X



キセル(煙管)四拾漆服目(´ー`)─y─┛~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:44:00.59ID:J0A5vFx6
目覚めて一服、マターリと二服、雁首から立ちのぼる煙のように細く長くまいりましょう。(´o`─y─┛ ウマー。

※初心者の方の質問はできるだけテンプレを確認してからお願いします。

初心者勧めセット(予算4000円ぐらい)
 最低限これだけ買っておけば煙管を楽しめます。
 ・竹の羅宇煙管(長さ20センチぐらい)
 ・延べ煙管or金属羅宇の煙管
 ・小粋(10g 380円)
 ・ロングモールクリーナー

※注意 以下のものは 初心者にはお勧めできない。

 ・「小粋キセル」という金属製の安い煙管もあるが、火皿から煙道への穴が小さすぎるため、詰まりやすく喫味が辛くなりやすい。
 ・「小町キセル」「丸福キセル」は安いが羅宇(軸)が木の為に耐久性が無く、メンテがしづらい。

この他、ストローブラシ・消毒用or無水エタノール・紙ひも等があると掃除がしやすいようです。
スチームクリーナーやエスプレッソマシンなどの蒸気を使う方法もあります。
※燃料用アルコール(メタノール)やパーツクリーナーを使う方もいますが、有毒性が強いので使用に関しては自己責任で。

刻みたばこの「小粋」は煙管用に昔ながらの製法で国内生産されている伝統的な極細のたばこ葉ですが、現在は小粋以外にも「宝船」といった煙管用の銘柄もあります。宝船は極細ではなく、手巻きたばこ(シャグ)に似ています。
また、シャグを煙管で吸う方も多いようです。



参考
「やる夫が煙草を趣味にするようです - キセル・葉巻編 -」
ttp://gasoku.livedoor.biz/archives/51375463.html
竹羅宇が分解できて掃除しやすい・シャグ詰めるのがきついなど意味不明な点もありますが参考になります。

年齢層が幅広いため議論になるとお互い頑なになりがちです。
そういった時は一服して落ち着いて、お互い一歩引く事を心がけましょう。

※前スレ
キセル(煙管)四拾陸服目(´ー`)─y─┛~~
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1508035514/
0426774mgさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:43:15.25ID:7NtItm6C
小粋は加湿必須なんだから
好きなリキュールで
加湿したらええがな

最近はライチリキュールで
加湿しているし
0427774mgさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:13:03.77ID:lB7keYXe
ラムフレーバーってグロッギーストレートラムとチョイスオリジナルしかないのか
もっとたくさんあるもんだと思ってたわ
0428774mgさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:17:18.58ID:f3e5iBv0
自分でラム酒染み込ませろ!
0429774mgさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:58.08ID:g9MlCIC7
前にもスレにあった霧吹きでラム酒を吹きかけて加湿すればかなり強く着香できるのでは?
0430774mgさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:56:59.92ID:yVyr+OST
パイプの件、邪道だけど8ミリ径位に巻いたのを4等分して挿して吸うのなら火も消えにくいし一服五分くらい楽しめる。
スリム径だとあんまり美味しくないので太めに巻くのがコツ。
0431774mgさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:03:15.12ID:t/3IZcDJ
キセルライターで火をつけて吸ってるんですが、なんか途中で火が消えてもう一回火をつけなおしてます
はっぱは宝船で加湿もしているんですが。。
葉は丸めて強く丸めたらいいんでしょうか?それとも柔らなくでしょうか?
火が消えないようにはどうしたらいいんでしょうか?
0432774mgさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:33:15.06ID:P7rFIRTI
加湿しすぎでは。。。
宝船とか買った時点で加湿されてるしすぐに加湿し直す必要はないのでは
0433774mgさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:36:17.45ID:IFHCBwv7
燃焼材ないから割とすぐ消えるよ
緩すぎても固すぎても消えやすいけどそこは味の濃さの調整とトレードオフだから慣れるしかない

上でもいってるように湿度から見直してみたら?
乾きぎみでも吸えないこと
0435774mgさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:56:43.57ID:wB9xixQr
詰めたら表面まんべんなく火を着けてやるってのがひとつ、
吸ってる最中に口からほとんど離さず弱くでも吹き戻しを
してやることがひとつ、
消えても気にしないで再着火してやることがひとつ、
まぁ色々やってみることですな。
0437774mgさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:59:54.05ID:+MC5cXY1
本当に全く関係なくてわろあ
0438774mgさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:07:50.71ID:WaYLLO9M
吹き戻しも強すぎると火種付近だけ燃え尽きて消えるんだよねぇ…
加減を掴めば上手く吸える
0439774mgさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:19:56.95ID:77ivX+0F
強すぎると火がついたタバコの塊がすっぽ抜けて飛び出すから注意
0440774mgさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:13:39.48ID:yPFYhv60
あちちち( >Д<;)~~
0441774mgさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:00:06.26ID:L4X+SDa3
2週間ぶりに煙管掃除した
部屋がヤニ臭くなった
0443774mgさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:13:10.36ID:OIEBKVJ8
沼へようこそ(´・ω・`)
0444774mgさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:33:28.24ID:CC0qQtOH
YouTubeに外人が煙管吸ってる動画あったけどピーターソンのパイプ葉吸ってたな
器用なことだ
0445774mgさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:26:27.14ID:TFHjiJhI
>>442
この缶って火つけるザラザラな部分あるの??
0447774mgさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:08.67ID:3yYOD/IR
海外にゃ細い刻みないからなぁ
0448774mgさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:55:52.57ID:GjWuqqK8
どうしても紙巻きのときの癖で肺喫が抜けないな
0449774mgさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:52:05.15ID:nOfknhR1
小粋肺喫煙するの結構キツくね?
0450774mgさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:08:42.99ID:MvVlfI5B
よくあの煙草はキツイとか言うけど、別に一気に吸わなくても少しだけ吸えばいいだけだと思うんだよな
どういう吸い方をしてるのか
0451774mgさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:12:12.65ID:/EcmUCDW
チャコールフィルターの軽いやつと同じように吸ってんじゃね
0452774mgさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:02.63ID:94BGzrFf
紙巻くわえてろよ
0453774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:24:18.42ID:fQSDn87r
以前は20センチ位の煙管メインだったけど最近4寸で丁度いいようになってきた。
パウチ小粋みたいにシャグに近い刻みだと4寸だと熱が気になるけど、ノーマル小粋なら4寸が一番美味しく感じる。
0454774mgさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:45:43.11ID:SiImlSEs
4寸は夏場大変
0456774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:29:13.99ID:evREu/LF
五本はいらないなw
0457sage
垢版 |
2018/05/19(土) 04:36:37.91ID:5a1FuxM5
>>455
その出品者は落札価格が安いと出品取り消しするから幾らでなら落札可能かわからんけど
高額入札にはならんと思うから取り消し覚悟で安価落札狙ってみたら?
安価落札できたらラッキーじゃん
0458774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:00:35.30ID:LSxO6Qwu
落札していらないのをもう一度出品すればok
0459774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:27:35.83ID:rQiYFKSf
煙管は2、3吸って一服だそうですが連続して吸う時は一旦全部捨ててから着火し直すのですか?つぎ足すのですか?
あと吸い方を調べてると着火後のマッチの棒を残しておいて火皿をほじって掃除しましょう、みたいな記事を
よく見かけますがライター派の人はほじり用に棒を持ち歩いとるんですか?
0460774mgさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:38:47.15ID:iDoaSNkj
灰を落としてから次の刻みを詰めるよ
灰は手を添えて叩き落とすか竹筒を灰吹きに使う
灰皿のふちに雁首打ち付けちゃダメ、絶対
0461774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:58:24.72ID:KHiHWzpn
>>459
あんまりマニュアル君にならんほうがいいぞ
自分がおいしく吸えるまで吸って捨てたらええ
火皿に付着しているものがあれば、楊枝など取ればええ
そんだけ
0462774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:42:56.75ID:VAzsenMX
どこまで吸うかの加減ができるようになると掌でポンとはたくだけで灰(というか火種)
が落ちるようになるよね。
あとブログとかで見かける『二、三服吸って一服』というのが日本語的におかしいじゃ
ねえかと言いたくなる(;´Д`)
0463459
垢版 |
2018/05/20(日) 10:53:16.73ID:TZbFGkN1
お三方回答ありがとうございます

最近ファインパイプ試したら色々面白いので煙管にも興味が出てきました
ファインパイプは棒状のもので灰を掻きだすのを推奨していて、そのようにしているのですが
実際には水分によって灰や燃え残りの葉っぱが付着して毎回綿棒かティッシュで掃除しています
煙管やファインパイプは無駄になる葉が少なくて紙やフィルターがいらず旨くてエコでコスパが良いなどと見るのですが
自分の場合一服するたびにゴミだらけで皆さんは特に外でどうしているのかと思いました
灰皿に捨てれないゴミが毎回出るなら人の視線は気にしませんが気軽に外で使えないと思いましたがどうでしょう
0464774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:54:21.83ID:3txWl5XG
ライター派だけど全部吸い終わってからティッシュでほじくってるわ
いちいち一服したらほじってまた詰めてとかめんどくさいなぁ
0465774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:21:39.74ID:8B+9VnKP
>>462
別におかしくないんじゃね?例文の一服のほうには休憩の意味合いがあるんだし。
0466774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:07:40.06ID:Mmyf/zfq
自分も煙管で吸うと燃えかすとヤニが付いて綺麗に落とせないのでティッシュとかで掃除してるな。
吸い終わってポンとはたいたらコロリと燃えかすが落ちるのを理想に日々修練してるわ。

外に煙管持ってく時は紙巻きを挿して吸うのが多いわ、掃除が面倒なのもあって。
紙巻きは紙が燃えかすがつくのをある程度防いでくれるから。
0467774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:59:07.54ID:VAzsenMX
>>465
二、三口吸って一服な。ここまで言わないかんのか。
0468774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:07:05.72ID:VAzsenMX
外で吸うときは浅い灰皿だと跳ね返ってくるときがあるから気をつけないとね。
水を入れるとか、自分で筒型の携帯灰皿持ってってそこへプッと吹くとか。
0469774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:10:03.72ID:VAzsenMX
あ、ファインパイプは構造的に弱いのでポンポンするのはやめたほうがいいと思う。
パイプコンパニオンとかでかき出すと良いかもね。
0470774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:24:09.74ID:G4NLVwpz
ポンで灰落としたあと爪楊枝で濡れた燃えカス落として、強めに吹き矢みたいに吹いてok。
あと二〜三吸いで一服というのは強く吸いすぎ。そのうち火種吸い込んで口の中飛び込むよ。
0471774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:13:36.29ID:DHbnVrX+
そう
飛び込んでゲフガフ
0472774mgさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:44:25.94ID:Mmyf/zfq
今日、やっと竹をホムセンで見つけた。
竹材っていうより、園芸用で探した方が早く見つかったかもしれん。
束で300円だったよ。
今朝、羅宇が割れたので交換せねばならなかったので助かった。
0473774mgさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:41:50.26ID:bg/ZlaHU
器用だなあ
0474774mgさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:41:59.69ID:qNPJmdX9
>>463
煙管の友とかいう煙管用の小さいコンパニオンがあるから、買ってみたら
0475774mgさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:40:41.05ID:Vsy7VFqN
ずっと掃除してないからヤニが半円状に溜まってる
吸う時たまにブチュッとか鳴るし
掃除したいけどアルコール高いんだよなぁ
0476774mgさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:35:14.45ID:wO22zu2B
メンテ用アルコールを躊躇するほど貧乏なら煙草なんて嗜好品に出費してんなよw
0477774mgさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:55:58.88ID:dgNPaR5w
無水は高いけど消毒用の500ミリ入ってるのはお買い得だぞ
100ミリの容器に都度移し変えると、ばっちり
0478774mgさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:02:48.69ID:SYh1iL7k
煙道詰まってる位まで行くとバラして全部掃除の方が早いけど
雁首にヤニが固まってる位だったら、火皿の中をライターで炙ってモールとか紙縒つっこむと解消するよ
0479久しぶりの黒タバコ 2日目がんばっていこうねチェ青
垢版 |
2018/05/24(木) 06:47:43.58ID:iA8QuDeZ
>>475
まだここでは早かったね
巣で力を付けなさい
0480久しぶりの黒タバコ 2日目がんばっていこうねチェ青
垢版 |
2018/05/24(木) 06:51:51.42ID:iA8QuDeZ
779774mgさん2018/05/23(水) 21:49:08.13ID:Yx/BH7JP
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part57【自演】

363 774mgさん2018/05/23(水) 17:15:56.54ID:NX4nBGgt >365
まだ吸った事がないのですが、着香で有名な銘柄のダニッシュブラックバニラとテイクイットイージーは美味しいですか??
甘みはどの程度のものでしょうか?

365 久しぶりの黒タバコ フォルテオリジナル2018/05/23(水) 21:29:55.35ID:rbo/LA4S
>363
まだ吸った事がないのですwwwwwwwwwwwww
0481久しぶりの黒タバコ 2日目がんばっていこうねチェ青
垢版 |
2018/05/24(木) 06:54:08.50ID:iA8QuDeZ
>>468-478
カプチーノ吸ってみ
0482久しぶりの黒タバコ 2日目がんばっていこうねチェ青
垢版 |
2018/05/24(木) 06:59:55.13ID:iA8QuDeZ
>>468-478
役立たず
復唱ちゃんとして
0483久しぶりの黒タバコ 2日目がんばっていこうねチェ青
垢版 |
2018/05/24(木) 07:34:38.44ID:iA8QuDeZ
まぁせっかくだから世界で一番旨いシャグを教えてやる

久しぶりの黒タバコ

セブンスターメンソール

開封時に割りと乾燥してるので保湿管理能力も問われる少々敷居の高いシガレット
0484774mgさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:49:58.83ID:Her57rXW
お、専門板特有のキチガイじゃん
0485774mgさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:47:21.70ID:jaBi8ukH
小粋をヒュミ(スポンジ)と共に小瓶に入れて加湿しようと思ったら白くカビた(・_・)
0486774mgさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:51:42.98ID:2Z5mmJw4
ウォッカで加湿するとカビない
匂いも特につかないと思う
0487774mgさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:08:12.06ID:UelqZCAK
梅雨に入ると加湿いらなくなるねえ
0488485
垢版 |
2018/05/25(金) 07:31:36.62ID:48ELmHGP
>>486
手持ちの蒸留酒がウヰスキーしかないんですが、これでも良いですかね…?
0489774mgさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:06:21.06ID:OfERfU5q
好きに試せ
0490774mgさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:01:31.61ID:OmZIk5z8
>>488
ウォッカで加湿する理由はほとんど無臭だから
ウイスキーはむしろほのかに着香させるのも目的になる
小粋に着香させるとか書くと絶対文句を言う奴が出てくるw
本人の好きずきだからどうでもいいんだが
0491774mgさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:10:21.31ID:LY5CPcSX
ききょうを吸ってみた。保存が悪かったようで何かこう古臭い味と香り。
その後唾液が大量分泌され即停止。
もっと古い、あやめ・しらぎく・みのり(単色版)が1パックずつあるが、これらも吸えなさそうね
0492774mgさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:40:09.31ID:i4W7jBt7
気のせい気のせい
0493774mgさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:44:52.00ID:9gew1jPA
はるか昔にカビてたとかかな?
0494774mgさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:40:56.75ID:5C21IbXL
古臭い=カビ臭い
0495久しぶりの黒タバコ .+゜*。:゜カプチーノ+゜:。*゜+
垢版 |
2018/05/27(日) 13:33:15.43ID:TUe8BMkD
공공 장소에서 보이고
싶지 않거나 자유롭게
피우는 담배 일이나
잔디 너무
틈 아라바 자신 이야기
라든지 잔디 자라는거야
0496774mgさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:03:35.94ID:G41mEzrA
ダイソーで15cm100本入りのモールを見かけなくなってしまった
30cmとかいらんねん
切って使うのも面倒くさいし
0497774mgさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:50:56.18ID:3jDL4X7b
>>496
そんなあなたには5センチモールをプレゼント
0498774mgさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:38:37.82ID:ZMZ5MTtF
Oh!モールツぅ
0499774mgさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:44:34.29ID:4OWyikWN
切るくらいパッチンでしょ
0500774mgさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:36:58.30ID:Y0tlyZP1
>>496
やっぱアレ廃盤?近所の一番大きなダイソーで見かけなくなったんだよなあ
ってことで昨日他の小さな店何件か廻って残ってるの10袋ゲットしておいた
0501774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:13:31.10ID:u6uCzOS9
以前はモール使ってたけどスチームクリーナー買ってからはブシュー一発ぱっかりになった
結構よく落ちるけど蒸気にかなりニコチンが溶け込んでるみたいで、ちよっとでも吸い込んでしまうとクラクラする
0502774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:18:11.99ID:xYU4jxPi
元々水溶性高いからこえーな
0503774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:07:56.27ID:rrMbfH0S
その発想はなかったしスチームクリーナー持ってるのを今思い出した
鍋で煮るのハードル高かったけどそれならお手軽で良いね
0504774mgさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:17:57.00ID:kNz6ktLQ
スチームクリーナーというものがあるのか
羅宇屋がやってるのと同じことができるのか、良いことを教えてもらったわ
0505774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:59:06.92ID:zbSQy56A
ホムセンに売ってるよ。
掃除にも使えるからひとつ持ってても損はないと思う。
0506774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:01:41.00ID:twz3aXAZ
俺子供の頃、親戚のじーさんが両切りタバコをハサミで半分切って
それを煙管に挿して吸ってたが、その吸い方ってウマいの?ケチなだけ?
ちなみに俺はタバコ吸わない
0507774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:02:59.37ID:e3g34yI9
クリーナーの噴出口とキセルの吸口をシリコンチューブで繋いでやればいいと思うよ
0508774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:31:42.70ID:+kapwxGt
やはりバイスか何かで固定しないといけないよね?
バイスが固定できて最悪汚水が飛び散っても大丈夫な場所がねぇな
安定の風呂場しかないのかな
0509774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:35:17.76ID:e3g34yI9
厚手のタオルで掴んでれば大抵は大丈夫だし、100均のクランプでもいけるよ。固定具使うときは傷入れないように布か何かで巻いてから挟む必要あるけど。
場所はできるだけ屋外推奨。マンションだったら・・・残念だけど無理。
0510774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:54:51.14ID:o5s/l635
煙管デビューしたぜい
0513774mgさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:53:42.02ID:0oN3HATn
>>510
ようこそ煙管ワールドへ
0517774mgさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:19:13.41ID:q6GK8aQ/
>>510
運賃は正しく払えよ
0518774mgさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:05:16.98ID:K3V3TePA
>>506
煙管通せば煙が冷えて味は変わるけど、どっちかといったら最後まで吸えるようにフィルター代わりだったんじゃないかな
半分に切るのは、一本分じゃ一服が長かったんだろうね
0520774mgさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:52:21.96ID:iGupppqV
大丈夫だ 買え

と書かれたらその2ちゃんの書き込みは信用できるのか?
0521774mgさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:08:40.76ID:jtr094bw
お前が人柱になるんやで
0522774mgさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:25:13.10ID:U3XiPYnB
このブツを買えばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめばブツはなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず買えよ 買えばわかるさ
0523774mgさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:33:20.49ID:peV8EK01
uriがそもそもいかがわしいよな
0524774mgさん
垢版 |
2018/06/05(火) 06:27:00.99ID:OmkblWSs
>>519
ttp://yahoojp.space/aboutus.html
IP:104.18.47.159
サーバの位置情報:United States、Arizona、Phoenix
ESET Phishing site
G-Data Phishing site

詐欺サイトだと思うが、信じるかは任せるw
0525774mgさん
垢版 |
2018/06/05(火) 06:46:58.33ID:K1S30Roj
セキュリティソフトがおもくそ警告だして来て草
0526774mgさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:02:31.77ID:CZ8ZkNbk
虎穴に入らずんば虎児を得ず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況