X



オーセンvsクローン 19対戦目【Vape】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:26:01.97ID:ikhjmwTD
基本的にどんな内容でも構いませんが、それぞれの価値観は尊重してあげてください
対立スレですが中身のない無用な煽りも厳禁です、煽り耐性ぐらい身につけてください

前スレ
オーセンvsクローン 18対戦目【Vape】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1526664128/
0358774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:59:35.21ID:6AuKhqmn
>>355
ありがとう。
テレスコは買うつもりないので気にする必要はなさそうだ。
0360774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:36:12.65ID:0cuFaM2c
>>354
小さいタンクってMinimoの事だと思うけどMinimoはPhenomenon系を小さくするキットだからPhenomenon自体かPhenoのデッキパーツ等を買わないと使えないと思うよ
0362774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:58:04.29ID:+212Qc5+
femtoとpetaのクローン頼んできた
0363774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:59:17.77ID:oJFhGvai
skyfall届いた人使用感どうですか?
0364774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:17:38.47ID:7FJzVE+o
dvarw style v2の評判悪くなかったから買ってみたんだけど、2mlタンクはスレッドがバリや精度悪すぎてハマらないし、3.5mlタンクはクラック入ってるわで最悪だ…
一応3Fに連絡入れてみたけど、どうなるだろう
0367774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:49:35.52ID:4xGQn/nf
>>363
まぁ極端にすごい!うまい!って訳でもない
RDAだなーって感じ
精度は悪くないと思う
使ってて気になる事はない
ちなみにyftk
0368774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:28:48.49ID:CHaa6Mx9
biatchのクローン届いた。
ポジピンが短い。0.3mm無いぐらい。
SS単線0.6ΩでBF運用してるけど今の所は大丈夫。
漏れないし、味は良いほうだと思う。
ちょっとハラハラなので選手交代を考えてるんだけど、
Pico Femtoクローンでもいくか。

という夢を見た。
0369774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:46:14.19ID:0Ft8DMzh
femtoクローンは注文した
チェーンで熱くなりそうだからPEIの方
まぁあの構造ならハズしてもマズいまではいかんだろう
0370774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:47:13.90ID:o+q8aQ6Q
>>368
どこら辺がハラハラなの?
0371774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:55:45.00ID:4zDyHbGH
>>370
BFなのにな
ハイブリッドと勘違いしてるんだろ
0372774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:07:05.95ID:4+Ba450s
femtoってドローは重めDLって感じかなぁ?
nixon1.5全開より軽くなるならほしいな
0374774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:31:08.04ID:3Yq1mzeG
Haku venna気になるなー
0375774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:28:08.95ID:lBGU9S2o
>>370, >>371
大丈夫なんだ。無知だったよ、ありがとう。
だとするとBiatchは結構好きかも。
ドリチ短いから変えたけどあとは満足。
今日もダラダラ吸ってしまった。
0376774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:37:57.01ID:s991ig2Z
>>375
ポジピン出てなくても510コンタクトのメカスコなら大丈夫だ
ハイブリッドコンタクトのメカチューブなんかは注意してくれ
最終手段でネガティブを削ると言う荒業もあるがな
0377774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:47:48.04ID:UarZZmO9
BFとハイブリッドの違いもわからないのに味はいいほうと言われましても
0378774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:23:38.06ID:+212Qc5+
biatchはオーセンでもポジピン短いんだよな
ちょっと前のスプリングコンタクトじゃないメカスコだと通電怪しい
試してないけど初代ピコンカーでも結構厳しいのでは
0379774mgさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:28:42.80ID:4+Ba450s
>>378
オーセンピコンカーで使えたよ

押し入れに眠ったけど
0380774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:29:46.51ID:MKX/703M
>>356
Hussarは自分のビルドだと飛行機は無理でした。
0381774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:47:55.56ID:vVEM3hLQ
>>380
ジュースコントロール締めても漏れたってこと?
ビルドうんぬんよりデッキとチューブの精度に問題があるんじゃないか?
0382774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:57:06.45ID:xjy5AQU6
>>380
年に最低10回は飛行機で移動するけど、機内持ち込みであっても、大概のRTAは伝い漏れもしくは滲みが発生する。
受託手荷物だと、新品で開封してないリキッドすら漏れる。
メインのRTAは一度ビルドしたあと、リキッド抜いて、ジップロックにいれて受託手荷物。
保安検査後の喫煙ルームでは、漏れに強いクリアロで我慢がええと思う。
0383774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:29:32.21ID:V0eu4OZG
特に対策してない犬とジュースコントロール全閉のskylineで九州まで飛んだけど
全然漏れなかったぞ
0384774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:03:17.54ID:AXYr10S6
>>383
犬スレが過疎ってるから出てきたのか?
ハウス!
0385774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:19:29.39ID:V0eu4OZG
過剰に反応しすぎだぞアンチ犬
0386774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:24:05.48ID:YNYqakVM
ハウスって命令されたんだから黙って帰れよ…
0387774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:04:12.03ID:n7kW/tXe
この話の流れで「犬だから」って理由だけで排除しようとするのは、さすがに度が過ぎてるやろ
0388774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:17:54.04ID:TjToRfg+
ジュースホール前提の話に犬っコロの鼻先ねじ込んで来たんだから叱られて当然と思うけど
0389774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:35:43.11ID:N11YvSoG
飛行機で犬が漏れないとかさすがにエアプとしか言いようがないで
0390774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:53:44.14ID:9z4FOZ4Z
今まで飛行機で漏れなかったのは全閉のmerlinとengine nanoくらいかな
0391774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:50:04.77ID:i1BPYJkW
engine nanoはトップフローで漏れようがないもんな
0393774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:44:29.33ID:/EXLOq19
doggyとかdvarwとかも漏れない事もあるけど、たぶん比較的気圧変化の少ない機体の場合と勝手に思ってる
体感では大型ジェットだと漏れなくて、リージョナル系のジェットは漏れるって感じ
0394774mgさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:22:27.80ID:vVEM3hLQ
変なチャレンジ精神発動させずにジュースチャンネル付いたRTA選ぶのがまともな思考
0395774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:45:51.11ID:4Q68lGV2
Artooってやつ買おうと思ってる人いる?
形がへんてこだから気になってるけどジュースウェル少ないっていうか
平らなんだよね
0397774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:59:45.32ID:dHxtmO3I
>>381
ジュースコントロールを締めてもダダ漏れでした。
0398774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:31:28.03ID:bITIDWOj
>>397
チューブがデッキにちきんとハマってなかったんやろ
構造的に気圧変化で漏れる理由がないからな
0399774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:26:40.09ID:nqHXp/Xt
>>396
少なくともHana MOD騒動の時には存在したクローン屋だからな
0400774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:22:39.00ID:kou/S9Cj
>>396
綺麗でちゃんとしたとこでクローン作ってるんだな
0401774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:30:44.56ID:YE17vdq5
>>392
初めて盛大に漏らしたのが飛行機乗ったdoggyだったから懐かしいわ
>>393
すごいわかるでも大型ジェットでも基本漏れると覚悟しとくべきよね
0402774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:25:45.89ID:SwHMWteJ
あんまり飛行機乗ることないけど
アトマイザー逆さまにしといても漏れる?
0404774mgさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:14:48.43ID:WLiE/DE5
373自己解決しました
0405774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:57:16.24ID:qgCNkxcg
ドロー軽めのbf対応のシングルRDTAって何かありますか?
nixon1.5よりドロー軽い方が良いです
0406774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:02:35.72ID:rKEkSTjp
>>405
Biatch良いよ
物理的には重いけどドローはDL〜軽めMTLまでいける
0407774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:07:55.43ID:qgCNkxcg
>>406
即レスありがとうございます

biatchは既に使ってるんですが、nixon1.5に比べても、重くて重めDLって感じですので、もう少し軽い方が良いです

もう少し補足すると
hussarRDTAはドローは良いのですが、リキッド残量見えないので対象外です
0410774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:01:57.73ID:BExUXfid
>>407
splitとかどうよ
シングルもデュアルもイケるで
0411774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:45:49.41ID:bvX8IT+k
pindadはたしかに軽いなぁ
あと形で好き嫌いが別れる
0412774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:13:31.43ID:qgCNkxcg
>>408
ありがとうございます!

>>409
こんなの出てたんですね!
味も分かるし、探してみます!

>>410
前から気になってました!
ひとまず、カッパーのリデューサー着きぽちってみました

e-phenixのlgend rdtaとかも目的に合いそうでした
0413774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:43:35.11ID:8VABNPG8
CthulhuのDNA modって499ドルもするのかよ。
Efuntopで半額以下になってるけどこれは流石にいらんな。
0414774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:05:04.12ID:BpDMISgD
3fにクラウドワンv4きたねー
0415774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:16:06.51ID:AXn8Sbn2
プレオーダーはよ
0416774mgさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:22:08.77ID:j2Ge+LLZ
dotmodのフルウルテムRDTA使ってる人いる?
0417774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:02:11.24ID:1c+yyJj3
>>410
412ではないけど、クロsplit今日届いたんで、早速組んでみた。
エアフローリングがキャップ内側にあるから、吸いながらの調整が面倒くさい。
全閉の密閉度はかなり高いと思う。

3mm Ni80のシングルで510ドリチに交換してから吸ってみたら、味の出方はなかなかに良くて気に入ったが、コイルを外側に寄せすぎて、コットンから伝い漏れしたw

中央ポストにリキチャ穴があるから、ニードルボトルだとドリチ外すだけでチャージできる。本体は22mmなのにタンク部分の径は20mmなので、容量は少ない。BF対応だから、スコンカーに載せれば解決するんだけどね。

あとはクローンだからか、洗浄後の組み立てで各所のOリングをはめるのにイラついたわー
0418774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:08:19.36ID:qHGlbYSu
>>417
ちょっとスレチかもだけど、サイドエアフローの場合って、どれくらいの高さと壁寄りにするのが美味くなるん?
いつもボトムばっかなもんで
0419774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:26:39.89ID:nW9FThXY
skyfallって美味くないんですか?
別スレでダメな感じだったので。
0420774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:04:02.32ID:ScPQJxTG
>>418
コイルの下半分から側面に抜けるイメージで、コイル側面とエア出口の隙間は1.0mm強くらいを目安にしてるかな。

https://i.imgur.com/ZZb8CMM.jpg

先に書いてた最初のビルド。
これ以上外側に寄せたらショートが怖いかも。

おおよそだけど、コイルとエアホールの位置関係がわかってもらえればいいな。

AFリングは上下を反転させると上寄せする形でホールが狭くなるから
それでコイル幅いっぱいにエア当たって欲しいのと、伝い漏れを緩和したい。

ちなみにこれはカパクロね。他のだとシングル化用のリデューサーついてないかもしれない。
0421774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:50:44.22ID:NXAkJdtf
410だけどカパクロが正解だよな〜
FTで名無しのクローン買ったらリデューサーは付いてないわ、リキチャホールは死んでるわで後悔した、BFピンは使えるけどね
ただ味はしっかり出る(デュアルだから当然かもだが)

splitの一番のネックはチェーンしてるとすぐアチアチになるとこ
0422774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:43:45.64ID:pEMPmHQY
>>419
セッティング決まれば普通にうまいが?
0423774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:49:09.34ID:tuqJVR1i
splitはSJMYが一番出来良かった記憶が
もうディスコンしてるかな
0424774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:31:26.02ID:rsiUvUHc
なんか気づいたらいろんなクローンをあれやこれや買ってオーセンのいいやつ買えるくらい散財してしまった
どっちが良かったんだろうか…
0425774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:32:09.53ID:mnROSRsL
気持ち的にオーセン一つ持っとくといいよ
0426774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:32:50.68ID:1GvxvG3Q
>>424
オーセンもあれやこれや買える訳じゃないから比べる物ではないな
0427774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:04:39.73ID:Z+K+A0jR
>>425
Dvarwのオーセンは買った!
でもクローンしか使ってないw
0428774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:20:37.70ID:MZ5bG2YY
3F CloudOne Blasted V4販売開始
でもウルテム出るまで待とうかな 
0429774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:53:43.33ID:GZ7UMZRq
アトマ自体はスゲー好きだけどトップキャップのエングレービングがスゲー嫌い
0431774mgさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:29:18.13ID:hJWkXKwp
カッパ製品って最初のが一番品質高いイメージなんで
CloudOneとりあえずポチっといた
0432774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:00:06.06ID:wK6mZio/
オーセンCloudOneV4 ESGで在庫ありみたいやね
0434774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:55:20.80ID:0YFOE+Bz
3FにCloudOneのウルテム来てんじゃん
0435774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:11:50.35ID:wK6mZio/
>>434
すでにポチり済み
0436774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:29:44.33ID:fj2EQvMG
>>434
昨日注文したのに・・・
タンクとドリチ追加注文したわクソ
0437774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:20:49.20ID:0YFOE+Bz
>>435
早ッ
0438774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:22:03.52ID:0YFOE+Bz
>>436
あるあるパターンw
オイラもよくやるってw
0439774mgさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:29:17.56ID:wK6mZio/
>>437
3Fに昨日チケットでウルテム版入荷しないの?ってチケットで聞いてたら、
今日の19時40分位にリンクがメールで送られてきたんだよ
0441774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:10:58.65ID:iVWSe4kv
CloudOneってboostedの前のやつのクローン持ってるけど一体何が変わったんだい?
エアホールが大きくなってジュース溝が増えてDL向けになった感じ?
0442774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:13:12.07ID:jSUSpgP0
てかチビタンク全盛期だからクラワンのっぽに見える
Skylineくらいのショートタンク出して欲しい
0443774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 04:40:17.01ID:/buzErhc
ウルテムきてるならちょっとほしいな
Convergentとspica買っちゃったからしばらくはこれで遊ぶつもりだけど。
0446774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:23:10.52ID:bB06dDyt
spicaはhastur miniくらいのドロー感覚ですか?
0447774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:23:21.62ID:FsSEdmLT
cloud oneはノーマルタンクにウルテムドリチが可愛いと思うんだが
メンソール系吸うならまあしゃーないけど
と言いつつ3fのスペアウルテムタンクとドリチたのんで見る・・・
0448774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:51:03.65ID:F53Tc0dV
スピクロ買って気に入ってリストでオーセン買った俺もいるがな…
0449774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:26:49.44ID:tkjN2Ju5
>>448
スピクロ出たばっかの頃はオーセンの在庫結構あってホームページで買えるようになってたのにリスト販売になったのか
0450774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:28:21.22ID:bB06dDyt
>>448
品質的違いは結構ありますか?
0451774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:55:29.87ID:gsVZ8ydB
>>450
まだ発送待ちだから手元にはない
レポってもいいけど、多分俺よりもvape歴長い人が俺よりいいレポしてくれると思うよ…
0453774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:37:53.78ID:tNUJ9NHY
SpicaPROはガジェット好きには面白いけど話題の発端になったチェンですら既に使ってないからな・・・
0454774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:14:43.10ID:vtPADhts
長すぎてチューブにもボックスにも合わなさすぎるんだよ。
0455774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:47:54.91ID:X0ozii6x
スピクロじゃeXpromizerには遠く及ばないんだよなぁ
ガラス部分の大きな見たのが欲しくなってポチったが、思いの外美味くないんだな。
0456774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:53:07.65ID:fv9k9z+C
eXpromizerも見かけ倒しだったなぁ
0457774mgさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:08:52.74ID:/buzErhc
チェンはそもそもドリッパー派じゃねっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況