X



Vapeビルド考察スレ 7W

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:26:34.50
・Vapeのビルドを考察するスレです
・オーセンもクローンも、初心者も上級者も仲良く
・感覚で語るもよし理屈で語るもよし
・ビルド晒し画像を推奨します
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

※単発煽りには乗っからないように、スルー推奨でお願いします
※滝内は出禁とします

テンプレ

【アトマ】SJMY Doggy 等
【ワイヤー】カンタルA1やSS316L 等
【形状】単線 or クラプトン / シングル or デュアル 等
【ゲージ】28G 等
【巻き数】5巻 等
【巻き径】2.0mm 等
【抵抗値】0.6Ω 等
【MOD設定】VW 15W or TC 200℃ 等
【コイル位置】エアホールに触れるぐらい 等
【推奨フレーバー】甘味系等
【その他】追記事項 等

※前スレ
Vapeビルド考察スレ 5W
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1512100756/
Vapeビルド考察スレ 6W
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516009808/
0002774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:27:08.04
テンプレ2
doggyとkayfunだけは多分今後も質問が多いので、良ビルドとか関係なしにサンプルビルドとして置いときます

<サンプルビルド doggy>
sjmy doggy

カンタルA1 26G

内径2mm マイクロ

5rap0.6Ω

コイル位置 エアホールに可能な限り寄せました。

コットン ニンジャワークス

感想

最初は評判の高抵抗スペースドで組みましたが味が出ず。その後2.5mmのマイクロで0.5Ωで組んで味が出だす。
内径を2mmにしてエアフローに近づけて想像していた濃さを出せるようになりました。

http://i.imgur.com/HyTez7u.jpg
http://i.imgur.com/umKTXzQ.jpg
http://i.imgur.com/GlOwHej.jpg
0004774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:28:00.16
過去スレから

変態ビルド
http://i.imgur.com/VIF0UWm.jpg

番外編(ネタ担当)
http://i.imgur.com/iBQNNVX.jpg
http://i.imgur.com/3vVLTgr.jpg

スコティッシュ
http://i.imgur.com/qgCh6CP.jpg
chiguraオーセンサイドフロー
http://i.imgur.com/CQs8Uan.jpg

ミル貝ビルド
https://imgur.com/Ny1m4KW.jpg
https://i.imgur.com/YvnCVYK.jpg

テンプレは以上です。
基地害と荒らしはスルーでまったり仲良くご利用下さい
0005774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:09:46.37ID:GeTm5gbC
次のテンプレにこいつも頼むぜ
ビルドスレのヒーロー木目様だ
https://i.imgur.com/jciaite.jpg
0006774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:28:24.04ID:KK8OJT51
毎回思うけどわざわざこんな特定の奴を叩くような画像をテンプレに入れたらまた荒れる原因になるんじゃないのか?
このスレが根っこから他人叩きを推奨してるようにしか思えない
0007774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:25:52.87ID:VxbTM8w7
どうせそいつと喧嘩してた奴なんだからほっとけ
これだけ粘着質ならマジキチだろうし
0008774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:26:41.79ID:ATzuavG3
荒らすのが目的のスカマニアを相手したらいかんよ
0009774mgさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:40:35.48ID:i5mgW421
水溶液状態とミルフィーユも追加で頼む
0010774mgさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:55:31.72ID:xOB4CYTz
滝内が最優先でしょ
0011774mgさん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:07:13.09ID:pXnr8mLr
せやな
ずっと荒らし続けてるけど5chじゃまともな対策望めないし
ここは隔離病棟にして 他コミュニティに移った方がよさそう
0012774mgさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:10:14.80ID:UQGHw/+U
どこに移ったところで荒らしに豹変するやついるから意味がない
0013774mgさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:24:18.30ID:dAKVb/il
1乙
フジ矢のニッパー買ったが切れ味良すぎて変な声出たわ(ダイナマイトマーケティング
0015774mgさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:59:18.07ID:le9N95uY
閃いた。
スピットバックがコイルの隙間から滲み出てミストになるのが美味しいのかも
シングルのスペースドはスピットバックが飛びすぎるので、飛ぶか飛ばないかくらいに隙間を調整する
コットンは供給良くするために少なめ
今度やってみよ
0016774mgさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:09:20.54ID:AYz1ZrVi
タミヤのええヤツでランナーから切り離すときいつものパチって音は出ずスッと切れる感じに似てるんかな?フジ矢、コイツ斬られた事に気付いてねぇんじゃねえか的な
>>1
0017774mgさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:40:23.75ID:eCo5LSFL
>>14
んほぉおのライヴ感は初めてのときにのみ感じられる
そんなことも解らないから永世童貞なのよ…
0018774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:19:49.49ID:KDp1X5wQ
ナロークラプトン自作したけど、これ自作すると逆にコスパ悪いな
4コイル分確保するのに失敗なしで38Gを1スプール使い切りやがる
芯線を細めにすりゃいいんだけど、結局表面積稼ぎたいし26Gか24Gで作っちゃう。
ナローぐらいになると完成品買った方が結果的におトク
0019774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:06:11.05ID:5yvL52jP
>>18
クラプトン自作デビューしようと思い芯線にNi80の30Gとガワ用に38Gポチッたんだがマズかったかな?
0020774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:31:31.14ID:OiRYN/By
>>12
働きアリの法則みたいなもんか

>>16
使い捨て前提のPlato #170だって研げばまた切れるんだよ
最初の4〜5本でなまるけど
0021774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:43:35.48ID:wImCxIFH
>>18
クラプトンするのに10mスプール使うとかないです
0022774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:28:26.87ID:KDp1X5wQ
>>19
まあ0.1mmはすげぇ巻きにくいから気をつけて
俺は仕事柄もっと細い鋼線を扱ってたんでどっちかというと太く感じたけど
>>21
クラプトンのコイル山盛り作るわけでもないから500gとか1kgとか買う気おきねぇよ
0023774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:56:32.30ID:SB+J+4vC
アウター1kgなんて巻いてればすぐ無くなるよ。
0024774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:09:13.85ID:OC/0aUER
おマイラ新しい巻き方の発明でもして、売るつもりなんか
0025774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:19:02.86ID:+3NmOiDC
>>19
売られてない組み合わせを自分で作って使ってみたいというなら別にいいんじゃないかな?
アウターは物凄い長さが必要になるので完成品買うより高くつく場合あるよ
Ni80で芯に30Gアウターに38G使ってる製ワイヤーはいくつかGeekVapeとかからも出てるし
とりあえずその細さで綺麗に巻けたら他も色々巻けるようになるはずだし頑張って
0026774mgさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:40:04.20ID:SB+J+4vC
コスト考えたら買った方が良いけど、自分でやってみたいという好奇心には勝てないんよ。

勝てないのはいいが残り8kg…
8kgに勝る好奇心が残って…ない
クラプトン飽きてきたし
編むか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況