X



【電子タバコ】初心者の質問に答える88本目【VAPE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:52:52.49ID:9A+eADKk
電子タバコ初心者の質問に答えるスレです。

器具の扱いによっては危険を伴うものもあります。
大人として良識ある振る舞いを心がけましょう。
5ちゃんねる専用ブラウザ下でのご利用をお勧めします。


このスレッドには滝内洋介早稲田という名の狂人が出現することがあります
内容の正否に関わらず議論、それに類する疑似行為は専用スレがありますのでこちらではスレ違いとなります。
異質な長文、真っ赤なIDを見かけたら警戒の上、NG&真スルーとしてください。
有志によるNGIDが貼られた際にはこれも活用して下さい

滝内などに構うのも荒らし行為です。アンカーなしのぼやきもダメです。

初心者スレであることを念頭に置いたスレ運用を心がけて下さい


※前スレ
【電子タバコ】初心者の質問に答える87本目【VAPE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1518873093/

楽しんでいってね!
0554774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:06:31.45ID:/Ed9VdsU
座薬があるようにケツの穴も吸収いいからケツにベイプぶっ刺しゃ最強やん
0555774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:12:30.25ID:llqnu59y
タバコ大好き、酒大好きなやつは一石二鳥だな。
やっぱvapeて有能だわ
0556774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:15:50.81ID:ZsIA4hGj
fasttechでRDAアトマイザー買ったらさ、すぐ使えなくなったから報告したら、地元のショップで修理見積り出して来いと言われた
んで周りのVape Shopに聞いたらそういうのはやってないと
この場合修理してくれるところってどこですか?
0557774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:18:24.92ID:mXdB1KGj
>>556
どんなの買ったのか?写真等あれば捗ると思うよ。
0558774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:19:35.27ID:YY+W7Ih2
ブランデーの香りがするリキッドは興味あるな
香りだけでいい
0559774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:27:18.53ID:VE42fiV9
コンビニでコイル買えるようにならんかね
0560774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:34:34.18ID:o5YI6ccz
ドンキには有名所のメーカーのコイルなら売ってるのありそう
0561774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:39:33.43ID:1V+gAOVt
>>552
>肺が体内の中でも良好な薬物吸収部位として利用できる可能性があると考えられます。

なんか歯切れが悪いんだが
0563774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:42:27.24ID:YRcPyoW0
リキッドが漏れてもない、吸ってもないのに減ってるのはなぜ?
妖精さん?
0564774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:38.01ID:rA5XC9XR
>>563
センターピンからModに吸収されてんじゃね?w
0565774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:39.74ID:8MZICUfN
>>563
お前が寝てる時に、ベッドの下からおっさんが出てきてこっそり吸ってるんだよ
0566774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:54:27.75ID:knPpYpfJ
>>563
天使の分前ってやつだよ
なかなかいいリキッド入れてたんだな

または、ふつうに綿がたっぷり吸収してくれただけじゃないのかな
0567774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:05:34.67ID:23U4KbCL
電子たばこ用の液体を違法販売容疑、2人逮捕 初の立件
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL3845C7L38PTIL00X.html?__twitter_impression=true

電子たばこ用のニコチン入り液体を無許可で販売したとして、大阪府警は8日、電子たばこ販売店「VAPES」の経営者の山本成樹容疑者(44)ら2人を医薬品医療機器法違反(無許可販売)の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
電子たばこ用のニコチン入り液体の違法販売容疑で立件されたのは全国で初めてという。
0568774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:25:14.63ID:/EwenSqf
どうせ論文貼ってた奴のマルチだろう、死ね
0569774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:55:43.25ID:dtr8d4jp
シリンジって100円ショップだと何売り場にありますか?
0570774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:05:11.42ID:5UreBcuE
>>569
化粧品
0571774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:33:08.88ID:dtr8d4jp
ありがとう
0573774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:47:00.32ID:LY0UtXUh
まだ未入門でMODをpicoかpico25で悩んでいます。
どちらがおすすめですか?
0574774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:49:43.46ID:8vVN5b38
Pico21700にしよう
0575774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:52:41.73ID:VhvvrzcR
質問があります

MAX80WのMODで、80常用したら機械的によくないですかね?爆煙したいんだがシングルかデュアルバッテリーかで悩んでおります

問題ないなら小型で安価なシングルにしたいです
0576774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:58:38.22ID:1V+gAOVt
>>575
常時爆煙するの?
80wとかで運用するんならデュアルがいいだろうね
バッテリーの負担も少なかろうて
0577774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:02:07.98ID:O20TBkdw
なんで候補に挙げてない、不必要にでかいMODをゴリ押しするのか…

デザインが気にならんならPico25
人に自慢するために買うわけじゃなし
0578774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:18:20.06ID:VhvvrzcR
>>576

会社では爆煙したくないなぁとか、持ち運びに小さい方がいいなぁとか考えてました。

用途が違うなら2台持ちが正解なんでしょうね•••

もう少し悩んでみます、ありでした
0579774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:21:18.54ID:1V+gAOVt
2台持ちがいいかもね
ひとつは家用にデュアルMOD
会社用にペンタイプとか
0580774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:23:48.02ID:EH5AcA9h
>>578
俺は職場ではアーカス
自宅ではテスラtwo sub&メカチューブ

アーカス小さいしバッテリー容量900あるから便利
0581774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:00:04.67ID:KfW3aw0q
家でPico25
外でProomTechもどき
0582774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:00:48.13ID:xVGKZ0lO
>>573
574の言う事もわからんでもないけど、2択なら

22mm以上のアトマイザーは乗らないけどコンパクトなPicoまたはPico 75

22mm以上のアトマイザーも乗るけどデザインは賛否両論。好きなら良いぞ。Pico 25

C案としてPico 21700かな?
0584774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:17:45.13ID:xVGKZ0lO
>>583
すまん、書き間違えた。気にしないで
0585774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:36:06.60ID:LY0UtXUh
>>582
22mm以上のアトマイザーが乗らないのはかなりのデメリットですか?
レビューを見てるとpico75の欠点としてよく書かれてるけれど
そのデメリットがよくわからなくて。
0586774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:38:21.39ID:6TAfYLmK
>>585
社外品のバッテリーキャップかヒートシンク買えばのる
0587774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:10:24.66ID:vWqXXFDB
>>585
そうでもない
クリアロなんかまだ22mmの方が多いし
RDAも22mmの方が種類あるRTAだと最近24mm多いけど22mmバージョンとかあるし
選択肢が少しばかり狭まるだけで困る事はない
0588774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:16:37.13ID:Z04/Yq8f
クリアロの傾向気にする必要あるか?
クリアロでBFなんかメインじゃないし、
BFMOD入れまくってるダサいショップとか
そこで買う層が気にするとは思えない。
0589774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:19:19.03ID:RGSMO3Bb
クリアロでBF…?
0590774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:29:12.46ID:Qr/uF70n
>>588
なんかBF下げしてるけどまともなスコンカー使ったことなさそう
0591774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:42:19.34ID:/EwenSqf
だからって啓蒙して歩くこたーない、ほっとけ
0592774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:50:52.78ID:6IdwXLWT
>>589
おっ?ニワカか?
スコンカー用のクリアロあるぞ
0593774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:52:36.27ID:PtE6s7AH
>>585
最近の主流が24mmだったりするから気になるアトマが後に出ても乗せられないと言う事が発生しかねない
Pico21700はPico75のデザインが好きな人で今後を考えると、って感じ

気に入ったら2台目購入とかも考えてるなら好きなデザインとかで決めてもいいんじゃないかと
0594774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:01:23.16ID:n5HonpQb
22mmしか使わないにしてもやっぱキャップが邪魔なことはあるな
フラットなものよりビルドはやり難いし、そのままじゃアトマ外しが使えないから一々キャップ外して・・・とか糞面倒
まぁそれでも蓋付きが好きならいいと思うけど俺が今買うならキャップが改善されてる21700を選ぶな
0595774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:14.78ID:Z04/Yq8f
にっにっ日本でスコンカーwww
規制もなんにもされてないけど
流行ってるみたいなのでBF使ってますwwwwwwwwwwww
0596774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:32.48ID:1i0pH0s+
NIXON使ってるんだが、横にするとトップキャップのスレッドかエアホールどっちかから漏れてくる。これってコットンワークの問題?
それともNIXONてそういうアトマ?
0597774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:29:13.38ID:5UreBcuE
>>596
RDTAってそういうもんじゃね?
0598774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:42:17.82ID:28EIqkN2
>>596
ドギーちゃん買ったらいいのに
0599774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:15:17.78ID:sYlmxgLD
RDTAはピーキーなウィッキングとか漏れの不安とかを楽しむもの
4つRDTA買って弄ったけど、ぶっちゃけ物好きな人が遊ぶものかなぁと思ってる
イジって上手く出来てMODに装着して吸って自慢のRDTAを眺めると最高にかっこいいだろ
0600774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:20:12.69ID:6IdwXLWT
>>596
横にしてすぐ漏れるならコットンワークの問題でしょ
長期間横にして漏れるなら当たり前の話だが
0601774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:22:10.90ID:5gXrheUx
ロック機構のあるメカ使ってる人でも移動の時は毎回バッテリー抜いてる?
0602774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:10:36.21ID:UfbCRacY
ちょっと前に質問したけど他の話題に流されちゃったぽいので再質問です

jpvaporのpico kitってistick picoの偽物?OEM?
知ってる人いますか?
0603774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:15:31.05ID:2nT/IEkA
>>601
俺はmachina使ってるけど抜かずに持ち運んでるわ
0604774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:16:04.01ID:2nT/IEkA
あ、ごめん、ロック機構か…
論点ずれてたすまぬ
0605774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:41:27.93ID:SWvq4AyB
>>592
初心者スレでマウント取るなw
0606774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:53:48.78ID:gwljyhpT
はじめまして
VAPE studioで試飲したお茶系の甘くないリキッドが私の環境だと味がほとんどしません
特に苦味が皆無です
環境はpico+melo3 0.5Ω 30W (これ以下のWだと吸えなさそうです)
VAPE studioで使用してるアトマイザーが何かはわかりませんが、ワッテージは10でした
meloの抵抗が低すぎるのでしょうか

爆煙は求めておらず、ドロー重め、味濃いめ、チェーンできるものが希望です
コスパは求めていないのでクリアロ(Nautilus2)を検討していますが、お店のような味に近づきますか?
持ち歩きたいのでお漏らしが酷くなければRTAでも問題ありません

何が原因かわからず、長くなってしまいましたが、アドバイスいただけたら幸いです
0607774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:54:45.58ID:xVGKZ0lO
>>602
ごめん、わからん。

jpvaporに直接聞いてみて。
0609774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:16.93ID:ykW9wwmg
>>602
OEM(というかPB)でしょう
Picoという表記まであるのに中身はELEAFに無関係なパチモノとか通用しないよ、今どき
0610774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:02:34.68ID:wGVCrtU+
>>601
俺はメカスコで毎回抜くようにしてたけどめんどくさくなってテクに移行した
そこまで気にしなくていいとは思うんだけどね
0611774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:03:20.40ID:jfi9wO5u
>>602
本当のところは中の人じゃないと分からないけど、OEMと言われているMODが他にもあるから、あり得なくは無いと思う。
HALO REACTOR SHORTY なんかはOEMらしい。
Picoに関してはクローンにしても本体はアプデ可能でスクラッチ偽物とか、逆パターンとか色々あるみたいだから、よく分からないんだよね。
0612774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:11.58ID:QYqWL0VS
スレ違いだと思うけどきゅんてしたので書く

たぶん先輩(男)と後輩(女の子)で入ってきた2人組、先輩が後輩にスッて一本差し出したら後輩直で加えて、しかもシガーキスで火つけてもらってた。そのうえ「jps味しない…」とか不服そうに言うからかわいかったわ、たぶん後輩は普段違うの吸ってんだろなあ。
0613774mgさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:05.78ID:xVGKZ0lO
>>612
そっか、リア充はいいな。

でもそういうネタはツイッターで書いた方がウケが良いと思うよ
0614774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:01:58.54ID:AuShiyFl
>>606
vape界隈に近寄らないでほしい。
0615774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:08:28.25ID:I55JhFfZ
>>610
バッテリー抜くのって誤って押すのを防ぐためだけよね?ロックしていつも抜いてないって人がいないもんかと気になった
0616774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:29:21.06ID:qPnRAY4U
>>614
606です
何か失礼なことを言っていたらごめんなさい
純粋にVAPEを楽しみたかったのですが残念です
0617774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:29:48.87ID:FZ4lZ9AQ
JUSTFOG FOG1 0.8Ωで先月から吸いはじめて、
hiliqのニコチン0.3mだと弱かったので0.6mですってたんだけど、
本日 istick pico 25 MELLO 0.2Ω を買って吸ってみたら 0.3m ですら咽る強さで味が薄い。。。

これは 爆煙 タイプだからで、アトマイザー変えて高抵抗にすれば今までどおりのレベルで吸えるんですかね?
MODの差ってわけじゃないのか心配で…
0618774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:32:45.75ID:HpRK3vmn
>>606
スタジオのアトマは味そこまで出てないよ
RDA持って試飲に行くとよくわかる

melo3に関してだとアトマの構造は悪くないが純正コイルが駄目で味がそんなに出ない
互換性のあるaspireのコイルやdotmod petriのツイストコイル辺りを買って試してみるのもありかなと
0619774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:46:50.14ID:qiQtZaQI
>>596
デンタルフロス巻いたら漏れ止まったとかツイッターで見た気がする
どこに巻くのかは知らん
0620774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:56:02.29ID:qPnRAY4U
>>618
ありがとうございます
スタジオのでもそんなに味は出ていないんですか!
RDAはどれだけ味出るんだろう…ゆくゆくはチャレンジしてみたいです
純正コイルが良くなかったのですね
原因がわかったので改善できそうです
早速互換性のあるコイルを買ってみます
具体的にありがとうございます!
0621774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:58:49.87ID:BnVKIDzt
>>615
そうそう
万が一押されっぱなしだと電池熱もつから危ないしね
でもロックがそうそう外れることないしそこまで神経質になることかどうかは人によると思う
テクだって回路で制御してるとは言っても絶対的じゃないしね
0622774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:48:18.76ID:sySmtThx
ベプログのセールあぶないな
小さいのを普通の値段で買いそうになる
0623774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:17:10.65ID:cY7wl1yV
>>617
MOD部分は出力を変化させてるだけだからそのままで大丈夫

ニコチンの吸収量は 大雑把にいって出力(W)に比例する
JUSTFOG FOG1 は0.8Ωコイルなら 15W 割と標準的
istick pico 25 MELLO 0.2Ωは 多分30W〜で吸ってるはず 爆煙の部類

30W以上にしてるならとりあえず30Wに下げよう
それでも3mg/mlできつすぎるなら
・低出力〜標準向きのアトマに変える (クリアロならNautilus2 同X等 RBAならARESやDoggy等)
・リキッドを他のリキッドやVGPGで割ってニコチン濃度を下げる (味も勿論変化/薄まる)
・今のリキッドは諦めてより低濃度のリキを用意する (大抵3mg/mlまでしかないから ニコチンベースを買って自分で調整する形)

選択肢はこの辺 まぁ低出力〜標準向きのアトマ用意するのがオススメかな
その上でどれぐらいの出力が今のリキと自分の好みにあってるか色々試すといいよ!

---
はじめてのニコリキ おすすめ濃度
爆煙(〜0.7Ω30W〜) 〜3mg/ml
標準(1Ω 15W前後) 3〜6mg/ml
シガレット型(1.5〜2Ω 8W前後 6〜12Mg/ml

出力や吸い方等でニコチンの吸収量は大きく異なります
急性中毒に注意し、時間をおいて様子を見ながらがおすすめです

物足りない場合は『少しづつ』増やしてみてください
0624774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 05:36:38.51ID:P56zFMPr
>>592
クリアロのタンクに補充できたりするの?
意味あるのか分からないけど面白そう
0625774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:13:11.61ID:nW0bCkGX
>>621
picoはファームウェアアップデートが出来ない偽物が出回っているよ
0626774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:57:37.99ID:JU4tsQXn
pico75が昨日届いて夜は楽しんだんだけど朝めっちゃ漏れててショックだった
アトマはmelo3miniなんだけど今日は解体して原因探ってみるか
アトマイザーの買い直しも検討しようと思ってるけどクリアろでおすすめはなんですか?コイルは自分ではまだ巻かないと思う
0627774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:03:40.62ID:gpcRHgq3
>>626
答えになってないんだけど聞いて。これを機にRDA等にしたらよいよ。巻くの楽しいし。
それがどうしても嫌ならNautilus2かな。
0628774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:11:16.60ID:JU4tsQXn
>>627
そんなに楽しいんだ
RDAも興味はあるんだけどまだvape始めたばっかで調べが追いつかなくてね
とりあえずクリアロで楽しみながら移行しようと思って
おすすめありがとう
0629774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:19:40.35ID:gpcRHgq3
>>628
こちらは始めて2ヶ月ですがmod8台にクリアロ5、RDA4つになってしまったよw 元からハマりやすい体質ですけどw
0630774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:39:10.96ID:x9m6jOhk
>>626
悪いことは言わない
まだ買い足さず現状で試してみるのが良いかと。
漏れた原因も分からないしまずはそこからじゃないだろうか。
0631774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:43:42.78ID:FZ4lZ9AQ
>>623
あざます!
ワットを下げてもやはり厳しかったので、
Nautilus2 をポチることにします
0632774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:44:15.56ID:JU4tsQXn
>>629
わかる
どんどん欲しくなる
2ヶ月でもRDAできるもんなのか
>>630
確かに原因突き止めないと気持ち悪いのはある
0633774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:06:07.51ID:w6IJTzxp
rbaにしても殆どのやつは漏れるけどなw
まあ気長にどうぞ
0634774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:42:25.00ID:bPIpYt+0
まだ時期じゃないですが真夏のリキッドの保管方法ってどうしてるんですか?
うちの部屋だと真夏は日がさしてないとはいえ30度以上になります
マレーシアとかで売ってるんだからそのまま放置でもいいのかな?
0635774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:59:39.74ID:RAYxcmlZ
ノーチラスめっちゃ漏れるぞ
漏れない使い方だと常にタンク内1ml以下しか保持できない
0636774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:01:49.16ID:Pol14wh5
>>626
今後コイル巻く気があるならクリアロは持ち歩き用として漏れないことを重視するって選択を提案
味はRDA使えばいいし
自分のおすすめはveco tank、トップフローで漏れに強い
互換スリーブってやつを使うとmelo3にもコイルが流用できるのでmelo3も無駄にならないよ
https://www.heavengifts.com/product/Vaporesso-Ceramic-EUC-Coil-with-Sleeve-5pcs.html
0637774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:52:08.30ID:pzSYlBvf
ところでmodとアトマ何使ってるか教えてくれる人なんているかい?
初心者に自慢聞かせてくれよ!
0638774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:55:11.19ID:2aKSRc9q
>>636
その考え魅力
しかもコイルmelo3にも使えるなら漏れ原因わかったあと使えるもんね
ありがとう
0639774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:37.15ID:ATkaYO3b
>>626
クリアロでオススメはクリート漏れない
RBAでオススメはWASPnanoRDTA簡単
RBAに歴は関係ないから興味が有るならYouTubeでWASP nanoで調べたら同じように組むだけよ

スノフリのスーパーハードメンソールはペン型以外漏れた
0640774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:37:22.79ID:w6IJTzxp
wasp nanoは一見良さそうだけど、エアフローが絞りきれないところが設計の悪さを感じてしまうわ
0641774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:45:39.42ID:w6IJTzxp
後、穴に下向きの角度が付いてたら漏れないし買ってたかも
0643774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:55:47.22ID:2aKSRc9q
>>642
間違えたcleitoがクリートか
0644774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:08:02.58ID:67AlC5O4
>>641
持ってないからチンプンカンプンだね
0645774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:22:37.32ID:w6IJTzxp
>>644
上からドリップしたらエアホール近すぎて漏れてくんだよ
0646774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:22:43.60ID:2vkCeBPX
メンソリキ吸うのにオススメのRTAなにがあるかな?
今はSIREN2しかなくて合ってるのかわからない。笑
0647774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:24:03.22ID:y8cDjI+f
いきなりRBAにしても、1年クリアロ使ってからにしても、いざ巻く時はみんなRBA初心者だからね。
TCMODの電源ON OFFと出力+−が使えれば、いきなりRBAだって大丈夫だよ。
>>363さんの言うように、最初の1個を後々まで使える物を選んでおくと無駄がないね。
もし最初がmelloなら、Vaporesso系のセラミックコイルと互換性あるから使えるアトマ買い足すも良し、またはコイルだけセラミックにしちゃうのもいいね。
0648774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:27:05.36ID:4vE+MbUc
俺もメンドそうとか思ってRBAは避けてたけどいざ巻いてみればなんてことは無いよな
0649774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:28:21.21ID:3/GyNZVl
デュアルコイルデビューしたんだけど40wとか当たり前?
0650774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:34:22.46ID:hquCeDyF
なれてきてもzippoの石替えるのとは意味も時間も違うけどzippoのコットンと紐なんて数年に1度位しか替えないか
ちょっとしたzippo屋でzippo買うと一瞬で全バラしてサクッと組み上げてくれる感じで
まずコットンを使う量が極端に減ってクレ・ド・ポーを8分の1に千切ってまぁ5分位か
0651774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:37:37.58ID:hquCeDyF
>>649
何Ωかなv読みで3.7v〜4.2vになるくらい
8巻きダブル0.4Ωで44wくらいかな
バイパスモードでやるのがトリッカーかと
0652774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:58:32.07ID:861NliZj
俺クレドポー6分割だわ
我ながらセコイと思ってたが上には上がいるな…
0653774mgさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:38:54.59ID:aIfH9PmF
クレ・ド・ポーって使ったことないんだけど、一番上のシルクっぽいとこは一皮剥くの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況