>>65
話を理解しない・自分本位に一方的な会話
お前ってアスペルガーの悪い部分しか無いな

まず条約云々と維持費等負担の話は全く関係無い
条約で“維持費等は受益者が全てを負担すること”といった取り決めは無い

次にその我が国の経過措置の概要として、“設置に伴う諸費用は商品の価格に上乗せすること”といった取り決めは無い
つまり商品の価格に上乗せするかどうかはその飲食店の経営者次第
経営者でも無いお前の勝手な決め付けで話を進めても何の意味も無い

次にもう一度聞くが受益者負担に則り、お前は駐車場の補修費を払うのか?それとも否か?
これに答えてくれ

次に煙草自体は加害商品では無いよ
それの利用方法および利用場所の違いによって加害・非加害が分かれてくるだけ
きちんとした設備の喫煙室で利用してる限り何の害も加えない

次にタイの事情と言うが、そんな中途半端な国の事情なんてG7入りしているイギリスの事情と比較されても何の意味も無いわ
ただ電子タバコが禁止されてるということを抜粋しても何の意味も無い