X



【電子タバコ】初心者の質問に答える87本目【VAPE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:33.40ID:06I0NybT
電子タバコ初心者の質問に答えるスレです。

器具の扱いによっては危険を伴うものもあります。
大人として良識ある振る舞いを心がけましょう。
5ちゃんねる専用ブラウザ下でのご利用をお勧めします。


このスレッドには滝内洋介という名の狂人が出現します
内容の正否に関わらず議論、それに類する疑似行為は専用スレがありますのでこちらではスレ違いとなります。
異質な長文、真っ赤なIDを見かけたら警戒の上、NG&真スルーとしてください。
有志によるNGIDが貼られた際にはこれも活用して下さい

滝内に構うのも荒らし行為です。アンカーなしのぼやきもダメです。

初心者スレであることを念頭に置いたスレ運用を心がけて下さい


※前スレ
【電子タバコ】初心者の質問に答える86本目【VAPE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1518154126/

楽しんでいってね!
0402774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:05:47.41ID:jcDZrIHK
>>397-398
オーガニック
 (誤解されがちだが 方法が違うだけで漂白洗浄されてる)
 コットン臭 (大体数パフで気にならなくなる)
 コットン味 (リキッドによっては目立たないが 植物系の甘いえぐみ。まずい。 30パフほどで徐々に目立たなくなる)

漂白
 大体塩素漂白 (塩素系の香りがする=残ってるっぽいコットンもある VAPE時の害は不明)
 ものによって蛍光増光剤 (特に有害だというデータはないが 食用では勿論使われていない)

こうなると無漂白を自分で煮沸乾燥させたものが最強に思える がめんどくさい
0403774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:31:41.57ID:lglNVopq
>>368
そんなに酷いの?オフィスエッジって
0404774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:46:55.20ID:daDYrzeE
>>402
乾燥させるのが本当に面倒
0405774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:14:44.29ID:r7ec/o4o
>>385
もうひとつお聞きしたいのですが
今ジョイテック イーグリップ2ってやつで
内臓タンクに入れてつかってます。0.5Ω30w
特に不満はないのですがアダプター使ってアトマイザーのせたほうが美味しくなるでしようか?
クリートとか言うのが気になってます
外出多いので漏れないのは前提なんですが
0406774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:18:16.61ID:S98UMxwA
>>383>>402
実際、ケンドーゴールドを煮て乾燥させたやつが調子いいわ
ただ、ちょっと手間なのとクッソ汚い色のかんぴょうのような物体を吊して干している
とてもシュールな絵面になってしまう

R(D)TAならNINJAコットンが供給と耐久性、臭みもほぼないからおすすめやね
0407774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:24.50ID:Gn9dcidv
383です。
皆さん色々な意見ありがとうございました。
まさに今使用してるのがコットンラボのオーガニックコットンでした。
試しに熱湯でチャプチャプして、絞ってペラペラになったコットンを、電子レンジでチンしてフワフワに乾燥させました。
結果は、コットン臭がかなり軽減されました!
コットンの色も結構白くなりました!
もっと丁寧に洗えば、もっと無臭になりそうですが、許容範囲内というか、ほぼ臭わなくなったのでこれで行こうと思います。
0408774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:19:45.56ID:jcDZrIHK
>>404,406
わかる

煮沸乾燥済みで 吸水性が高くて 焦げにくく
生産元や製造元が明記されてて 有害物質やよくわかんない物質が使われてないもの 
・・・コットンに求める条件って多いよね

とか今探してたら 非常に良さそうなものをみつけた
いつもの「やっぱり駄目だったよ」な気もするけど 自分で試して良かったらコットンスレにでもかいておくよ
0409774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:26:13.31ID:cHknhAHT
自分で綿花栽培するとこから始めようぜ
0410774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:28:43.69ID:VqgmkwRw
種抜いたり脱脂したり大変だぞ
0411774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:30:00.99ID:4ltj59Iu
ステンレスコイルを作るために、ステンレスを合金したいから、クロム鉱石を採掘しに行ってくるわ
0412774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:34:57.11ID:tNwQbcRL
コットン(綿花)じゃないと駄目なの?
蚕を育ててシルクとかどう?
シルクだとやっぱ供給悪い?
0413774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:38:29.61ID:Vix8Osac
昆虫のケツの穴から出てきた繊維とか使いたくないな
0414774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:40:04.75ID:daDYrzeE
>>412
シルクはコストが掛かりすぎるんじゃない?

個人的にはセラミックファイバーとかのウィック素材が商品化されるのを期待してる
再生可能で焦げないなら高くても買う
0415774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:41:37.45ID:XBa/1Amc
クレ・ド・ポーボーテはシルク入ってたと思う。
0416774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:44:31.88ID:Vix8Osac
セラミックの繊維って石綿とかいう発ガン性物質あっただろ
0417774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:46:26.93ID:cHknhAHT
動物性の繊維は焦げたときに臭いんじゃないか?
タンパク質燃えたにおいだろ
0418774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:50:16.69ID:KlkeoahB
>>405
すまん日本語で頼む

読み取れるとこだけ答えると別のアトマイザー(クリート)が美味いかどうかって事か?
自分はクリート使った事ないから誰か使った事ある人頼む
0419774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:13:33.51ID:4ltj59Iu
コイルとコットンの消費量を把握してないんだけど
30フィート2本と、コットンラボMサイズ200枚で、1年は戦える感じか
クリアロと比べるとコスト低すぎるわ
0420774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:17:21.71ID:Q+kkNxep
初RBAでRTAのZEUSってどうですかね
0421774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:21:07.98ID:BwvOT1RZ
>>420
持ってるよー。煙がたくさん出る。
デッキがちょっと変わっててコットンの足ひねったり少しやりにくいけど、慣れりゃなんと言うことはない。
漏れたこともないよ。味はまあまあ強く出る。
0422774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:22:05.70ID:BwvOT1RZ
強くは間違い。まあまあ出る。
0423774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:32:19.91ID:i+2FNkAL
ゼウスはそこそこ良いけど最初に選ぶようなもんじゃないと思うな
まぁ安いし買ってもいいんでは?なんか部品多くて組み立てめんどくさくてデッキが変態的だけど悪くはないよ
0424774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:35:59.24ID:rw3pWOhN
>>418
言葉足らずですいません
イーグリップ2はタンク内臓タイプなんですが
そのタンクに接続用アダプターが入るようになってましてアダプターをつけるとタンクは使用できず上にアトマイザーを乗せて使う(一般的なMODはそういうものと解釈してるのですが)
回りくどくてすいません
今のクリアロで不満という訳ではないんですが
今のクリアロの性能で本来の味を味わえているか知りたかったです(直ドリとかではなくクリアロで標準的なレベルの味)もし性能的に不十分(味が全く変わるレベル)ならアトマイザーを乗せて使うことを考えてます
もしご存知であれば教えてもらえるとうれしいです
0425774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:58:41.89ID:ip07wgev
>>424
egoAIOと同じコイルだから限界だろうな
MTLでもDLでも味、ミストの出方の快適性(ジュルリやドライヒット)もコンパクトタイプのexceedD19に劣る
満足してなくてアトマイザー分デカくなっても気にしないならアトマイザー買い増ししたら?
味ならexceedD19(イーグリップ家専用なるかも)
ミストも欲しいならVECO tankオススメ
どちらも味は合格点で漏れ無し
0426774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:05:43.16ID:H0LcGawO
グラスウールを試したいけどこええ
0427774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:12:59.89ID:ip07wgev
>>426
グラスウールは耐熱性低いんじゃないかな
防火区画の貫通部にグラスウールだと消防署の検査だめだし
0428774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:16:24.99ID:rw3pWOhN
>>425
ありがとうございます
exceedD19ってペン型のやつにも劣るんですか…
0.25Ωのノッチコイル試してだめならアトマイザー買い増しします
0429774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:17:03.81ID:H0LcGawO
>>427
はい、解体屋なのでよく出会うわけで言ってみましたw 断熱レベルしか役に立たないですよね。
0430774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:29:56.18ID:ME7qtaWY
>>428
クリート気になってるならK4買って二台持ちしてみたら?
2年前の機種なんで今更感は否めないが
0431774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:32:03.33ID:1bR3ZG3B
コットン臭が気になるならしっかりリキッド染み込ませてからライターで2秒ほどコットンを炙るのを5セットくらいやるといいぞ
0432774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:33:13.32ID:Q+kkNxep
>>421
ありがとうございます
ポチってみます!
0433774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:41:09.58ID:rw3pWOhN
>>430
K4って電圧調整できなかったと思うんですが
クリートに近い感じでしょうか?
煙量はありそうですね
0434774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:50:40.27ID:ME7qtaWY
>>433
近いじゃなくてそのものだよ
調整したければクリート外してegripに付ければいい
0435774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:50:47.99ID:BwvOT1RZ
>>432
coil巻く方向に気をつけるんだよ!
楽しんでね(・∀・)
0436774mgさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:32:06.96ID:HVUIZ4z4
>>432
今のとこZeusメインで使ってるけど、サイズが大きいし見た目がゴッツい以外は素晴らしいアトマイザーだよ
漏れないのは正義
コイル足切りそろえるタイプだけど、慣れればジグでコイル形成してそのまま上から嵌めてネジ締めるだけ、30秒で終わる
0437774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:13:48.28ID:atrtiwKs
家で吸ってると味濃くてうまいんだけど外出先の喫煙所で吸うと薄く感じてまずくなるんだけど
何が原因なんだろ…タバコの煙?それとも気温差によるグリセリンの硬化かな?
0438774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:20:08.99ID:S1AVKpoA
答えは分からんが、その場の匂いは結構拾うよ
0439774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:30:58.18ID:M+jUmuz7
RTAで漏れた経験がない
RBAみたいな感覚で逆さにしてデッキだけ外してコイル交換もしてるけどな
0440774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:31:24.57ID:S28wQ9vL
家のが味に集中できるとか?
人間の味覚って結構適当らしいから
0441774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:46:30.51ID:atrtiwKs
>>438
確かに副流煙漂ってきた時に味がガタ落ちた気がする
紙巻辞めてから匂いの強烈さには申し訳なくなったわ…

>>440
それも大いにありそうやね、特にVAPEは喫煙所が混雑でぎゅうぎゅう詰めになってると
ミスト吐く方向に気を遣うんだよね
0442774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:11:33.18ID:HzAO/ADK
グラスウール吸うのはこわすぎ
0443774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:31:29.72ID:JvDl1F9Y
酔ったベイパーがこっちに煙吹きかけてきたが

口臭と混ざって臭え。

ふざけんな。
0444774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:37:27.25ID:p5fEszk1
グラスウールは短繊維だから聞かないな
グラスファイバーウィックやシリカウィックは普通に使われてるけど
0445774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:57:13.99ID:qd1xxEdY
サーペントアルトを買ったのですが、RDAみたいにコットンだけ濡らして吸うこと出来ますか?

要はRTAをRDAみたいに扱いたいってことです。
0446774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:17:28.72ID:Wm6iemMJ
>>445 あの構造でどうやったらそういう発想になるのか良くわからない
0447774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:25:06.18ID:9T+LrlXa
聞いてみただけってやつだろ気にするな
0448774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:31:09.08ID:1zCywQh5
ガラスを外した状態で組んで横からウェルやコットンに直接ドリップすればもしかして?
何の意味があるかはわからない
0449774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:38:31.58ID:S1AVKpoA
アホのりゅうせいがガラス割ったときにそれで吸ってた
0450774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:53:31.38ID:6OogtskE
>>449
リュウセイさんをアホ言うな。
通っていた高校がたまたまアホ高校だっただけやぞ。
0451774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:56:18.03ID:GjMMGo8G
サーペントアルトでギリギリまでエア絞って吸ってたけど、完全にエア閉じてもスカスカ何だか壊れた?
0452774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:20:39.23ID:KEVhnn/T
ARESのエアフローリングってどうやったら外れる?
0453774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 05:14:04.42ID:m2X29wIS
味関係なくニコチン吸えれば良いって人なら、電子パイポ使えば良いのかな
でも燃費悪かったり、故障率高そうだよね。交換用アトマイザーだって安いわけではないし
0454774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 05:42:07.44ID:NXnKL0SZ
>>453 電子パイポはアレだけどeGoバッテリー系でもそこそこ味が出るタイプあるよ
基本的に抵抗値高いからリキッドも電池も燃費良い、煙量はタバコくらいで高温で炊くリキッドは向いてない
コイル交換できるタイプ買えばコストも安く済む、海外ショップなら更に安い
0455774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:16:16.58ID:Y6o1Rw/J
ショップの人と話して最初はRDA触った方が良いよーて言われて、へぇ〜って思ったんですけど

そういえばRDA1つも持ってなくてYuri?ってやつをユーチューブで見てたんですけど他に良さげなものありますかね?

ユーリ持ってる方のおすすめ教えてください。
0456774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:48:56.65ID:Y6o1Rw/J
あとRDA使う上での注意事項も教えてもらいたいです(´・ω・`)
0458774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:08:51.72ID:Y6o1Rw/J
>>457
書いてからそれ思いましたwww...ごめんなさいorz
0459774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:23:20.69ID:2ZJR3D1r
>>455
Wasp Nano RDA推し!
もっと言うとWasp Nano RDTA推し!!

激軽だからMTL向きじゃないが入門機としてはベストだと思ってる
しかもビルドに飽きてきたらウルテム磨きも楽しめる
0460774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:34:08.00ID:EuzLbnb1
>>459 同意するからRDTAのタンクチューブだけ売ってくれ
0461774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:04:28.18ID:VONF4yke
>>455
ハダリーええよ
シングルなのにかなり美味い
RDA結構買ったけどこいつはマジで美味いと思った
0462774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:16:22.99ID:Y6o1Rw/J
>>459
Wasp nano RDTAの色かわいいですね!わたくしRDTAをすでに持っているので買うならRDAの方がワクワクするかな!

値段も手頃だし、とってもいいね! 教えていただきありがとうございます。
0463774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:19:41.11ID:/8J93ZRN
Entheonも忘れないであげて…
0464774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:21:43.38ID:zHInpJmL
>>456
漏れるまでリキッド入れない
吸いきれる分だけ入れる
アジデナイRDAなどこの世に存在しない、と言っても過言ではないのだ
出せない自分のウデマエを恨め

巻き巻き楽しんでくれぃ
0465774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:24:36.78ID:LSFxwIlw
>>454
初めてならシングルの方が楽でいいと思うで
俺は定番だけどMAZE3推し
ピコンカーに乗せてダラダラ吸い最高や
0467774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:27:40.18ID:Y6o1Rw/J
>>461
Hadaly美味そうだけど7kは高い、、、でも見た目よし味よして感じですね!

教えていただきありがとうございます!う〜ん悩むなぁ
0468774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:33:55.22ID:Y6o1Rw/J
>>464
自分で巻くの楽しいですよねぇ〜、その巻いたコイルで吸うCryptがうまいんだぁ~マジで
0469774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:07:54.26ID:S1AVKpoA
waspなんてポンコツだろ
0471774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:21:56.64ID:BTQd/Vmy
SIREN2使ってるのですが、シングルで25mm以上のRTAで爆煙寄りかつ味そこそこ出るの欲しくなってきました
エンジンナノ・ゼウス・ammit25
あたりで悩んでるのですがどれがいちばん条件に合うか教えて頂けないでしょうか?
0472774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:31:23.85ID:RPTfnkkZ
ニコチン入りリキッドを購入してみようかと思ったんですけど
海外のは大抵6mg添加までが多いようですが
それより強いのを吸いたい人っていないのかな?
それとも無添加買って自分で添加してるのかな?
0473774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:56:52.30ID:rnM8LMa3
>>445
大抵の場合、rtaはクルクル回さないとチムニーが外せないけど、rdaはスポッっと外せるからドリップしやすい。
いちいちクルクル回してドリップしても、数回吸えばまたドリップしないとだから面倒でやってられないと思うよ
0474774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:58:35.81ID:rnM8LMa3
>>471
ボトムエアフローならアミット、トップエアフローならナノ
味の出方や漏れ滲みに違いがある
0475774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:24:36.34ID:1ki89UEj
Waspいいやん
もし値段がハダリーと逆転してたら評価も逆転しそうなくらい
安物も侮れないって感じさせるいいアトマイザー
0478774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:48:35.96ID:/8J93ZRN
>>476
SMMはデッキの浮いたGTA構造だから漏れにくい部類だよ。
コットンがスカスカだとか、チムニー内壁に触れて伝い漏れでもなければまず漏れない。
0479774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:03.38ID:xV/4Iipc
>>472
ハイリクなら24mgありますよ
0480774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:57:09.36ID:82Tus4ti
>>461
hadalyに行き着いた迄に何買ったか教えてください
RDA結構買ったと仰るので参考にしたいです
0481774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:17:02.76ID:RPTfnkkZ
>>479
ハイリク美味しくないって聞くから躊躇ってしまう('・ω・')
0483774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:20:46.27ID:afA4n1ua
>>481
なら最初からハイリク以外と書いとけボケ
0484774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:55:26.14ID:zsXcweyW
ハダリーはクローンで十分ね
0485774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:57:41.92ID:zsXcweyW
>>481
美味いよ?何と比べて不味いと聞いたんだかww
0486774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:18:31.62ID:YaRd9w3p
>>481
不味くはない(美味いとは言っていない)

ものによっては薄めだから香料やスイートナーも買っとくと幸せ
0487774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:27:43.96ID:NPIVsaWD
ハダリークローンとか不味くて吸えたもんじゃないんだが
高抵抗カンタル単線しか使わないからか?
一回吸って戸棚に閉まったわ
0488774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:33:13.73ID:VUIM9Nmg
ハダリーは 24g 3mm 7巻 がいいって見た
40wくらい?

ところでMTL向きのRDAのおすすめってありますか?
0490774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:39:24.99ID:b3M6v1QN
でもな、ステマみたいになると嫌だからメーカー名は書かんけど
ハイリクばっかり吸ってて最近ドンキで10mlの国産リキッド買ったりするけど国産はやっぱり美味いな
高いから常飲は出来んけど
0491774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:45:11.20ID:/8J93ZRN
クローンだけどLe Supersonicを一つ穴か半分でMTL運用してる。
吸い心地とミストが熱くなくて気に入ってる。
0492774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:47:35.30ID:NPIVsaWD
>>490
国産言うほど美味いか?
ハイリク薄いのは確かだけど薄いと思うなら濃い目にオーダーしたら濃くしてくれるぞ
あと、米国産リキッドの方が美味い

国産はニコチンタール0の安心安全とか言ってるのが気に食わない
0493774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:47:44.13ID:VUIM9Nmg
>>489
Nectar Micro-Steel ってやつですか?
0494774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:47:50.74ID:kcMDrxSw
>>490
10mlで1000円超えるのと
10mlで300円以下のを同列にすんなー
0495774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:53:01.12ID:VUIM9Nmg
>>491
ありがとう
調べてみます
0496774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:27:53.35ID:m2X29wIS
初RTAのBERSERKERを4.5mlタンクにしたけど漏れないな
味もそこそこ良くて、非喫煙者の友達に匂い嗅がせたらマンゴーだって分かってくれた
0.46Ωでドライバーンもほとんどしてないから、もっと良い味出るんだろうけど
初めてのMTLだったらこれで満足だわ。初心者向けじゃないって言われてるけど気に入ってる
0497774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:44:20.71ID:VWE1D4oH
狂戦士より戦神のが美味いと思う
スペースドジグ付いてるし
0498774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:51:41.31ID:p4Tef9Sd
Aresをわざわざ戦神と言い直す意味がわからん
Berserkerを狂戦士は短縮になってるかもしれんが
狂人とか言っちゃうやつはゴミ
0500774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:05:18.99ID:GgIsNR/M
うちのARESはAFCリングとベースの間からじわじわ漏れてくるんだけど、どこが原因なんだろう?
あの板のおかげで伝い漏れは無さそうなんだけどな
0501774mgさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:06:07.50ID:Tu/8fXB5
久々にこのスレ来たけどまだ狂人ネタ引っ張ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況