X



【電子タバコ】初心者の質問に答える95本目【VAPE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:30:12.75ID:3crcCfS2
電子タバコ初心者の質問に答えるスレです。

器具の扱いによっては危険を伴うものもあります。
大人として良識ある振る舞いを心がけましょう。
5ちゃんねる専用ブラウザ下でのご利用をお勧めします。

初心者スレであることを念頭に置いたスレ運用を心がけて下さい。
雑談は極力雑談スレでお願いします。


※前スレ
【電子タバコ】初心者の質問に答える94本目【VAPE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1525533477/

楽しんでいってね!
0242774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:52:49.53ID:awqEsVl4
>>239
ニコチンの影響でできる口内炎もあればタバコを止めた影響で口内炎ができることもあるらしい
0243774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:00:33.94ID:04ZTWW8J
クリアロが一番美味いとかアホすぎるわw
軽自動車乗って小回り一番とか言ってるようなもんかwww
0244774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:02:50.43ID:0tIqKp7B
でも世の中では軽自動車が売れてるんですよね
つまりはそういうことだ
0245774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:12:46.84ID:yrZ7CBZy
渾身の対立煽りも話が続かなかったな
残念!
0246774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:15:51.21ID:ScJMTq3W
>>191
>>204
ありがとうございます
ガイツーは盲点でした
利用したことないので不安ですが…一度覗いてみますね
>>209
五個入りで2000円とかしますもんね
とてもじゃないですけど維持できません
0247774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:18:35.19ID:UYCqe+Z7
>>243
一番じゃないけど最近のクリアロはほんとすごいよ
ビルド失敗したRDAなんかよりも全然美味しいから
Vape人口が増えて来てるのに、ビルドする人が増えないのは最近のクリアロが優秀過ぎるからだと思ってる
0248774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:21:44.32ID:8kq1xrHs
ワイヤーってみなさんどんなん使ってますか?クラプトンほしいんだけど、どこで買えばよいのか
0249774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:23:57.76ID:uDFU3jZ2
カンタルの単線つかってる
0250774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:25:33.03ID:l2NRNcWU
ここの住人はスルースキル皆無なのが一番問題だな
ワッチョイ付けれたら少しはマシになってたんだろうけど
かまってちゃんや自演くんのパラダイス
0251774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:26:12.51ID:RacOjkJh
超初心者ですが質問です。

今日はデジタルテスターで内蔵バッテリーのVを測って遊んでたのですが。一つ疑問が

それぞれコイルの抵抗値1.2Ωをつけた同じアトマイザー(RDA)2ポールに+、-にテスターリードをあててそれぞれ測ってみました。

充電満タンで内蔵型のペンタイプ3.40V
充電満タンでイノキンのT18 3.12V
でした。

でも電圧はペンタイプの方が高いので煙の勢いや立ち上がりペンのタイプの方があると思いきや
イノキンT18の方が圧倒的に煙も多いし立ち上がりも熱の威力もイノキンT18の方が圧倒的に良かったです。
なぜペンタイプの方が電圧高いのに総合的にイノキンの方が威力があるのですか?
よろしければ教えてくださいませ。
0252774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:29:03.01ID:04ZTWW8J
>>247
何でビルド失敗が前提になるの?
0253774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:29:24.40ID:Qbu+b69d
歯医者で抜歯したら、コットンとガーゼ貰ったわ
コットンは普通に使えるとして、ガーゼって使えるのかな
0254774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:33:14.29ID:Ag5QTW4o
>>252
ビルド失敗は言い過ぎだ、中途半端なビルドのRDAより味が出るクリアロが多いのよ
実際、周りでもクリアロの味で十分満足しちゃって、RBAには全く興味を示さない人が多い
0255774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:35:10.38ID:uDCnJWj3
まぁでもあの蚊取り線香みたいなクリアロはちょっと気になるな
あれ美味いんだろうか、自分で蚊取り線香コイル作れるRDAとかないよな?
0256774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:35:53.37ID:Ag5QTW4o
さらに、なぜ時間と手間とお金かけてまでコイル巻くのか意味がわからない、とまで言われてしまっている
悲しいけども
0257774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:36:27.53ID:b/oGcU5H
>>254
コイル代をずっと払える人は使ってれば良いと思うね、俺はあんなもんに大枚払ってられないから自分で巻くわ。楽しいし。
0258774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:42:34.42ID:8w+hiuJr
>>256
非喫煙者、非VAPERからしたら なぜ時間と手間とお金かけてまで変なもん吸ってるんだ?となるな

RDA使ってる奴からしたら 趣味なのに時間と手間とお金惜しむのか?となる
0259774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:57:22.60ID:LFVCq27q
今まで使ったクリアロのコイルは設計の古い物ばかりでハズレコイルなのかリキッド漏れたり速攻でイガったりだったんだけど最近出てきたコイルはそういったハズレ無いのですか?
それだったらクリアロを選ぶ気持ち良くわかります…
0260774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:02:22.59ID:9w0UCIQU
>>239
ニコチン濃度がキツイとか?
12mgで吸ってたときに口内炎多発して、6mgにしたら何ともないよ
0261774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:03:03.07ID:gqwHheuP
>>251
持ってないから知らんけど、ネットのレビューを信じるとINNOKIN ENDURA T18は14W固定になってるから、1.2Ωだと4Vは印加されてるはず
電圧測定が不正確なんじゃない?
知らんけどね
0262774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:09:52.42ID:j/9xbr1E
>>239
mtlで強めに吸ってたら犬歯が口内にぶっ刺さって口内炎よく作ってたわ
0263774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:19:41.38ID:RacOjkJh
>>261
すみません いろいろ見てみた結果 テスターで測ったアトマイザーのコイルがSSコイルで温度で抵抗値上下するからでした。
すみません謎が解けました。ありがとうございます。
0264774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:24:36.31ID:7+MjJuIT
>>239
同じ症状だったけど、濃度を12mから1mに変えたら治まった
PGアレルギーの可能性もあるけど
0265774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:36:39.87ID:Ag5QTW4o
>>257
コイルもFTとかだと一個100円ちょいで買えるものもあるからね
一つのコイル2週間使ったとしても、月300円以下だよ
というわけで俺の周りはノーチラス2だらけだ
0266774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:53.43ID:Gi0/+8Fj
RDAに挑戦しようと思っています
今は、VECOタンクをつかっていますが
味は凄く美味しいです

同じくらいの吸いごこち(ドロー?)と味でおススメのRDAアトマイザーを教えてください
0267774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:43:33.30ID:rRuhZGC+
>>257
任意で抵抗値とか変えられるってのが利点よねビルドは
クリアロコイルは変えること出来ないし
0268774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:52:42.26ID:KbSp+tBe
ユーチューバーのYukiって人がテクニカルで使う場合はコイルの抵抗値は意味ないって言ってたけど、あの人はあまり詳しくない人ですか?
0269774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:52:47.97ID:uDCnJWj3
コイル2週間は薄いリキッドじゃないと無理だろ?
俺のお手製リキッドは一日終わったらガンク落としするのが日課くらいヤバい
その代わりめちゃくちゃ甘くて美味いけど
0270774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:57:08.81ID:Ag5QTW4o
>>266
俺もVECOタンク使ってる
似てるものとなると、Pulse 22mmとかかなぁ
DL寄りのものがいいと思うよ
0271774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:03:31.31ID:4jNCtPhU
VECOとかのセラミックコイルがミストの細かさが売りで
RDAは基本荒いから真逆ではないかなあ
スピットバック防止ドリチとか付けると近づくかもだが
0272774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:07:44.96ID:Qbu+b69d
あれ?もしかして俺の口角炎がずっと治らないのって、VAPEのせいなのか?
ニコチン9mgはやっぱダメなのか
0273774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:25.23ID:ScJMTq3W
RDAだのなんだのという質問の後にすみません
DLかMTLかまだ迷っているのですが
MTLは空気穴が小さいことでドローが重たくなるんですよね
ということはDL用のアトマイザーを購入してMTLがしたくなったら穴を指か何かで塞いだらMTLもできたり…しませんかね?
0274774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:24:11.65ID:CuQMXXfi
>>273
空気の流量だけを考えればできる物もある、最近のアトマは全閉するとキツキツな奴多いから。あとドリチはMTL向きのを使う方がいい
でもDLセッティングにして流量絞ると、コイルの冷却が間に合わないからミストがものすごく熱くなって味が飛んだりするからオススメはしない
0275774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:28.04ID:9vuqxRcd
>>268
他と比べりゃ詳しい方だろ
0276774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:42:49.57ID:3aS2Isvj
>>273
DL前提アトマのエアホールを塞いでMTL使いしてもイマイチ美味しくない気がする
空気の流れとかデッキの体積の問題なんだろうけど
0277774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:46:51.16ID:ScJMTq3W
>>274
>>276
ありがとうございます
RTAならビルド次第でどちらにも対応できたりしないかなあと思っていたのですがそんな簡単な話でもないんですね
0278774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:52:20.16ID:rRuhZGC+
>>273
止めといた方がいいよ
今MTL用アトマとDL向けアトマがあってDL用をMTLと同じ抵抗値でエアフロー激絞りでMTL運用してるが
MTL用と全然違うから…素直にMTLはMTL DLはDLで使った方がいい
0279774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:05:30.58ID:ScJMTq3W
>>278
それならやめておきます…
ちなみにDL用RTAアトマイザーを購入してコイルの抵抗値で煙量を調整することは可能でしょうか?
トリック用の爆煙と普段使い用の控えめで使い分けたいと思っています
0280774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:09:37.40ID:vsy8cuho
悩んだら両方買うのが正解だ
0281774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:15:22.68ID:ydfd8WCk
ARESあたりなら全開でDL出来るよ。
スカスカ爆煙にはならないけど、濃いめをちょっと抵抗のあるDLで吸うのが好きだから、いつも全開か1穴閉めで使ってる。
知り合いの人はダイヤモンドヤスリでコイル直下のエアホール少し大きくして使ってるよ。
DL絞るよりMTL拡げた方が美味しいよ。
0282774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:22:20.76ID:rRuhZGC+
>>279
煙量って結局抵抗値とワット数と空気との混ざり具合いだからね…
0283774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:35:18.07ID:3aS2Isvj
そんなに沢山持ってないけど、持ってる中でMTLでもDLでも美味しく使えるアトマはSiren2くらいかなあ
もちろんそれなりにビルドは考えなきゃならんが
0284774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:36:28.26ID:Ne/xCiL3
海外通販で見かけるスタンダードエディションとTPDエディションとはなんなのでしょう?
また購入する場合はどちらを選べば良いのか教えてください
0285774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:03:50.59ID:5ZeqBoka
>>284
TPDエディションは、ヨーロッパの規制基準に則った、タンクのリキッド容量が2ml以内のバージョン
スタンダードエディションは、ヨーロッパ以外の国向けのもので、大抵は大容量
ふつうタンク以外に構造上の差異はないので、ヨーロッパ旅行を頻繁にするとかでなければ、日本人はスタンダードエディションを買えばOK
0286774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:10.57ID:3WWY6+1m
2ml以上は持ち込みもダメなん?
0287774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:37.83ID:mlFwEqH2
285の通りなんだけど、MTLのRTAだと2mlで十分だったりもするから、吸い方によってはどっちでもいい。
0288774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:15:57.00ID:RacOjkJh
コイル買う時
26GAの時もあれば26AWGって書いてる時あるんだけど
どちらも同じなのですか?
0290774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:21:04.34ID:Ma7L6DjD
>>239
俺も最初6個いっぺんにできて焦ったよ
それ以来でてない
0291774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:33:42.91ID:Ne/xCiL3
>>285、287
ありがとうございます
スタンダードエディションを買えば問題なさそうですね
0292774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:47:18.08ID:FcQgb3KY
VAPE初めて1月ぐらいの初心者です
リキッド選びでレビューを参考にしたりして買って現在6種所持
これだというのが未だ見つけられません
皆さんやはり直近のショップなどで試飲?的なことをされて買うことが多いのでしょうか?
個人の感覚の話なのでアドバイスしづらいでしょうがなにかヒント的なものでもいただけたらと
0293774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:49.26ID:2bSUgkLV
>>242
>>260
>>262
>>264
結構同じ経験されてる方も多いんですね
とりあえずニコチンの量減らしてみます

>>290さんはニコチンの量変えなくても口内炎出来なくなったんでしょうか?教えてくださると助かります
0294774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:59:02.80ID:QOpxeTOz
>>293
口内炎は禁煙するだけでもできるよ
理由はぐぐればすぐ出るだろうけど、歯茎が健康になってる証拠
0295774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:03:08.57ID:sS415sVh
>>292
シンプルイズベスト
素グリにニコベースでいい、安いし
0296774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:04:41.03ID:+tJoHN2P
>>292
とりあえずはいろんなジャンルに手を出してみて、 まずは自分の好きな方向性を見つけるのがいいんじゃない?
タバコ系、フルーツ系、お茶系、甘いお菓子系、メンソール系、エナジードリンク系など
ある程度方向性が見えたら、またそのジャンルで手当たり次第で
0297774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:13:37.64ID:9G+Ga4WH
>>292
最初自分もそんな感じだったからよく分かる。
美味しいって素直に思えるリキッドに出会えるかだなあ。自分の場合はVCTでしたけど。
0298774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:19:49.80ID:FcQgb3KY
>>295 片手に紙巻きなんでニコチンは必要ないと感じています
>>296
フルーツではセックスオンザビーチがおいしいと感じました
でも長く吸うと飽きがくるんですよね
普段からコーヒーはよく飲むのでお茶系から総当たりしてみます

あと外出時MOD2つとか持ち歩くようになりそうで皆さんなにかケースとか使われてますか?
Amazonなどでさらっと見てみたのですがあんまり種類もなかったので
0299774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:25:23.38ID:FcQgb3KY
>>297
探すのも楽しみを感じられてるのですがあまりに種類がありすぎてどれからいこうかで1日悩めます
VCTがなにかわからなくて調べましたが温度によって味が変わるのに魅力を感じました
試してみます
0300774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:29:56.49ID:cVM09FWx
弁当箱にスポンジ入れて完成 蓋側にもね!

(´・ω・`)やった事ないけど。
0301774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:51:18.66ID:IG/gnwX/
>>268
多分、テクとメカ比べたときにメカはバッテリー出力と抵抗値をちゃんと考えないといけないけど、テクならバッテリー出力に対して低めの抵抗値にしても制御出来るから気にしなくていい、って言いたいんじゃ?個人的にはテクを過信しすぎても危ないと思うけどね。
0303774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:33:37.92ID:oxhGZq1D
>>298
ニコチンが必要か否かと言うよりはhiliqみたいな安いとこで1度買って試してみるのが良いよ
単純にのどへの刺激だけで得られる満足度ってデカいよ
そしてニコチンいれないと美味しくないとは言わないけど満足度が大きく変わるリキッドも多数ある
hiliqの鉄観音紅茶タンクボーイとルートビアを推しとくよ
オイラは常にmod4台持ち歩いてるわ
0304774mgさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:51:09.42ID:D0s+GZq7
>>298
リキッドに迷ってるなら、ハイリクの紅茶にニコチン3mgをオススメしたい
ニコチン入りだと、いわゆるキックがあるおかげで、吸いごたえというか喉越しがかなり違う
自分はブラックコーヒーとこれをがぶ飲みしてるわ
なお、コーヒー味のリキッドは、どうしても本物のコーヒーと比較してしまってすぐに飽きた

持ち歩く時はガチャガチャで当てたすっぽり収まる巾着と、衝撃吸収兼万が一の漏れリキッド時吸収用に100円ショップで買った布巾を入れて持ち歩いてる
100円ショップの化粧用ポーチは、容量も長さもちょうどいいものが多いので一見の価値あり
あとは、ペンケースも中々良さそうなのがたくさん種類あるよ
0305774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:02:55.00ID:ClHR3Bos
>>299
VCT等のバニラカスタード系は比較的合う人多いと思うよ。あと紅茶系。
でもほんと好みは人によるんでショップ行く機会作って実際に試すのが良いけどね。レビュー当てにならないし。
0306774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:57:25.81ID:CcmHYNXK
VCTは最初まずいと思ったけどスティープが進むにつれおいしくなって
最終的にはこれじゃなきゃダメだわと思うようになった不思議なリキッド
0307774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 02:28:01.31ID:NJ3kCJj/
また中華がハイリク推してるな
マジで公害だわお前らはPM2.5吸っとけ
0308774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:50:07.64ID:42pVGEOQ
>>307
夜中に何言ってんだw 朝起きて夜は寝ろよ?
0309774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:35:10.79ID:izNynK7x
>>308
朝起きて夜は寝るものという常識を疑え
誰に植え付けられた概念か
おまえは洗脳されてる
0310774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:45:15.09ID:Gpm9rFfh
>>309
いや洗脳されてるのお前やん!
0311774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:46:31.35ID:vJlc38U7
流れにわろた
0312774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:07:19.77ID:alI/foXa
一年前にクリートでニコリキ吸ってたんだけど、全然ニコチン感じられなくてニコリキ辞めたんだけど、さっきRDTAで吸ってみたらニコチンガツンと感じてスゲーなこれってなったわ
またニコリキ注文するかな
0313774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:29:12.19ID:p3A4eSC3
>>312
コンクリートでニコリキ吸ってたに見えた
0314774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:35:31.46ID:RhlMurae
マウントゴリラ現る
0315774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:05:36.60ID:9tO0d3ki
マンゴー系のオススメリキッド教えてください
甘さ、味が濃い方が好きです
0316774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:18:53.95ID:DDvudakR
始めてのRDAでgalaxies吸ってみたけどfog1とあんまり変わらんのだけどビルドおかしいの?
環境は付属の単線ニクロム0.84Ωにケンドーコットンでウィッキングしてます
modは無印picoの15.5w〜17wです
0317774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:36:44.89ID:khnibffH
>>314
よっちゃんの悪口止めてあげて
0318774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:39:50.07ID:74MmF5KX
>>316
何を吸ってるのかわからんと何とも
素グリをどっちで吸っても大差ないだろ?
0319774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:47:01.09ID:DtxavFsD
>>316
たいしてかわらんよ
しょせんミストだし
0320774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:39.44ID:yQbO9GvQ
>>316
>おかしいの?
何が正しいの?
0321774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:55:58.42ID:fJd+5+zC
>>316
なんせfog1のコイルを使うハイエンドクリアロが出たぐらいだから
0322774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:58:18.02ID:fJd+5+zC
ビルドデビューでいきなりfog1並を出せるgalaxiesが優秀、とも言えるな
0323774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:23.65ID:Yxxx0JXg
picoで、アトマイザーはクリートを0.4Ωコイルで使用しているんですが
この0.4Ωコイルってaspire K4にも代用できますか?
K4の推奨コイルは0.27Ωと書いてあるのですが
お願いします。
0324323
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:07.43ID:Yxxx0JXg
追記
K4のアトマイザーも、最初からK4に付属してくるクリートを使おうと思っています
0325774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:22:55.04ID:DDvudakR
>>318
>>319
>>320
>>321
リキッドはhiliqの紅茶とピーチティーです
RDAってクリアロとは比較にならんほど美味いものかと思ってたから期待しすぎたってのがあるのかも
0326774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:37.06ID:Kpv06cde
MTL用でDLすると薄く感じるし合ってないんじゃね
俺も質より量のミストの方がすこ
0327774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:18:08.00ID:GjDuDxSN
>>323
K4でクリートの0.2と0.27と0.4使ってみた事あるけど
0.2は煙が良く出るけど味を薄く感じ0.4は味はやや良く出るけどすぐイガるので結局0.27がベストと言う事で落ち着いた
0328323
垢版 |
2018/05/16(水) 16:38:13.14ID:Yxxx0JXg
>>327さん
レスありがとうございます。
色んな所で0.27Ω推奨って書いてあったので
やっぱりそういう理由があるんですね。
picoで使っているクリートの0.4ΩのコイルをK4で、
使いまわさないで、素直にK4用に0.27Ωのコイル買いますね。
0329774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:39:15.51ID:iWRx2hfW
外だとミスト少なめにしたいんだけどデッドラビッツのちっこい穴使うとほぼ100パー噎せる俺ガイル

>>325
ハゲみたく実際にfog1持ってる人に聞いてみたらすっきりするんじゃまいか
0330774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:09:45.79ID:tRPoKYQ9
>>316
ツルピカのおっさんの動画参考にして、ちょっとだけコイル上げてみてはどうじゃろ?
0331774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:35:41.03ID:BnnnqBwq
>>316
Galaxyがたいしたことないんじゃなくてfog1が凄いんだよそれ
コイルをクラプトンとかパラレルにすれば違う世界が拓けるかもね

両方持ってないけど
0332774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:15.98ID:hWSmPtYC
何方か

横幅14mm
510スレッド
バッテリー内蔵じゃない
アトマイザー一体式じゃない
出来ればサブオーム対応
出力 可変でも固定でもどちらでもいい

この条件にあてはまるMODありませんか?
あったら紹介よろしくでーす。
0333774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:58:38.56ID:K+DNfuvP
横幅14mmの時点でバッテリーサイズより小さいんだから内蔵以外不可能だろ
バカか?
0334774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:40.79ID:lW83UNFm
幅14mmバッテリー交換式ってデカすぎる釣り針だね(笑)
0335774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:11:09.85ID:ozLt95ME
Demon Killer Tiny RDA買っちゃったんだろうな
0336774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:14:34.93ID:186abPAF
vapeflyのvpenならtinyRDA乗せるとツライチになったと思う
この条件でバッテリー別体は無理でしょう
0337774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:01.94ID:yOVY5My4
10440バッテリーで自作しなよ(笑)
0338774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:34.87ID:hWSmPtYC
IMR13650で14mmMODあると思ったんだけど
やっぱ無いですか。
0339774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:21:02.02ID:hYtYQcjw
バッテリーの18650って直径18mm長さ65mmな
0340774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:24:09.04ID:YtmnD9KD
>>338
ここは初心者板だからバッテリーというと18650しか知らないんだよ。
聞くなら別スレの方が良いね。
0341774mgさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:25:58.42ID:BITdvdBn
仮に13650が直径13mmとして、Modの幅が14mmなら片側0.2〜0.4mm位になるんだけど(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況