X



手巻き煙草だよ。その118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:22:05.09ID:YywHdCwF
手巻きタバコとは。
自分で、タバコ葉(シャグ)をペーパーで巻いて吸うタバコである。

当スレのテンプレは無し。
わからないことは各自で検索しましょう。
スレは仲良く使いましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が建ててください。
立てられない場合は宣言者か>>980がお願いします。

※前スレ
手巻き煙草だよ。その116
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1527350191/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1529165605/
0633774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:45:11.86ID:WXVl7GUg
正直一回しか買ったこと無いけど
まぁでも俺も多かったぞ
0634774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:50:30.27ID:wlrgLb+W
そっかコルツは初めてだがそれならコルツ系は切り株だらけって事か。
不愉快だな切り株
0635774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 05:17:53.06ID:M7pkEqVX
ID:wlrgLb+W
こいつな
0636774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:02:37.81ID:ldKqicOo
コルツは全部に切り株入ってるよ
0637774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:39:36.69ID:YDKxt+fr
喫煙は紫煙を燻らせてこそ喫煙であり文化です
ヴェポとかのおしゃぶり組は書き込み禁止です
0638774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:21:46.89ID:Ow2QJSX4
今度コルツ買ったら切り株だけで1本巻いてみるかw
どんな味がするんだろうか
0639774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:47:56.50ID:7siWIspg
先日、上司の営業車に同乗させてもらう機会があった。
直属ではないのでほとんど面識もなく、かなり緊張して助手席に座ったところ目の前に「禁煙車」の文字。
走り始めてほどなくその上司はおもむろに煙草を咥えて火をつけた。
不思議に思って、「あれ?禁煙車ではないのですか?」と尋ねると、「俺は煙草が好きなんだよ。なんだ?苦手なのか?」
ますます不思議に思って、「いや、でもこの車は禁煙車なのではないのですか?ほらここに」と禁煙車と書かれたステッカーを指差すと、
「禁煙車?よく見てみろ。禁煙車て書いてあるか?」
もう一度確かめるように見てみると、そこには「紫煙車」と書かれてあった。
それからしばらく煙草の話題が続き、自分が手巻き煙草を吸っていることを話すと俄然興味を示してきた。
この上司とは分かり合える気がした。
0641774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:26:32.06ID:7siWIspg
紫煙車ww
センスあるな、そのオジサン
0643774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:20:07.65ID:7siWIspg
数年前とはスレの雰囲気変わってるなと感じたけど、妙なのが住み着いてるからか。
紫煙って言葉は、パイプでも紙巻きでも手巻きでも関係なく煙草を形容する言葉なのに、「手巻きを知らない奴が紫煙とか」ってさ。
手巻きは特別な物なんかじゃないよ。煙草が好きで、その中でも手巻きが面白いと感じるから手巻きしてるだけ。日本では珍しい部類に入るけど、特別な物じゃない。当然、他の煙草より上でもなければ下でもない。
0646774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:39:45.15ID:7siWIspg
日曜日の朝から大丈夫か?
GV巻いて吸うか
0647774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:24:11.29ID:7siWIspg
レスを読んだが
ユーモアのセンスもなく、柔軟な思考すら無さそうだな
0648774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:30:08.04ID:6GWkzjgF
>>547
これ俺が前貼ったやつだ
盗むなw
0649774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:51:43.36ID:gLf3Nwar
久しぶりの黒タバコ引退したん?
0650774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:21:33.45ID:7siWIspg
日曜の早朝から何やってんだか...
0652774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:08:17.71ID:hgB6hmw6
>>650
>>651
お前って同一人物なの?
気持ち悪い長文書いてレビュースレに隔離された奴?
0653774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:28:04.47ID:7siWIspg
他所でいじめられてニッチなスレに逃げ込んでマウントとった気になってるイキりガイジ
その癖自己防衛の為に荒らしてんだって宣言して逃げ打つキッズ
0654774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:57:15.71ID:gLf3Nwar
明日休みか?
0656774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:19:44.87ID:7siWIspg
このスレに親殺されたんでしょ
0657774mgさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:26:35.49ID:gLf3Nwar
つまらないから寝る!おやすみ
0658774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:16:51.85ID:yFWHle/3
誰が誰かわかんないのに良くやるよね
熱くなりたいならせめてコテハン付けたら?
0659774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:59:22.96ID:sMX0YvSW
とりあえずsageてないやつは要注意
0660774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:00:06.35ID:GhHzhUW8
熱くなっちゃってw恥ずかしい・・・
0661774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:38:36.79ID:yFWHle/3
ガチなん?ガチなんか?
0662774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:48:45.63ID:JRn27gqo
手巻きにしてから既製品買わなくなったけど
たまに吸うとピースはやっぱり別格だなあ
0663774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:52:51.89ID:AREepkzd
ピースなんて吸って喜んでるのは味のわからない低能だけ
0664774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:01:34.44ID:t32M9fdL
はいはいすごいすごい
0666774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:29:32.25ID:nFl4TEkb
ここは詳しいフリしてるけど、本当はたいして知らんヤツの集まりですから…
0669774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:42:03.04ID:sMX0YvSW
sageてない奴な
0671774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:14:33.65ID:nFl4TEkb
タバコに詳しいの?
タバコの何に詳しいの?
0672774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:58:51.79ID:nFl4TEkb
久しぶりの黒タバコ

パイプでフランドリアとチョイスのブレンド
0673774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:02:14.20ID:nFl4TEkb
ちなみに597ね
また変わってるし
単発がーとかIDがーってマウント取ろうとする奴はいったいいつもなにと戦ってるのかすごく疑問wwww
0674774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:07:46.42ID:kbI0A0yH
また変わってるしの意味がわからん
0675774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:25:36.27ID:nFl4TEkb
ID変わらない方法を教えて欲しいわW
引きこもって張り付いてレスしてると変わらないの?w
0676774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:46:52.72ID:XIuJA1tj
むしろ引きこもって方が変わらないと思う
0677774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:47:52.32ID:rYw6kSFW
マックバレンのバージニア吸ってみた
旨いやん
0678774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:27:21.04ID:gmAW99YR
ちなみに全部オレwww
0679774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:32:20.72ID:nFl4TEkb
毎回ID変える教育でも受けてんのか?
0680774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:44:42.59ID:eVeW0eia
俺の真似ばかりするなボキャブラリーの無いやつだ
0681774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:34:02.55ID:nFl4TEkb
日本ご理解できないなら
しゃしゃるなよw
久々登場のポンさんwwww
どこにあなたのおっしゃるような文脈が???
0682774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:18:24.19ID:l4gKGRnb
そもそもなんでさげないといけないんでしょうか?
釣りとかじゃなくほんとに疑問なんですが?
0683774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:21:12.44ID:sMX0YvSW
荒らしがsageないから
0684774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:27:54.31ID:nFl4TEkb
で最後に「IQに決定しました」で立ち去るって、放火魔かよww
案1見たら、どう考えたってPAX3がメイン機なんだから「PAX3にしました」でいいだろうに。
あとpith5台を10,000円で買うなら、ここでこそgpen proでしょ。バックアップとしても違う用途シーンでも使えるんだし。
クラブで酔っ払いながらだったら紙巻でいいじゃんww それかiqosかglo。
そんなに酔っ払うなら味もあまりわからないだろうし、そもそもシャグ詰できるんかいwww
0685774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:32:41.78ID:WftEl1VO
ドミンゴナチュラルのハズレパウチに当たってしまった
まともなのが3割、5mm位のくず葉が4割、残りは粉だった
0686774mgさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:39:36.31ID:WftEl1VO
>>625
サーフサイドのシャグはチェ緑に混ぜて吸うと旨い
キューバリブレ復活しないかなぁ
0687774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:07:48.76ID:GRE/Nl6/
舌がピリピリ痛いねん!
0688774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:58:51.53ID:mmrjgtJv
長文の人、なりふり構わず連投して、自分の要望を満たして嵐のように去っていくという。。w
礼儀として購入したらフィードバックくらいしなよ。長文じゃないやつねw
長文ウザいけど、ニコチン控えめで美味しく吸う件、ちょっと気になったな。
というか、自分で調べればいいものを他人を巻き込んで効率良く、って感じだな。
で、結局彼氏とお揃いでIQかいw
チッ、羨ましいぜww

というか、なんだこの敗北感は。。ww
0689774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:23:58.22ID:mmrjgtJv
>>271
スレタイ、「加熱式タバコ」のほうが幅広くなるかもね。
vapman、wispr、Lotus、Hammerなどの電気式ではない直火式のヴェポライザーもあるしね。

>>273
一酸化炭素やタールはかなり軽減されるけど、ニコチン摂取量は相当だよね。
タバコ葉の紙巻き1本相当に含まれるニコチン量は10mg - 30mg。
火をつけて喫煙する場合(フィルターなし)、およそ10%が吸収されるらしいから1mg - 3mg。
(両切りピースってたしかニコチン量2mgくらい?だったよね?)
ヴェポライザーは、温度にもよるけど、成分の抽出率が6割以上らしいので6mg - 18mg。
紙巻き1/3のシャグを入れるとして、2mg - 6mg。
海外フォーラムからの抜粋なので厳密な数字は分からないけれど(間違っていたらごめんなさい)、ニコクラ感からしてヴェポライザーではそのくらいのニコチン量を摂取している感じだよね。
アイコスやグローは(美味しいとは思わないけれど)ニコチン量を適度に抑えつつバランスよくできているんじゃない?
0690774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:39:26.19ID:mmrjgtJv
あ、ちなみにヴェポライザーへの警鐘を鳴らそうとしたり、不安を煽る目的で330でレスしたのでは決してなくて、紙巻き、アイコス、グロー、ヴェポライザー、どれも煙草なんだし一長一短でしょということを言いたかっただけです。。
自分はヴェポライザーで吸うシャグ、美味しくて大好きです!ww
というか、うまおじ氏、ニコクラに耐えて、身を削ってシャグやヴェポライザーのレビューをしてくれてありがとう!お身体お大事に。

>>333
MFLBの公式の情報は知らなかったです。
そのようだと、燃焼で10%、蒸気化で60%のニコチン抽出率というのはやはり確度が高そうな数字ですね・・。
まぁ、自分もフォーラムで議論されていたのをまとめただけで、学術論文等のソースにあたっていないで、正確な数字は分からないですけれど、体感はそのくらいありそうですよね。
0692774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:06:22.45ID:zrkjglf9
いつものコピペマンだろ
0693774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:45:12.00ID:mmrjgtJv
無添加シャグを温度低めで吸う場合、乾燥気味のシャグの方が喫味が出て良いよな。
水分で加湿すると、水蒸気に邪魔されて喫味がある蒸気出すのに温度上げないといけないし。(こちらの方が甘みは出るけど)
グリセリンは煙草葉の喫味成分を抽出する良い媒介になるみたいだから、グリセリンは水蒸気と違って喫味を出すのを邪魔しないみたいね。
0694774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:48:19.95ID:fUh6V5vo
手巻きにしてタバコ代が半分にる?
ならないよな、タバコ税がある限りそんなに安くならない
0695774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:18:55.14ID:OJ5md2S+
>>694
一本あたりの満足度が違うからチェーンスモーキングしまくってた俺からすると相当減ってる
所謂ヘビースモーカーほど手巻きにすると減ると思う
0696774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:22:22.77ID:fUh6V5vo
>>695
なかなか手頃なシャグがなくて軽いと多く買うし
15000円が12000円になるくらいなんだけど
0697774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:32:17.64ID:JfVl/mcQ
紙巻吸いながら手巻きを巻いてるから本数も煙草代も増えるわ
0698774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:34:00.67ID:2JrtZhOp
>>696
スリムのレギュラーサイズで満足出来るならかなり安くなるけどね
0699774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:34:21.02ID:vl96UyW6
GV巻いたけど詰めすぎてドローが悪くて全然吸えないのは誰もが通る道
0700774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:38:06.29ID:fUh6V5vo
>>698
内訳が知りたい
手巻きの前は8mmから12mmのタバコを一箱半吸ってた
今はプエブロを主に週に100g、フィルターと紙を買ってる
0701774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:38:50.06ID:IZNKhXPp
紙巻月2万位使ってたが今は月8千円位でいける
コツはペーパー代もバカにならんから使えるペーパーのシャグを買うようにしている
0702774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:41:43.80ID:fUh6V5vo
>>701
チェ?
チェも軽くてすぐに無くなるんだよ、加湿もしないけど
0703774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:43:35.31ID:IZNKhXPp
俺も最初は太いフィルター使っていたがコニカルで吸うようになると
フィルターもいらないし
シャグの消費もかなり少なくなったぞ
0704774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:45:39.18ID:IZNKhXPp
マニ金とか、チェ青とか、ハイタバコ、最近はこんな感じ
0705774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:50:18.29ID:fUh6V5vo
>>703
外では目立ちたくないから付属の白い紙で巻いた物を持ち歩いてる
家ではスロバで美味しく吸ってるかな
0706774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:59:15.50ID:KjhnbecS
紙巻時代は24,000円/月くらいで、今は8,000〜10,000円

6mmスリム+ゲタ30mmで、0.3〜0.4g/本
ペーパーはスロバを箱買い(多少割引)
手巻きは宅内のみで、外出時はリトルシガーを3本/日くらい
0707774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:02:03.54ID:mmrjgtJv
無添加シャグを温度低めで吸う場合、乾燥気味のシャグの方が喫味が出て良いよな。
水分で加湿すると、水蒸気に邪魔されて喫味がある蒸気出すのに温度上げないといけないし。(こちらの方が甘みは出るけど)
グリセリンは煙草葉の喫味成分を抽出する良い媒介になるみたいだから、グリセリンは水蒸気と違って喫味を出すのを邪魔しないみたいね。
0708774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:04:46.74ID:IZNKhXPp
>>693
>>707
コメント内容
0709774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:18:49.28ID:2JrtZhOp
>>700
着香物とか吸ってるから、君の参考にならないだろうけど
ドミンゴナチュラル、バージニアスプリング、チェメンソがメインで、それに着香物を混ぜて吸ってる
フィルターは巻正のスリム、紙はギゼの薄緑
巻く時に紙とフィルターの重なりを半分位にして長くしてたり
方向性が違っててすまん
0710774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:24:38.96ID:fUh6V5vo
>>709
スリムのロングを半分にしてる
いろいろありがとう
0711774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:27:07.58ID:Cwg17lDw
手巻き始めて2ヶ月だけど採算度外視でいろいろ試した
結論ドミンゴナチュラルベースでフィルターをピュアのバニラメンソベリープレーンで使い分けるのが手っ取り早くて安上がり
0712774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:31:08.70ID:OJ5md2S+
>>696
口腔喫煙かそれに近い煙を舐めるように吸うとニコチン切れ感覚がほんとに薄くなる
手持ち無沙汰で吸ってしまう人はそんなに減らないかもしれない
0713774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:11:00.62ID:LtsjEEbH
>>711
フィルターなんか使ってる時点で初心者丸出しなのに
バニラとかアホちゃうか
手巻き2カ月続けたのなら少しはランクアップしろよ
0714774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:43:32.73ID:OJ5md2S+
そういやコニカル巻きでも使えるシガレットホルダーって無いかな?
手にヤニ付くのが嫌なんだよ
0715774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:49:40.88ID:ymVO2Wvf
コニカル諦めて両切り状態にしたらいい

コニカルで巻いたのを使いたかったら先キャンドルにして逆にブッ挿してコニカル側に火をつけるといい
0716774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:01:57.20ID:CXywW1KO
チェのブラックメンソール吸ってみたけど、対してメンソール強くないな
0717774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:49:57.38ID:cSQdG7wg
全く話題にならないパルサーAPXv2、てまきやで買ってきたぞ。
なんつーか、PAXの廉価版って感じで悪くない。
CFCも持ってるけど、(喫味は違うが)ちょっと劣る、ecoよりは断然美味しい。
良いトコ
・小さい軽い
・ヒートアップ早いCFCより若干早い。IQと同じくらいかも。
・そこそこ美味い。
・安いので適当に扱える
・シャグポン
悪いトコ
・電池持ち悪い。5,6回で赤ランプ
・1回4分。せめて5分欲しい。1分の差は大きい。

値段考えたら全然アリだと思う。
・ecoの次にCFC欲しいけどすぐマウスピース壊れるし…
・PAX欲しいけど高い。けどシャグポンで適当に扱えるの欲しい
という人にはお勧め。
くどいけどめちゃくちゃ旨い機種じゃない。https://i.imgur.com/05EhhCY.jpg
こんだけ味出てれば充分かな、という感じ
0718774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:52:02.98ID:cSQdG7wg
久しぶりの黒タバコ

コニカル側のチェ青
0719774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:03:38.98ID:9ypgXjpK
ちなみに全部オレwww
0720774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:23:42.55ID:M5xoQRGj
>>714
ソエックスだっけ?についてるホルダーが使えなくも無いが、隙間が微妙に出来てイマイチ
普通のシガレットホルダーをパテで埋めるしか無いな
0722774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:29:38.15ID:cSQdG7wg
自分は硬めキチキチに詰めてました。吸い殻がカチカチの大きめの錠剤になるくらいのw

何故そうしていたかと言うと上でも書きましたが某ブログのFOG評における'ピークが短い'、または'FOGの喫味はよいコンダクション(下線付きw)'という言及ですね。
これによる曲解刷り込みで、FOG=ピークの短いコンダクション、と勝手に思い込んでたんですね。
なら、コンダクションでピーク短いなら、シャグをカチカチに詰め込んじゃえ、スプリングのプッシャーで上からも押し込んじゃえとw
でも、総合スレ14で、おそらく>517さんだと思いますが、'FOGはコンベクション、一摘まみのシャグでOK'の指摘ですね。これで何となく思い込みが解けました。
今はシャグ詰めはコンベクションの通気を損なわない程度にそこそこ、セッション前半はコンベクションのクリアなよい風味を楽しみ、後半チャンバーが加熱されるに従いコンダクションのキックを伴う喫味が出て来て1セッション目終了。
2セッション目はコンダクションの余韻を残しつつ喫味が減退していく感じ。(大抵は1セッション目の終わり前にきりのよい処で再起動で継続してる)
ながら吸いなどしてると、3セッション目に突入ということもありますが、元々チャンバーの大きさからして長く吸うためのものじゃないと思うので、仕事の合間の短時間用として温度高めにスパっと吸い終わるように使おうと思っています。
0723774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:42:26.73ID:1GMUrtXU
なげーんだよ粕
0724774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:06:02.23ID:fUh6V5vo
燃焼温度なんて全く気にもしなかったのに手巻き吸ってるとわかるんだよなあ
0725774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:08:47.41ID:cSQdG7wg
XMAX V2Pro
・海外通販なしに7,000から8,000円で買えるエントリー(??)機
・この値段にしては喫味は良い(と思っている)。ただし、MTLで満足感を得るには別売り(1000円)のガラスマウスピース必須。(自分の場合はなぜか商品と一緒に同梱されていた)
・ecoと同程度のサイズですが、デザイン(色は黒)がすっきりしているのでそこまで威圧感はないです。外観は鉄(ニッケル)で堅牢。(アスファルトに派手に落としましたが壊れなかったです)
・操作は簡単明快。携帯性はイマイチだと思います。
・メンテナンスは楽な方だと思います。各パーツ分解できる。
・コンダクション/セラミックチャンバー / 356F(180C) - 428F(220C)5段階温度設定 / 18650mAhバッテリー(交換式) / 1セッション5分 / ヒートアップ40秒位

<喫味>
自分は下記のような感じでまぁまぁ美味しく吸っています。
※常喫しているのシャグはアメスピ・オリジナル(気分に応じて加湿あり/なし)、マウスピースは別売りのガラスのもの、かなりゆっくりめのMTLで吸っています。

シャグはチャンバー6、7割まで軽く押し込みながら詰める。(紙巻き1/4くらいの量)
356F(180C)からスタート(ヒートアップ40秒くらい)
2,3喫目くらいから香ばしさ(加湿したものだと甘さ)が口の中に広がって、程よい喉へのキック感が出てくる。(キック感は紙巻きでいうと0.3mg-0.5mgくらい?)
喫味薄くなってきたら温度を10℃ずつ、200℃まで上げる。(それ以上だと焦げ味が出てくる)
終盤に喫味がなくなってきたらDLに変え、喉と肺いっぱいで味わいながら最後の喫味を搾り取る感じで終了。2セッション、10分たっぷり味わえます。(シャグ効率結構良いんじゃないかな)
ニコクラも軽めで程よい充足感。
ちなみにペリックだとこれにスパイスがプラスされた喫味になり、ターコイズだとちょっとぼやけてスッキリした喫味になる。マニ金とかRawオーガニックも美味しかった、割高だけど。

デフォルトのシリコンの細口マウスピースだと、フレーバーは凝縮されるのですが、キック感がかなり下がります。
自分の場合、このマウスピースで満足するキック感を得ようとすると、シャグをかなりギュウギュウに詰めて410F(210℃)にしないといけなくて、そうなるとセッション中盤から焦げ味になり、ニコチンも過剰でかなり辛くなります。。
逆に紙巻きテイストに近くなり、好きな人は好きかもしれません。(過去スレでG pen proと喫味が似ているという投稿もありました)
bi-boやblue noteなどの着香が強いパイプ葉であればセッション最後までフレーバーの裏に焦げ味が隠れて、このシリコン細口マウスピースでも美味しく吸えました。(ただ自分は着香系があまり得意ではなく連続して吸えない。。)
0726774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:34:54.68ID:6JS+/E3R
昼間間違えて2回コピペしたの知ってるぞ、恥ずかしいな
0727774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:18:28.51ID:cSQdG7wg
<操作性/携帯性>
ワンボタンで簡単明快。慣れれば片手でスマフォ見ながらでも操作できるようになります。
屋外の喫煙所のように、机がない、立った状態でのシャグの出し入れは不可ではないですが、簡単ではないです。
シャグ入れ時、マウスピースが外れてしまうので落としそうで怖いです。チャンバー入り口が狭く、筒状で深いので、指先だけではシャグ入れできません。
シャグ詰め棒/掻き出し棒を使いながらになります。
シャグポンはできないので、吸い殻を掻き出すにはシャグ詰め棒/掻き出し棒が必要です。
ですので、シャグ入れに使ったその棒をそのまま持ちながら喫煙することになります。。
外出時の見た目ですが、、「シリコンマウスピースをつけていれば」、大きさにもかかわらずデザインはスッキリしているので、喫煙所でジロジロ見られることはないと思います。
ただ自分はシリコンマウスピースだと喫味が好きではないという。。(着香系なら美味しいんですけどね・・)
ガラスマウスピースをつけるとさすがに威圧感が出てくるので、他者からの視線を感じます。(自分は気にせず吸っていますが)
それとガラスマウスピースは細長なので、ポケットやバッグの中で本体から外れやすいのもデメリットです。
バッテリーは、自分は2セッション連続で吸うので、正確な分数は分かりませんが、自分の吸い方だと10セッション(50分)位だと思います。

<メンテナンス>
構造シンプルで、バッテリー、バッテリー筒部分、電子回路/チャンバー部分、と分解できます。各パーツ毎にバラで購入できますし。
(一番故障しそうな電子回路/チャンバー部分は3,000円位)
清掃は他のセラミックチャンバー/コンダクション機と同様か、分解できるぶん楽だと思います。
ちなみに同XMAXのStarry/Fogで散見されるマウスピース汁ジュルリはV2Proではないですね。

<>
ecoよりもう少しマシな喫味/携帯性/メンテナンス性を一万円以内で求めている方や、初めてのヴェポライザーとしては選択肢になるのではないかと思います。
機種代安いですし、シャグの量もそこまで使わないのでコスパ良いのかなと。
(まぁ、でも今はStarryが国内でお手頃な価格で手に入るからそちらの方がいいのかな・・)
自分はV2Proの喫味にはまぁ満足(このスレを眺めていると更に上を求めたくなりますが)、携帯性は(ecoよりは大分マシですが)誤算だった、メンテナンス性には大満足、という感じです。

興味のない方には、ウザい長文大変失礼しました。。

以上です。
0728774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:22:33.53ID:cSQdG7wg
久しぶりの黒タバコ

チェ青(黒タバコの入っている)
0729774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:40:01.91ID:tnkbw8GR
ペーパーのスモーキングブラウンって品質落ちた?
巻いてもすぐ剥がれるようになってんだけど
0730774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:54:53.13ID:l5ad/17u
コルツグリーンティー落ち着くわ
0731774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:55:12.35ID:Y/S+/wke
外ではフォルテオリジナルで
家とか時間あるときはチェ青かドラム
たまにGV
0732774mgさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:21:44.34ID:+jypPldb
チェ レッドの保湿剤ってグリセリンなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況