X



1週回ってPOD型が最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:22:42.13ID:N3Vj3Lp0
そう思いませんか?
情報が少ないので共有していきましょう。
ちなみにMATE1とminifit使用中。
0479774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:44:50.22ID:5zuzULDr
>>477
おつ
MOTIVはなんかホント評価分かれてるな
なんなんだろ、リキッド相性激しいのかね?
0480774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:47:30.65ID:Lw9dVYey
>>479
俺の推測だと内心でPod型をナメてるレビュワーは評価低く書いてる気がする

手前味噌だが自腹で10種類もまとめてPod買うアホはなかなかいないだろうから俺を信用しろw
0481774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:54:40.12ID:t8BtHVH5
便所の落書きを信用とか無理だろ

特に味が出るとか濃いとか完全に個人のその時の感想でしかないんだし

PODは特に設定変更出来ないのが多いんだしよ
0482774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:58:25.26ID:Bnmbu7qs
>>481
それな
PODによってエア量や温度も違うから色々なリキッドで試さないと何もわからんよな
0483774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:13:31.64ID:Xjer1XaG
>>481
>>482
自腹切った奴が貧乏人のお前らのために無料で情報提供してくれてるんだから有り難がって無条件に信用しろよ。
貧乏人の分際で一人前の口きくなんて生意気すぎ
0484774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:26:54.15ID:4sVSSf9z
POD厨同士仲良くこのスレだけでやってろカス
0485774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:37:08.93ID:5zuzULDr
>>480に限った話じゃ無いんだけども

単純な疑問だけど、そもそもPODの現状レベル分かっててこのスレいるんだよな?
それ基準で他の人が語ってる所にレベルがどうこう言うのってどういう基準で物言ってるん?
何と比較して語ってるのか分からんのだが、そこを教えて欲しい
特にPODのレベルが低いとか言ってる人は何でこのスレ見てるの?
0486774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:37:30.31ID:5zuzULDr
ゴメン、安価がズレたwww
0487774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:40:21.80ID:lSVizVqK
温度調節とかできるpodないの?
コンパクトで
0488774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:11:46.21ID:XCHcoiX2
>>485
>>483って事ですよ
全部自分の基準の中でだけ完結してるんですよ
0489774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:01.07ID:RiusTOpT
ケチつけたがる阿呆がいるようですね
0490774mgさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:19.27ID:NqoYq15D
>>477
Zero気になってたんだわ
あんたを信じて買ってみる
0492774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:05:25.36ID:NN3+C4Fd
>>477
口は一つしかないってのに…
0494774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:05:27.94ID:Zp0v+YDy
>>480
あなたのせいでCeto欲しくなくなってしまった
ちなみにTPODはセールとかで安くなったらアリな感じですか?
0495774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:05:49.44ID:+YTfPISa
zreo、丁度3aが投げてたから買ったわ
0496774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:11:34.90ID:+YTfPISa
>>494
Cetoは入ってくる煙の量が少ないから味がカッチリしてるリキッド使わないと多分評価ガッツリ下がるタイプだよ
0497774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 03:06:10.08ID:/UbWo1CR
>>495
赤とオレンジしかなかった…
0498774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 03:57:09.94ID:+YTfPISa
>>497
まぁ、だから投げてたとも言える
オレンジならまだアリかな安いしくらいの感じでオレンジこうたった
0499774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:25:03.15ID:GTcz/HkY
仕方無いけどニコチン前提な機種が増えてるな
0500774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:45:49.64ID:nY9QjSh1
>>499
むしろニコチン前提じゃない機種なんてVAPE全体見回しても
EDGE TYPE-RとSHURAN、IAI、TARLESSくらいでしょ
0501774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:00:16.98ID:+YTfPISa
まあ、使ってる人間が満足出来るならニコチン前提無視しようが何だろうが関係ないよ
売り文句に惑わされすぎだよ
0502774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:10:35.49ID:zCj3hsec
煽るつもりは毛頭ないんやが、ニコ塩使わんのにPOD買う人って何目的なん?

ニコ塩使わんのなら普通にAIOとかクリアロ+MODのほうが圧倒的にノンニコリキッド美味しく楽しめるやん?
0503774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:14:24.58ID:I7XE++Lc
>>502
煙吐いてイキリたいけど目立ちたくないのとの葛藤
0504774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:30:39.86ID:+YTfPISa
>>502
大体、運転中に使うから重さや嵩のあるやつ使いたくないから
ていうか、メンソール系なら普通に使えるレベルやん?
0505774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:59:31.34ID:GAU1zCzR
>>502
軽い小さい持ち運びに便利
外出用とかゴルフ用とか用途は人それぞれ
PODだけですまそうとするんでなく使い分け
0506774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:12:04.14ID:bqIpi1gF
>>504
どんだけ虚弱体質なんだよ
0507774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:21:57.48ID:WKaKIVQg
>>502
ニコチン用でも同じ事が言えね?
0509774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:18:20.67ID:A68QahPN
PODのサイズ感・機動性を考慮したら現状の味の出方でも妥協できる人は多いと思う。
結局は味を取るか大きさを取るかのバランスで、それはニコでもノンリキでも同じ事。

ニコリキだってPOD型よりAIO・クリアロ+MODの方が圧倒的にニコリキッド美味しく楽しめるやん?
0511774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:14:58.04ID:nFFjzvVH
>>509
Vape流行語大賞2018最有力候補の人やんけw
0512774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:01:24.73ID:AxjcHv36
POD式で味がどうの議論してるのはどうかと思うな。POD式ってなんのために作られてるか知ってるか?
0513774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:11:06.31ID:ojufuV7V
そりゃお前見た目が未来っぽくてかっこいいから作ったに決まってるだろ
0514774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:51:14.46ID:1KBmFyZM
コットンの焦げを吸うのかな
0515774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:59:40.48ID:fvIcRbqS
PODスレにPODの文句を言いにくる。
何したいの?
0516774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:11:20.61ID:y8DCeKK0
ベイプ歴1年ぐらいで色んなの使ってきて最近はスコンカーばっかだったけどビルドがめんどくさくなってコイル交換式でいいやって思ってきたんだけどpod型でZERO持ってる人いますか?使いやすさとかランニングコストとかどうでしょうか?もうビルドは卒業したい。
0517774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:30:38.00ID:+YTfPISa
>>506
虚弱とか言い出すあたり免許もってねーな?
0518774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:34:08.67ID:+YTfPISa
>>516
レビューなら少し前のレス見ろ
コストは割の良いとは言えない換えの額を見て自分で判断してくれ
セラミックコイルだから比較的持つとは思うけども
0519774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:08:15.89ID:UrvuwwJe
ソルトどこのがおすすめよ?
0520774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:15:43.22ID:2D+4CH6Z
zeroが無難みたいね。ニコソルト用に一個買ってみるかな
0522477
垢版 |
2018/09/11(火) 20:51:45.01ID:qpXXn+eZ
10個まとめて買ったマンだけどZEROは無難じゃない
このサイズでPanda以上に味出るPODはないと思うから現状ではベストかなと思ってる

俺の吸い方も悪いんだろうがEQはブースト常用のせいか4日目にしてイガらせた
味の乗り自体はかなり良い方だと思ったから渋々ベ○ログで換えカートリッジ注文した
ついでに物は試しとMATE1のセラミックカートリッジも買った

TEROS、C601、Ceto、SMPOと手持ちのiCare、iCard、Breeze2、Nexusはお蔵入り決定
0523774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:54:41.81ID:pvcCYEKU
NexusとZeroっておんなじように見えるけどそんな違うのか
0524477
垢版 |
2018/09/11(火) 21:04:12.04ID:qpXXn+eZ
>>523
俺はコイル使うならクリアロで良いだろ派になってしまったからお蔵入り決定なだけで
コイル交換式が好きな人はNexusのほうが気に入ると思う
ガラスタンクで攻撃性高いリキも使えるし

ただ同じセラミックコイルのはずなのに俺の舌はNexusよりZEROのほうが味濃く感じる
0525774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:51:12.79ID:+YTfPISa
一応、公式的にはZeroの方が上位って扱いだからそう感じる事もあり得るかも知れない
Zero待ちだから確認できないんだけど
0526774mgさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:32:19.50ID:Cfo1CwV2
>>524
ちょい脱線だけど、nexusのリキッド残量窓からタンク叩いてみ?プラだと思うよ
分解動画でもプラだった
0527774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:14:54.73ID:udWsfjeD
>>404
キャップが割れたのってどうして割れたの?
リキッドにメンソール使ったでしょ?
タンクはメンソール大丈夫らしいけど、使ってないときにタンクから出る微量の水蒸気でキャップが割れやすくなるのではと予想してるんだけど。
0528774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:02:21.45ID:DIVffE+R
Breeze2 はクリアロ+Mod くらい味出てると思うんだけどここだと評判わるいな
0529774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:13:19.33ID:v8xcn2fI
・ハズレ機しか使ったことなくて下に見てる
・使うリキッド根本的に合ってないやつしか使ってないから駄目だと思ってる
・ニコチンで舌が馬鹿になってるやつが味がでないと下に見てる
・上記の複合パターン
・エアプの荒らし

まあ、これのどれかやろ
0530774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:34:47.54ID:DIVffE+R
>>529
リキッドの相性はでかいよなー
0531774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:20:34.40ID:oG+ax3jq
>>529
リキッド相性はすげーでかい
爆煙よりのリキッドとmtl寄りのリキッドの違いすら分からない通販多いし
ゆーつばーもそこらへん掘り下げてない
0532774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:34:05.11ID:vqe2DfHx
>>529
酒飲む人(僅かでも)も味蕾が劣化縮小してるから駄目や
0533774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:37:47.05ID:2C25QJ7P
>>531
あいつ等も味を分かってへんだろ
濃いとか味が出るとかしか言ってないから何の参考にもならん
0534774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:41:27.15ID:KAZ3NcgB
>>522
Pod全部で何個もってるんですか?
0535774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:15:06.95ID:nSDiUB0f
相変わらずニコリキ敵視バカとマウントキッズが住み着いてんのな
0536774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:21:25.75ID:MuZoc83x
マウントキッズってその単語のみでブーメラン刺さってるよね
0538774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:36:33.57ID:rqI00dmk
>>527
メンソールも清涼剤もいれて無いんです。
ポケットの中にキャップしたまま入れてたら、キャップが外れてポケットの中で割れてました
0539774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:22:55.81ID:F77MR9CF
流行に乗り遅れないように慌ててPODを作ったメーカーもあるからな
完成度の低い商品も出てくるわな
高濃度ニコチンリキッドがこのまま続くかも疑問だし
今までのVapeで満足してる奴は様子見だべ
0540477
垢版 |
2018/09/12(水) 17:33:02.60ID:n3Nc1Q7t
>>534
全部で17個もあった・・・
0541774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:36:45.40ID:p2mw3DTy
POD厨はここから出てこないでね
リキッドのレビューもしないでアテにならないから
0542774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:41:54.64ID:LB3OeYGZ
ここの皆がPODをRBAお同じ基準で語ってると思い込んでるバカが迷い込んでるな

(このPODは妥協できるレベルで)味出るよ!っていう行間を読む力を養わないと社会で苦労するぞ
0543774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:53:44.18ID:p2mw3DTy
ならここの躾しっかりしとけよ
あらゆるところに出没するからタチわりーんだよカス
このスレから出てんな
0545774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:04:04.36ID:LB3OeYGZ
高校球児に「お前うまいなー」って言ってるのを見て「はぁ?(プロと比べて)高校球児がうまいわけねーだろ」ってキレてるのと同じことよ?
0546774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:18:02.24ID:v8xcn2fI
むしろ、躾がなってない奴が紛れ込んできたのが>>543だろ
0547774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:20:30.70ID:LB3OeYGZ
それな
バカが勝手に興奮したものの周囲はみんなポカーンな状態
0548774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:45:31.46ID:DIVffE+R
キモいおっさんが時代について行けなくて批判してるんだよ
0549774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:04:46.97ID:VE4cLzM+
なんでPODを嫌うのかもわからんが
ここを見に来てるのがもっとわからん。
0550774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:35:16.43ID:puuJ9G5P
POD吸ってるやつのリキッドレビューはまじやめて欲しい
0551774mgさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:52:16.01ID:v8xcn2fI
見なきゃいいだろ
自己ゾーニングも出来ない奴がネットしてんじゃないよ
0552774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:34:42.05ID:tUL+n1Au
>>541は自分が次々とレビューしてマウント取ろうと思ってたのに>>477に先を越されたのが悔しいだけの糞ガキ
0553774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:40:31.53ID:RDyBEqCp
喫煙所でPODタイプ吸ってるやつ見ると笑っちゃう
0554774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:48:18.85ID:GrnNi763
POD貶したい奴が必死すぎて笑っちゃう
0555774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:53:11.36ID:a0QHsy/o
Nautilus aio 予約してる人いる?
そもそもnautilus が大して味出ないから買うの迷う
0556774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:54:10.51ID:x5TWlhC1
>>553
ここはお前みたいなカスが来るところじゃないよ
巣に帰れ
ホンマにダニ・ゴキブリ以下の害厨やな
0557774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:58:03.06ID:6prbWZMg
>>552が核心突いちゃったから暴れだしたんだろうなw
単細胞すぎて大草原wwwww
0559774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 03:30:48.55ID:sTXBSHuD
>>558
Zeroに続いてまたVaporessoとコラボか
セラミック大人気だねーまあわかるけど
0560774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 03:36:21.16ID:GrnNi763
>>558
言うて、この分野は実質的に草分け時代だから最後に出してきたは早すぎる
次世代への最先端かもわからんが
0561774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 03:39:02.23ID:GrnNi763
>>555
しようと思ってたけど、予定外にZero買っちゃったから悩んでる
Nautilusのコイル使ったこと無いから判断しかねてるのもあるし
レビュー見ても意見分かれてるし
0562774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 04:16:40.22ID:VdkYsJEL
とりまノンニコ無能ボーイは二度と書き込むな
0563774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 04:45:58.19ID:a0QHsy/o
>>558
セラミック良さそうだね。
リキッド補充出来ないのは困るけど
0564774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 05:15:45.92ID:tUL+n1Au
>>558
後発なのにバッテリー小さいなぁ
なにげにMATE1がベストって感じがしてきたわ
0565774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 05:23:17.39ID:5T8+SwZw
味はそこそこ出ればOKでどっちかと言うと携帯性とランニングコスト重視で探していて今MATE1を使っててほぼ満足なんですけどカートリッジのコストが高いのでその条件を満たしたpodありますでしょうか?
気になってるのはminifitとZEROとc601とMOTV2です。
0566774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:27:51.82ID:GrnNi763
>>565
その候補の中なら、ZEROが一番自腹レビューニキの評価が高い
でも、ランニングコストで選択するならminifitかC601になる
他のが高いというか、Justfogの二つが明らかに安い
味の出方はC601の方が出るけど、minifitの方が取扱いが良い
まあ、そんな感じ
0567774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:12:24.83ID:/qjEqcYO
>>565
MATE1良いんだけど、日本専売なのかってくらい中華ECサイトで取り扱い少ないし、カートリッジ打ってるの見たことない
卸なら2つセットで$3.50くらいだけど200セットからだもんな・・・
0568774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:41:38.60ID:jtqxPSW+
リキッドによってはガンク酷くて2日で終わったりもあるしな
POD交換型なら入手性と価格はやっぱり重要だよな
0569774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:49:18.82ID:a0QHsy/o
>>565
Nautilus aio はコイル出回ってるし
長持ちするらしいからいいんじゃない
0570774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:55:01.32ID:fBUf0aSJ
Zeroが5chで美味しいとか言われてて期待したのに全然他のメーカーと変わらねーじゃん
指毛自演乙
全機種写真晒してから言いやがれ
0571774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:56:36.61ID:q+M6paV9
ランニングなら、TEROSみたいに低電力出力なのはバッテリーもカートリッジもリキッドも持ちが良いはず。
味は期待できないけどニコやメンソなら大丈夫じゃない?
0572774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:13:09.92ID:GrnNi763
>>571
味がそこそこ出ればって条件満たしてなくないかそれwww
0573774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:49:31.68ID:RDyBEqCp
POD型で味が〜味が〜っていい加減やめない?これニコチン摂取するものだからさ。ニコチンのキック感で語ろうや
0574774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:00:19.34ID:a0QHsy/o
>>573
どうぞ語ってください
0575774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:38:07.42ID:/qjEqcYO
>>570
うちのZEROちゃんはNexusとMOTIV2より確実に味濃いよ
0576774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:44:34.47ID:/qjEqcYO
感覚的なものかもしれないけど、あるていど味が濃くないと高濃度ニコ塩(40~50mg/ml)のときに
あのリアタバに似た口腔内のピリピリ感が強すぎて美味しく感じられない

そういう意味でPODこそ味濃く出るかどうかが重要な気がしてる
0577774mgさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:49:53.73ID:RDyBEqCp
>>576
ニコ塩なんて馬鹿しか吸わないからピリピリしとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況