X



電子タバコのリキッドを自宅調合 29ボトル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:42:25.36ID:zyuMJe7r
電子タバコ用のリキッドを、自作する人のためのスレです。
質問する前にテンプレや直近のレスに目を通してみてください。

初心者は過去スレや現行スレを流し読みしたり、
「リキッド 自作」 「リキッド DIY」などで検索すると多くの情報が得られるはずです。

■前スレ
電子タバコのリキッドを自宅調合 28ボトル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516079395/

■関連スレ
電子タバコ 市販リキッドスレ 20ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1520547676/
※市販リキッドであっても調合用の材料とする限りは、このスレで語って頂いてかまいません。

■基本の注意事項
自作リキッドは全て電子タバコメーカーの保証対象外です。
基本的に食品基準を満たした材料を扱いますが、吸引した場合の健康への影響は未知数です。
自己責任でおねがいします。

■材料の注意
メンソール 特にハッカ油はプラスチック樹脂に対しての破壊力が絶大です
リモネン   柑橘類や植物系香料に含まれ、スチロール樹脂を溶かしひび割れや曇りの原因になります。
ジアセチル 大量に吸引した場合、閉塞性細気管支炎との関連が疑われています。
 香料メーカーでは自粛の動きがありますが、未だ含まれている香料も多いため留意が必要でしょう。

フルーツ系・メンソール系を扱う際は保存容器・アトマイザーの素材に留意しましょう。
PEI(ウルテム)、ガラス+金属製が安心です。またPMMA(アクリル)もメンソールには耐性があるようです。

■保管上の注意
冷暗所で保存しよう。
雑菌の繁殖に要注意、アレルギー反応が出ることがある。
雑菌が入ったら常温だと2日も持たない場合もあるらしい。
0455774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:24:22.38ID:9eU3GEia
ミルクフォーマーよりええの?
0456774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:47:28.81ID:a8JJ03sW
>>455
先が違うだけで同じだろ
0458774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:13:55.22ID:nqtiG0JL
>>457
なんでセンターにうんこ置いたの?
0459774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:16:50.64ID:Fs8828Hw
>>458
トンスルリキッドに欠かせないフレーバーだろ
0460774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:18:23.95ID:nqtiG0JL
>>459
いや、一本グソ横たわってんじゃん
0461774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:23:19.88ID:SyHKRXNN
Chefs初めて使ったけど
6日にポチって本日到着
早い安いさらには容器もよさげ
著名なところはひととおり使ったつもりだけど
ここが最高だな
0463774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:38:55.89ID:Fs8828Hw
容器で言えばニコリバが俺は好きだな、ラベルも読みやすい
まぁオリジナルが一番なんだけど
0464774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:44:40.48ID:AoBhTH5x
オレはCHKのカペラの15mlの容器が一番好き。
次がニコリバの新しい容器かな。
0465774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:57:31.07ID:kJU7xKTn
>>461
シェフズの容器ってメーカーによって違くね?
そんで俺んとこには緩衝材無しでガラガラいいながら届いたぞ
中身に問題はなかったけど
0466774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:05:34.97ID:sUm5NM2/
>>457
最初はいろいろ器具揃えちゃうよな
でもシリンジもビーカーもミルクフォーマーも使わんくなったわ
洗うのメンドくせーから今は香料もVGPGもニコべまで全て滴下できるようにしてキッチンスケールで重量計算に落ち着いた
まじ楽w
0467774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:18:37.97ID:kSW+X/7t
ケンエーグリセリンとニコべースを混ぜて吸うと喉がイガイガします。
ほぼPG(80%くらい)の市販のリキッドに同じ量のニコベースを添加するとイガイガしないのでが VGオンリーよりPGを入れたほうがまろやかになるのでしょうか? イガイガではない煙草に近いキック感はPGの方があるような気がします。
ニコチンを吸収してる気がするのもPGの方で摂取感があります。みなさんはニコベースを使う際はVGとPGの比率はどうされてますか?
ニコベースはHILIQの物です。
0468774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:26:42.74ID:QBXohDeB
>>466
俺もボトルに滴下で調合しとるが、混ぜるの大変じゃないか?
0469774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:36:59.56ID:wdoQ58vO
>>460
トンスルでググれば自ずと答えが出る(笑)
0471774mgさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:36.59ID:sUm5NM2/
>>468
海外勢のレシピで見かける方法だけどフタ取って熱めのお湯のホットバスに20分くらい投入
途中で取り出して温まってサラサラになったのをよく振って混ぜて戻す
これ2回(2日)くらいやってあとは涼しいとこに放置でいい感じ
0472774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:54:30.41ID:QDxt2fdN
これからの季節だったら
手で振ってるだけでいいんじゃないの?
きっちりは混ざってないのかな?
0473774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:51:53.33ID:Ji/iqIts
おはようございます。
皆さんはPGとVGどんな比率でやってらっしゃいますか?
最初から混合されたもの買っても問題ないのでしょうか?
初心者なのですが教えていただけると助かります。
0474774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:02:18.19ID:vo/sKeWp
最終的な目安としてはVG70PG30かな
ただニコベースやフレーバーはPG扱いだからその分を考慮する

最初からVGPG混ざったやつでもいいけど
飽和メンソール用にPGいるしフレーバーで比率変えられるから
別々のほうが使いやすいかな
0475774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:19:13.23ID:Ji/iqIts
ありがとうございます!
0478774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:07:07.56ID:lVJSZ5ZB
ガロン単位で作ってんのんか?
0479774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:15:40.15ID:lVJSZ5ZB
>>473
俺はフルーツ系や清涼剤入れるやつはPG40VG60で、バニラとか使う甘い系らPG30VG70で作ってる
自作するならPGVBニコチンは混合液じゃないほうが使いやすいと俺も思うな
0480774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:43:35.19ID:9IdbwDQc
>>479
なるほど、参考になります!
0482774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:34:45.26ID:ckVM2oD6
ニコチン扱うならグローブボックスは必須だよな
0485774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:37:25.71ID:QI6heIyL
>>484
残念ながらニコリキ扱う手袋のベストは豚革作業手袋で決まってる
0486774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:43.22ID:S+VYLCpC
ニコチンの辛みを抑える方法ないかなぁ
柑橘類とかベリー主体の自作リキにニコチン混ぜると、しばらくして辛みが出てくる
使ってるニコベはNicVape、市販リキには混ぜても概ね大丈夫
HiLIQの紅茶だけは吸えないくらい辛くなったけど
0487774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:38:38.36ID:QDxt2fdN
辛いって、唐辛子みたいに辛いの?
ノドのイガイガのことじゃないよね?
0488774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:43:03.44ID:dOyuLJNa
このスレ見てるとみんな本家のリキッドに限界まで近付こうとする意欲や投資が凄い伝わるけどその投資した分で本家の買った方が安いし楽なんじゃ?
と思ってしまうのはダメなんだろうな
0489774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:09:26.76ID:ckVM2oD6
>>486
以前からお茶系はニコチンのキックが強くなると言われてたから
ニコチンの量を減らせば良いだけでは?
0490774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:09:09.76ID:kr5a1ppi
俺はVGは1割か2割だわ。
VG多いと口が乾かない?
0491774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:12:15.49ID:0v7eSrwh
>>488
一回ゴールを見つければあとは本家の10分の1以下の価格で倍量作れるじゃん
0492774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:19:48.20ID:94q9bnHs
じゃお値段20ぶんの1って事か
0493774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:49:49.79ID:dOyuLJNa
>>491
(そのゴールにたどり着けなくて出費がどんどん課さんでいるような…)
0494774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:59:06.92ID:QDxt2fdN
>>493
けど、新しい発見があったりして。。。
0495774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:07:28.93ID:yEECcuHy
市販だと、ちょっと違うの多くて独自レシピしか作らんわ
0496774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:08:00.22ID:YjDnSKU2
うっかり本家超えてリキッドメーカーになるから元取れるよ
0497774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:14:00.31ID:kr5a1ppi
ミコヤ 薄荷でFA
0498774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:44:44.25ID:cQWOjyGF
コーヒー牛乳みたいの作りたくてコーヒー2ミルク8で作ってみたけど全然違う
スイートナー持ってないけどやっぱり買っとくべきかな
0499774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:32:51.65ID:hM8e2RKk
>>498
まずスイートナーかと
それだと無糖オレになるんじゃないかな
0500774mgさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:37:36.00ID:ckVM2oD6
>>498
コーヒーならブラウンシュガーの方良いんじゃね?
0501774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:35:03.25ID:5FROl0p9
>>499,500
いつも出来合いの物しか飲まないから砂糖の発想が無かったわ
どっちも漁ってみます
0502774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:48:24.60ID:Rx+TO2mB
自作リキッド初心者なのですが
BaeBaccやSCREWBaccoが好きなので、自分で作って見たいなと思ってるんですが、全く同じものとは言いませんが市販の香料で限りなく近い物を作ることは可能なのでしょうか?
0503774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:44:55.51ID:qFz+tOMT
>>502
可能だよ
とだけ言っておこう
0504774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:51:22.91ID:c6Vlk7Ha
ユニコーンボトルで直に作って
超音波洗浄機に放り込んでるけど
アリだよな?
0506774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:52:20.73ID:cqB8NFVL
>>504
俺の中の結論では、超音波洗浄機スティープってのは幻想だった。
正確にはやるならもっと100wだとか200wクラスの超音波ホモジナイザーがいる
0508774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:22:24.32ID:cqB8NFVL
>>507
お前俺のけつの中で超音波しろ
きっと気持ちいいぜ
0509774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:07:09.47ID:7NhT3q4h
腸壁分解しそう
0510774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:08:58.92ID:w1jdUdS1
アババババババババ…
0511774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:30:33.76ID:7PTpB5CW
>>503
ありがとうございます。
その感じだと相当難しい感じっぽいですね
頑張ってみます
0512774mgさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:45:56.58ID:xLOAYaSO
通信販売リキッドのPG/VG比率変更のお知らせになります。
昨今、お客様より販売リキッドのPG/VG比率はPG30VG70がより一般的では
ないかとご指摘を頂いておりました。

って比率PG30VG70が一般的だったんね
PG20VG80と思ってたわ
0513774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:33:24.00ID:zfFnSuf3
自作ではないけど5ポンズのボウデンズメイトにLBのVanilla ice cream添加したら美味い
0514774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:18:12.39ID:j7yxZofo
ニコリキでニコチン摂取だけじゃ物足りないんだよな。皆さんタールはどうやって摂取されてるのかな?
0515774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:20:48.13ID:Gh+5HgX0
焚き火でもしてろ。
0516774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:56:07.71ID:G5rfr18l
アスファルトを舐める
0517774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:36:39.65ID:Wicuuht5
俺はニコチンには依存してるけど
タールには依存してないなぁ
0518774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:50:09.51ID:i5HckQvB
>>514
タール欲しいなら普通に紙巻き吸えばいいと思うけど
0519774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:31:06.91ID:SYhpJjmV
コイル交換をマメにせずガンクから摂取
0520774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:40:24.69ID:MfPPvtjN
タール摂取とか初めて聞いた
0521774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:26:31.18ID:NjqZpCrA
実際タバコの依存物質ってニコチンだけじゃないんだろ
0522774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:03:47.31ID:eNvfpdgZ
自分は何事もなく
リアたばからVAPEに移行したで
0523774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:10:57.40ID:5k4LiZy6
タバコは一番強力な依存は生活習慣だと思う(もちろんニコチン依存は有る)
飯を食ったら一服、仕事終わりに一服、コーヒー飲んでる時に一服
0524774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:28:05.69ID:ufmU/peF
スモーキングブギ歌うかい?
0525774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:29:35.20ID:ZwFSCduZ
ニコべ使うようになって1週間吸わなかった紙巻きを不味く感じるか試しに吸ったけど普通に美味しく吸えて1箱消費してから2ヶ月紙巻き吸ってない。そろそろ不味く感じるかな?別に吸いたいとは感じないからいいけど
0526774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:32:18.36ID:O216vh6X
>>525
句読点と段落がなさ過ぎて何を書いてるか全くわからんかった。
ただ言いたい事はわかった。
大丈夫
紙巻吸ったらまずいと一瞬思うけど、数本吸ったら慣れてきてすぐに何本も行けるようになる。
タバコなんてそんなもん。
0527774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:53:41.54ID:Wicuuht5
最近のメビウス吸ってみたけど、ありゃ反則だな
たぶんフレーバー使ってブレンドしてる

VAPEと紙巻きのいいとこ取りだから殺人的に旨い
まあ、紙巻きに本格的に戻ることはもうないけど、たまに手を出すかもしれん
0528774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:43:16.04ID:U5yAk1yK
完全にVape移る前にブルーベリーの方もらいタバコで吸ってみたけど
これなら紙巻きである必要ねえなって感想だった うまかったけども
0529774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:15:45.45ID:GNf5s98V
ブルーベリーとか無いし
0530774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:25:39.19ID:vuBMNyn9
メビウス オプションパープル
マルボロ ダブルバーストパープル
ケント エススパーク
のどれかだろ
0531774mgさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:41:44.99ID:4V8Wb0Tg
確かにメビウスは美味いよね
1年手を出してなかったけどこの前飲みの席で一本もらったら2本3本と貰ってしまい自分で買った挙句一箱消費した
脳みそはあの感覚簡単に思い出すよね
0532774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:12:49.17ID:OCFnDl/r
リアタバは一酸化炭素で酸欠になるのが気持ちいいとか聞いたことあるな
ソースは知らんが
0533774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:17:02.66ID:TOFgYK5n
手巻きならブルーベリーもパイナップルも緑茶もあるけどね
0534774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:33:57.14ID:9xUau1Y+
RY4って色んなメーカーから出てますけど
濃さや風味が違ったりするんですか?
0535774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 03:29:41.33ID:AFZIHvDF
みんなうんこするけどニオイや味は同じですか?っていう質問やな?
答えは違うや
0536774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:41:31.93ID:IM27IBUa
>>534
ショップが違っても同じ商品はよくあるけど、普通メーカーが違えばいろいろ違ってくる
0537774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:08:22.62ID:VLnMmVDx
ショップが違ってもメーカーが同じなら同じと思われ
0538774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:02:18.85ID:UJpnENaH
機械式の腕時計をクルクルするやつに一晩入れといたらいい感じになった
超おすすめ
0540774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:22:15.45ID:jdZnBxir
>>538
って事は逆に手首に固定して過ごせば良いんじゃね?
0541774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:23:14.55ID:0NbicfNJ
バニリンってちゃんと気化するん?
0542774mgさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:09:06.05ID:RDi3+l/H
ゴホンリキッド作ってみようと思うんだけど、粉末の龍角散をスピリタスに溶かしてからグリセリンと合わせれば良いのかな?
0543774mgさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:02:36.03ID:b0gdtW1B
>>541
かなり香りは強いから気化してると思うよ。
結晶だったらほんの少し入れるだけで良い。
0544774mgさん
垢版 |
2018/04/21(土) 04:10:33.65ID:RlurmVrs
メントールクリスタルとPG重量比1:1で溶かして
ケンエーのグリセリンにちょい足ししたら温度関係なくメンソが析出した
追加で1:2になるようにPG足してやってみるも析出orz
PGってメンソ嫌いでグリセリンがやってくると浮気するっぽいね
もうちょいPG足してみるか
0545774mgさん
垢版 |
2018/04/21(土) 04:15:44.19ID:RlurmVrs
>>544
自己レス
ケンエーのグリセリンだから水入ってるから
PGの浮気相手は水って可能性もあるのか・・・
0546774mgさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:39:35.77ID:5jWeCbi9
>>543
マジか
エチルとかリグニンとかあるけどどれが一番いいんかね?
濃度もよく分からんからずっと気になってて手が出ないんだわ
0547774mgさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:35:50.99ID:b0gdtW1B
>>546
よー分からんけど、リグニンとかってのは原料(合成方法)由来の種別なんじゃ?
検索したらナリヅカ1kgが出て来るんだが(汗

濃度は、そうだなぁ…
本当に少なくて良いんだよ、メントールと比べて10分の1も使わん。
買うなら10gもあればいつ使い切るんだろう位だと思う。
0548774mgさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:49:36.88ID:3Au0v+LY
>>547
なんか素の成分によって香りを感じる最低量に差があった気がしたけど変わらんのかな

10gで足りるのか…
1キロの見つけてたけど流石に使わんしやっぱニコリバ とかから買うしか無いか
0549774mgさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:43:52.27ID:J0ZLLIf0
ニコリバ最近セールないな
0550774mgさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:58:34.25ID:Irt67HrJ
ウィザードラボはセール中じゃない?
0551774mgさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:06:36.42ID:u2S7kbIx
BI-SOのcoolantは飽和メンソールの代用になる?
0552774mgさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:48:19.67ID:IqNt4nmV
BI-SOのcoolantは飽和メンソールの代用になる?
0553774mgさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:18:50.94ID:kgk1dEhB
BI-SOのcoolantは飽和メンソールの代用になる?
0554774mgさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:29:05.67ID:IqNt4nmV
ごめん、なんか連投しちゃってるm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況