコ感が欲しくてヴェポライザーに移った。
フルーツ、スウィーツ、メンソールだけ楽しみたいなvape.タバコ感求めるならヴェポライザー。
0056774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:49:09.17ID:KbCqLeEw
>>54
ヴェポと比べるとvapeはアメやガムの感覚かな。奥行きがなく嘘臭い味。
それにvapeの方が手間が掛かる。コットン変えたりコイル巻いたり。
クリアロだったら手間はないけどコスト悪いし。
俺はvapeには戻らないな。
0057774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:44.44ID:UE345a9G
>>54
単純にタバコの喫味を味わいたいのならヴェポライザーでVAPEはまったくの別物と思った方がいい。
もちろんVAPEにはいろんな味のリキッドがあるわけだが俺はニコチン摂取はヴェポ、VAPEは甘い味のリキッドで楽しんでるがどっちも違う意味でウマい
0058774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:03:38.59ID:g7QkhvgB
>>54
美味しいという意味の
定義が難しいですね。

紙巻きタバコでも、
アメスピの様にクールスモーキングで
ヴァージニア葉特有の甘さを感じながら
ゆっくり喫煙するのと、
メビウスの様に手早く
ニコチン補給するのが美味しいのか。

ヴェポ前は紙巻きでしたでしょうか?
その場合、何を吸っておられましたか?
ヴェポの機種は?
シャグは何を使ってますか?
ヴェポに満足いかなくて、
ベイプを試されるんでしょうか?
その場合、ヴェポに満足いかない理由は?

よろしければ答えていただけると、
アドバイスしやすいですし、
多くの人からも、
もらいやすいかと思います。
0059774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:09:48.47ID:hmvjP0Es
>>54
ヴェポライザーは高級葉巻やパイプ葉を吸えるからね。
コイーバのキューバシガーが持つ深く力強い旨味、ダンヒルのマイミクスチャーが持つ絶妙のバランス。
再現できてるリキッドなんか無いよ。せいぜい紙巻きたばこっぽいものが出来てるレベル。

だからVapeは吸い続けると飽きる。ヴェポライザーは30分でも1時間でも吸える。
0060774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:18:39.72ID:Hgd3Yzea
俺もVapeはフルーツ+メンソでスッキリ口直し用、何リットル分とリキッド買ったけど葉っぱ燻らした味は絶対Vapeには無理だなー

ヴェポは会社での簡易ニコチン補給器扱い。タバコ吸ってる感はあるよ、高熱で焦がし気味にすると中々どうして美味いもんだと思うね

自宅ではパイプ、パイプだと甘くて、紙で巻くとコクがでて甘みが薄れるのが中々吸い分け出来て面白い

3万あれば全部試せるよ
Vapeはpico犬セット5k+リキッド代
ヴェポはPAX3cが5kで十分スペック良い+シャグ代
パイプは大きめで安いの4k+パイプ葉代
0061774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:32:17.61ID:JR6Bsa2v
>>55〜60
皆さんありがとうございます。現在CFCでコルツメンソールで気に入っています。ベイプの方が日本における市場が大きいと感じたので興味を持ちました。しかし、私にはヴェポの方があっていると感じたのでヴェポの世界をもう少し探検します。
0062774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:33:00.26ID:JR6Bsa2v
↑あくまで、イメージで上記のように思っただけです。気分を害されたら申し訳ありません。
0063774mgさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:42:55.10ID:g7QkhvgB
>>61
確かにベイプ市場は世界的に見ても、
大きいですから、
選択肢多いですし、
成熟していますので
情報もしっかりしています。

ヴェポの楽しさ、美味しさは、
人それぞれだと思いますが、
まだ確立されいないので、
機種選択、
シャグの選択、
シャグの加湿、グラインダーでの変化、
チャンバーへの詰め方、
タバコから葉巻までと
組み合わせを考えると自由度が高いです。

自分の美味しさを追求してみてください。
0064774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 05:37:03.39ID:+EFnOTM+
ニコチンが必要かどうかも大事じゃない?
vapeは国内でニコチン入りリキッド買えないし。
ニコチンリキッドの輸入は簡単だけど送料かかるからついでにって色々買ってしまって結構金使うんだよね。
かなり散財したけどもう戻らないな。
たまに思い出した時に吸うくらい。
0065774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:41:56.78ID:X+xLFZeM
>>64
ニコリキに手を出し始めると、
確かに通販になり、
クレジット利用、
一定金額購入で送料無料などの誘惑で
買い過ぎちゃうのわかります。

自分も机の中に二度と使わないリキッド
たくさんあります。

紙巻きだとお気に入り決まれば、
それじゃなきゃダメなのに、
ペポのリキッドって、
なんで試したくなるんでしょうね?
0066774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:41:52.01ID:/EibvnTF
>>60
5kのpaxCって詳細教えて。
vax miniとかアレンジ系だとなお興味ある。
0067774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:18:22.84ID:jcxJqU0k
vapeのクローンならモノによったらヘタすりゃオーセンを超えるかと思うほどのもあったりするが、ヴェポライザーに関してはクローンなんて手を出さない方がいいだろ
0068774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:56:58.85ID:/EibvnTF
>>67
その辺承知の上で情報収集したいんで。
ご忠告ありがとう。
0069774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:22:15.34ID:VNFa4Td6
vax mini なかなかいいぜ。まだ届いたとこだから耐久性はこれからだけど。
作りはしっかりしてそうだし、味もクリアぽい。まぁpaxもってないから比較できないんだわ
味なくなるのが早いきがする。そのへんはIQみたいだなぁ。普段gpenproだから余計そう
感じるのかもね
機械臭ささはあまり気にならないよ
エリートクローンはおれは気に入ってるし、情報交換できたらええな
0070774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:55:34.90ID:/EibvnTF
>>69
今、自分が気になってるのはvax mini castalだつたわ。2017モデルでPax風とIQロング風のマウスピースの奴。
逆にIQだと薄め味が続いてダラダラ吸うのでサクッと一服用に、シャグ扱いのいいコンダクション探してるとこ。特にpaxと同じ喫味の必要は無いよ。vax miniとcastalは基本は同じだと思うんだけど非着香、特に添加なし系はどうだい?金属チャンバーの扱いは楽でしょ?
0071774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:09:33.57ID:guTNrAWX
俺はHERBVA5Gの到着待ち。過度な期待はしてないが楽しみなんだよね。
0072774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:34:49.37ID:Pq6ZMES/
pax3は1回5分として何喫できるかわかりますか?
0073774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:58:37.46ID:o8Xlhtx7
>>72
1回5分とかないよ
3分無操作で継続する。自分は通勤の運転中13分くらい一番低い温度で吸い続けてる。もちろん後半は味なんてないがね
0074774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:01:07.85ID:o8Xlhtx7
>>72
あ、バッテリーがどんくらいもつかって意味か。失礼。朝満充電から21時くらいまでの間に10回は使うけどまだ余裕あるよ。切らしたことないからこの先はわからない
0075774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:18:47.14ID:6emcTmaB
pax3
1回 5分なら12〜15喫だね
冬場はポケットに入れておけばもっと持つ
本体が冷たい時の立ち上げに電気使ってるからね
0076774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:58:51.34ID:4zP9bfkG
PAX3は最初の2〜3分を2で吸って後半の2分くらいを3か4で吸ってる
日に10回程度吸って2日に一度充電かなー
5分*20回は行けてるのかな
0077774mgさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:00:13.08ID:4zP9bfkG
前半をフレーバー、後半にタバコの焦げ感を楽しんでる感じ
0078774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:44:32.86ID:JsmBfvnW
IQのデフォルト設定教えていただけますでしょうか?スマートパスを使うのが前提なのでしょうか?
0079sage
垢版 |
2018/01/30(火) 02:59:58.84ID:+uGXCt9W
>>78
別にスマートパス前提って事は無いけど、他の機種には無い機能だし使わない人はあまりいないんじゃないかな
他機種のように手動でも温度変えれるけど面倒くさいもんね
1セッションも長く楽しめるし自動に越したことはないと思うよ
0080774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:19:13.55ID:UwpZnB3D
スマートパスのやり方わからんのだけど・・・
0081774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:34:36.63ID:CZ0wPTfa
>>80
スマートパスのやり方わからんのだけど・・・(誰か教えて)
スマートパスのやり方わからんのだけど・・・(独り言)

この書き方だと説明書読めとしか言えないが
0082774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:02.29ID:wloLJkLd
独り言でしょうねw
0083774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:50:03.42ID:IPs8hbhK
>>79
ありがとうございます!
0085774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:09:34.84ID:ESef2T4z
あ、それ昇竜拳だった。
0086774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:44.78ID:qVnLNb75
今日からIQ使ってます。マウスピースの所を開けるとマウスピースがすぐ外れそうになるのですが通常でしょうか?
0087774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:07:13.01ID:natU4PHs
>>86
そんな事無いですよ。
マウスピース本体がゴムに
キッチリと入っていないか、
本体とゴムがキッチリと
入っていないんではないでしょうか?
0088774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:46:13.53ID:qVnLNb75
>>87
具体的に言うとマウスピース(細長いやつ)側を開けるときにマウスピースに当たると外れそうになります。シリコンも押し込んでいるのですが、気にし過ぎなのかわかりません。
0089774mgさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:55:41.75ID:natU4PHs
>>88
結構未着していて、
自分は気にならないんですけどね。

ドローした時にスカスカな感じがなければ
機能的には問題ないと思いますよ。
0090774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:09:25.01ID:6oE7ojby
>>89
ありがとうございます。スカスカな感じはしないのですが密着まではしていない感じです。新しいから馴染んでないだけかもしれないのでしばらくこれでやってみます。
0091774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:39:42.80ID:6oE7ojby
連投すいません。IQは摂氏表示できないのでしょうか?
0092774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:40:05.74ID:iiCas7+F
>>88 おれのIQもすぐはずれそうになるよ。
まぁそんなもんかと思って使ってるけど
0093774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:49:23.19ID:6oE7ojby
>>91
自己解決しました。
>>92
ご意見ありがとうございます。気にせず使っていきます!
0094197
垢版 |
2018/01/31(水) 06:11:04.59ID:LIZJxT7m
>>9
シャグなに使ってた?自分はゴールデンバージニアとバイオリンをミックスして使ってたんだけど、1週間持たなかったわ。多分水分が多いシャグは相性悪いと思う
0095774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:49:11.32ID:TsFYwVw5
>>94
DR60では着香が好きだからコルツのライチ、グリーンティーあたり
AURAも併用して片方で吸って、もう1個は手入れしての連続だから温かいうちにシャグを入れてるから乾燥してたかね?
0096774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:36:22.25ID:OWsZZOEH
>>91
本体だけでやるやり方あったと思うけど忘れた
アプリと繋げればアプリ側から設定できる
0097774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:37:15.41ID:1VaSQnUN
おーいIQ原理主義者
答えてやりなよ
0098774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:02:36.27ID:1Vv+oLq4
自己解決したと言っているのに答えてやれとはこれ如何に

ま、パワーボタン、上下ボタンの3つ同時押しだけどな。長押しするとオールリセットになるので注意

外れやすいのとはちょっと違うけど、マウスピースは多少ガタつくね。極薄のシリコンシートをマウスピースの形にカットしてホルダーとの間に挟んだら具合が良かったけど、洗うのに一手間掛かる
開き直って気にしないことにした
0099774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:32:12.88ID:x5/zUT6k
>>97
という貴方はIQ修正主義者何ですか?
0100774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:47:00.83ID:ENpqRBDU
パルサーAPXのバージョン2吸った人いないかなー?
かんそうききたい
0101774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:01.30ID:yuHbqrrV
( ゚Д゚)ウマーイ、もう一杯
0102774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:47.92ID:O0Zj8/Cn
ecoでデビューして1ヶ月経ったのでそろそろ別の機種にステップアップしたいと思っています。
ヴェポスレで比較的評価が高いのはPAX、IQ、gpen pro、cfc2(未発売?)あたりだと思うのですがいまいち違いが分かりません。
それぞれの長所短所を教えて下さい。
0103774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:15:47.60ID:ZXBsMm6j
>>102
長所と思える部分も人によっては短所となりうる
その逆もまた然り
それぞれ情報は結構出ているんだから取捨選択して自分の好みに合うものを買うべき
ヘタにオススメして、思ってたのと違うなんて言われても気分悪いしね
0104774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:50:22.23ID:x5/zUT6k
>>102
103さんのおっしゃる通りだと思います。
嗜好品なので、かなり個人の特性により、
評価は別れます。

携帯性、シャグの出し入れの容易さ、
メンテの容易性、バッテリーの交換可能性の有無、
喫煙時間、今までの喫煙歴、
喫煙スタイル数え上げたらキリがないです。

例えばIQはクリーニング面倒ですが、
逆にクリーニングで愛着湧きますし、
各パーツがクリーニング出来る側面もあります。

FF2などはクリアなフレバーを再現しますが、
逆に雑味が美味しく感じる人もいます。

何を優先するのかはっきりさせて、
買うときは思い切って買って、
ダメならお小遣い貯めて、
新たに挑戦だと思います。
0105774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:18:15.66ID:O0Zj8/Cn
>>103
>>104
もちろん自分で選ぶつもりなんですが
それぞれの機種の特性があまり分からなくて困ってます
PAXは携帯性とメンテナンス性がいいくらいは過去ログで分かるんですが、他は何が特徴なのかよく分かりません…
0106774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:24:48.46ID:cDnjRP7v
そこまでチェーンするならパイプか葉巻がいいんじゃ・・・ってのはなしか
0107774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:25:24.94ID:cDnjRP7v
すまん、ミス
0108774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:33:17.42ID:x5/zUT6k
>>105
エコで満足できないところをあげて貰えると、
皆さんアドバイスしやすいかもしれないですね。
0109774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:04:18.07ID:8dCzbPin
>>104
俺はIQ二週間に一度くらいしか掃除しない
しかもフレーバーチャンバーだけ
逆にPAXは煙道詰まったりマウスピースがべったべたになるから毎日掃除する、あとオーブンの汚れも視覚的に気になるからよくゴシゴシしてる
いろんな人が居るよ
0110774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:07:34.72ID:x5/zUT6k
>>109
フレバーチャンバー二週間に
一度で大丈夫なんですね。

その時、結構大量に黒い煤状の物出ませんか?
0111774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:28:39.35ID:5yEIy2fO
>>105
まずは105自身がどういう楽しみ方をしたいかハッキリさせないとさ。
ぶっちゃけると4機種の長所短所挙げる(書く)のもダルいでしょw
全部持ってる人も少ないだろうし
あとcfc2が未発売かどうかは過去スレよく見りゃわかると思うんだ
初心者スレとは言え気になる機種については公式くらい観とけって思うのは心が狭いのかなあ
0112774mgさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:07:12.34ID:8dCzbPin
>>110
出る。シャグ砕いてるからフレチャンまで上がってくる奴がミストでチャンバー内側に張り付いてる感じ
風味変わらないし、チャンバー蓋とマウスピースの形状のおかげで詰まったりせず、ドローにも影響ない
IQはドロー具合気を付けないと咽る機種だからよく観察してるよ
メンテよりシャグの詰め方が具合の方が神経使う
0113774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:17:40.21ID:nl6DN4gg
>>108
>>111
味が良くてメンテが楽で…って理想言い出したらキリがないと思いまして…すみません

選択肢狭まりそうなポイントだとシャグポンできる機種が良い…ですかね
バッテリーの保ちは別に気にしません
0114774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:28.91ID:OIQ5l6Q8
111だけどその「味がいい」ってのが難しいんだよ
俺はgpenproの味好きだけどgpenproを好まない人もいるんだな

gpenproはシャグポンもできる機種だけど詰め方次第
マウスピースは替えを買っておけば一日ごとに洗浄できる
ちなみに俺は毎晩超音波洗浄機にぶち込んだ後乾燥させてる
チャンバーは週に2回くらい重曹湯をつけた綿棒でゴシゴシ
IQやPAXは持ってないからなんとも言えない
あと予算とか着香非着香向けとかもあるからねー
0115774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:58:45.77ID:nl6DN4gg
予算は特に考えてませんがIQは価格分の違いが分かるか微妙なので微妙です。
PAXは2ならそこそこの値段なので選択肢に入ります。

シャグはまだデビュー1ヶ月ということもあって着香、非着香両方吸ってます。両方それなりに楽しめる機種があればと思いますが取捨選択するなら非着香を選びます。
後出しになってしまい申し訳ありません。
0116774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 01:29:50.71ID:Ia7CAqOj
>>115
総合スレ遡れば書き尽くされてますよ
0117774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 05:53:50.02ID:GCva6Z4Y
>>115
値段で決めるのは実にもったいない
ほんとに欲しいものを手に入れることが大切
ほんとは欲しいんだろIQが
言わなくてもわかるよもう丸分かり
0118774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:28:23.54ID:GABY8uR1
でました IQ原理主義者
0120774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:03:37.75ID:r2hBPcKj
はじめまして、初心者です。FOBってどうですか?お使いの方がいらしゃったら感想聞かせて下さい。よろしくお願いします。
0122774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:57:59.76ID:4Q3YRh9t
>>102
俺が過去ログ漁ってるから集めた情報まとめてやる

IQ→バッテリー交換可・着香も非着香もうまい・掃除が面倒・持ってると気が大きくなる
PAX→リラックスとほぼ同じ・掃除が簡単
CFC→着香○・コルツライチ専用・すぐ壊れる
gペンプロ→非着香○・キック強め・温度高杉

ほらよ
俺はここまで調べたがリラックス持ってるから買うのやめた
0123774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:32:22.42ID:XBRPbcHT
>>100
あの価格にしては味は美味い
Gpen pro、CFCと遜色ない
若干プラ臭あるけど俺は気にならないかな
ヒートアップもまあまあ速い、掃除が楽、本体もそこまで熱くならない
ただバッテリー持ちがクソ過ぎるから一本運用は厳しい
サブ機で使うのがいいかな
0124774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:50:09.57ID:ZL8buojm
>>102
大体>>122が書いてくれてるけど
CFC2は発売されてないからCFCだとして全部持ってるから書くけど
シャグポンしたいならPAX、Gpen pro、CFC
詰め方関係なしにシャグポン出来るのはPAXだけ
外使いメインで、例えば喫煙所とかで立ったままシャグの入れ替えとかするならIQは買ったら後悔するレベル(というか俺は出来た試しがない)
味に関してはシャグにもよるし荒れるし好みもあるからあんまり書きたくないけど
PAX、Gpen pro、CFCはそんなに変わらん
PAXはセッションタイムが特殊でその気になれば延々吸える

とりあえず何か欲しいならPAX3買っとけ
味の好み以外ならProとCFCの上位互換だと思えばいい
家でしか使わないor喫煙所にテーブルがあるとか座ってシャグの入れ替えできるとかならIQ

Gpen proとCFCは似たり寄ったりだから過去スレみて合う方買ったほうがいい
0126774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:49:52.09ID:mDvEWhN/
IQなんか買うんじゃなかった
PAXぽぴぃ
0127774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:07:30.48ID:l/Euul2L
>>126
ワカル! 究極はpax3 間違いない
0129774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:45:26.25ID:l/Euul2L
>>128
爽やか系フレーバーだね
使い込んだ感想はfirefly2の8掛け位の喫味

fireflyを持ってるなら味かぶるから買わないでいいけどなかなか面白い味かな

見た目よりやたら重い
バッテリーは10回分だね


poor mans firefly2だね
0130774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:56.38ID:g3PRtc4E
低価格でフィルターを使用可能で故障しにくい機種があれば教えて下さい
0132774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:09:00.74ID:V8gXCz5g
これはキモい
0133774mgさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:27:39.11ID:Tt4cawdv
>>123
遅くなりましたがありがとう!
cfc2を待ってたけど待ちくたびれちゃって悩んでる
今のCFCがマウスピース割れちゃってて、耐熱のアロンアルファでくっつけて吸ってる
0134774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 04:36:50.51ID:5W3dMPdx
>>122
どうやって情報漁ったらその答えになるのか不思議。
IQとcfcは持ってるけど
IQはほぼ非着香専用機。
cfcの方が万能機、特にコルツライチとの相性が良いという話。壊れ易いというのはマウスピースはほぼ消耗品。1日1〜2箱タバコ(シガレット)吸う人の吸い方で一カ月くらいで割れる。で、本体が早い人で一カ月、俺は手荒く使ったけど4ヶ月で割れた。

IQは値段が高くメンテが面倒なので誰にでも勧められる訳では無い。1万クラスの2倍3倍旨い訳でも無いし。
cfcは5千円前後の使ってる人が買い足すなら勧める。壊れ易いがそれでもシガレットよりコストは易く、それ以外の項目は全てハイレベル。なのでみんなcfc2を楽しみ待ってる。
0135774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:50:53.04ID:ap9sTtjZ
邪道かもしれないけど、IQは結構フレーバーリキッド垂らして楽しんでる、濡れに強いから安心
気分でVCTとかメンソや紅茶なんか垂らすといつまでも吸える
よく話題に出てるコルツライチなんかだと皆言うように着香がどこかに行くけど、リキッドのフレーバーだとダイレクトに来るよ
Vapeに足りなかったタバコ感を含みつつフレーバー出せるから俺にとっては楽しい機種
IQとPAX3しか持ってないけど、PAX3はミスト多いとスイッチ部逝きそうになるからパイプ葉とリキッドは厳禁だな
シャグのみだと俄然PAX3優勢(利用率)
0136774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:24:28.05ID:VUyexohd
>>133
APX買ったらそれしか使わなくなるかもしれないね
そしたらバッテリー持ちが気になると思う
CFCもう一個買い足すのをオススメする
0137774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:58:22.45ID:stn7/QYv
>>135
シャグ入れてリキッド垂らしてるの?
リキッド無しでも吸えてるけど、VAPEやってた時のリーパーブレンドが100ml近く余ってるからやってみようかな。
0138774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:17:50.63ID:kyA49t9q
>>137
シャグ入れてからだねー
リーパーは俺もやったけど、全部リーパーの香りで持ってかれるからどうだろうw主張が激しすぎる
感想聞かせて
0139774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:43:07.76ID:6yiK8eYd
細シャグにリキッド垂らすと死ぬ。
ニコチンで俺が。
0140774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:35:11.69ID:iZiwFdQv
18650の電池でおすすめはございますでしょうか?IQでもとは3500maと思うのですが同様の容量ではないでしょうか?
0141sage
垢版 |
2018/02/02(金) 18:39:55.36ID:MisMD4hq
>>140
尼に同じの売ってるよ
0143774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:28:03.29ID:Rso19Rfq
なかなかに性能高いが見た目は地味という電池。
0144774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:44:15.94ID:4B5NOMIk
本当、初歩的な質問で恥ずかしいのですが、
リチウムって、満充電にして、使いきって、
再充電した方が長持ちするのでしょうか?。
それとも、使いきる手前で再充電の方が良いのでしょうか?。
今日、紙煙草からヴェポライザーに完全移行したので、
機器には出来るだけ長持ちしてもらいたいです。
0145774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:02:03.96ID:iZiwFdQv
>>141
>>142
ありがとうございます。ちなみに、純正と同じと思われるアマゾンの商品とVTC6どちらの方が良いというのはありますか?
0146774mgさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:35:32.14ID:z3NDHMCt
>>145
どっちも使ってるけどあんまり変わらんよ。
パナの方がちょっと容量多いくらいかな。
0147774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:51:55.71ID:t4Gt7tGE
>>144
誰も書かないから俺が適当に書く。
リチウムは昔ながらのニッカドと比べてその辺神経質にならなくて良い。
というかむしろ使い切る、減らし過ぎ等の過放電は重大なトラブルの元になるので禁忌、というか大抵の使い切る前に使えなくなる仕組みが付いてたりする。
IQの場合、インジゲーターで空になってから充電器かけると30%残ってたりする。
因みに長期保存は満充電もよろしくない。70%前後が良いとされる。
0148774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:54:29.95ID:sXJtt5Ou
>>146
パナの方は電子タバコに使わないように記載があるのですがヴェポでは大丈夫なのでしょうか?
0149774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:36:41.72ID:niDCMtmp
初ヴェポでfenix mini購入しました
吸ったのがコルツのグリーンティ、メンソ、バニラとチェメンソなんですが
そこそこ美味しいと感じたのがグリーンティだけです
おすすめのシャグを着香非着香限らず教えて下さい
0150774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:44:57.39ID:jOApyHib
>>148
大電流流す訳じゃないから大丈夫
低抵抗で大電流流すVAPEの使い方ならVTC6の方でも同じように危険
0151774mgさん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:38:12.40ID:+cF3WF3u
>>148
IQなら純正で採用されてるから大丈夫。
でもコンベクションとかの大きな電力使うヤツには使わない方がいいよ。
自分はfogにはVCT5、IQにはパナの3500maとVCT6を使ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況