X



【代替】なんちゃってPloomTech 13本目【互換】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:16:35.51ID:Kg3aHK9A
第一世代のシガレット型(808Dなど)について、
Ploom TECH純正以外の使い方
(カプセルの改造、カートリッジ再生などについて)など
とにかく見た目のステルス性が重要な人のためのスレです

過去スレ
【代替】なんちゃってPloomTech【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1463237644/
【代替】なんちゃってPloomTech 2本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1478174659/
【代替】なんちゃってPloomTech 3本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1483857411/
【代替】なんちゃってPloomTech 4本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1486873895/
【代替】なんちゃってPloomTech 5本目【互換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1491456670/
【代替】なんちゃってPloomTech 6本目【互換】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1497118932/
【代替】なんちゃってPloomTech 7本目【互換】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1500608582/
【代替】なんちゃってPloomTech 8本目【互換】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1502416783/
【代替】なんちゃってPloomTech 9本目【互換】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1504366495/
【代替】なんちゃってPloomTech 10本目【互換】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1506254688/
【代替】なんちゃってPloomTech 11本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1508556870/
【代替】なんちゃってPloomTech 12本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1511715027/
0753774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:58:45.88ID:vnEkCI9X
近場で買えるんならそれがいいと思う
0754774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:19:40.40ID:eCme3WTh
>>741
ブログでやってたのはアルカポネのバニラ
0755774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:27:21.11ID:mv2850Ny
>>735
比率教えてくれー
試してみたい
カプセルなしで吸ってる?
0756774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:05:13.50ID:sDaYfsDE
>>755
少しずつ増やしながら自分で調節しろ
他人のベスト割合と君のベスト割合は違う
0758774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:14:50.69ID:sDaYfsDE
他人に聞くだけ無駄だと言っているんだがわからんようだな
マヌケ
0760774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 02:11:12.70ID:wRvzNJ60
>>759
PG20VG20ハッカ60でブレンドするべし
0762774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 04:30:32.29ID:b0fwBAcv
ハッカ油は数滴ずつ試してみないとヤバいでしょ
0763774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:56:41.47ID:LDH7x88w
100パフ200パフ当たり前の俺に丁度よい風味を増してくれるリキッド
ploo+のコーヒーハードうまー
0765774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:01:29.19ID:dFEBq/cJ
尼でBLIESTが298になってるぞ
0769774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:06:20.51ID:d7wR5IHf
398円に値上げしてるw
カプセルの販売箇所拡大合わせて在庫処分かな
0770774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:14:07.11ID:TWY962T2
bliestは二回交換して諦めたわ
三本ともドロー重すぎ
初期不良ではないと判断した
0771774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:30:05.37ID:QrIHoZfM
>>770
二回も交換に応じてくれたのか
凄いな
0772774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:57:30.72ID:w/RN58Lx
>>765
398だけどポチったありがと
0773774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:28:24.26ID:Ts3lbECK
DBLのスターターキットも599で安いな
0777774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:43:44.71ID:ruqlRtW8
>>765
今見たら498だった
手遅れた
0778774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:51:20.65ID:ruqlRtW8
Nextblowの窓付きアトマイザーにしたら、純正カートリッジをチマチマ再生するのがめんどくさくなった
けどこれリキッド消費早いな
0779774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:50:20.04ID:LDH7x88w
>>776
コーヒーハードなかなかうまい
0780774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:19:37.07ID:dDH9B9zT
>>779
モカと同じ味なら買おうと思うんだけど一緒?コーヒーって書いてあるからコーヒーリキッドと同じ味ならスルーかな。
0781774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:51:23.29ID:LDH7x88w
同じではないけど嫌いじゃない
0782774mgさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:56:32.20ID:1+XKdZQm
298買いたかった・・・
0783774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:01:34.58ID:PCPSjL4w
>>763
プルームテックの低出力で、カートリッジに足したフレーバーリキッドの味はちゃんと感じられるの?
0784774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:05:26.31ID:B6XK5D1n
>>783
結構濃く感じるけど甘くないのでカプセルとの相性は悪くないと思う
0785774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:05:57.53ID:s8gMb7Zx
PT互換アトマイザーに強めのメンソールリキッド入れて さらにメンソールカプセルで吸うと花粉症の鼻詰まりがかなり緩和されるな
0786774mgさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:11:23.47ID:20J5ib8V
>>779ありがとうございます。
>>776です。アップルハードは試してたりしてないですよね?
0787774mgさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:12:11.24ID:R9Q1k678
もしかしてカプセル再利用にゼロスタイルスティック使えたりして
何年か前に飛行機用に買ったらあんまり効かなかったけど細かくてサラッサラの煙草の粉だったような…
売ってるの最近まったく見かけないけどさがして買って来て詰めてみよっと
0788774mgさん
垢版 |
2018/04/02(月) 04:59:42.99ID:CXlp5L0q
ずっと互換使ってたけど、コンビニで純正売ってたから買ってみた

4000円の価値があるかと言われたら・・・
なんせカプセル交換サインの40秒待ち時間がとてもウザイ
0789774mgさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:31:01.99ID:fHL9vBtm
>>787
前に試した人いたけど凄く薄くて吸いごたえないらしいよ
0790774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:17:48.67ID:pXRS8acm
おれも色々試してカプセル再利用したかったけど、なにやってもだめだったわ。
5個吸えなくなったら瓶にいれてコタツで乾燥させてシケモク?が一番良いや。
夜TVやビデオ見ながらタバコがプルで済むから、経済的にも煙ヤニ付くの回避にも、まぁこれでよしとしてるよ。
0791774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 03:41:03.47ID:Ba8HKSrb
>>790
新品開封→コタツ投入までの吸う回数と、コタツ再生後に吸う回数参考までに教えて

カプセル再生試してる。今試してるのは小粋の葉の詰め替え
理想的とは言えないまでも及第点くらいまではいける気がする。ただネックはフィルターの適当なものがまだ見つからないこと
一旦外したフィルターはボロボロで再利用無理だし紙巻のだとしっかりし過ぎてて味が透過してこない
ゼロSTIXのシケ葉がいけそうとは同じく考えたけどまだやってないな。でも薄いのか
0792774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:04:04.47ID:idUmXVsS
カプセル山ほどとってあるけど再生方法無いのかな
こたつしまっちゃったから天日干しがいいかな
やっぱ一度グリセリンまみれになった葉っぱは再生できないのかな
0793774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:18:10.29ID:B3Gw9/z0
もとの葉が強いほうが効きがいいよ。
そのためだけにピース買ってる。
0794774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:49:52.02ID:JA7KK5n2
カプセルから出してスニッフ
0795774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:37:27.50ID:sdj0XvI8
自分は使用済みカプセルの中身を捨ててシャグ(コルツ クリアメンソール)をつめてフィルターは市販のを適当にカットして詰めてる。
更にカプセルの底に画ビョウで大きめの穴をあけて吸ってる。

互換アトマイザーと強化バッテリーは必須。
0796774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:58:46.07ID:g8jH2VBX
純正品はカプセルのガワだけか
0797774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:02:55.80ID:+0aQHo2K
なんちゃってスレだからねー
0798774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:05:56.81ID:gBXvvten
最近互換アトマ+ニコリキ運用だけど、バイク用の目の荒いエアフィルターエレメントをカプセルのフィルターに流用できるんじゃね?と思った。尼で2-300円でシート買えるよ
0799774mgさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:27:15.36ID:R+OpOQky
プルームテックって結局vapeなんだか煙草なんだか存在そのものがなんちゃってだな
もし高温加熱式を出したらFenix miniみたいなの出しそうだけどJTがそんなの出せるとは思えないのでAmazonでFenix miniをポチっとくわ
0800774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:21:25.64ID:qxeBLwqB
>>799
ヴェポライザーってどんな感じなんだろう?興味あるわ
シャグの手巻きは好きだったからな・・
0801774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:13:22.33ID:6c+TrUGD
>>793
手巻き用のピース?シャグは粉砕して詰めてる?
0802774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:36:35.58ID:qxeBLwqB
なんかカプセルに詰まってるタバコを見てみたら市販のシャグよりかなり細かいな
コーヒー豆の粗挽きの感じ
これはシャグをミルかなんかで挽いた方がいいかも
0803774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:41:09.65ID:0gVc050d
>>800
Iqosやgloは高温加熱してるからヴェポライザーみたいなもんでしょ
特にglo本体でシャグを手巻きにして使う人もいるみたいだし
0804774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:45:18.62ID:SoXxqZ0C
>>799
一応ヴェポライザー出してたよね
今度の高温加熱式はそれの復刻になるのかな
0805774mgさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:25:19.35ID:pbX5A3S5
>>801
普通の両切りピースを
コーヒーミキサーで粉砕して粉が散らない程度に、
グリセリンでほんのちょっと湿らせてます。
0806774mgさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:54:51.21ID:Kb22IAmX
>>804
確かにプルームはカートリッジ式のヴェポライザーとは言えるな。
0807774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:40:26.85ID:D1lxrhua
PRMアトマイザ:ttp://amzn.asia/6Vavvoa
RIQアトマイザ:ttp://amzn.asia/bPGUOAv
上の2つ両方買ったけど、両方ともデザインが微妙に違うだけで同じだった
どっちもコイルの取り外し可能でPRMも交換コイルを利用可能
ただ、RIQもかなり固めに締めこんであるので最初の取り外しは少し苦労した

やろうと思ったらコイル部分を自分で巻いたりは可能だと思う
かなり細めのが必要だと思うけど
0808774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:17:51.79ID:CtqABUYo
>>807
グリセリンの液漏れどう?
コイルの寿命ってどんくらいなの?
3ヶ月で交換ってイメージでいいの?
教えて教えて
0809774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:29:34.54ID:UVFkABF3
絶え間なく吸うやつと一日数回しか吸わないやつで全然違うのは誰でも分かるでしょう
3ヶ月ってなに
0810774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:39:48.43ID:u1JVfYAc
>>808
自分は>>807ではないけどRIQアトマイザを使ってる約1ヶ月ほど使ってるけど液漏れもなく調子いいよ。
ただ今はPTカプセル対応のvapeも併用中
0811774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:40:04.46ID:Ul4xkQsd
>>807
PRMじゃなくてPLMですよね

RIQだけ持ってるんですが小窓からのリキッド残量が見にくいなと感じたんだけど
PLMとの見やすさの違いはありますか?

ついでに質問
リキッドを一度注入した後、しばらく使う予定のないアトマイザーはどう保管するのがいいのでしょうか?
中に残ってるリキッドは捨ててもかまいません
0812774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:59:35.32ID:hV7oD2RI
純正のカートリッジにグリセリン継ぎ足しのがいいわ煙めっちゃでるし
0813774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:30:12.46ID:+MLeo2WI
文章おかしかったな、すんません

>>808 >>811
※グリセリンの液漏れ
PLMとRIQを両方使ってるけど、どっちも液漏れはしていない
だけど、バッテリーから外すときアトマイザーのコイル部分のみが外れやすいんで
ペン型の場合はそこに注意かな、ディファスモみたいに接続部が隠れているような互換バッテリーには向いてないと思う

※コイルの寿命
まだ使って3日目くらいなんで何とも
コイルの寿命より前にコットンの焦げで味が落ちていくだろうから
アトマイザに入れてリキッドの色が変色したり
味に違和感を感じたら交換でいいんじゃない?

※小窓からのリキッド残量
正直、どっちも見難いですね…薄暗い場所でだと特に
ただ、PLMの方が目盛線が書かれていない分だけ見やすいと思います

※アトマイザ保管方法
古い記事だけど、個人的にこの記事を参考にしている
ttp://den.tvbok.com/ecig/atomizer/post_65.html
0814774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:42:16.20ID:Ul4xkQsd
>>813
ありがとうございます

やっぱり見にくいんですね
このタイプはあきらめようと思います

保管方法の記事もありがとうございます
参考にします
0815774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:49:05.16ID:CtqABUYo
>>813
液漏れは大丈夫な感じなんですね
vapeとかよく分かってなくてコイルの寿命??って感じで情報収集してますw
0816774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:43:18.44ID:b8k3T5kb
PLMのマットグレー窓とクリアトップフィル購入して今日届く予定のところになんとタイムリーな…
週末時間が取れれば分解・リビルドに挑戦してレポするかも

>>815
基本的にプルテク互換アトマイザーはリビルド出来ないので、ウィックが焦げたタイミングが替え時になる
うっかり空焚きすれば1秒で死ぬし、ガンクのつきにくいリキッドで焦がさない様に丁寧に使っても5〜10回程度のリフィルで劣化が顕著になるような感覚
このタイプだと別売の交換用コイルを買うことになるがそこそこお高い

分解してウィック交換やリビルドまで手を出せばもっと長く使えるが、正規の使い方ではなく手間がかかるので自己責任でどうぞ
0817774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:05:25.94ID:yk9rgU0i
砂糖なんかが入った既成品のリキッド使わずに
自分でVG、PG、水を調合し混ざり物がないのを作れば結構長持ちするよ
50回くらいは平気
0818774mgさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:16:46.25ID:QtA8Tzll
50回ってショボい
0819774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:16:24.44ID:d0YYN9L3
とりあえずPLM窓付きのリビルドをやってみたのでレポっておく、こちらはとくに面白味はなかった

コイル部分が接続部分から分離出来るようになっている点以外は基本的な構造はNextBlowと大差ないので分解〜リビルド手順は特に変わらない
白い絶縁パッキン部分に返しがないためリビルド後の組み立てはこちらの方が楽かもしれない
コイル部分が取り外せる構造上チムニーが狭くなるため巻き数やコイル形状の自由度は若干下がるがワイヤーの選択でカバーできる
工作精度は良好で漏れは吹き戻し以外はなさそう、ドローはやや重く感じる

外見上は、両面窓で窓の幅がやや広い、接続部分が黒い、胴の塗装色がやや青みが強く明るいためバッテリーと接続した時に若干の違和感あり

総評として、リビルドが楽で漏れも少ないため、塗装色の違和感を気にしないならDIY派にもお勧め出来ると思う
0820774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:34:15.57ID:d0YYN9L3
もう一方のPLMトップフィルクリアロはコイルが上部にありデッキやチムニーへのアクセスが悪すぎるためリビルドはちょっと難しいかもしれない

タンクが樹脂であることや接続部分の工作精度の悪さもあって、トップフィルは魅力ではあるけど今回はこいつのリビルドは放棄する方針

その他DIY派向けのお勧め情報として、最近互換アトマのリビルド用にカンタルA1の0.1×0.5mmリボンワイヤーを使うようになった
絶縁パッキンと接点で挟んで固定する構造上リボンだと組み立てが楽になる
主観だが味の出かたもそれなりに良好なのでお勧め
0822774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:39:52.17ID:MBQlThw1
十分詳しいレスに対して詳しくって何だよ
もっと掘り下げて聞きたいところがあるなら○○はどうか詳しくとか具体的に書かんかい
0823774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:54:33.92ID:d0YYN9L3
>>821
初回は手探りなので写真撮らなかったけど、夜にでも2本目のリビルドやろうと思ってるので要望があるなら写真うpするよ
特に気になる部分とか、ここが知りたいって点があったら先に教えておいてくれれば出来る範囲では対応するのでよろしく
0824774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:59:14.48ID:2uQktLO8
>>819>>820
やるなぁ
マニアックなレポ thanks
0825774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:09:47.02ID:ylNX8tCc
純正のカートリッジを無水で洗ってる人いますか?
0826774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:22:17.31ID:d0YYN9L3
>>825
純正カートリッジは中にコットンとシリカ繊維が詰まってる構造なので互換アトマイザーと違って洗う事は難しいと思う
以前分解に挑戦したけど壊さずバラすのが無理だった
仮に洗ったとしてもコットンやウィック部分のシリカ繊維の劣化は避けられないので洗うメリットもあまりないと思われる

純正カートリッジの内部構造についてはこの記事がわかりやすいので参考まで
http://ghannjkjkppolll.com/modify/1272

どうせカプセル買えば付いてくるんだから無理な使い回しはせずにシケカプ吸う分だけ再生したら捨てて新しいの使えばいいと思うよ
…どうしても洗いたいなら、中のキャップ外してドブ漬けして放置を無水換えながら何度か繰り返し、取り出して無水が完全に飛ぶまで更に放置って感じだろう
少しでも無水が残ってるとアルコール臭きつくて吸えないと思うからかなり難しいと思う
0828774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:35:41.39ID:Ais9gy41
無水エタノールも安いもんじゃないし460円で新しいの買ったほうええよな
0829774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:54:45.83ID:HDy3PIY+
>>820
0.1×0.5mmリボンワイヤーかぁ
確かに組み立て安定しそうですね
試しにやってみます
0830774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:11:47.24ID:mH4gM65b
>>826
カートリッジにコイルが入ってるのか
0831774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:01:23.55ID:cqfNpPPg
そりゃコイル入ってないと気化しないしねぇ
0834774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:06:07.91ID:o3JZOA1X
100文は一犬に敷かずだね
0835774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:10:56.89ID:LoRxzPma
それなら「詳しく」ではなく「簡潔に」とレスすべきだろう
0837774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:35:57.36ID:5cOzyWlp
この程度を長いとかw
恐ろしい世界だな
0838774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:45:59.10ID:r6taejlY
流行の予感がする
0839774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:03:37.38ID:G+LbRMEo
4月18日からコンビニにも出回るからねぇ
まぁ、互換バッテリーとかも売れるんじゃないかな
0840774mgさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:23:37.13ID:Ais9gy41
気が利いたコンビニ店長互換電池売らないかな
0841774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 07:17:06.81ID:KlAD+Cqk
そうするとJTからクレームくるんじゃないかなあ
本体も売りに出すだろうし
0842774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:05:44.44ID:cxGCyln5
>>840
そのコンビニは無くなるな
本社が決めた商品ラインナップに無い物置けない
0843774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:34:50.10ID:/Xm0vYhe
>>842
ほんとそれな
許されるならどこのコンビニも店長の趣味コーナー出来てる
アホばっかり
0844774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:04:50.75ID:picZutEd
>>842
近所のセブンやファミマは近隣農家から仕入れたと思われる農産物を堂々と売ってるぞ
0845774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:16:18.40ID:WpsldFxc
許可申請できる範囲の問題なんじゃないの?
0846774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:19:28.83ID:x5FSw9XI
>>844
野菜は個人に売場を貸せる
売れたら手数料(25〜30%)取って売れなければ返却
店には絶対に損失でないのでいい商売だ
宅配とか業務委託系と同じシステムやね
0847774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:41:43.74ID:picZutEd
>>846
なるほど そういう仕組みだったのか!
委託販売ってやつだな
0848774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:42:29.25ID:y2JlvS3+
うちの近所のコンビニは葉巻扱ってる。
種類はあまり無いけど。
0849774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:43:56.13ID:AtLtMcDp
>>846
損失でなくても苦情は受けるので諸刃の剣
個人販売委託はあまり受け入れないのが現実
0850774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:48:44.32ID:U77nU3uG
>>842
出張でよく行く田舎のローソンは花とか売ってる
0851774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:52:17.38ID:bRzbW7V4
フランチャイズの契約内容次第じゃないかな?セブン系列は結構厳しいって聞いたことあるけど、ファミマ系列は裁量?聞きそうなイメージ。オーナー契約ならある程度雇われ店長より裁量権あると予想。

関係ないけど、USB接続のクリップ買ってきたら互換アトマのドライバーンが捗るよ

https://i.imgur.com/Re34vgR.jpg
0852774mgさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:48.43ID:b/bvwNNR
RIQ http://amzn.asia/2JIdNaO
sixgrab http://amzn.asia/3uTrjSk
みたいなタイプのアトマイザーっていろんな所が出してますけど
キャップ&ドリップチップの互換性ってどうなんでしょうか?
RIQのアトマにsixgrabのドリップチップがつくのは確認できたんですけど
規格みたいなモノはあるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況