X



1週回ってPOD型が最強

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:22:42.13ID:N3Vj3Lp0
そう思いませんか?
情報が少ないので共有していきましょう。
ちなみにMATE1とminifit使用中。
0201774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:18:04.06ID:Kgt5ERQf
>>200
俺も使ってみてクリップがあそこで止まる仕様にしたのはいい事だと思った

リビルドの際開け閉めすることを考えると、pod底面はツメじゃなくてネジで固定がよかったけど
0202774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:06:38.36ID:M41hsvkX
オートスイッチで小さいPODが好き
minifitはオートなら3個買ったな
0203774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:33:42.80ID:j6luaVfP
SuorinAirはPodの中では一番評判が良い
実際2016年から今でも製造してるのってSuorinAirだけ
0204774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:13:23.54ID:vfZDDtsC
minifitとC601で迷うなあ
まあ味に大差は無いんだろうけど、エアフロー指で塞いで調整しやすそうだしminifit買ってみるか
0205774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:17:48.54ID:prDS2/L7
>>203
具体的に何処がどう良いのか書かないと誰も在庫処分してくれないよ?
0206774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:42:42.21ID:WKvlOcDF
>>204
味に関して言えば、「あー、うん、違うな」って感じのレベルでC601の方が良い
サイズが一回りちょっと違うからminifitの方が取扱いは楽
0207774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:45:26.63ID:WKvlOcDF
>>199
好意的なレビューは見た記憶がないんだよな
まして一年前のPOD型は味に関して何も信用出来ないからなーってのがある
まあ、満足してるならケチ付ける事じゃないからどうって話でもないんだけど
0208774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:17:56.80ID:fHA8QDb6
作り続けてるってことは売れてるってことなんだろう
ニコ不可の国内じゃウケないだけで
0209774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:37:52.26ID:Iif7sBh1
まあ電子パイポとかも作り続けられてるわけで
それなりに売れてるんだろうね
0210774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:56:06.61ID:rJqz6cv3
>>206
俺はminifit買ったけど小さ過ぎて困ってる
クリップ有るのは良いかもと思う
0211774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:01:59.93ID:e2BU5J4q
FTよりSVのが安い上にIn StockだったからEQとNovo頼んでみた

Motiv2とZeroはIn StockになったらFTで頼む予定
0212774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:15:37.06ID:qvYG+1dW
Paxが出してるpod ってどうなの?
0213774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:12:28.25ID:Q0Vzia3y
今までIcare mini(エアフロー二個開け)使っていて重宝していたんだけど
二代目が調子悪いのとcoilも切れるので買い替えようかなと。
候補は
Icare mini PCC付 8$
minifit pod3付 15$
C601 pod3付 18$
ceto 15$

minifitはリビルドできる。バッテリー容量が不安。ドロー軽め?
C601はクリップが邪魔&とれそう?
cetoは見た目と自動通電でいいのだけれど
Rincoeからneso出るので今後PODの供給が心配。

Icareはジュルりさえなければ特に不満はないです。
主にニコフィーダーで仕事、運転用なんだけど
他に候補にいれとけってのあります?
0214774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:32:35.17ID:mZDXzLQi
>>213
minifitでいいよ
使うとでIcareはゴミに感じる位快適
0215774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:32:47.79ID:e2BU5J4q
カーボン柄シールがダサくて無理
0216774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:42:36.71ID:Q0Vzia3y
>>214
ありがとう。そんなちがいますか。

>>215
cetoのことなら見た目はともかく本物みたいですよ。
0217774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:43:10.57ID:URBAjJTC
>>215
分かる
Furyanも速攻貼るのやめたもんな
0220774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:54:07.98ID:2U/E62xl
>>206>>210
なるほどなあ

MTLで高濃度ニコリキ吸いたいからC601のドローが軽いとアレなんだよなあ
たしかminifitはエアホール2つでC601は6つだよな
0221774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:57:17.31ID:NKLyI3WU
C601本体には表裏に3個ずつエアホールあるけど、PODは1方にしかエアホールないから実質3個だよ
0223774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:02:33.89ID:tMVhbq33
C601推してるのってFog1推してたのと同じ朝鮮系なんでしょ?
生理的に受け付けないよー
0224774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:06:50.28ID:Q0Vzia3y
>>218
>>219
そうなんですね。ショップのサイトにカーボンファイバーとあったので
あまり気にしてませんでしたが、カーボン”調”だと確かにダサいですね。
0226774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:13:00.37ID:Kgt5ERQf
>>223
お前の思想は誰も聞いてない
0228774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:51:58.60ID:WKvlOcDF
>>210
POD引っ掛ける爪の隙間にストラップ引っ掛けて使ってるよ
0229774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:04:24.67ID:2U/E62xl
>>221
あら、そうだったのね
もう両方買うかな
0230774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:43:59.11ID:qvYG+1dW
Breeze2 エアフロー絞って高濃度ニコリキ吸うとIQOSっぽくていいよ。
汚れてドロー重いIQOSくらいになる
0231774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:55:09.92ID:UnYR2rb8
>>221
POD外してテープで穴を防げるから最低0やでw
0232774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:59:23.30ID:+hBlkAaC
minifitもシールorテープ等でエアーフローは好きなように調整可能
重いのが好きなら一旦全部塞いで針で穴を開ける
0233774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:15:44.58ID:UhyfRQq+
テープ貼るとかダサ過ぎんだろw
0234774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:30:17.47ID:VjMwptUz
見えないんだからダサいもクソもあるかよ
0235774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:44.06ID:MnYmXzah
楊枝刺して根元で折ってる
0236774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:08:53.22ID:UTI3R2yI
Minifit 自体がダサい
0237774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:21:31.73ID:+hBlkAaC
普段使いしない緊急用ニコ摂取目的だから余計なものまで求める気はない
小さくて軽くてそこそこに吸えりゃいいのさ
ダサいとかだけしか言えない奴らって馬鹿じゃねぇのか
0238774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:47:51.89ID:UnYR2rb8
MicroUSBをTypeCにして欲しいわ
後、持ち出し用だから端子にキャップも欲しい
0239774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:02:46.22ID:ugC82Ewg
>>238
あと何年したらこういうのってCになるんかね
0240774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:14:22.82ID:rEbm25W/
>>238
キャップは確かに欲しい
JUUL暗い普及すればどっかが作るんだろうけど
0241774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:27:54.51ID:oUSlKYAg
mybluとiCare(1.1オーム)に同じリキッド入れてみた
iCareの方が確実にメンソ感を強く感じる
ミスト量はmybluが圧倒的に多いんだけどね
0242774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:47:47.75ID:Zm6RkYv6
>>239
根本的な問題として、現時点でCにするメリットがないからな作る側としては
充電するだけなんだから部材の値段上げてまでCにする理由がないんだ
0244774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:00:27.48ID:gE8j5GZG
IKKOKINのEQ良さげじゃね
0245774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:02:43.63ID:D1OK/v8R
さらに言えば端子キャップなんて探せばナンボでもあるやろとも思う
欲しい人は個々で用意しろって事やろな
ツライチにしたいなら諦めてくれって話だけど
まあ、防水じゃないモンにそういうのを求める方がムチャな話よ
0246774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:04:01.59ID:D1OK/v8R
>>244
そう思ったけど、メッシュコイルでこのワットは大丈夫かな?って思ってたらM'sはアカン言ってた
0247774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:05:14.05ID:Rvn7TP+f
Eqじゅるりまくるよ
ビデオ屋で聞いたら横置き持ち運びやってさ
0248774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:32:15.49ID:CD7Eputb
BREEZE2結構よさそうなんやけどキャップ問題あるしなー。
そうなったらspryteのほうがええんかな。
吸口は守りたいしそうなったらc601も候補になるんか。
0249774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:57:21.79ID:UnYR2rb8
>>245
端子キャップは後付けだと外れやすくて紛失するんよ
0250774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:36:16.90ID:oLxZUrTM
個人滴にはPOD系は所詮ニコフィーダーなんで味はどうでもいいしタンク容量もバッテリー容量もサブ機なんでそんなに重要じゃないけどな
ジュルらないランキングを教えて欲しい
0251774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:39:07.65ID:PYimh1aT
何種類も使ったわけじゃないが、NEXUSはコイルの締め付けが甘かった時以外ジュルった事は無い
0252774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:18:36.91ID:cMNhny2Q
>>250
だから、結局使う奴がやらかしてるのに気づかなきゃ何使ってもジュルるんだよ
仕様環境にしろ使用リキッドにしろ、やらかす奴は何言われてもやらかす
ましてやランキングとか主観でしか付けられないモノ作ったところで、そういうこと言ってる奴には無駄でしかない
0253774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:25:59.96ID:9I27IWlP
とりあえずジュるり絶対許さないマンはオートパフは避けたほうがいいかな
0254774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 04:27:09.74ID:Re1fDw7y
抵抗値によっても変わってくる
0255774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:18:50.84ID:IsBbLa00
Podってだいたい1.2ω前後が多いけど0.5ωのINNOKIN EQはやっぱ爆煙寄りPodってことになるんかな
0256774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:19:37.67ID:kFcRUrmy
「滴」になってるとこになみなみならぬジュルり愛を感じるw

ジュルったら辛いもんね。俺も苦手。
移行考えてるんだけどPODでもジュルったり
環境で変わるもん?
0257774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:45:21.37ID:IsBbLa00
MATE1ええやんけ!
0258774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:04:20.79ID:SXQSDiEe
>>256
俺が使ってるオートパフのやつはほぼジュルる
吸い込みを浅くすると確率は減るけど
スイッチ式の方はどんな吸い方でもジュルらない
リキッドはVG30〜65程度を使用
0259774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:55:59.24ID:kFcRUrmy
>>258
ありがとう。吸い込み後のラグのせいですよね。
今回はminifitにしてみます。
0260774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:52:05.91ID:cMNhny2Q
>>249
安いのなら10個で600円位だろ?
ケチんなよ
0261774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:09:25.81ID:/w0Lc/9a
>>260
もともと後付けキャップなんて誰でも知ってるし、値段も大した額じゃないのは理解していると思うんだけど。

ただ言い返したいだけで中身がないのよ君の意見には。
0262774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:41:24.01ID:H0QpUuvi
雨用に傘欲しいって言ったらビニール傘勧められた感じだな
すぐに盗まれるけど買えよって
0263774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:51:17.70ID:LLEz8ZxO
男は黙ってズブ濡れの中でPod吸って感電すべきだろ

キャップ欲しがったりビニール傘さすとか完全にオカマ野郎
0264774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:06:54.11ID:5XS5HR2i
外出用にイージーベイプレインボー使ってたが蒸気がもう少し欲しいのでターレス予約した
キャップも有るしスーツ胸ポケにピッタリ
入りそうだけど値段高いのとリビルドできな
さそうなのがネックだな
0265774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:11:06.19ID:LLEz8ZxO
>>264
あれって元モデルある?完全ベプログオリジナル製品?
0266774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:29:35.83ID:5XS5HR2i
>>265
レインボーはOEMぽかったけどターレスは
たぶんオリジナルじゃないかな 
0267774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:40:34.53ID:AclJNO9d
Podイガらせるのって吸いかたが悪い?
リキッドはVG50のタバコ系にPG100のニコ塩を出してる
0269774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:16:45.47ID:1jznruW2
>>257
交換ポッド高くないか?
どっかに安くあんの?
気になってたけどそれがね
0270774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:48:17.36ID:Re1fDw7y
色んな抵抗値のコイル使えるpodってある?
0271774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:53:32.15ID:cMNhny2Q
>>261
なら、それは実行した上での反論なのかな?
実行した上で駄目だったらそんな物言いしないと思うんだけどな?
カスみたいなアドバイスでも、してる人と何もしてないでケチ付けるだけの人ってどっちかスカスカなんだろうね?
0274774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:03:23.73ID:Wvh6kRaA
>>273
そういうこと言う方がダサいぞ
海外通販で半額で買うのも、国内店で倍払うのも本人の勝手
0275774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:03:07.55ID:PTNMNWG/
まあべプログは高いけど保証期間が長くて
対応もしっかりしてるから安心料込みな感じで
買ってるよ ターレスは180日保証だったかな
0276774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:24:52.52ID:X2EDhHiu
ベプログ工作員が湧いてきたw
ベプログがAmazonより2〜3割高いのは工作員の給料分だな
0277774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:42:37.58ID:heZR1MXw
ベプログには金払わんでいいよ、ポイント払いでおk
0278774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 02:34:08.85ID:L7YIpwN2
海外通販と比べたら、そもそもとして大概高い
国内発送の速度性と日本語対応での保証に対してどれだけ払えるかで決めればいい
特に初めての人なら尚更
俺はリキッドくらいでしか利用してないだけだから別に個人の判断にどうこう言う話でもない
0279774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 03:00:37.33ID:Yu7rUSTa
俺も前はクリアロのコイルとか消耗品なのにバカ高い価格付けやがってとか思って、FTやGBで買っていたけど、今は国内通販だな。
この板じゃ評判最悪なエッヂとかでクーポンと楽天ポイント使って買うな。
mini fitも三本エッヂで買ったな。
まあKangerのSOCCはぬるしぐでしか買わんけど、楽天ポイントで。
0280774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:50:58.12ID:L7YIpwN2
IJOYのアレ、説明文見てたらニコ塩ユーザー狙いっぽいんだけど、味の出方ってどうなるんやろなあ
それ見たら人柱したくなくなっちゃったんだよね
0281(笑)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:09:03.39ID:wUollrXg
>>271
外れやすい紛失しやすい。なので経験談ですね。
完全に実行した上での反論でのようです。
安いんだから買えなんてアドバイスにも入らないでしょう。
0282774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:11:56.40ID:wUollrXg
>>271
あなたも使った事があるなら理解してると思うのですが?
まさか想像に想像を重ねてアドバイス(笑)なんてしてませんよね?
おまけに論点が変わってます。
後付けの話では無く純正での話でしょう?
0283774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:16:58.48ID:GKzt6GLH
microUSBのキャップ買う人は気をつけた方が良いぜ
端子穴の大きさって機種毎にバラバラだし、キャップや本体にも個体差あるからユルユルだったりキツキツだったりも有り得るからねぇ
こういうのまとめ買いしても微妙なんだわ
0284774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:21:54.91ID:YO8IiaD3
正論つまんね
0285774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:22:06.90ID:1bEkpupJ
蓋したがる人多すぎてちょっと笑った
0286774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:26:43.68ID:iIEzrpVb
マスキングテープでも貼っとけ
0287774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:31:40.13ID:YzM7B9FK
ふーむ「買えよビンボー」がアドバイスってのは暴論過ぎるな
全部それで済んじまう
0288774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:42:23.13ID:1aox2PDP
凸が気にならないならマグネットケーブルいいよ
充電も楽だし
0289774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:43:43.68ID:8qwCoIE5
リキッド漏れやでUSBから侵入して基盤まで駄目にしたりってあると思うから割と重要だと思うんだけど考慮してるの少ないよなー
0290774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:48:32.22ID:bDPgR/Gq
>>289
金額考えろよバカなのか?
0291774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:44:38.11ID:ivZzjVNX
Micro USB キャップのスレ作ってやれ
0292774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:50:13.66ID:wnjMiWxV
いつのまにかここもカオスなスレになってた
0293774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:14:01.61ID:ivZzjVNX
IQ miniって言うiPod シャッフル型のpodすごい海外で評判いいね
0294774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:36:17.07ID:heZR1MXw
C601届いたのでfat boy入れて吸ってみてる
コンパクトタイプはicareしか使ったことないけどアレに比べればだいぶ味出るな
吐き出す時にしっかりマンゴーを感じる

https://i.imgur.com/LudTUB9.jpg
個人的にはMTLにしてはドロー軽いんでテープ貼って軽く穴開けた
0295774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:54:47.43ID:L7YIpwN2
>>282
大体は必要ないからしてないけど、仕方なく使ってる場合はあるから
そういう場合においてそういう事象が起こってないんでね
もう少し丁寧に物を扱った方が良いよ、君w
0296774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:03:45.70ID:iLGAUKVG
いつまで避妊具の話続けんだよw
男なら黙って生だろ!
0297774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:34:34.36ID:k2YWSiOo
ここの住人はニコ厨?ノンニコ?
0298774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:55:47.19ID:ivZzjVNX
>>294
C601はデザインが無理だ
0299774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:03:09.14ID:+F9SbvHv
minifitより味出るのかな
0300774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:13:27.67ID:H8XYrw8E
>>298
このクリップ邪魔に感じるわ
硬い硬い、って言われてても硬っ!って思うし

>>299
さすがに容量少なすぎて買ってないわ
あとほんとに落としそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況