X



【DAVINCI】IQ 1台目 【ヴェポライザー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:44:20.09ID:uku/AlNg
>>749
詳しくありがとう。
セスキ使ってたんですね。
0751774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:32:16.42ID:qB3jMN9a
知らなかった
パッキン1ヶ月でガバマンになったのはセスキのせいだったのかな…
0752774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:41:52.50ID:eok9d0Xd
すぐにマイクロ買おうって人どのくらいいる?
小さいって事は外出用として?家ならIQの方がいいのかな・・・ってかまだ売られてないからわからないか・・・
0753774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:48:55.99ID:kAia+j7A
結局簡単に言うとIQは薄い味が長く続く機種ってことなの?
普段はpaxとfenix使ってますがIQに興味はあります
見た目は一番かっこいいと思う
0754774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:57:33.32ID:wCCgQvTU
アナルの掃除すんの諦めたらPAX3よりメンテ楽になった
0755774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:11:35.75ID:PfTz7syo
セスキ使ってたけど普通の水道水でもたいして変わらないことに気がついた
0756774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:37:20.62ID:o2SuDo37
公式ではチャンバー下の掃除は控える様に言ってるらしいけど掃除しなきゃマズイのかなやっぱ?
0757774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:44:46.61ID:DQ2H392E
>>752
直ぐは無理だけど、購入する予定

IQ と同様に発熱の問題だったり、バッテリー容量が少なかったりと、ネガな情報はあるけど、圧倒的な携帯性は魅力
あと、フレーバーチャンバーが廃止されたり、ボトムチャンバーがセンターにアジャストされてるのも、個人的には魅力ですね。
0758774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:53:17.52ID:8LwNTPo/
容量に関してはネガというより少なくても使い方が合ってる人にはネガな意見なのかもね。
俺としては18650でも交換や予備持ちが面倒だし持ちもよくないと不満点なので、容量が半分以下の350バッテリーなんて無理だわ
VAPEの時に小さいのは正義みたく350で頑張ってたけど、ヴェポより電池食わないVAPEでさえ使い続けるの無理だったわ。
頻繁に充電するぶんだけ電池もすぐにヘタるしコスパもよくない
0759774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:46.28ID:QULcUdXK
MIQROは犬の散歩と街でのフェスティバル用だからな。

>>751
逆にどんな使い方すれば1ヶ月でガバマンになるのか気になる。普段吸ってた温度は?メンテナンスの頻度とやり方は?
0760774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:32:09.16ID:sCBXNl5a
miqroは用途というかコンセプトがはっきりしてるだろ。コレでもう少しバッテリー容量あればなぁというのはいいけど、バッテリー容量ないからダメだというのは、どうかと思うね。
なら、ウチには交換式ポータブルユースできて多機能なIQ勧めます。miqroは、IQの廉価版でもミニ版でもないんですってメーカーが言ってるのはこの事だろ。

因みにmiqroの充電レートはpax3より上だよ。バッテリーバンク持ち歩くなら交換しないで充分運用できると思うけどね。バッテリー非交換式の信者には苦痛にはならんスペックだ。
0761774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:39:38.31ID:wCCgQvTU
>>760
なんか熱く語ってるけどそれ理解した上でみんなイランと言ってるんだがな
0762774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:08:31.87ID:H59d5s+n
>>761
なんだpaxの人?
スレチって覚えようね。
0763774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:23:45.24ID:fViAtyJM
>>761
お、sageないあんたも、やっと理解できたか?良かったな。
0764774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:47:40.63ID:Na5cYysc
イラン言うだけでアンチ扱いって言い過ぎじゃね?
0765774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:51:57.37ID:Na5cYysc
因みに犬の散歩の時でも吸いたいとかニコ中だし日本のフェスなんて大抵どこも禁煙だよ。
まあ欲しい人は買えばいいんじゃね?俺はIQ一つで全てカバーできてるしいらん
0766774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:39:58.49ID:SL3aRPmJ
MIQROの拡大型、IQと同寸か少し小さめ。APPなし。18650交換バッテリー。楕円チャンバー。可動式パール。脱着式ステム。価格200ドル。これなら即買いするのだが。
0767774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 06:30:42.06ID:7sUOtceT
utcで発売するんだな。
0768774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:20:55.25ID:+TUPPF81
>>766
これでいいんだよな
IQのガワ使い回せばいいのにね
コレクターアイテムいらねえわ
0769774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:53:43.80ID:LHXhvG8k
今でも予備バッテリー持ち歩いて一本のバッテリー持ちに不満ある上にヒーターが今より更に弱いとかあり得ない
俺も要らねー、今ので十分
0770774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:31:05.49ID:IqdiJIoa
俺もIQ持ってりゃいらないと思う
犬の散歩とか祭とかで使うとか言ってるけど無理矢理すぎる理由だわな
ゲハ並に信仰してるレベル
IQよりちょっとでも安く抑えたいから買うってのならいいと思うわ
0771774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:44:50.78ID:mvcWkVA3
俺も要らねーわ、日本で買う奴ってコレクション目的以外無いだろ
0772774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:21:01.09ID:XUj+rSMh
喫煙具だから愛着持ってやるのもいいと思うよ。ニコチン摂取ツールだけではわびしいね。
パイプもやってるけどなかなか愛着湧くもんだ。
0773774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:10.60ID:msOR5Smc
miqroって今日発売日じゃないの?
誰もふれない
0774774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:39:28.56ID:56GoZDZ2
>>773
utcでカウントダウン終了したけど、結局は現地時間で売るんじゃないの?
ベガスはまだ夜明け前。

だいたいコンセプトはっきりしてミドルレンジの価格ででるんだから、騒ぐ理由ないだろ。サブのサブ位の用途だからゆっくり考えるという奴も多いだろう。
同じラインのfogやgaiaなんて発売時にはほとんど話題にならなかったろ?そんなレベル。
0775774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:46:15.40ID:2lWXki6O
IQの次はIQ買います。
0776774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:32:44.99ID:puQc63Rh
グローブ、キャリーケース、換え電池一個が付いたやつが199ドルかよ。
0777774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:50:14.74ID:s6OzYwLL
本家からの送料90ドルか。こりゃ駄目だな。購入リストから除外。
0778774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:01:22.14ID:rc1kTk/D
fedexとか田舎ならもっと高いだろ。
代理店の販売開始は中旬以降だからな。
購入は決めてるけど送料安くてクーポン使えるとこ待つよ。今季は他にめぼしい機種ないから仕方ない。
0779774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:57:26.50ID:mlNs71wx
mlqro欲しいけど、現状の送料では高過ぎだな。
てまきやで扱ってくれるんだろうか?
入荷したら直ぐ売れちゃうだろうけど。
0780774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:25:25.53ID:s6OzYwLL
まず尼で3万超で出回るんじゃないかw
おれならIQの色違い買っとくわ。
0781774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:43:53.06ID:7Ob8/yyC
ハイブランドは、仕入れ経費が幾らかかろうが標準小売価格、つまりMSRPが守られるとこだけが代理店認定受けれる。これは2次小売も守る事になってる。
これを超えるとバッタもん確定で、補償受けられない可能性が高い。
公式価格から為替レート超えて売られてるものは手を出しちゃダメだ
0782774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:34:00.85ID:dqQeM3Eq
DVを貯めるページで友達にシェアで10%オフクーポン貰えたよ
電池も純正900mahよりkeeppowerの1200mahにすれば1〜2セッションは増えそうだ
それでもやっぱり微妙だなぁ。。。
0783774mgさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:42:57.26ID:zZ4AxFNH
すげー芋臭いのはシャグのせい?
0784774mgさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:42:17.54ID:jFVCHmmS
MIQRO発売記念に欲しかったカッパー買い増したった。バイブの音が違っててちょっとワロタ。ガンメタ高音、カッパー低温。

https://imgur.com/a/B509rif
0785774mgさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:37:07.06ID:N69rS6Yz
IQの振動音はジュリアナ東京のプォーンを思い出す
0786774mgさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:57:35.23ID:G7gISefW
>>778

問い合わせたら、2-3週間待ってくれ!だってさ。
0788774mgさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:03:22.22ID:OUFJZXDm
シャグいれたことないけどそんな汚れるの?
0790774mgさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:43:49.18ID:ep1MxGaB
PAX3→パイプ→シガー→とくると、IQの高温ガチDLが確かに美味いな、、
0791774mgさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:49:29.69ID:tO7M4Kex
>>784のガンメタとカッパーで本体機能が大分違うんですけど。明らかにカッパーの方がバージョンが新しいっぽい。

ガンメタ
インジケーター→カッパーより暗い
上下リッド磁石→カッパーより弱い。簡単に開く
バイブ音→ビー
APP本体設定→バイブ設定等、電池入替えで初期化される

カッパー
インジケーター→ガンメタより明るい
上下リッド磁石→ガンメタより強い。簡単には開かない。
バイブ音→ブー
APP本体設定→電池入替え時も保持される

APPも明らかにカッパーの方が繋がり易くスムーズ。ガンメタ使いながらこれまで??が多かったけど、カッパーで何かすっきりした。
0792774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:44:55.01ID:xxz6Kzg3
脳内で色々なビー音とブー音を想像したw
0793774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 04:48:46.20ID:UjD+H4Z0
J KAORIのプォーン音がIQの振動音に近いと思う
0795774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:58:17.15ID:nv8qeqtK
>>791続き。

ガンメタ(旧Vr)からカッパー(新Vr)で変わった点。
まずバッテリーの蓋。カッパーはヒンジ両脇の蓋を押し上げる突起棒が省略されて穴だけになってる。お陰で上から抑え込まなくても電池が入れ易くなった。
あとスィッチの音。カッパーはガンメタに比べカチカチ音が大きい。ちょっと安っぽくなったか。
それと最も顕著なのはカッパーの方が軽くなったこと。手に持った感じ10gから20gは軽い。
まだ検証中なのが本体充電機能。ひょっとするとガンメタより充電の電圧電流制御はシビアかも。

ガンメタ
https://imgur.com/a/y2R2Ad2

カッパー
https://imgur.com/a/i8VkOpZ
0796774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:07:19.00ID:UjD+H4Z0
もしかしてクローン買ったとかいうオチは無いよね?
0797774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:27:04.33ID:nv8qeqtK
本家で製品登録できたのでクローンはないと思いたい。あとフレーバーチャンバーやその下のシリコンパッキンの形状も何か微妙に違う。なんと言うか、全体的に、機能改善兼コストカットに励んでます、みたいなw
0798774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:03:35.67ID:72m5qA+7
あれってマイナスの接点じゃないんか笑
あ〜俺ももう一個買うかPAX買うか悩むな
0799774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:44:55.10ID:RohDtdxM
ヴェポナビセールで3000円引きだから買っちまったよ
0800774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 10:19:40.81ID:z08y9gku
そう言えば、マイナスどうやって取ってるんだろ。

>>799
おれはセール前に手を出しちゃったよ。たぶん同じロットのやつが届くと思うんで、上で書いたこと確認してみて。
0801774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:09:18.51ID:L/9ZkDlL
>>798
逆にpax持っててIQに興味があり悩んでいる
値段が値段だけにどうしよ
0802774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:24:21.55ID:HckNlS21
>>801
オレもPAX3持ちで迷ってるけど、多分 miqro に行くと思う。
0803774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:16:04.17ID:ZKUrHwFM
両方持ってるけど仕事中とかはpax、食後とかゆっくり吸える時にiqって棲み分けになってるから喫味がiqとさほど変わらないならmicroのが取り回し良くて相性良いかもね
0804774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:27:37.89ID:L/9ZkDlL
喫味変わらないなら小さくて安くてパールの位置動かせるmiqroのほうがいいよね
バッテリーは交換式だからそこまで気にしてない
0805774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:29:14.42ID:xVKN0iqE
だーーーれもmiqro発注かけてないんかな?
今んとこうまおじだけ?

マジかぁ・・もっと話題になると思ってたのに
0806774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:08.76ID:HckNlS21
>>805
みんな様子見してるんでしょ。
そういう意味では、うまおじ はスゲーと思う。
オレだって送料見てそっ閉じしちゃったし。。。
0807774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:36:57.04ID:xVKN0iqE
>>806
買うって宣言してたぶん引けなくなったんだろうなw
人柱はありがたいけどなww
0808774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:42:29.75ID:HckNlS21
>>807
引くに引けない、というより使命感めいたものを感じるwww
ネタとしては最高の引きだしwww

でも、みんなインプレ見て一斉に買いに走ったら最高だなwww
0809774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:48:42.80ID:CMNUcxOJ
>>803
IQとpax使い分けてて、paxの置き換えになったら良いなという層がmiqroに期待してるんじゃないかな。
自分はpaxはサクッと吸いには良いけどもう少しIQ並の喫味が欲しいしメンテが意外と面倒って事でmiqroはとりあえず買う予定。
0810774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:38:56.21ID:r/lE6n6K
MIQRO、一応ロックオンしてますけど、使い道はまだ考えてません。とりあえずIQの妹分ということで赤いの買っとけ、って乗りです。
但し、取り沙汰されるメンテ方面が改善されていたら、飯炊き女のようにこき使ってやろうと思ってますけど。
0811774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:35:46.57ID:2R8N0oPZ
>>800
ボディに通してるからこんな熱くなるんか!笑
0812774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:47:18.11ID:a76nje2+
>>808
slickはそんな感じだったと思う
んで悪い評価も聞かないからアタリだったんだろね
0813774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:22:06.85ID:hSnDrIES
これでよく言われるダラダラ吸いってのは薄い味が長く続くって事?
0815774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:45:41.08ID:1uceSxJO
みんなチャンバー下めっちゃ暗いのによく汚れとか見えるんだな、俺のバッテリー側に黒い塊のような物が見えるけど配線なのか汚れなのか暗くて判別できない
0817774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:09:06.87ID:MNswZClq
ついにパッキンとれてもうた…
ドロー軽いけど普通にうまい(笑)
もうこのままでいいか
0818774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:51:57.99ID:pUmxzyYb
>>814
それ系は吸い込んだ時心配じゃない?
0819774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:17:04.61ID:Bn0vcVpR
>>817
パッキン工夫して元の位置に嵌らないもんなの?取れたやつ型取りしてシリコンゴム量産したら最強だけどな。取り外し可能パッキン。
0820774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:33:31.62ID:KBsEI0nC
悩んでるうちにヴェポナビのセール終わってた
0821774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:56.33ID:22U8/3qm
本物きた。
んー、ニセモノとは全く味のレベルが違うな、、当たり前だけど。。
チェ赤は前半は焼き芋。中盤からとにかく甘みがでる。キックも程よくガッツリ吸える。香りもいいね。
連続で吸うと味がなくなるので10秒ほどおけば復活だね。
PAXとは確かに味の傾向も違うし美味しいわ。絞り出す感じ。あっちはパタッと味なくなるね。
甘みがこれだけ出るのは他にないなあ。
しかしマウスピースがゆるんゆるんなのね。
0822774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:54:45.24ID:jPJf6/De
ガラススペーサーはみんな使ってないの?
0823774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:09:13.79ID:UoW16tiB
>>821
>マウスピースがゆるんゆるん

それ。ヴェポナビのおそらく現行VrとおぼしきIQは、マウスピースのシリコンガスケットが旧Vrと比べてフニャフニャ。使用には支障ないもののコストカットがもろに分かる。
ヴェポナビのIQシリコンパーツ類も同様と思われる。(シリコンパッキンは微妙に形状が異なるものの、さすがに新旧Vrで強度の違いはない模様)
旧Vrのカッチリしたシリコンガスケットなら、国内ならおそらく、てまきやがまだ扱ってると思う。仕入れ状況で変わってるかも知れんが。
0824774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:58.29ID:22U8/3qm
>>823
ほんまふにゃんふにゃんね。
皮肉にもクローンのがぴったり使えるからパーツ取りによかったわ(笑)
0825774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:41:51.42ID:22U8/3qm
何となくいつも吸ってるパイプ葉を入れてみたんだ。PAXだとジュージューいって喫味キツすぎで胸焼けなんだけど、IQだと驚くほど香り出てむちゃ上手い。
マイルドさがドンピシャはまった。
ラタキアはもはやガチ鰹節。(飛鳥)
好きな人にはたまらない。
キャプテンブラックオリジナルは普通に上手い。
ここまで美味いとシャグ使わないぞこれ、、
問題は外では無理。半端ない香り(笑)
0826774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:05:27.15ID:UoW16tiB
>>818
誰も真似しないことを信じてます。
0829774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:58:24.49ID:UoW16tiB
>>827
な、なんぞこれ。。(絶句

おれが戦おうとしてる敵は、こんなにも強大な相手なのか。

一級資料をありがとう。
取り敢えずDLさせてもらった。
0830774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:21:38.06ID:X3XA183W
IQはパイプ葉とめっちゃ相性いいよ
0831774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:45:56.49ID:h8SQbq0c
>>830
ほんまそうやねー。これで続けられそう
0832774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:46:58.92ID:59rzmpF0
>>828
これ、チャンバー側は焦げて変質してるのかい?

カリカリ推奨派だったけど、考え直した。
2台持ちだから補償に頼るのが吉かなぁ
0833774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:03:02.87ID:fAtyLwM3
>>825
パイプ葉は吸ったことないや。家限定で吸ってみてもいいな。今度買い出しに行くんで、IQに合う初心者に向いてるような銘柄ありますか?
0834774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:16:02.38ID:bQDJ9cMR
タバコちょうど切らしたしIQも届いた
さあ初シャグは何を選ぼうか
タバコなんて1日2本ぐらいしか吸わないから
シャグ1パック買ったらもうずっと吸えそうか
ニコチン中毒が加速しそうだ
0835774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:22:01.46ID:bQDJ9cMR
ニコチンが少なくてゴージャスな甘いフレーバーで
価格が高いシャグを探すか・・・
0836774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:25:58.37ID:59rzmpF0
>>834
良くオススメされるチェは後にしといた方が良いよ。
コルツスムーステイストなんてどう?
細すぎず荒すぎずで、シャグ詰め不慣れでも扱いやすい。香りと風味が高いのでIQの機能確かめやすい。それとといい感じの添加剤入ってるから吸いやすく長持ち。
次はバリ赤やハイタバコ黄でステップアップかなを

着香メンソならスタンレーアイスミント。ミントが得意なIQ向け。続けて非着香吸っても邪魔しにくい。コルツのフルーツ系と混ぜてもOK。
0837774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:01:11.47ID:h8SQbq0c
>>833
あまーい着香好きならキャプテンブラック、無難に人気なのはアンホーラフルアロマ、あたりかなあ。
ラタキアものはすきずきなので、、、
一通りやってみるしかないよね。
0838774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:16:58.46ID:qSSswVDW
>>828
これはこれで、アルミパイプ切ってステム自作したら使えそうだな。フレチャンも流用できそう。
0839774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:22:26.55ID:h8SQbq0c
>>837
個人的にはそのへんでも手に入る飛鳥。
パイプで吸うより
ラタキアの鰹節がガツーンとくる。
まあ繊細ではないけどね、、
0840774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:59:28.58ID:qSSswVDW
>>827
穴の周りの黒い岩石みたいなのは焦げ付き?それと、縁に見える多数のき裂は鶴首ピンセットのカリカリでできたもの?いずれにせよ凄まじいが。
0841774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:12:07.40ID:lRGDOz2s
このグズグズは掃除の際引っ掻いて出来た跡のようですね
底面の筋もキズだと思います
2ミリくらいの針金を90度曲げたので掻き回してましたからね
それが底面に入り込んで徐々にはがれたのだと思います
精々綿棒にしておいたほうが良さそうですよ
0842774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:57.21ID:h8SQbq0c
今日も飛鳥。マジうめえ。1セッション余裕でもつ。フレーバーチャンバーがラタキアになって余計にうまいのか?(笑)
0843774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:08:43.94ID:fAtyLwM3
>>814
starryとFOGのシリコンスクリーンにラバープロクテクタントを使用。二日目。

使用前>>720のstarry(左)とFOG(右)のスクリーン画像

https://imgur.com/GaEH4x2.jpg

ラバープロクテクタント使用二日目(二回使用)のFOG。シリコンスクリーン先端の硬化、ひび割れが復活。
starryは顕著な違いが見られなかったので割愛。

https://imgur.com/a/o0wADAM
0844774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:58:55.52ID:mBvfjuhs
>>823
新旧Vr比較の続き。
新Vr(おそらく現行Vr)は高温使用時、持った感じ旧Vrより1−2割程度本体温度が低く感じる。改善されている模様。個人差はあるだろうが、十分持てる。グローブは不要と思う。
0845774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:32:45.93ID:PkKEHOkv
>>844
10分後はきついけどなあー、旧を知らないけど(笑)
0846774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:16:50.55ID:mBvfjuhs
>>845
一応、新旧同時に電源を入れて最高温度で10分間空焚きした結果です。旧は5秒と持てたもんじゃないが、新はなんとか持てる範囲内でした。それでもいわゆる熱目の機種をチェーンした時くらいには熱いです。
0848774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:59:00.92ID:8g/BV+7F
>>847
直後にherbva 5gの2500円の情報書いてて笑ったわ
こっち買っとけってことかw
0849774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:10:39.93ID:FBP0bms6
全バラシできそうっていうのは魅力ですね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況