X



【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ3【喫煙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:34:28.46ID:gEvPv4Pi
ヴェポライザー初心者の為の質問スレです
煽り・荒らしは徹底放置、相手をするあなたも荒らしです

ヴェポライザーとはタバコ葉を燃焼させることなく、加熱して蒸気を発生させる喫煙器具。ハーブティーなんかも使用可能
紙巻き等の燃焼喫煙にくらべてクリーンかつ低コストなのが強みといわれている

※iQOS、PloomTECHなど専用タバコのみを扱う機種の話題は専用スレで語ろう

※前スレ
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ2【喫煙】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505124355/

※関連スレ
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516101049/


※5ちゃんねるでは、宣伝板以外での広告・宣伝目的の投稿は禁止です

※次スレは>>970が立てて下さい、立てられない場合は宣言した人が立てましょう
0522774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:20:06.65ID:YUVViCoR
HERBSTICK FyHit CS BOX つて良さげ?
0523774mgさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:08:59.02ID:YUVViCoR
アイコス互換だったか!スレ汚しゴメンナサイ
0525774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:09:36.88ID:aLpibTr0
DR60を買った
外では紙巻きアメスピ四つ切、家ではシャグ(チェ赤)
両方とも最低温度の160℃で運用中

170℃以上に設定すると、吐き出す時にゲホゲホ
個人的には現状で満足してますが
DR60は、そうゆうもの?それとも何か間違えてる?
0526774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:53:31.67ID:GyyJkpAq
DR60は着香が向いてると思うので、嫌いじゃなかったらコルツのフレーバーを幾つか試してみるといいかも
ライチが無難かな?
0527774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:54:16.15ID:ngljXTp+
DR60は自分が試した安物の中では1番マズイ

gpenpro→CFC→ECAPPLE iv→aura→cv→eco→DR60
0528774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:13:17.82ID:+8qTh6h1
マジか、人によるんもんだな。シャグの違いか
その中ならおれのDR60は味に関しては上位にくるわ
0529774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:45:17.62ID:nm5PXome
DR60で着香吸うと臭いのしみ込みが半端ない
何度空焚きしても消えないでゴミになった
0530774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:30:34.59ID:hgt2dVkH
同じシャグ吸い続けてると臭いかなり染み込むよね
0531774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:08:44.21ID:m2GTIg8Z
詰め替えやすいように、シャグを巻いたものをカットして使っているんですが、喫煙後吐きそうな胸焼けがします。
紙をスローバーニングに変えたり、温度を変えてもその違和感は続くのですが、よくある事なのでしょうか。

機種はCV2で、普通の紙巻タバコやシャグ直詰で胸焼けが起きたことはありません。
0532774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:33:42.99ID:gaMtxqp4
誰かが勧めてたチェ赤買ってみた 安いし量少ないから香りが飛ぶ前に吸いきれそうだし完璧やね
0533774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:06:20.02ID:/LzaSQl1
チェ赤は加湿しなくても辛くないし乾く前に吸いきれるしバランスよね
0534774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:26:02.80ID:q8wyYso5
Xvape Fogが着た
替えのシリコンとスクリーンを2つず同梱してもらって140ドル送料込
reddit読んでたらalibabaのセラーから65ドルで買えるの知ってショックだった

とりあえず試しにチェ赤にバイオリン少しブレンドして吸ってみたけど美味いわ。持ってるどの機種よりも喫煙してる感があるな

造りは良いし小さいしヒートアップ速い

ただひとつ気になるのはコンバッション臭っぽいのがする事かなw
0536774mgさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:43:44.42ID:RkodH1bQ
Pax3、ミストもう少し欲しいので、
自己責任でグリセリン
添加しようと思ってます。

VG PG比率に関して
アドバイスをお願いします。
0537774mgさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:20:06.95ID:XMsIsJzJ
>>531
シャグに太田胃散混ぜるといいかも。
0538774mgさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:06:56.65ID:QbxwqZ0R
ロキソニン砕いて混ぜて吸うと効き目がいいって言ってたなあ
0539774mgさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:15:28.67ID:XBXMmqHm
顆粒とかは詰まりそうだな、漢方なら行けそうだが
0540774mgさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:20:48.90ID:dx8HrpMf
キャベジン液体なら煙?もでて最高かな
0541774mgさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:14:06.26ID:vOSCxI47
>>536
基本的にチャンバーの焦げは汁が原因。リキ添加はおすすめしない。
0542774mgさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:24:14.46ID:RkodH1bQ
>>541
やっぱ、焦げますよね。

Pax3オーセンとクローン持ちなので、
クローンなら、焦げてもいいかなと。
0543774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:04.52ID:mpw6xLYb
>>542
オーセンとクローンって、
喫味大きく変わる?
0544774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:37:22.39ID:7EKMfYl1
>>543
非着工系しか吸わないですが、
個人的には喫味それほど変わらないかな。
耐久性とバッテリーの問題は、
まだわかりませんが。
0545774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:05:00.29ID:ffa8omiP
>>544
レスサンクス
クローンもうすぐ来るので、
ちょっと気になってました。
0546774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:14:22.94ID:pmarQ8tE
ヴェポライザー初心者なんだけどIQOS>glo>fyhit eco-sときてeco-sの使い勝手がよろしくないので試しにyocan explore買ってみた。
機能的には満足なんだがドローが異常に軽くてスカスカなんだけど本来ヴェポライザーってそんなに軽いもの?
シャグをパンパンに詰めれば少し重くなるけど口にためて吸い込む吸い方だとちょっと厳しい
ヴェポライザーって直で肺に吸い込むものなのかなあ
慣れるしかないか

ちなみに上下のネジを外すと簡単に完全にバラせる
バッテリーは半田付けされてなくて電池ボックスみたいになってるから交換は簡単
まだ届いたばかりなので色々試してみます
0547774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:48:28.29ID:S7ZZzwS9
>>546
俺もスカスカのドロー苦手だわ
IQやPAXだと口にためて吸い込む吸い方は余裕でできるが値段が高いから初心者にはおすすめできん
他にできる機種はあるだろうけど持ってないから答えられん
0548774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:54:51.26ID:gIHgX2f5
>>547
やっぱり機種によってドローの重さは違うよね
せっかく簡単にバラせるからなんとかドロー重くしたいなあ
0549774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:16:53.18ID:F/IMyGg+
Pax3cのスイッチがバカになったのでPax2c買ってみた スクリーンとマウスピースは外して使用

USB直つなぎが出来ない以外は何の不満も無い
0550774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:33:00.70ID:ffa8omiP
>>548
自分も持っているので、
興味あります。
0551774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:03:28.36ID:zUjM2XV4
そうそう paxはスクリーン マウスピース取っ払いが基本だね 絶対
0552774mgさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:13:35.90ID:pmarQ8tE
yocan exploreのドローの改良一応できたので報告

とりあえず全ばらししてヒーター部にアクセス
ヒーターの底をカプトンテープで配線を避けて隙間無く塞ぐ
ヒーターの上部にもカプトンテープを2周位巻く
仮組してマウスピースを付けて自分に合う強さになるようヒーターの底のテープに穴を空けるなりして調節する
自分は配線の隙間から入ってくるエアーでちょうどよかった
後は組戻して完成
なかなかいい感じになったよ
ぜひお試しを!

https://i.imgur.com/ZvFhhZS.jpg
https://i.imgur.com/G8nDSaZ.jpg
https://i.imgur.com/19UBkNv.jpg
https://i.imgur.com/CVxsvgC.jpg
https://i.imgur.com/9unP5hE.jpg
https://i.imgur.com/SfP03Dl.jpg
0554774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:21:07.79ID:nFWgozSk
fenixの電池持ちが悪くなってきたのでもう一台購入したいのですが、アドバイスお願いします。

・ヴェポはeco→fenix、外出時はiqos使用でヴェポは家でのみ使用
・海外通販での購入経験もありますが英語でのやり取りは自信ないのでアフターサービスについては不問
・味がfenixと同等以上に出る機種希望
・予算は80〜150ドルぐらい
・シャグは色々試してる段階でお気に入りはないものの、コーヒー等の着香系で使いたい
メンソもたまに吸うので丈夫なもの希望
・カスタマイズ性よりも安定性や電池持ち重視

値段、機能のシンプルさからboundless cfが気になってるのですがfenixと比較してどんな感じでしょうか?
他にも良さそうな機種があれば教えてください。
0555774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:13:15.45ID:fz63nxlx
>>553
もちろん濃くなったよ
入ってくるエアーが少なくなったからだと思う
0556774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:42:17.41ID:yO23QrOg
>>554
XMAX FOGとか良いんじゃないかな。
0557774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:48:09.52ID:/h5R/fMB
>>555
レスサンクス
自分もやってみる
0558774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:55:37.03ID:nFWgozSk
>>556
調べてみたら評判良さそうなので選択肢に入れてみます、ありがとう
0559774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:08:05.13ID:H90XcVvj
>>554
fenixにしとけ
味は個人差が大きいから、ある人が最高といっても、ある人はゴミクズと感じる
0560774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:30:40.04ID:qxc23jlN
>>559
>>>554
>同意、fenixにしとけ
0561774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:19:52.67ID:HnxPjhgx
コルツのスムーステイストと100%ナチュラルどっち買おうか悩む
100%ナチュラルの方は無添加だけに乾燥してて加湿が必要な感じ?
0562774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:51:29.19ID:KHW6yU3R
俺もfenixが気に入ってるけど他機種使ってみたくてgpenpro買ったなぁ
結論としては12月に買って今朝温度上がらず壊れたわ
味はfenixと別だけど特別うまくも感じなかった
味音痴なんだろうから結局使い勝手で選ぶのが一番だわ
シャグポン最高
0563774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:20:26.18ID:nFWgozSk
>>554ですが沢山の意見有難うございます
コスパを考えるとfenix買い増しが無難かもしれませんね
他機種を試したい気持ちもあるけどもうちょっと考えてみます
0564774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:15:56.62ID:Gt+C7uam
気に入ってるならそれが無難
俺もnokivaとaura使ってて他試そうとascent買ったけど物足りなかった
結局nokivaもauraも買い足したよ
0565774mgさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:18:33.06ID:eWyaKQta
>>554
IQOS臭いから外出時こそヴェポ使ってほしい
0566774mgさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:45:03.19ID:6ijRiU/+
場所さえ守ってりゃ好きなもの吸わせてやれよw
0567774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:55:35.17ID:WMQNtApJ
ゴールデンバージニア吸ってみたら自分には酸味が強すぎたので酸味の少ないシャグってありませんか?
0568774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:25:02.02ID:0enVkVpC
バリシャグの赤は チョコレート系の香ばし系の香り+少し焦げ味+僅かに甘味か酸味 って感じで酸味がかなり抑えめに感じたよ
チェシャグの赤はフルーティー系?の香りで+それなりに酸味 って感じだけどFenixスレでゴールデンバージニアがダメって人も吸ってたから大丈夫かもしれない
0569774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:16:31.39ID:QR/7YHA5
着香系は人を選ぶよね
0570774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:21:59.67ID:Dxj1R1Es
前に書いたマイセン歴30年、シャグは隣町で購入のオッサンですが
eco-s、チェ赤、コルツスムースを揃えました。これから吸ってみます
ちなみにメビウスを切って吸ってみたらくっそ不味かったです
0571774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:00:41.49ID:NBAEEUMY
シャグなれしちゃうと、普通の巻きたばこ吸えないよね
そういえば、皆さんってシャグどうやって持ち運びしてる?
0572774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:04:37.58ID:xz5DwLQY
>>571
タッパー一択。チャンバーが円形のものなチャンバーサイズに合わせてスモーキングブラウンで手巻きしてカットして持ち運びしてる
格好がつかないと思うときはジップ付のパウチかな。GV、ハイタバコ黄、アンバーリーフオーガニックはジップ付だった
0573774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:06:41.18ID:Vi3L63d+
>>571
アルミの丸缶
漏れるのだけは困るので面倒だけどスクリュータイプ
0575774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:27:14.57ID:Vi3L63d+
>>574
おまわりさんに超疑われそう
0577774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:08:51.14ID:C01eNSU9
一ヶ月位前銀色の筒で持ち歩いてるって画像出してた人いたけど、探したけど見つけれないんだよな。あれはかっこ良かった。商品名でもわかればいいんだが
0578774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:15:47.56ID:cjMDSoSs
>>577
アマゾンで「ピルケース アルミ」で検索
0579774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:34:39.24ID:Q3gG6AYa
>>572
おージップ付きのパウチ探してて助かる!ハイタバコ黄ってなに??
0580774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:06.85ID:97BUVqRe
>>579
ハイタバコってブランドのシャグ
幾つか色があってその黄色いやつ
0581774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:16:26.20ID:C01eNSU9
>>578
ありがとう探してみる
>>579
ハイタバコって銘柄のヴァージニアブレンドですよ
0582570
垢版 |
2018/03/01(木) 00:13:18.74ID:jlYf8MTB
チェ赤おいしくないなぁ
やり方が悪いのかなぁ
0583774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:18:57.87ID:rNrwfVKl
>>582
1周回って、チェ赤、チェメンソ
うまい
0584774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:49:29.68ID:gHeBBAc8
>>576
俺も携帯灰皿使ってるよ。
ちょんぎったストローに綿詰めて湿らせて、簡易ヒュミドールにして入れてる。
0585774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:05:11.80ID:dOeoFHfP
コルツチェリー美味い。けど、汚れ方が酷い。
0586774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:16:31.20ID:Zvo8c6mV
>>585
汁がすごい出るよね。
アメリカンミクスチュアも美味しいです。甘い。
0587774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:01:09.51ID:BQ5pLPFF
安いからPAX2にしようと思うんですが、PAX3との違いはアプリ制御・バッテリー容量・ヒートアップタイムの3点だけですか?
PAX2にして後悔することありますかね…?
0588774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:18:37.68ID:7ZoftXst
>>587
自分は使ってみて今の価格差なら3の方を勧めるな。
特にバッテリー容量とアプリでモード変更が良いね。
0589774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:15:44.81ID:JtSZ/286
ヒートアップの差って大きいと思うけどなあ。
0590774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:49:35.64ID:GHXU/j33
>>587
自分はアプリあまり使ってないけど、ヒートアップタイムには満足してる。壊れても次も3にするつもり
0591774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:58:09.32ID:ohr6WuxF
モード変更ってそんなに変わるもん?
0592774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:05.92ID:JlSF+cWj
着香系始めてでアップルシナモンのシャグ買ってみたけどこれVAPEみたいでキッツいな…
慣れるかな
0593774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:39:44.86ID:N5xNRN21
初ヴェポライザーチェ赤匂い味はちょっとづつ慣れてきたけど
喘息みたいな胸のモヤモヤ感はまだ慣れず
0594774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:10:26.42ID:4/OM/bPI
>>592
コルツのメンソールをほんの少し混ぜるといいよ。
0595774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:12:40.38ID:Gmr8XK8M
204℃迄 加熱 pax2 30秒 pax3 17秒 人肌スタート
この差が忙しい時デカイ

あとpax3はFLAVORモードにできるのが
デカイ 揺らぎモードでまったり出来る

今の価格差なら絶対3を買うべきかな
0596774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:46:15.67ID:SytGBvW7
pax3クローン1ヶ月で壊れた
こまめに水滴?拭いてたんだが…

使い心地は気に入ったからオーセンティック買おうか悩んでいるんですがオーセンでも壊れやすいですか?
0597774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:07:28.56ID:xJsjvMFB
コンベクション方式で液晶がついててバッテリーの持ちが良くてBOXタイプのおすすめ機種ってあります?
値段は出来るだけ安いほうがいいです。
0599774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:36:06.50ID:F9GSAvgF
 今後、国内メーカーがヴェポライザーを
製造するなんて事はやっぱり、ないかな。
 fenixレベルが5000円位で流通したら使い捨て感覚で
いけるのにな。
 今の価格で数か月しか、もたないなら購入するのに
躊躇する。
 ケチな話で申し訳ない。
0600774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:41:57.21ID:UXDodBHD
それやっちゃうとシャグさらに値上がりしそう
0601774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:11:27.65ID:xJsjvMFB
>>598
ちょっとデカ過ぎですかねえ
理想はFenixぐらいの大きさで液晶がついてるやつ
Fenix miniだとバッテリーがちょっと頼りないかな
ちなみにminiって満タンから何セッションぐらいいけます?
0602774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:15:41.95ID:IjSkQeSl
>>596
マウスピース使う限り違いは出ないと思いますよ。マウスピースはpaxを最高にスマートに見せるけど、最大の弱点。マウスピース使わないのが長持ちさせる秘訣であるとアドバイスされてから、自分も使ってない
0603774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:20:15.31ID:uNfdIndT
自分もマウスピース&スクリーン 取っ払いで一年間使って壊れませんね
1日1回のモール掃除だけはやりますけど
0604774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:21.45ID:AW9MxfaM
>>602
マウスピースつけないであのまま咥えるの?シャグが口に入らないの?
0605774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:19:27.41ID:7m8RUpkC
マウスピースなしだとミストが熱い
あと吸ってる時の口元が超絶ブサイクになる
0606774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:45:52.82ID:IjSkQeSl
>>604
シャグは残った粉々の以外ではそこまで上がってこない。咥えるって言うか、上唇はpaxの内側、下唇はpaxの外側にかな。
0607774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:48:23.73ID:IjSkQeSl
>>605
無理強いはしないよ、ただ長く使いたい壊れる可能性を減らしたいってことを優先するかどうかだから、あとは各々で好きなシャグを好きなように楽しもう
0608774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:59:44.81ID:ckLpDlzZ
>>602
なるほど勉強になりました
ありがとうございます
0609774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:23:22.57ID:uNfdIndT
そうそう paxが壊れる可能性は徹底的に排除
1 強い衝撃
2 マウスピース下に水溜まり
この2つに気を付けていれば大丈夫
0610774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:27:34.06ID:BQ5pLPFF
ライズドマウスピースにしても改善されないのかな?
壊れる話聞くと買うの躊躇するなあ
0611774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:41:00.54ID:7ZoftXst
>>595 だよね。フレーバーモードは吸う時だけ温度上げてくれてパソコン向かいながらの時などダラダラと。短時間でガッツリの時はGPENpro。
0612774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:48:33.16ID:7ZoftXst
あとPAXクローンは2も3も使ったけどどれも直ぐスイッチ系がおかしくなった。だからオーセンも不安はあったが注意して使ってもいるが3ヶ月だけど大丈夫。
0613774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:06:47.00ID:gblNVrab
何の機種でもいいんだけど、ミストの熱いのって、皆さんはどうやって対処してますか?
マウス直下型は特に口の中が焼けちゃって
0615774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:10:26.36ID:B64ZuESq
>>613
Fenix使ってる限りは焼けるほどは熱くならないけど
湿気があると一気に温度上がる印象あるからシャグをカラカラ気味にしたら多少マシになるかも
0616774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:25:30.29ID:L8IMbgQ3
>>601
試したけどFenix Miniの最高温度の221度で毎回ヒートアップするようにして6回だったよ
連続使用したり温度下げれば7〜8回いけるかもしれないけど結構きついね
0617774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:35:03.93ID:NzZ+1se+
>>613
多分加熱初期の蒸気が特に熱いと思うんだけど加熱スタート後しばらくMP付けずに初期の蒸気逃がした後MP付けて見るとかしてみては?もしくは低温で加熱しながら葉を詰めるとか。
0618774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:44:23.83ID:PzjIyN7U
ヴェポでフィルターつけて吸うと、水蒸気で寿命が短くなることもある気がする
0619774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:53:30.85ID:xJsjvMFB
>>616
参考になった
ありがとう
0620774mgさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:54:06.10ID:gblNVrab
色々な意見ありがとう
>>617
MPって何ですか?
最初の蒸気を逃がしたり、加熱しながら詰めるってやったこと無かったので、やってみます
0621774mgさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:05:35.22ID:N5hgTSpf
MP=マウスピース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況