X



【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:10:26.65ID:JD9gyZYV
■BF(ボトムフィーダー)、別名Squonker(スコンカー) MOD

ポジティブピンに穴が空いており、下部にチューブで繋がったリキッドボトルが付属しています。
この柔らかいボトルを押すことで、ドリッパーにリキッドを供給します。
完全なドリッパーのようにいちいち滴下する必要がなく、濃厚な味、煙量が愉しめます。
メカニカルやドリッパー沼にハマって、最終的にBFに行きつく人が多いようです。
現在BF対応510接続により、アトマイザーとMODに世界的互換性があります。
(※DripEZ等一部機種を除く)

BFを語りましょう!


前スレ
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1531922543/
0002774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:31:55.47ID:ISJTVrEq
          ____
         /.,,, . ~ヽ
        (,´._ヾ、゛ 丶    ふっ…あたしが2ゲットね…
         L_ , ゞ,丿      坊やたち喧嘩はおやめ・・・
          __`フ ~l."      
       / / / ̄ヽ    >>3 あなたじゃ無理よ
       /〈" ''´〈~~/ /    >>4 あら、居たの?
       (_________(((/ミ)━・~~~  >>5 それは2じゃなくて5よ…
         丿 ..(       >>6 あなた6好きね…
         /   ヽ:::     >>7 早く寝なさい
         /      ):::   >>8 いつもあたしの後ね…
        /__∧/:::      >>9 ・・・
       /  /::::       
     /  /:::::
    (  く::::::::
     |\  ヽ:::::
     |  .|\ \ :::::
     .|  .i::: \ ⌒iコ::
..\   | /::::   ヽ 〈::
  \ | i::::::   ゚|__ノ:
  .. | i::::::
  。_ノ  )\
 ι__/∪
0003774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:22:42.22ID:JGv+IHRy
>>1
スレ立てありがとう!
0004774mgさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:38:21.80ID:H06nnvFh
1乙
>>992
ありがとう MOD充電したことないけど 皮膜破れるより安心かもしれない
0005774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:18:22.11ID:NYKrM+J4
>>4
被覆が破れる様なMODって欠陥だし
わざわざ買うことないでしょ
0006774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:22:41.97ID:xpd4cY59
>>1


前スレの最後の方で出てた初代ピコンカーディスコンて本当?予備買おうと思うんだけど
0007774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:59:58.16ID:CVAHezyv
ピコンカー以外ゴミじゃね?
22mm以上載せたいならまあってかんじだが
0008774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 05:00:40.92ID:rPM2zpE4
そうか?俺はピコンカー全く使ってないや
luxoticの方が気に入ってる
ピコンカーはpicoと比べて少し縦に長いんだけどその微妙な長さが気に入らん
0009774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 05:30:55.53ID:/WwEXDle
>>2
俺にも何か言ってくれ
0010774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:54:01.45ID:YjqDV5tE
セミメカで定電圧出力のスコンカーってないのかな?
今のところ聞かない気がするが
0012774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:41:55.34ID:hsfqH20k
>>10
うむ
メカスコ派の俺も唯一欲しいのは定電圧だな
0013774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:36:03.28ID:JJ6Lcmzv
GO2使い始めて数日経ったけどめっちゃいいわこれスコンカー沼長かった
0014774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:00:38.38ID:c7MJuwzC
Nsキット届いた
RSQについては今更説明不要か
パネルのレザー調が落ち着いてていい感じ
相変わらずシール貼ってあるだけだけど
塔無くなったからマットブラックの高級感が上がってるように感じる
Nsアトマは付属コイルで組んだら0.75Ωで無難な味の出方
良くもないし悪くもない
0015774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:06:01.30ID:w2DUHCHt
>>14
0.86Ω 16w でMTL運用したいんだけど、エア絞れる?
0016774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:23:05.06ID:c7MJuwzC
>>15
シルバーキャップは無理、良くて抵抗あるDL
クリアキャップは穴が小さすぎて絞る必要ない
MTL専用アトマとは比べるレベルではない
クリアキャップの穴に対してデッキのエアフローがデカいせいか吹き戻しのミストで穴が結露するから一瞬ジュルって少し不快
0017774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:48:26.23ID:70ivsp7D
NSキットはアトマいらんから安くしろってゴミ増やされても困る
0018774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:51:58.61ID:9iywK1Lb
アトマは放出だな
0019774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:00:04.44ID:w2DUHCHt
>>16
ありがとう。
好きな形なのに残念だー。
0020774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:53:44.04ID:CVAHezyv
初代ピコンカーの純正ボトルFT以外で置いてるとこないかな?
FTで頼んでるのが止まってて困ってるんです
ルクソのボトルも丁度なんだっけね
教えてください
0023774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:22:01.84ID:sJYP0ToI
ヤフオクやメルカリでも売ってるよ
海外に比べて割高だけどね
0024774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:50:22.70ID:DZ91BQB3
メルカリならお盆だからご先祖様にお供えしたいから無料でくださいって言ってみよう
他にも欲しいもの安く売ってる人いれば値切って一緒に梱包してもらえばいいけどそんなに都合良くは行かないか
0025774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:55:51.68ID:pPXN+NBz
発売予定の Pulse X BF は 21700バッテリー対応したのに
現行の Pulse BF 80W と高さと幅は同じサイズなのね
奥行が +1mm 大きくなるだけw、ちょっと驚いた
しかし、なぜ最初から 21700 対応してないのかw

*サイズはVandy Vape のホームページを参照
0026774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:59:25.64ID:GTqSS5E5
>>25
設計した当初はijoy押しの20700が普及すると勘違いしたんじゃね
0027774mgさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:39:16.92ID:G8X9OAOq
>>25
Xってもっと大きくなるのかと思ったら80Wと殆ど変わらないんだね。
さっき80Wの新色注文したとこなんだけどw
0029774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:54:34.11ID:ipDjMH3g
奥域が1mm大きくなるだけって当たり前だろって感じなのは俺だけか
0030774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:20:53.04ID:eZzqYQuJ
>>10
出ないんじゃないかなぁ
入力電圧可変の昇降圧ってマイコン制御必須だと思うから、
ボタン2つとディスプレイ付けてテクMODにした方が付加価値出るって考えるだろうし
0031774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:30:46.44ID:gO5It4Iw
luxotic名機すぎるだろ
背面のロゴの彫りと、レジンは1ヶ月もしないうちに表面のコーティング剥げてくるとこだけダメ
縁が剥げて来たから全部剥いで使ってるが
0032774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:04:08.17ID:GQIiE3Gl
>>24 さらば与えられん
求めよ
0033774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:59:20.25ID:+PJABL77
>>31
レジンが剥げるとどうなるんだ?
画像貼れない?
0034774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:35:58.76ID:kfcAj4px
日焼け跡みたいにぽろぽろと、あれ?保護フィルム付いてたっけ?みたいに
剥げたら磨いてぬるてかにしてもいいんじゃない?
0035774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:58:01.95ID:gO5It4Iw
https://i.imgur.com/dnIofNF.jpg
https://i.imgur.com/Cy2a6TW.jpg
左のluxoticはコーティングを全て剥いである
使ってると端っこから剥げてくる
右のmachinaはコーティングが全く剥げてない
右のmachinaの方が白っぽい感じあると思うんだけど、それがコーティング
このコーティングかなり綺麗なんだよね
独特な感触があって柔らかい
爪で押すと跡が付くような
自分でこのコーティング出来るならつけなおしたい
コーティング剥ぐと柔らかさがなくなって暗い印象になる
0036774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:04:08.45ID:Z2zI1MXD
ハニカムのラクソもってるけど、コーティング剥がれて小汚い
ラクソでゴールと思ってたけど結局RSQ使ってる
0037774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:36:37.45ID:pgfQWPbB
ただのクリア塗装だろ
金型や素地を磨くより安く済むから
おもちゃでもなんでもよく使われる
0038774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:25:12.76ID:9H2OSAy2
>>37
実物触れば分かるけどただのクリア塗装じゃないんだよな
シリコンの薄い膜
0039774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:16:20.91ID:0b5vuVJU
tonyの動画コメにPulse BF 80Wのバッテリーのところ削って21700入れてるってコメしてた人がいた気がする
0040774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:36:23.31ID:pjDbpHiH
>>38
シリコン系のクリア塗装とかもあるから自分で出来るかもよ
0041774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:44:48.06ID:dVTNYlI3
>>38
それをクリア塗装という
そしてその材質はシリコンじゃない
0042774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:52:03.28ID:jkkBMXvT
haku venna(SXK)めっちゃ美味い!
メンソ系がグッとくるし味も濃い
エアフローも比較的静かだしそこまで熱くならない
これゴールだわ、初代pulseとも見た目の相性バッチリ
https://i.imgur.com/0dCtAaK.jpg
0043774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:18:59.83ID:gqiXz/RX
hakuの良い評判初めて聞いた
0044774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:37:07.73ID:tKrYVekA
何回目のゴールですか
0045774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:55:38.79ID:5QYWbNqE
pumper使ってる人って国内で模様選んで買った?
それともFTとかで運任せ?
欲しいけど模様運任せはキツいよなぁ
0046774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:56:24.23ID:5QYWbNqE
>>42
見た目は普通だ普通(小声
0047774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:57:24.88ID:FzSNg5kN
ピコンカーでゴールなんだよ
0048774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:18.20ID:Lpc0ze2G
hakuってハダリーとかNarDaっぽいデッキだから余程見た目に惹かれないとあえて買うほどでもないしな
0049774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:33:18.12ID:RT0h45k5
>>45
pumperはやめとけやめとけ
漏れる
0050774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:59:35.91ID:8FIySjar
>>43
Vennaはこのスレでもよく聞くぞ
前スレにも褒めてたやついた
0051774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:06:44.61ID:XFJQITMz
ハダリーみたいなスコンクし過ぎると空気穴からリキッド漏れちゃうアトマはもういらないな
0052774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:11:49.38ID:TxG70kig
>>51
穴は斜めに空いといて欲しいよな
それで味が出るなら
0053774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:14:38.42ID:EuVVy4HA
ここが適正かどうかわからんが、Mosfetってピコンカーみたいなセミメカみたいなもんなの?
0054774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:37:14.50ID:XFJQITMz
>>52
デッキ内の空気穴のところにしっかりとした段差がないと買う気にならないな
0055774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:46:39.25ID:8FIySjar
>>53
Mosfetによるとしか言えない
スイッチ回路だけのもmosfet
オンオフカットオフ各種保護ついてるのもmosfet
0056774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:27:16.47ID:pRhunIZV
>>53
トランジスターの一種
0057774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:58:26.97ID:Uoe7C7h7
mosfet bomberっていうのはどうなんですか?
最近のsunboxプラスコに載ってるみたいで気になってます
0058774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:18:16.77ID:5QYWbNqE
>>49
あのボトルが原因?
スタビで手頃なセミメカスコンカーって他にあったかな
0060774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:26:45.38ID:2TU4RLKc
luxoticボタン押しっぱになってしまった
買って1ヶ月位しか立って無いのにショックだわ
0061774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:52:37.71ID:mJnZWzfA
>>57
Bomber無印はスイッチ回路のみ
BomberProはオンオフカットオフ各種保護ついてる

Sunbox製品で言うと
Gameover無印がBomber
Gameover2がBomberPro
0062774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:54:25.02ID:Uz3oAGst
>>60
漏れ、滲みがあるとか前兆はあったの?
0063774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:56:28.65ID:TxG70kig
やっぱテクスコは怖いな
お前ら使わない時は電池抜いとけよ
0064774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:29:34.91ID:nTwDBhTe
Luxoticは故障した人多い
しかもハゲるしな
0065774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:33:40.73ID:ccB+uZTy
しかも新色とか出してるのに改善されてないっていう怠慢ぶり
0066774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:53:07.45ID:p0vO7mko
>>64
塗装がはげるのか
頭がはげるのか
0067774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:55:46.23ID:UxxhJSY7
具体的に報告してくれないから個体差なのか運用方法悪くて故障したのかわからない
0068774mgさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:56:51.69ID:2TU4RLKc
>>62
滲みはあった
ちょいちょい拭いてたんだけれど
メカ部分の下から垂れて来たね

分割するにも星形レンチ無いし
結構気に入ってたから、レンチ買って来て分解するつもりだけれど治るかな
0069774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:06:54.77ID:v/qaQf1K
>>66
頭はもう既にはげきってるわ
0070774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:09:02.04ID:l3WUDjXw
スコンカーだと自作リキッドの味が薄くなってくるのは仕方のない事なのでしょうか。
30ml作って初めは美味しいんですが、スコンクボトル半分程から味が薄く感じちゃいます。ビルドし直しても薄いままです。
リフィルボトルから補充する時は、攪拌出来るようにステンレスのM6ナットを洗浄消毒して入れてるのですが改善出来ません。
初歩的な質問かと思うのですが宜しくお願いします。
0071774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:11:41.79ID:wu9nHFmg
>>59
おーありがと!こっちの方が配色とかは好きだわ
ちょっと調べてみます
0072774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:24:57.73ID:mAS43Zy1
>>70
あー、なんとなく分かるかも
自分もメンソ添加したリキだとメンソにムラを感じる時がしばしば
対処としては漏れないことを祈って吸わない時は横に倒しておくとか?
0073774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:43:30.67ID:l3WUDjXw
>>72
お返事ありがとうございます!
よかった、自分だけなのかなと思ってました。
RTAだとそんな事は無かったけど、先月スコンカーデビューしてずっとモヤモヤしてました。
横にしてみようかな。やってみますね!
0074774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:46:22.81ID:wu9nHFmg
>>59
フルメカじゃんこれ…
でも配色はいいなぁ
0075774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:20:39.46ID:THR7Sp6B
スコンクする前にBF MODごと振ってみたら?
BF ボトルの中で成分が分離してるんじゃないかな?
0076774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:44:20.84ID:CXueCqdO
>>68
垂れ出したらXデー秒読みってことね。ありがとう。
0077774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:55:39.78ID:v9epsizJ
>>61
ありがとうございます
スッキリしました
0078774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:42:29.04ID:x95HJUVM
>>68
510ピン塞いでスコンクで、空気漏れる?
FTだと初期不良で交換対応してくれたよ
0079774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:53:22.74ID:WacvPGsq
じゃ俺も Pulse BF 80w 経過報告(3ヶ月使用)
5月中に届いたPulse BF 80w は会社に持ち歩いたり毎日使い
つづけてるけれど、問題も不満もなし
外装はプラで安っぽいが非常に丈夫だしヘタリも無い
新型の Pulse X BF が出たら2台目を買う予定
以上
0080774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:15:45.07ID:6OGtq3Iu
>>75
アドバイスありがとうございます!
スコンクボトル振るのも試したのですが、余り混ざらないようです。変化は無かったです。

スコンクボトルの中に攪拌出来る小さいもの入れないといけないのかなぁ。ステンレスのM4位のナットをぶち込んでみます。
0081774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:03:47.32ID:gI7uzOyt
>>80
シリコンボトル使ってるのかな?プラボトルに変えるといいよ。
0082774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:39:24.68ID:7t0UEPmO
>>78
FTでの購入では無いけれど
販売店には相談してみました

現在は更に症状が悪化
電池を入れるとオートファイヤー状態

初期症状は
1.電池を引っ張る紐がリキッドで濡れてくる
2.リキッドを入れるボトル裏側がリキッド漏れをしている
3.電池がリキッドでうっすら濡れてる
4.裏蓋がリキッドで濡れてる
以上が初期症状

luxoticは諦めて違うBFを買いましたよ
0083774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:20:55.28ID:PdbxaTip
>>82
VGって保湿剤だから基板に防水のコーティングされてないと
思ってるより腐食が進むんだよな
電池を入れるとオートファイヤー状態になっちゃたら
初期じゃなくで末期だわな
0084774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:38:28.76ID:JZY3w//F
基板をホットボンドで固めればいいんじゃね
0085774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:40:55.02ID:VfIw5ItZ
>>84
専用のコーティング売ってる
0086774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:53:38.52ID:k3MKweux
SXK BOXER FT、3F、2Fから消えたな
0087774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:59:31.29ID:7t0UEPmO
>>83
初めての半メカでこんな思いしたのに
LostVape Furyanを頼んでしまった
0088774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:03:58.97ID:jGg4UQfp
ふーりやんはロック掛けてても通電される個体があるみたいだね
初期ロットかな
0089774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:20:23.40ID:CXueCqdO
RSQ、ピコンカー、LUXOTIC BF×2 持ってるけどどれも漏れたことはないなぁ。そのうち漏れてきてオートファイヤーするのかな。
0090774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:23:30.39ID:SWENvbEF
RSQの内側のパネル内部くらいからたまーに漏れたことあったけどコンタクト側のトルクス増し締めしてからまだ漏れてない
そんな気にするほどの量や頻度じゃないから不満というほどでもないけど
0091774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:30:23.52ID:ugIRNCFw
>>86
GINGERからクレームかな?
エバゾンはまだ出てるな
0092774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:36:36.60ID:6OGtq3Iu
>>81アドバイスありがとうございます!
シリコンとプラとではまた違うのでしょうか?
この案もとりあえず試してみます!
0093774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:48:17.19ID:nQMmW+Jv
ファイアーボタンがきかなくなるってこと?オンオフついてるならONにすらななくないか
0094774mgさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:58:03.09ID:x95HJUVM
>>87
それフルメカや

テクもセミメカも着弾したときに、510の漏れは空気で確認せないかんで
0095774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:27:39.20ID:xtI7dq9u
510の漏れってなに?
フルメカスコ俺も初めて買ったんだけど注意点とかある?一応メカ初心者に解説してるサイトを何個か見て来たけど大抵がハイブリッド接続に関しての記事ばかり
コイルがショートしてないか、電池の被膜は大丈夫か、コンタクトピンが出てるか、移動中は電池抜け
これくらいしか書いてないけど
0096774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:09:41.89ID:jaCqQ65k
>>91
米国に喧嘩売ってるのかってな感じじゃね
VAPEの中国締め出しもあるかも
0097774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:45:44.91ID:+PD3L+Gj
あるわけない
0098774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:02:37.46ID:DoSeu0AQ
中国の締め出しとか、朝から笑わせるなよ
0099774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:45:02.43ID:f0WTm5aM
>>95
ポジピンがmodに接触するところ=510スレッドのmod側の端子?の周りの
パッキンが甘くて本体内部にリキッド漏れる奴があるから気を付けろってことだと思う…
ピコンカーとかでもこれで潰れた個体あるらしい。

確認方法は自分も知りたい…
0100774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:01:27.84ID:EZMI4jMr
アトマ外すと滲んでることが多いけどね
何とかならんもんか
0101774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:13:55.18ID:95bCHNGm
>>96
中国の締め出しワロタ
0102774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:14.75ID:f0WTm5aM
>>100
通電させるから金属二つ直にくっつけてるだけだしここで少々にじむのは仕方ない気がする。
かつてのボトムフローのegoなんてびちょびちょだったし。
でも、パッキン緩くてここから内側の基板や電池側に水分入るのはちと怖い。

それを考えれば、もしかして、ヒューズ仕込めばメカニカルのほうが実は安全なのか?
0103774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:05:42.01ID:508fpKSC
>>88
ファイヤボタンが当たるパーツがクルクル回っちゃうから平面部分がファイヤボタンと平行になるように調整してやれば直る
0104774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:33:47.91ID:vHtdLuhX
luna squonkって使いやすいですか?
もれやすいとかあります?
0105774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:47:43.19ID:kryb1j7w
>>104
使いやすいよ!カッコいいし!
値段も手頃だし買うならアメリカンベイプで!
0106774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:07:13.25ID:vHtdLuhX
>>105
そこでは買いません。
欠点を知りたいです。
0107774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:20:19.27ID:0T+eUqdN
「敗北を知りたい」みたいだな
0108774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:24:53.56ID:RpYW03iu
ledがチャチい
所詮アスモダス
0109774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:29:23.90ID:vHtdLuhX
>>107
死刑囚ではありません。
>>108
ありがとうございます。
0110774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:38:58.41ID:Kel8Sqaf
>>99
端子の周りはしょうがないけど、KillerみたいにOリング入りそうなのはいれとけばいいよ
0111774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:42:11.29ID:rhSH3pVE
>>100
自分の場合はBFピンを増し締めしたら解決したよ。

1.BFピンが緩んでないか確認
2.BFピンが緩んでいなくても増し締めの余地があれば増し締めをする
3.BFピンの奥にあるピーク材に亀裂など異常がないか確認
こんな感じかな
0112774mgさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:42:29.11ID:XX1nwB5C
>>104
俺は気に入っててここ半年くらい使ってるけどたまに漏れてることがあって萎える時はある
0113774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:09:22.09ID:yityqGZd
>>112
漏れはある程度覚悟しています。
購入しようと思います。
0114774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:02:38.77ID:6cb96yI/
ルナに不満は無いかな
あるとしたらもうちょいパワー欲しいくらい
気に入った柄があれば買っていいんじゃない?
0115774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:15:22.86ID:tjvV4Ybw
今ピコンカー使ってるけどリフィルボトルのほうがいいの?
これはそこまでリキチャめんどくさくないよね
0116774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:32:25.83ID:u+PxLA5K
外すのがめんどくさくないならそのままでいい
0117774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:38:39.99ID:9vNEzbpn
スコンカーはテクもメカも使ってきたけど漏れからの故障があるから基盤のないメカがやっぱ安心だわ
0119774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:01:23.41ID:dg+ixs7g
基盤って書くやつの
俺わかってるぜ
感のキモさ
0120774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:06:11.63ID:BLp71oCu
>>115
ピコンカーはリフィル凄く楽
ボトルにそこそこ剛性があってチューブが金属で外れないから
シリコンチューブのタイプだとちょっと面倒なんだよね
それでもリフィルボトルの方がいいかどうかは人によるけど
0121774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:21:34.83ID:ya7ysguw
基盤だろうが基盤だろうが話の本筋とは全く違うんだよなwww
陰キャ全開だからいじめられてきたんだよ
0122774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:22:03.90ID:ya7ysguw
間違えた基板だwww
0123774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:52:20.23ID:LtLY7sgj
変換ミスで盛り上がるとか暇人すぎだろ
0124774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:14:02.68ID:7lvb7oik
基盤て書くとなぜか必ずツッコミ入るの不思議
ほかの単語だとわかってても突っ込まれないのに
そういうネタなのか?
0125774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:18:09.06ID:ljp4YIa6
電電系の学部にいると最初に基盤と基板の違いを嫌という程教育される
レポートで基板のことを基盤と書こうものなら即再提出

それを他の分野にまで持ち出すのはキモオタの習性
0126774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:27:04.35ID:OwPl5Bni
草生やして唐突な陰キャディスして陽キャアピとかハンバーグかよ
0127774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:50:36.18ID:546np+23
pulse80wが突然ぶっ壊れた
充電できない&他で充電したのを入れても残量ゼロ
どこからもリキッドは漏れてない
数ヶ月問題なく使ってていきなりこの症状
ふざけんな
0128774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:51:00.73ID:45KzCEbb
すべからく警察みたいなものか
0129774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:51:32.39ID:GzpK75fA
おしなべてだぞ
0130774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:34.76ID:g4KoEUpN
>>125
他の分野ってどういう意味?
VAPEでは基盤って決まってるのか?
0131774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:20:53.19ID:IcpV6in1
そもそも基盤という言葉に電子工学的意味は無いだろうと小一時間
0132774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:51:05.94ID:VEwSqjmb
きばんってきいたら生ハメしかおもいつかない
0133774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:59:53.58ID:mM24ESUP
>>130
どうでもいい事に突っ込んでマウントとった気でいることを言ってるんだぞ
0134774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:29:53.68ID:/nNJP/dd
>>130
出た出たキモオタの性質www
キモ過ぎてまともに社会人やれてるのか不安になるよ
0135774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:50:19.63ID:IieFwyys
基盤・円盤・木梨は風俗版ではあたりまえ
0136774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:13:28.27ID:YlobiVbQ
luxoの漏れっぷりはwismecだなあって思うのに買ってしまう
0137774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:44:10.32ID:i3WEpa3Y
日本の町工場の職人技で絶対漏れないアトマ&ボトル&MOD作ってくれないかねぇ…
0138774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:10:46.45ID:7lvb7oik
まず精度よりも設計ありきでは
0139774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:25.94ID:g4KoEUpN
基盤と基板の違いを気にしないやつに社会生活の心配をされたくないわ
0140774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:52.90ID:6uJnHSLQ
陰さん顔真っ赤ですやんwww
0141774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:13:08.13ID:LtLY7sgj
>>139
たかが漢字一文字の間違いで社会生活に問題なんかないが人の揚げ足とって喜んでたら社会生活問題ありなんじゃね?
0142774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:41:08.03ID:cGpXAKXf
もうやめませんかその話
0143774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:16:01.95ID:DZIVf2W4
スレタイの読めない奴が社会生活語るギャグ
割と好き
0144774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:34:05.68ID:RH0CAT1t
>>137
Leonに頼もう!そうしよう!!
0145774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:51:39.23ID:LX9ZB4Bw
limelightとかpalmとか多少漏れても愛せるmodってのも世の中にはあるよ
愛せると言うかまずmodのせいにせず自分の扱いが悪かったから?ってなるやつ
0146774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:17:07.23ID:Pd3keg0q
>>135
ちょっと何言ってるか分かんねぇから画像で説明頼む
>>136
ルクソやっぱ漏れるかぁ…見た目は好きなんだけどなぁ…
0147774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:29:08.41ID:EnVeUd5L
うちのルクソは2ケとも漏れないよ。
0148774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:03:15.50ID:1TG8I/kL
○ケ警察も出動か?
0149774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:36:25.51ID:UM8+v5Ui
dotmodのスコンカーってどう?
0150774mgさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:45:03.94ID:xS8Ewdin
luxoticのボトルって金具付きの方がいいんかね?
どっちもあるけどどっちがいいんだろ
0151774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:16:08.79ID:/G+SxzZa
スコンカー用RDTAの最近のオススメって何かな?
うっかりリキチャし過ぎて漏らしてしまう
0153774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:20:31.37ID:ApFtEGAc
ギャラクシーズくらいしか最近のだと思いつかん
0154774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:22:03.61ID:ZvPSY74s
hussarRDTA+かビアッチ
0156774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:24:44.09ID:eZS7rbvQ
>>149
Modは良さそうだよね
俺も気になる
アトマイザーはたぶん見た目どおりのアレなんだろうなと思うけど。。
0158774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:44:40.97ID:MfjFZUuF
ピコンカーのボトル裏にリキッドがじわ濡れしてるのは仕様?
こういうもんかな?
0159アゲハ
垢版 |
2018/08/18(土) 03:02:21.86ID:a11d8d7r
はじめまして

ARMAGEDDONの着せ替えパネルを国内ショップで購入するのは無理でしょうか?

また、互換性のあるパネル等、ご存知でしたらご教授ください。

宜しくお願いします。
0161774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:10:53.24ID:3J82jyI+
pcc teamってスコンカーさっき初めて知ったんだけど、FTでディスコンだった...。orz
似たようなスケスコないですか?
フランケンのクローン以外で。
0162774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:23:07.09ID:XwWDODMp
>>159
毎日メル狩りを検索して探す
0163774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:16:25.49ID:McWkkOY4
>>159
海外通販が速い
0164774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:33:30.22ID:vTrsyqL+
>>160
買って2日なんだけど不良品かな?
あー交換してもらうかな...
0165774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:37:31.44ID:aVsemj61
>>164
漏れてるのか、リキチャのときに濡らしてるだけなのか、とりあえず特定。
漏れてるなら購入元に交換依頼
0166774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:28.48ID:5YLC4fvL
ピコンにhadaly乗っけると強烈に熱いな
変態ちっくなロングドリチ欲しいわ
0167774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:10.99ID:J9YFqiD9
>>166
俺もピコンカにハダリーで単線パラ0.2Ω位で組むと美味いけど熱い
ツイストだと多少マシになるけど味が少し落ちる
0168774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:50:42.05ID:5r1sr3Y4
ピコやハダリ以前にそんなセッティングなら熱いに決まってるやん
0169774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:51:46.01ID:5YLC4fvL
>>167
うちはsus304 30Gツイスト0.4オームだわ
このクソ暑い気温の中、ドリチまであっついと滅入るね
0170774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:54:02.59ID:GPixx6gQ
>>151
今度出る?vandy vapeの新pyroはどうかね?
0171774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:16:29.93ID:ox5rXZsX
>>161
pccのスケスコ これでしょ?
https://i.imgur.com/nCkyL0E.jpg

ツイッターでちょっと話題になったから買ったけど
切断面や曲げ部の処理が甘くて思ったほど透けてないよ
到着して半日でしまい込んじゃった
0172774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:01:15.89ID:n4ATGFE9
>>171
フランケンのクローンよりは良さそう。
メリカリで売ってくださいwww
0173774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:02:02.06ID:n4ATGFE9
×メリカリ
◯メルカリ
0174774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:34:51.74ID:IRnOPvEG
フランケンスカルはプラスコの中でも最低品質だからなぁw
コネクタが固定で調整不可だしプラが脆くて中の端子押さえ部分が
すぐ折れるし端子の形状そのものもタコだしな。
色違いで数個買ったけど完全に銭の無駄遣いだった。
ただキット買うと付いてくるアトマイザーはいいんだよなwあれだけ愛用してる。
0175774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:42:17.69ID:ox5rXZsX
都内まで取りに来るなら缶コーヒーとトレードしよw
0176774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:54:02.46ID:0RP+vNW0
>>175
マジすか!?
当方23区内でありますw
常識人ですので缶コーシー+妥当な金額はお支払いしますですハイ。ニコリキ専用にちゃっちいプラスコ欲しかったんですよ。
0177774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:09:44.70ID:i0rCk9h8
安いプラスコは軽いし雑に扱っても気にならなくていいよね
だいぶ前何かのついでにS-RabbitStyledっての買ったけど
何故か気に入っちゃって気付くとこればっか使ってる
0179774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:13:52.01ID:bBCLHSSP
ちなみにFTでニコリキ用にram box modを注文したんですけど、ホントにめちゃめちゃ遅いですね。
8/2にポチってまだ中国から出てないw
galaxies rdaにコイル組んでTrackingとにらめっこしてますw
0180774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:14:57.47ID:bBCLHSSP
>>178
今月はram box modで来月ピコンカー購入予定です。
0181774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:18:03.00ID:T08159tB
dotmod買う事にしました
ただアトマまでは迷うので他に似合いそうなアトマないでしょうか
0182774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:42:19.11ID:XwWDODMp
>>181
21700にモデルチェンジが無いと良いね
0183774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:09:03.73ID:CN0Ac/TZ
>>177
俗に言う偽ウサギだな
俺はプラスコ色々買った中で最初に偽ウサギ買ったんだけど
スイッチのタッチとかコネクタの確実性とか軽くて丈夫なとことか
その後買った諸々が蛇足だったなと思うくらい気に入ってる
コネクタが調整式じゃなくスプリングだったらもう最高に完璧なんだけどね。
0184774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:13:58.15ID:IMU1vP4O
偽ウサギにもうちょい楽なロック機構でスプリングロードだったらもう言うことなしだよね
うちはうさぎの書いていないコイル親父の奴だけど
0185774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:14:24.97ID:CGuTfl5S
BFスレッドは簡単に交換できるからチャレンジしてみるとよろし
0186774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:19:22.78ID:vTrsyqL+
ピコンカー持っててRSQ買おうかと迷ってるけど使用感どうです?
主に外出時メインで使うつもり(カバンは持たない派
0187774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:24:56.90ID:ez1fQfgo
ちょっと重い以外不満ないかな
0190774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:11:15.06ID:2sI9PTMC
>>174
あのアトマ良さげだね。気になって2個目をセットで注文しちゃったよ
0191774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:31:15.34ID:p80ZM7om
>>186
外出はピコンカー 家でまったりRSQに固定化してる
0192774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:02:11.19ID:xoBbONqE
家でまったりはmtlで
仕事の合間の一服はDLでがっつりニコチン補給
0193774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:13:15.45ID:sD5kGGmG
メカスコ使ってる人はIMR使ってるの?それともINR?
0195774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:57:34.19ID:TX9GQS2J
>>186
パフボタンのクリック感が安っぽいとか実際に触ってみないと分からない程度の不満はある
0196774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:22:51.65ID:ZoQeEEdR
RSQオマケのRDA これ美味いな
バカ舌なんで ハダリークローンとあんま変わらないような
0197774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:37:49.97ID:CN0Ac/TZ
>>188
あー…これ持ってるわwなんか注文した時ついでに買った。
ヒマ見てチャレンジしてみよう、ありがとう!
0198774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:45:50.00ID:RdUJxsWp
>>186
リフィルボトル使うと内部に漏れやすいからそれは注意
0199アゲハ
垢版 |
2018/08/18(土) 21:50:35.73ID:7VQIe7Dz
162さん
163さん
ありがとうございます。
0200774mgさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:20:01.38ID:94DXwzQQ
creaのボトルは
代用できるのありますか?
純正の開けにくい…
0201774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:30:59.27ID:u/OBXFFF
>>191
同じですw
家ではシーシャパイプ(水タバコ)も吸ってますがフレーバーが高いのよ。
0203774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:40:50.40ID:v0av8h5q
FTで一ヶ月前に頼んだ
テクスコが未だ中国にある
メールした方がいいんかなぁー
0204774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:44:24.28ID:utw/CCd4
スコンカーデビューにPulse BF 80WとRecurve RDAの脳死コンビ注文した

と思ったら新しいPulse出るのか…まあ18650しか使わないしいいか…
0205774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:52:42.79ID:ItWCOkTV
vandyvapeのニコ塩専用?対応?のBFって他のBFとどう違うのかな?
0206774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:43:46.04ID:OYOAF12e
>>205
普通のbfとして使えるけど
抵抗値下限が0.8でバッテリーも800mahだからニコチンフィーダー的に使ってねって事じゃないかな
0207774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:35:21.35ID:YRAiensQ
>>203
3週間以内に届いてるぞ
メールして貨物調査してもらえば?
0208774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:04:56.75ID:u/OBXFFF
自分の場合
7月12日に数点購入

最短は3日、送料が高かったw他は送料込みで最短は7日平均10日ぐらい1点は今現在まだ来ないよw
0209774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:19:31.21ID:TMxY93tV
>>203
You「まだ届かないアルヨー」
FT 「ゴメンもう少し待つアル」
You「アイヨー」
0211774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:45:10.66ID:cyctu+NL
>>208
カリカリすんなよ、俺なんか北京で11日止まってるよ( ´;ω;`)
0212774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:52:15.76ID:vuLPLTtS
3FでFreehand Groomのクローンがプレオーダーになったね
でもUltonがmosfet版を試作してるんだよなー
0213774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:54:32.48ID:L9l+qG05
>>212
おおっマヂで! 2,3個買うわ
0214774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:18:49.49ID:L9l+qG05
ポチッて来た。9月の頭あたりかなぁ‥米中戦争まだ起きませんように(-人-)
0215774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:52:35.55ID:gI2SV8O3
俺のも北京で2週間止ったままだわ
FTは$20以上頼めばいつも10日前後なのになあ
0216774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:14:41.00ID:ItWCOkTV
>>206
普段1Ω位で吸ってるしピコンカーより若干小さいみたいだから、外出用に買おうかな
0217774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:27:00.81ID:CWMqS4Ug
>>215
20ドル以上買ったけど17日目でまだ北京。
0218774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:27:46.62ID:CWMqS4Ug
3Fvapeだと大体どれくらい?
0219774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:36:31.02ID:DODU4lKE
10日ほどで川崎
0220774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:03:33.46ID:qfi9PldP
>>218
EMSで九州民とかだと5日くらい
0221774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:37:19.48ID:u/OBXFFF
>>211
全然気にしてないよwQ14のコイルだからね!価格は日本の3分の1だけど2週間までにほしいね!
最短は3日はお馴染みHILIQねw
0222774mgさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:42:43.65ID:u/OBXFFF
ピコンカーは川崎到着から5日で来ました。
0223774mgさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:47:45.75ID:TjmH5xu+
RSQ付属のアトマイザーかなり好み
しばらくこれでいいや
0224774mgさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:48:10.12ID:vRwyqJ+f
RSQとPulse待ち
0225774mgさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:11:09.11ID:lPVD5zV/
GalaxiesRDTAが北京から動かなすぎてもう冷めてきた
0227774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:06:55.71ID:S/VD1RL+
銀河、漏れ防止oリング追加されるみたいね
0228774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 09:56:48.37ID:2kxu89Yw
やはりポジピンから漏れるのか
改良版出るまで待機
0229774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:28:28.56ID:UwcPR/EI
Aspire Feedlink Squonk mod って持ってる方います?ピコンカーより高いですけど評価はどんなもんでしょうか?
0230774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:57:28.58ID:2kxu89Yw
セミメカスコはピコンカーとその他って評価だよ
ピコンカー以外ならぶっちゃけ値段は関係無くサイズと見た目で選んで良い
0231774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:53:13.38ID:Wg+nKXvS
ルクソMF届いたけどRSQ並に重いわ
0232774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:56:46.69ID:HMoebC/0
>>229
使ってるよ
重いのと親指ボタンに慣れさえすれば、漏れないしリキチャしやすいし快適
0233774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:03:13.65ID:LxAVpycd
RSQ重すぎなんだよなあ
0234774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:08:47.18ID:fEPcDmpv
小さいのを選ぶか軽いのを選ぶか悩む
0235774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:50:59.83ID:ZIGLgIbr
Rsqなんであんな重いの
合金のせい?
0237774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:03:41.83ID:tPFnor+r
あの重さで重過ぎるって箸より重いもの持てない貴族かよ
0238774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:09:23.60ID:XEEpfpqZ
クローンドバーにsteamtunersのクリアタンク付けたいんだけど同じような事してる方いますか?
0239774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:00:12.32ID:XEEpfpqZ
思いっきりスレ間違えてたごみんなさい
0240774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:05:10.64ID:G53/hAwC
シングルで4mm径とかのごついコイル組めて
スコンクできるボトムフローのRDAってないかな
BerserkerRDAのDL版みたいな
0241774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:42:23.97ID:f4rNnPI/
>>240
純粋なボトムエアフローじゃないけどGR1は?
0242774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:50:09.87ID:BlffHUCd
>>240
マイナーだけどMusketeerをBF化すると似た感じの構造になるよ
ボトム+サイドだけどサイドは完全に閉じられる
goon LP用BFピンが使えたはず
0243774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:51:52.86ID:6/GulmuO
>>236
蓮コラを思い浮かべるmodだなw
0244774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:55:59.10ID:BumtZUsR
ピコンカーの代わりにvandyvapeの新しく出た奴はどうだろ
0245774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:56:58.95ID:DVbBCo92
RSQの色迷う
シルバーかブラック
ブラックのアトマイザー持ってないからシルバーにしようかと思うけど、シルバー安っぽく見えるけど実際どうなん?
リアルな写真くれ
0246774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:11:01.21ID:G53/hAwC
>>241-242
ありがとう!Musketeerは面白そう
安いしポチってくる
0247774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:13:39.22ID:vMse2bV4
>>237
貴族でも茶碗とかコップは持って欲しい
0248774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:30:12.32ID:FNYqsmKL
パチFreehand来てるな
0251774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:40:13.57ID:FNYqsmKL
しかもクソやすい
ウサギちゃんに替わってBFスレのマストやな
0252774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:02:44.24ID:BlffHUCd
>>246
マジか
BFピンは出代がちょっと多めになるけどこれが使えるよ(確認済)
https://www.fasttech.com/p/7007300

パイプ型ボトムフローはAeronautがたぶん元祖だと思う
Musketeerの方がパイプ二本でよりゴツいコイル向きだけど
AeronautはBFピン付きクローンもあるんでまだポチってなければ検討してみて
0253774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:04:38.95ID:+iAQ7C+C
>>232
ありがとうございます
重さはRSQ使ってるので別に気にならないと思います、握りやすそうかなって思ったので
0254774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:51:37.38ID:U2xaQrBH
パチfreehandが見つからん
0256774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:45:24.48ID:U2xaQrBH
ありがとう 見てきた
スイッチがどうなのか気になるなー
0257774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:24:13.93ID:FNYqsmKL
磨けばいいだけだろあほくさ
0258774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:53:35.07ID:mQRydur6
>>255
こういう海外のサイトってどれくらいで届くの?送料ってどのくらいなの?
めっちゃかっこいいの安く沢山あるから欲しい
0260774mgさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:09:48.65ID:ZixGqEtW
一緒に載ってたcloupor GT80W安すぎて怖いんやがなんかあるの?直列80Wが人気ないだけ?
くちゅるふの1928どうだろうね
0261774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:24:58.04ID:ooPKWaW4
海外通販には憧れるなあ
クレカを持ってないだけに
代引きって無いのか
0262774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:32:54.94ID:sqsmr/eE
Vプリカ使えるだろ
0263774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:46:33.28ID:t72agyGC
偽うさちゃん届いた!小さいし軽いし思ったより通電?良いしこれにハオリー()積んでお気に入り確定だわ

初BFだからこのスレに踏み込んでみた
0264774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 02:11:59.42ID:LFlYbpoi
今日日クレカなんて誰でも作れるんだし持っとけば
それかデビットなら審査もないだろ
0265774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 02:35:28.03ID:ft4QLYXZ
うさちゃんってどれのことなりか?
0266774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 03:05:07.68ID:Qz8RnWhn
Vプリカとペイパルを併用すればどんな無職ニートでも借金持ちでも海外通販出来るぞ
0267774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 05:02:44.49ID:3gF9dAki
pulse 80wとRSQ届いた
操作感はpulseのほうがシンプルで好きだな
RSQは小さくて重厚感も良いんだけど、なぜか若干大きいpulseのほうが手にグッと馴染む
0268774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:01:31.41ID:jThv2YGJ
Vペリは手数料高すぎるから
高額商品には向かないけどね
0269774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:12:04.67ID:ySa89984
>>260
いかんせん古い製品だからな
シリーズ接続で最高80wって聞くとスペック厨はまあ
スルーだよな

https://i.imgur.com/opewgcf.jpg
3Aで安売りしてるこいつ、めっちゃ良くて
メイン常用MODになってる
0271774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:32:10.99ID:MOoBA+Nt
RSQって510スレッドのところにOリングついてる?

スコンクするとじわじわ漏れてきてるのと、謎のOリングが箱に落ちてたわ
0272774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 16:45:24.65ID:kP6nMfFx
いまRSQ買おうか悩んでるのですがふと思ったのがRSQってベントホールが画像を見ても見当たらないのですが無いのでしょうか?

もし無いなら万が一の時大丈夫なんですかね?
0273774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:10:02.13ID:K3iSe7PB
>>272
ボトルをプッシュするための大穴が空いているだろうが…
0274774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:17:18.27ID:5fwG6Kqz
そもそもマグネットカバーやし…
0275774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:28:03.10ID:9w/ITc1h
nerissa rdaだけが欲すぃ...。
0276774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:43:36.90ID:hSybpYQK
>>275
アマでRSQ ns買ったらmodはメルカリに出したら俺が買ってやるよ
0277774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:48:40.42ID:Nl3ijb8n
RSQならパルスかう
0278774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:16:06.19ID:kP6nMfFx
>>273
あ、別にバッテリー は密閉されてないのか、、、

恥ずかしい
0279774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:16:48.35ID:9w/ITc1h
>>276
マジか。よく誰々指定のやつがそういう売り方なんかな。メルカリは一回クローンのrda買ったきりだ。
0280774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:20:58.50ID:2G6UsfRC
>>275
RSQに付いてきた RDA
エアーホールからコイルの下が見えるくらいまで 割り箸で押し下げたら めっちゃうめえ!
0281774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:23:33.14ID:oRGCW7Ly
>>280
それ割り箸って情報いる?
0282774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:25:08.49ID:2G6UsfRC
すまん
たまたま弁当食ってたから
0283774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:33:38.64ID:4cCKGEbW
いいなぁ俺のスコンカーMODだけだからアトマ悩む
みんな何付けてるんだ?
0284774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:39:34.29ID:Fa7XDwSD
ハオリー()付けてるよ
0285774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:28:55.57ID:mFkYPS/V
定番というか安定のデッドラビット
0286774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:44:44.42ID:LU8RChFG
濃い味好きだからアメミット乗せてる
0287774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:46:49.41ID:7Fs/oCpc
リカーブがあれば他は何もいらんな
0288774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:47:35.33ID:4cCKGEbW
ハオリーは捨てちゃったから無い…
デトラビのSQは欲しい
AMMITは持ってるけど見た目が合わない…
0289774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:48:46.79ID:4cCKGEbW
リカーブも気にはなってるんだけどね
デッキかっこいいし
0290774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:57:33.48ID:l3eWSo5z
リカーブとフォビア使ってる
0291774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:57:39.27ID:XtXJ6OMY
DropRDAかDeadRabbitかAmmitRDAのどれかを気分で乗せてる
Dropの出動率が一番多いかな
0292774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:05:25.40ID:7WkpmdoJ
gr1とアメミット
0293774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:15:19.59ID:4cCKGEbW
みんな結構バラバラだなー
余計迷ったw
0294774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:18:25.59ID:3zNyBO+z
でかいけどUSV MACH ON3 240W SQUONKERが欲しい
中華サイトどこか入荷してくれんかな
0295774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:29:44.65ID:5zo/4tL0
>>291
ドロップいいよなー
見た目はあまり好きじゃないんだけどやたら吸い易い
ドロップデッドも中々良かったけどやっぱりデュアルだと熱が気になるからシングルの出番が多くなっちゃうな
0296774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:40:27.55ID:8HaE0vKv
煙さえ出ればアトマなんてほぼほぼなんでもええよ
初心者ほどあーでもないこーでもない言うわな
0297774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:49:33.43ID:4cCKGEbW
>>296
でもいつも使ってるRDAってのはあるわけでしょ?
それは何ていうRDA?
0298774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:52:52.82ID:8HaE0vKv
シングルバッテリーのメカスコで一日電池もつ事優先だから必然的にチャンバーの小さい16oとか14oになるわなぁ
0299774mgさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:55:48.79ID:+anLIhN5
>>261
スマホでVISAバンドル作ればいい
0300774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:05:11.34ID:olu9EMlS
ウザい独り言に載っかったウザい絡み
vapeらしく煙に巻いた感じですな
0301774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:18:12.82ID:24BxR+wn
>>298
18mmやけどkarma 18美味いで
0302774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:35:52.21ID:AmgPF06Q
wormholeもしっかり味出て美味いで
0303774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:47:53.82ID:d9bMcmAg
もうずっとバーサーカーrda
0304774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:37:24.59ID:RR/mL/1A
オーバースコンカーだからreload x
0305774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:38:17.42ID:ft0UX2Ja
>>292
初代ピコンカーにgr1考えてるんだけど、やっぱドロー軽くて味もイマイチ?
ammitの方が自分に合ってそうなんだけど、gr1の見た目が好きなんだよね。
0306774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:46:10.72ID:CuJLBeOV
リカーブ気になってるんだけど、ドロー軽いですか?重めのDLが好きなんで気になってます。
0307774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:47:05.33ID:zBVZLhZP
ピコンカーとAMMITでゴールしてるから良さそうなの出るまで待機
若干RSQ欲しいけどここみてると欠点多そうでな
0308774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:57:19.84ID:Tdlaun9T
ピコンカーとLUXOTIC BFに慣れたらRSQすらデカいと感じるようになった。なんならピコンカーもうひとつ買う勢い。
0309774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:05:10.28ID:xkHTxR26
パルスにリカーブ、RSQに銀河使ってる
リカーブ使いやすすぎワロタ
0310774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:25:13.15ID:F55lACtk
>>309
電池の皮膜が破れるだろ
0311774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:47:12.26ID:Tdlaun9T
RSQはボトルめくってスペース作って電池の真ん中掴んでまっすぐ抜けば被膜は破れない。
0312774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 03:12:10.46ID:acBIB6lr
そこまで気を使わないと行けないってのがダメなんじゃねの
0313774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 03:21:44.26ID:NBXTMjNr
今朝luxotic BF落っことしちゃって、大した傷はつかなかったからそのまま使ってたんだけどさっき見たら基盤のとこにリキッド漏れしてたわorz
0314774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 04:10:10.85ID:beDpIB3L
LUXOTICシリーズの新作テクニカル買った人いる?
リキッド漏れなさそうならほしい
0315774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 04:55:31.48ID:6gXt52bY
AmmitってDLですか?
Hadalyと比べてどうかな
0316774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:58:14.44ID:j9LwGgwc
>>305
gr1はドロー軽いです。
味は出る方だと思いますよ。
でも、アメミットの方が
おすすめできますw
0317774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:28:49.87ID:jxoqT+nb
アミットはMTL
0318774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:11:06.84ID:FJhL8PHg
>>305
絞りまくったら重めのDLって感じ、味は濃く感じるし結構好き
ただドリップチップ変えたいなら接続部が短い関係で結構手間だったりする
自分はノーチラ2の黒の方の接続部をOリング一個分削って使ってる
0319774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:37:42.01ID:xwTxSzJV
ギャラクシーみたいなmtl特化したものではなくていいのですが絞ればそこそこmtlいけるかなーっいうようなオススメのRDAアトマありますか?
できたらRDTAよりRDAの方がうれしいです。
0320774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:51:04.70ID:oP0qdJTT
>>316,>>318
レスありがとう。RTAだけどsiren2使ってて似たようなフィーリングのRDAが欲しかったんだよね。
複数台使ってるのでリビルドしやすいRDAに切り替えようかなと。
重めのDLならいけるかな...。gr1のブタ鼻を片方づつ詰める事も考えてますw
0322774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:47:53.35ID:NBXTMjNr
それmfじゃね
0323774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:37:04.93ID:U+iUXz7N
ピコンカーを買おうと思ってるのですが
0324774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:06:29.81ID:EZ2hlLwJ
>>317
ありがとうございます
0325774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:25:50.78ID:ZnEGHnyH
どういたしまして
0326774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:09:23.61ID:Fbf4vK95
>>322
よく見たらレスした相手のがMFじゃ無かったw
0327774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:25:20.50ID:ft0UX2Ja
ram box modにarctic dolphinの角形シリコンボトル使えるかな?サイズ的にはいけそうに見えるんだけど、チューブの径が合うか心配。
0328774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:11:03.62ID:X/GHg2jK
ピコンカー並みに安全で軽くて小さいのってない?
アトマは22mmまでしか載せません
0330774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:51:18.95ID:54BXyYes
あのサイズでセミメカってなったらピコンカー位しかない罠
0331774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:59:02.92ID:ZnEGHnyH
simpleEXいいんじゃないの
うちの使い方だと800mAあれば十分だから買うつもり
0332774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:21:14.42ID:O6YNHP/r
とにかくかっこいいテクニカルスコンカーがほしい
0333774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:30:01.08ID:F55lACtk
>>332
DPMのli-mo
入手すら困難だけど
0334774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:41:08.84ID:SrytQg8J
タワーなしのrsqはかっこいいとおもう
0335774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:03:13.12ID:63h8l+nC
>>333
limoはたしかにカッコイイ
最近似たような形でオールウッドで作ってる人見つけたからそっちにしたけど
0336774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:47:39.02ID:F55lACtk
>>335
希少価値も含めてハイエンドなんかもだけど
高すぎやね
と言いつつDPMのFacebookに入ってるけどw
買ってもVape沼から抜け出せないだろうから見てるだけ
0337774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:54:53.99ID:63h8l+nC
>>336
デルリンのやつならそんなに高くないでしょ
300€余裕で切らなかったっけ?
俺はあれよりechomodsとかstrangersmodsとかがなんであんなに高いのかわからん
特に後者
0338774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:26:08.96ID:N1MN+7JI
freehandの白デルリンは欲しいなー
イルカの腹みたいでかわいい
0339774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:44:08.87ID:naBg9y9n
freehandの木使ってるけど使いやすいよ
そこまでめちゃくちゃ高くないし
ロック機構あれば最強だった
0340774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:07:08.50ID:TFW7z1se
アミット買おうと思ってるんだけど口コミに金属製のドリチつけたら干渉ショートするって人何人かいたんだけどそんなことある?
0341774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:13:52.11ID:abdvdgB+
アミットは個体差あってビルドデッキのネジがチャンバーキツキツだから
ワイヤー分持ち上がりとショート原因になる
なのでアミットの蓋は少し浮かせて使うのが定石
0342774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:24:44.76ID:TFW7z1se
そおなのか 見送るかな

なんかいいアトマないかなー
0343774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:37:24.34ID:yVaHQ50l
>>339
ボタンが飛び出てないからそんなロック機構無くて気になったことないな
電池のフタちょっとユルメたら通電しなくなるっての動画見掛けたからやってみたらどうかしら、フタ無くさない程度に
木よりウルテムやPOMのが手が濡れてても木を使わなくて良いから良いよ
0344774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:52:17.14ID:T1O0umJO
重めのDL 510のドリチでBFと相性のいいRDAアトマってありますかね?
RTAですとコットン処理が下手くそなのか
イガったりスピットバックしたり
中々美味しくセッティングできない
0345774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:01:25.38ID:Ku/8MIa3
WASP Nanoいいと思う
ノーマルだとDLとMTL、どっちつかずって感じでハンパな
味なんだけど
内径絞ってあるドリチつけてMTL寄りで使うとなかなか良い
0346774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:18:03.83ID:XEAiCiBR
アミットRDA個体差あんのか
付属のロングドリチ使ってるけど
俺のは全く問題ないから知らんかったわ
ピコンカーに通電も問題起きたことがない
0347774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:28:10.22ID:UAG4ND66
>>346
単線だとポストのネジが締まり入る
ツイストとかで縦に噛むとネジがちょっと出てチムニーにヒットでショート的な事だと思ってる
0348774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:30:33.92ID:XEAiCiBR
>>347
あーなるほどね
ツイストとかでビルドしてるって事かな
単線だとそんなことにならんもんな...
0349774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:48:38.90ID:T1O0umJO
>>345
サンキュー
安いですしさっそくポチってみました
0350774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:02:35.68ID:eEKZ+niC
>>343
木の話題の時に【木】と【気】の変換ミスるなや!笑
ムズムズするわー!笑
0351774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:23:06.47ID:JGSLkjQb
注文した物が今日届いたw46日はながいよw
0352774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:45:38.72ID:T1O0umJO
中国でなんか事件起きて
大変らしいね
0353774mgさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:49:25.69ID:dMFe6bRD
事件ってなに?って聞いてほしいんだろうな
笑う
0354774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:25:44.09ID:A1g01uka
>>353
ごめん俺もわからん
他のスレで頼んだのが一ヶ月も来ねぇーって書いたらそう言われた
0355774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:30:11.88ID:JKm+PsOD
>>279
出品したのか?さっき出てたが
0356774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:47:36.88ID:CaeXDRBG
今更WASP勧める奴の気が知れない
キャップガバガバだし、気密性低くて味薄くなるし、BFピンがマイナス切りでコンタクトに溜まるし
何より重めのDLじゃ無いし
0357774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:53:22.21ID:STkg47g5
重めのDLってMTL用っていって売ってるやつの穴全開にすりゃ重めのDLになるでしょ
0358774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 02:21:30.63ID:jYYfqs6J
ちがうちがうそうじゃない
0359774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:02:30.72ID:9WBepGUm
doggyのエアフローをギリギリまで絞ったくらいがMTLだと思ってるけど
最近のMTL売りにしてるアトマイザーはあんまり絞れないんだよな…
銀河RDAとか、全閉の重さで吸いたいけど冷却できない、穴1つにするとスカスカで口の中がすぐ空気でいっぱい、っていう…
0360774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:01:18.04ID:e7RhlhO/
見た目が可愛くて好きという理由だけでwpsp nano使い続けてますが何か?
0361774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:05:24.83ID:NK2A3eLQ
>>356
小さくて軽いのが気に入ってキャップのOリング太い物に交換したり
510部にOリング追加したりして今もずっと使ってるけど
確かに人様に勧められる物ではない
0362774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:19:47.11ID:UnBJV/2l
アトマのfemtoを注文してしまった
さらにBF中毒になる予感
0363774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:32:43.57ID:d9nnaW9w
あーご愁傷様です
0364774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:45:32.76ID:YWtDuZ6Y
今更ながらRSQのファームウェアアップデートできることを知ったんだけどアップデートした人っている?
何が変わるの?
0365774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:48:42.47ID:hq5CWOZx
電池入れ替える度に抵抗値聞いてこない
…ようになってたらいいなぁ
0366774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:05:31.36ID:pwxh+ZOk
>>363
もしかしてfemto糞ですか?
0367774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:28:12.33ID:sK6Bxp+a
>>366
具体的なこと言わんし嫌な気分にさせたいだけだろう
気にするだけ無駄だよ
0368774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:39.73ID:lmFSsdor
シングルデッキのRDA探して某アトマイザー買ったら
出荷状態でBFピンが付いてて付け替えた
いつもMTL仕様のアトマで吸ってたリキッド使ったら
甘味が増してめちゃくちゃ好みの味に
チェーンしまくってたがリキチャがおっくうになってきて
今朝スコンカーポチッたら速攻出荷
明日からよろしくお願いします
0369774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:43:24.63ID:YWtDuZ6Y
てかRSQのアプデやり方見てやってるけどそもそもリンクモードってRSQのどこのモードのこと言ってるんだこれ?
0371774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:32:35.91ID:fYV79sTd
>>369
早い話、ツール開いたらUSB繋いで、繋いだままバッテリー外してプラスマイナス同時押し
0372774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:08:34.65ID:YWtDuZ6Y
>>371
おお!ありがとう!!英語分かんないけどグーグル先生で翻訳してみる!!

ちなみにツールを開くってのはMOD側?パソコン側?

そしてRSQのファームウェアのアップデートってメリットあるかな?どこを探してもアップデート後のレビューやら仕様変更などみあたらないんだよね
0373774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:19:30.19ID:toq9XBjs
情弱はファーム触らないのが世の中の常識
0374774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:23:22.60ID:ptq3LW5g
ファームアップデートに失敗すると動かなくなるのに素人がチャレンジするなんて無謀だよね
0375774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:12:03.87ID:Py9u9D+R
freehand gloomっていうのはそんなに有り難い代物なの??
0376774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:24:02.59ID:toq9XBjs
とこで有り難いなんて話が出たん?
0377774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:44:37.21ID:JQZ6K23e
>>375
オーセンだと安くても300ユーロくらい
0378774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:55:13.26ID:R3K8sTc7
>>376
琉で9万円条件付きさらに抽選
pellucidってインスタで観れる透明でmosfetより新しいスイッチのまだfbのリスト販売のん
コブラに出てくるクリスタルボーイみたいのん
0379774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:06:47.68ID:Oqv/jC4x
>>374
いやいやmodのファームウェアのアップデートなんて大体どれもやり方違うし素人じゃないの?
0380774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:10:43.51ID:i1L4sdhN
すまんピコンカーってショートしてたら通電しないっけ?
LEDはつくはずだけど
0382774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:31:26.05ID:i1L4sdhN
>>381
わざわざすまん
ありがとう
0383774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:42:15.91ID:7sz6AnJf
RSQ使ってるけどアプデしてないな
てかそもそもRSQってtcrの細かな設定ってパソコン繋げなきゃダメなの?
0384774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:43:37.35ID:mDf8Uk/B
>>374
は?
アップデートモジュールいれて押すだけだろ小学生か??

ガキはタバコすうなよ
0385774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:48:54.75ID:toq9XBjs
The product images and information are provided by the manufacturer, for reference only. The final refers to the manufacturer's actual product.

22ドルでどれくらいの完成度か楽しみだな
0386774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:35:56.34ID:7sz6AnJf
とゆーことでアップデートしてみてやったよ

いちよ手順書いておくわ

ホットシグ のサイトでHMチップファイルとRSQファイル両方保存する

HM Chip Tools.exeを開く

オープンボタンおしてフォルダに保存したRSQファイル開く

そんでバッテリー 抜いてプラスマイナス同時押ししながらUSBでパソと繋ぐ

オープンボタンの隣のリフレッシュボタン押す

最後に一番左のアップデートセッティング押すとアップデート開始される

これで完了 簡単だろ

んでほんとなんか変わったのかこれ 上で貼ってくれたサイト見たけどバッテリー外してつけた時にLEDの色を記憶するためだけの糞アプデなのかこれ?
0387774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:37:58.04ID:0a4GM3vB
別に今まで不自由無く使えてたからアプデスルーしてもいいかなって
0388774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:49:21.87ID:oxzsWsWv
このスレ見てたら
アトマ付きのRSQ NSキットがくっそ欲しくなってきた
0389774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:51:56.36ID:UqXWnnme
安いしオススメ
0390774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:27:53.24ID:7sz6AnJf
海外サイトのレビューやら見てアプデで何が変わるかやっと理解できたわ

LEDオフにしててもバッテリー 抜き差しするとその設定無視してオンになるのを勝手にオンにならないようにするためだけのアプデぽいな はっきり言ってそんなんどーでもえーわ
そんなんよりプリヒートつけるとか有意義なアプデしろよ
0391774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:33:51.81ID:7sz6AnJf
>>388
おれなんて今回の日本限定でヘンテコタワーが消えたのが嬉しくてソッコーポチったわ
RSQこれで3台目だわ。。。

ちなヘンテコタワーバージョンでいいならヤフーショッピングの vape.hub.jpてとこでセールしててアトマ無しのmodだけなら4980円で安いぞ
0392774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:37:23.79ID:oJCpTATN
アトマだけ売ってないの?
0393774mgさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:44:03.02ID:fYV79sTd
>>372は無事アプデしたんだろうか…?
大したアプデ内容じゃないけど文鎮化さしてないかが心配だ
0395388
垢版 |
2018/08/24(金) 23:51:02.61ID:oxzsWsWv
皆さんが背中を押してくれたので
アトマ付きをポチりました
楽しみすぎる
0396774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:37:38.29ID:lhixCJrx
このグダグダな流れでRSQが欲しくなったとか
自演乙としか言いようがないな
0397774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:46:23.91ID:TEAu1zBC
RSQの重さにびびんなよ?
軽いスコンカーつかったことないなら耐えるかも試練が外で使ってたら彼女に筋トレしてんのって言われたわ
0398774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:55:53.25ID:gziWeZ0I
RSQのお陰でムキムキになれました
付属アトマの透明の方が結構良い
0399774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:00:29.97ID:PXX2eYF3
そんなにRSQ重いか?
そりゃPulse と比べたら重いけどバッテリーとrta積んだピコとRSQにバッテリーとRDA積んだのでは20グラムくらいしか変わらないからそんな気にならんな
0400774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:00:38.34ID:eHOqKlMs
RSQ使ってたら彼女ができました
0401774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:06:45.29ID:1XN25iI2
RSQ重いっちゃ重いけど、あの金属の質感が好きだからプラスコは無しだな
0402774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:11:17.86ID:IdY4uZjx
重い分質感はいいな
それとns版の合皮パネルもシックで好き
0403774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:19:38.89ID:PXX2eYF3
アニマル柄パネル欲しいな
0404774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:25:51.79ID:1XN25iI2
通天閣がダサいと言われんのはまあ分かるけど、個人的にはRSQの浮き彫り文字はカッコいいと思う
俺がバイク好きだからなのかもしれんが
0405774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:26:27.28ID:2FvvO7JF
MODいらんからアトマだけ販売してほしい
0406774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:41:24.07ID:TEAu1zBC
むしろMODだけで安くしてやればもっと買う奴居そう
0407774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:45:19.49ID:j8vpVgql
>>404
俺はせっかく通天閣消すならそっちも消してほしかったな〜
0408774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:00:16.11ID:8TEov9BU
>>405
そんなに気に入ったか?
コイルがつかるくらいスコンクしたら 最初の数口は 美味いぬ
0409774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:11:03.83ID:xJVlualK
なんでkitしかないんだ
0410774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:41:42.33ID:TEAu1zBC
MODだけなら買い取るからKit買えばええんや
0411774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 04:46:49.22ID:VoYGyKUd
あのアトマの見た目結構好きなんだ
元のが亀頭みたいだったから余計に
0412774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:40:03.03ID:k44OeSyY
WASP NANOのRDTA買ったらBF対応してなかった〜アホや〜( ;∀;)
0413774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:38:31.81ID:HZo58KiZ
>>412
ツイでwasp nano rdta bfで検索したらやってる人いるみたいだね
大変そうだけどw
0414774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:58:24.76ID:R5bYECn9
>>412
選択肢が増えてるから改造するより違うの買った方がいいね、BF対応RDTA
手加工が楽しみなら別
0416774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:16:03.06ID:fq55Dbr0
>>368
何のアトマイザー買ったの?
0417774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:53:25.71ID:7BiUEHcL
luxotic BFを買いまさした
バッテリーはvtc6でも良いのでしょうか?
0418774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:07:33.06ID:fnFKDGc/
>>417
ダメです
0419774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:08:04.50ID:CCAl5V4u
運用の仕方によるとしか
0420774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:08:40.68ID:3Ao195QD
単三電池オススメ
0421774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:13:28.06ID:AxR18xhv
>>417
vtc4と5しか使ってないなぁ
0422774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:37:22.78ID:CCAl5V4u
>>417
>luxotic BFってメカスコだよね?
0423774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:49:28.16ID:kOXBWc0K
半メカじゃなかったっけ?よくわからんときは取り敢えずVTC4か5aにしとけばいいんでない?
0424774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:57:54.55ID:U0fRExHg
>>417
高抵抗で吸うならそれで大丈夫
0425774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:57:55.43ID:zlcrIWjZ
RSQ nsに付いて来るアトマ美味しいのか
買おっかなあ
0426774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:01:12.82ID:U0fRExHg
キャッスルじゃあかんの?
0427774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:22:10.80ID:z+NUxzXz
皆さんありがとうございます。
ピコ75 AMMIT RDA 0.9Ω VWモード14.5Wで運用してたのですが
今日luxotic BFが来たので乗せて吸ったらドリチが熱くて熱くて
ありがとうございました
0428774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:30.72ID:kBBDBEQk
>>426
皮かむりチ◯ポみたいだし。
0430774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:47:26.59ID:TEAu1zBC
キャッスル自体の評価って良かったの
0431774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:01:20.59ID:jduyrRCs
俺のRSQ初回ビルド時にドライバーンしたらショート判定なって通電しなくなるんだけど
2回目以降のコットン交換のガンク落としドライバーンは正常に出来る
もしかしてチップが敏感すぎて酸化皮膜出来る前の電流の抵抗値読んでるの?
0432774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:23:05.31ID:TEAu1zBC
RSQ ns Kit 黒色しかないのが悔しい
0433388
垢版 |
2018/08/25(土) 19:32:10.31ID:VCvMajcA
>>432
黒以外もあるよ?
俺は黒にしちゃったけど
シルバーにすりゃよかった
0434774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:35:54.94ID:ajMqHVYM
>>269
REVのMODってパフボタンを押してる間しかボルトやアンペア数表示しないの?
あとワッテージ変える時に+−が逆みたいだけど使い難くない?
0436774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:48:57.03ID:n1lZi2Tu
もうちょっと綺麗に撮れないのか
0437774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:49:27.68ID:u8bA/FGb
ごめんなさい
0439774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:15:45.54ID:nWGfdgDo
スコンカーはあれだね
何台持っててもイラネってならないね
別々のリキッドとアトマを乗せて
その日の気分で吸うようになってしまった
0440774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:16:55.13ID:TEAu1zBC
>>433
5980円のやつは黒以外売り切れてただけだったのか...
シルバーのほうが高級感あるかな
0441774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:22:21.34ID:uu6RlIjR
RSQ最安どこ?
0442774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:38:51.48ID:kBBDBEQk
bfピン付きrda選びで迷っております。
全てクローンですが
・le supersonic
・le concorde
・airlab
全てシングルコイル運用予定。ドローやや重めのMTL好き。
一番味が出そうなのは(想像で)airlabだけど、上二つの見た目は捨て難い。
24mmのsupersonicより22mmのconcordeの方がmodを選ばないかな〜とか悩みに悩んでおります。
情報少ないし。
アドバイスよろしくおながいします。
0443774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:46:31.80ID:Tlcsfidj
見た目気にしないで重めのMTLならparvumを勧める
0444774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:50:35.96ID:fagsGz63
pico squeezeで使うのですが、背が低くて510ドリチがつくアトマってオススメありますか?
0445774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:54:12.21ID:6D4rnU5c
nixon v1.5ってオヌヌメ度は?
0446774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:04:27.88ID:kBBDBEQk
>>443
ググッてみますた。見た目嫌いじゃないですよ〜。
ドロー重めってのがいいですね。
0448774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:11:43.94ID:fnFKDGc/
>>442
誰もいないようなので私からアドバイス。
好きにしなされ。
0449774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:22:19.55ID:X74FdUtZ
>>442
どれも「やや重MTL」か?って感じだけど、その3つの中ならコンコルドがいいんじゃない
Airlabはなんか微妙。もう少しコイル上げれたらなぁって位置でそれ以上上げれなくなる、みたいな
0451774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:45:58.43ID:kBBDBEQk
>>449
やっぱコンコルドですかね。
airlabは燃焼室(って言うのかな?)が小さめでミストが凝縮されていいかなーと思ったんですけどね。
0452774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:06:22.41ID:X74FdUtZ
>>451
まぁその3つに限らず、味の良し悪しは重箱の隅をつつくレベルの差しかないから、
見た目が気に入ったのを買うのが一番後悔しないよw
0453774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:10:28.96ID:nWGfdgDo
個人的にはNi 80か70
26g 27gあたりを使えば何でも美味しく感じる
0454774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:11:36.37ID:dWp4okiK
>>447
同系統のオススメ教えて下さい!
0455774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:28:02.10ID:4+k5H0Gz
>>445
0.3~0.4Ωくらいのパラレルでメンソ入りフルーツ系リキをギリMTLな結構変則的なセッティングで常用中
BF専用運用なんでリキチャ穴は埋めてる
スコンク時に空気抜きの穴からリキッドが溢れることあるから注意
トップキャップは熱くなりがちだから樹脂製のキャップを一緒に買った方がいい

後から同じようなボトルエアフローのbiatchとFemtoも買ったがNixonが一番味でて自分好み
まあこの2つはほぼ単線しか出来ないけどね
0456774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:34:35.88ID:TEAu1zBC
銀河RDTAでいいじゃん
0457774mgさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:41:07.02ID:nWGfdgDo
>>455
パラレルはDLタイプのアトマでしか
試したことないけどMTLでも行けるのか
0459774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:46:45.55ID:v/M7CqmB
>>474
初心者スレでも聞いてレスつかなかったからマルチで申し訳ないんだけどどなたかvwモードでのRSQの対応抵抗値の下限抵抗値いくつかわかる人いる?
0460774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:45:42.91ID:rD3BsMhc
>>457
普通に考えてパラレルでMTLなんてミストで火傷するレベルだろ
よっぽど唇と喉が強いじゃね?
0461774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:08:58.22ID:X2Q4ps6N
さっきLuxotic BF BOXを使ってて通電しっぱなし状態になった
もうこうなると捨てるしかなさそうだ
0462774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:20:50.26ID:6L4pFfcf
asmodusのSpruzza Smart Siphon Boxってどっかに売ってない?
公式は配送先americaしか選べないし…
0463774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:02:07.01ID:qfkTpcJ3
>>450
ありがとうございます、予備タンクと合わせてポチりました
Wismec LUXOTICと迷って、いや最初はpicoかなーってcoral?とのキットを発注したところです
Tobhino BF RDAって、背が低くていい感じだったので評価、picoに付くかなー?って
コンタクトがスプリングじゃないのが、んーって感じではあるんですが、アトマの付く・付かないの判断ってどこを見ればいいんでしょう?
初BFなのでご教授頂ければ助かります
0464774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:55:42.04ID:keLjO6zy
ピコンカーを過去すれでオススメしてくれた人ありがとうございます
RDAとスコンカーで幸せになりました
プッシュするタイミングや回数が
まだ掴めなくてイガったり
漏れたりするけど
0465774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:50:05.62ID:FkvtrhRC
>>460
それは結局コイルの大きさ・数と運用の仕方次第だよ
大きい仕様にした上で単なるVWとかで、ちょっと出力を過剰気味にして運用すれば過熱でアッチッチとなるが
大きい仕様でも適正電力で運用したり、そもそも小さい仕様で低出力で運用してれば過熱にならずアッチッチとはならないものだよ

例えばカンタルA-1の28ゲージ/2mm径/パラレル3巻きのシングルコイルなら約0.3Ωのコイルになるわけだが、これなんてコイルの
大きさはビルドスレにあるDoggy用サンプルビルド程度の大きさのコイルだよ
0467774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:54:36.30ID:4tBz56Wt
>>466
21700の上に510デッキが付いてるから長いんじゃね
小さいと買うのにっていう奴続出の予感
0468774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:01:15.78ID:YfksSbK6
>>465
お前が例に出したビルドでmtlアトマ使って吸ってみろ
あーお前はアトマ持ってねーか
滝内は引っ込んでろ
0470774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:41:24.05ID:ZMhyYopF
ピコンカー好きとしてはvandyのsimpleも良さげに見える
てかピコンカーにあの可変電圧つけて出して欲しいわ
0471774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:22:41.98ID:daFgAOl7
ピコンカーの予備機が届いた
安心して寝れる
0472774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:30:11.36ID:00mvLwyw
>>471
俺のピコンカーは今日勝手に通電した…
これもう廃棄するしかないのかな
0473774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:38:19.34ID:Ta4F2GMJ
廃棄乙
使い方へたくそのゴミ
0474774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:38:43.36ID:Gw7Y9Fvv
>>472
無水エタノールかIPAで基板をよく洗う
0475774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:42:06.12ID:P41b9MPp
>>468
俺はカンタル28g 2mmコア パラレル4巻 でドギーもドバーも使ってるよ
ツイストもたまに使う

使ってたら何なの?
0476774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:49:44.18ID:ISzPccwU
デュアル版recurveことtauren買ってみた
このタイプのエアフローは静かだしいいな
リキッドがんがん減るけど久々にマスプロでいいアトマだわ
0477774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:17:09.39ID:+kFhRmK2
>>466
メカかな?
めっちゃカッコいいわ
0478774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:21:40.99ID:e8zglB00
copper VAPEのBF V2 MOD買ったんだけどクソじゃねこれ?
無駄にでかいしパフボタン押し辛い、引っかかる、ロック不安定
接点火花、510ベース緩む、パネル直ぐ外れる
その割に安くない

良いところはタンクがでかいところくらいやわ…
0479774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:00:21.76ID:4tBz56Wt
>>477
1in表示の液晶がついたテクニカルだよ
問題は重さだな
0480774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:15:46.32ID:GpQOy+Gb
テクスコで小さいってなるとRSQしか選択肢がない
もっと出してくれないかな
でかいのは持ち運びだるいからさ
0481774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:54:57.83ID:m3HJMcEM
>>476
taurenいいよね。今度、bf対応rdta出るみたい。
0482774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:55:22.57ID:4tBz56Wt
>>480
持ち運びとなるとデカさより重さだよ
RSQも次のモデルチェンジで21700バッテリー対応になるから
0483774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:28:08.87ID:vdCSZJ6O
>>482
RSQに21700なんて入れたら唯一の長所が無くなっちゃうじゃん…
0484774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:19:53.59ID:WlPCAk/8
デュアル電池のスコンカーを買ってみたけどスコンカーに関しては電池一本タイプの方が持ち歩きに便利でいいね
予備バッテリーを持ち歩けば良いだけだし
0485774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:26:35.09ID:CSVwhksg
>>472
俺も勝手に通電して火事になるところだったわ
0486774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:29:53.78ID:4xXDUstZ
最近勝手に通電したやつの書き込み多すぎだろ
やっぱメカスコが最強だな
0487774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:31:57.59ID:ERq6pbXJ
むしろ勝手に通電って電源オフの状態から通電するわけねーじゃん頭逝ってんのか
0488774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:41:53.18ID:M7xYq4Y4
luxotic BFを買いました。
バッテリーが少なくなったらパフボタンのトコが点滅とどこかで見たのですが忘れてしまいました。
何%以下は何回点滅でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0489774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:10:33.38ID:urdKRBs/
>>483
唯一って…
現時点でコスパ、性能、大きさで一番バランスいいMODだと思うけどな
0490774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:35:48.54ID:ATswn5uV
丸一日外出する時は満タンセット2台持って出るわ
予備のバッテリーとタンク持ち歩いて途中で入れ替えたりするより楽だよ
0491774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:43:20.44ID:PQranXXj
>>487
するんだよ
0492774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:45:19.23ID:I+qVXSow
>>487
基板に垂れたら電源入って通電する可能性もある
テクはそれが怖い
0493774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:56:03.11ID:vdCSZJ6O
>>489
同価格帯でテクがパルスとinboxとkillerある中で唯一というか最大の長所がサイズだと思うのだが…?
0494774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:28:11.45ID:qFUY5/aq
RSQアルミ筐体だったら天下とってたと思う
0495774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:31:54.45ID:1GiKqp2W
ohm&boy rage
家用では最高かも
0496774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:35:21.13ID:9aPnPSXS
家と外でいちいち変えるとか
いかにも頭わるそうな印象
0497774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:06:08.65ID:1GiKqp2W
7台スコンカーもってて
その日の気分でで使い回してごめんなさい
0498774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:07:43.62ID:fqppucU+
スコンカーは人をダメにする機械だと思います
0499774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:15:03.04ID:t3hAuR/l
>>487
するが?
なぜ通電しないの?
0500774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:30:24.11ID:IJz4zmwn
>>487
それがするんだよ
留守にしてたらヤバかったよ…
0501774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:33:56.19ID:axTkczuf
通電すると言ってる奴らがどうも一人らしいという悪寒
0502774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:35:21.76ID:iVZSOyjq
テク以外は電池抜かないとだめだぞ
0503774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:37:09.68ID:4xXDUstZ
電源オンオフってのは基板がまともに動作しててはじめて生まれる概念だろ
0504774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:38:22.97ID:axTkczuf
がいねんとはこれまた
0505774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:40:31.60ID:4xXDUstZ
>>487はテクニカルやセミメカのmodが物理スイッチで電源を制御してると思ってるのか?
5回クリックで電源入れたり切ったりしてるくせにそんなこともわからないとか池沼だろ
テクメカ問わずvapeを使うのはやめることを推奨
0506774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:42:44.38ID:7w6ul7Pd
確かに通電レス単発ばっかりやんけ

NERISSAだけの為にRSQ買うのってありなんか?
0507774mgさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:47:46.71ID:4xXDUstZ
そんなこと言い出したら通電レス以外も単発だろお前も単発だし
たしかに自演臭さは感じるけど可能性として起こり得ることではある
物理スイッチで電源電流を遮断できるテクスコがあるなら教えてくれ
0508774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:30:10.42ID:J6b5CzVX
俺も通電状態から戻らなくなったことあるわ。
リキッド漏れが原因だった。基盤入ってるところにリキッド滲入してた。
分解掃除したが基盤自体がもうダメで安いMODだったから廃棄したわ。
それからは電池抜く癖をつけてる
0509774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:41:55.35ID:+hl3rkDu
素朴な疑問なんだけどリキッドが漏れて基板に浸蝕する以上バッテリーを抜くのは自分の身を守る上で大事だけどどのみちmodはブチ壊れるよね?
0510774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:45:44.38ID:Z+F9aQXZ
スコンカーってやっぱりクソって事?
0511774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:53:29.69ID:J6b5CzVX
>>509
可能性大だね
兎に角リキッド漏れ見付けたら使用するべきじゃないと思った。
0512774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:07:26.95ID:TIES8poE
ピコンカーには漏れないRDAしかのせないわ
RDTAは漏れるの多いから怖い
0513774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:56:33.73ID:n1Kc8YCi
>>510
テクとの相性が良くないだけだと思う
もう少し漏れとかに強い構造だったらいいんだけどね
0514774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:56:32.71ID:QtVkyr/+
ピコンカーボトル裏ベタベタになるからここからもリキッドが基盤に行くなら怖いな
アトマは100%漏れないの使ってるからピン側は安全なんだけどねぇ
0515774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:27:52.94ID:BCSplAWe
PYROv2でけえけどw
なかなかいい味出てるわ
Ni80 0.7Ωコイルをdualで0.35Ω、コットン パーフェクション
0516774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:57:56.84ID:eP3rvvvf
Galaxies rdtaポチったわ
ポジピンの漏れ対策でoリング噛まして使えば問題ないよな
それ以前にBFでしか使わなそうだけど
0517774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:58:01.31ID:bewehW6G
>>416
リカーブってやつ
単純明快な構造で出荷状態でBFピンが付いてた
0518774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:56:32.98ID:UptaICuP
いくらアトマが漏れない構造でも、510コンタクトやMod内リキッド経路のジョイント部とか色々なところで漏れる可能性あるからバッテリーは抜いとけよ
0519774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:07:17.81ID:QtVkyr/+
バッテリー抜くのめんどくせぇしテクスコ以外ゴミだな
0520774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:17:50.16ID:l9MVg/j+
>>515
おーあれ気になってるんだw
デカくて大仰でシンプルミニマムを身上とするスコンカーには
不釣り合いな気もするしそのアンバランスさが面白そうでもある。
ASMODUSにも同じようなのあるよね。
0521774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:33:57.06ID:30wIzsgb
>>515
v1持ってて、横にしたりしても全く漏れないんだけど、v2はどう?
0522774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:34:33.96ID:GKX12K/9
ベポナビのRSQ、昨日全色あったのに
もう黒以外売り切れてる
0523774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:38:18.62ID:QtVkyr/+
在庫処分だから売れて良かったな
0524774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:47:06.86ID:bewehW6G
スコンカー本体に横からボトルセットする時が一番気を使う
下手にボトル持つとびゅるってでてしまう
真下から上に入れるタイプの方がよかったか
0525774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:48:13.94ID:G5dE7IU9
YFTKのskyfall来たんだけど、適当にスコンクし過ぎて傾けても漏れないから気に入ったわ
0526774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:48:18.76ID:TGHvDqJC
GAS MODSのニクソンSとGR1見た目似てるけど味的にどっちがいいの?
0527774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:48:23.35ID:rWW+Umq9
不器用なだけ
0528774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:29:30.69ID:nHBJ9lj/
リフィルボトル使えばいい
0529774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:34:29.79ID:BCSplAWe
>>521
v2も漏れないねぇ
RDTAで漏れないって初めてかもw
少し供給不足気味だけどチェーンしなければ問題無いかな
次は少しコットン少なくしてみるわ
0530774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:10:11.00ID:pnfWhtTm
Aspire Feedlink勝手に通電し始めた
使い始めて3ヶ月位
セミメカはみんなこうなるのかね
0531774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:22:47.94ID:Q9sHJgBS
やっぱメカスコが一番かな
COIL親父のメカスコ1100円と偽Hadaly1000円で何の不満もトラブルも無いわ
メカはリキッド漏れても自動通電とか無いし、MOD丸洗いできるし
0532774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:24:27.04ID:t5pUA9Zn
そんなわけあるかい
0533774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:30:34.78ID:QtVkyr/+
テクスコ買っとけば安心
でも重いかでかいのしかないので
新作待ち既存はゴミ
0534774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:48:17.48ID:eP3rvvvf
基盤と言う文明の利器があるのにメカ使う原始人と同じ思考になれるとは思えない
0536774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:56:59.23ID:gAuVZGvm
>>534
テクの壊れやすいって決定的なデメリットは無視かよ
0538774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:05:18.18ID:G5dE7IU9
>>537
メカだとどの辺が故障するの?
0539774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:07:04.15ID:FpKfU+FP
おおっとガイジvsガイジのレスバ始まるぞ
0540774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:08:19.90ID:Ezv4hnOg
デュアル電池でマシなのある?
電池持ち歩けばいいだけの話ですが
0541774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:20:11.69ID:QyvfMIW/
スコンカーでデュアルって、ダンベル一歩手前の重さになりそうだな
0542774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:26:40.82ID:QtVkyr/+
RSQでもこんなの最早筋トレじゃんっていってたしな
腕ムキムキになったけどさ
0543774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:32:20.93ID:+WFGHZMv
メカの故障はあったとしてもパーツ替えたりして自分で直せるのが強み
0544774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:32:56.99ID:AzYOPUUa
ピコンカーの通電不良ってコンタクトのとこにOリングかましても防げないかな?
0545774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:42:17.79ID:juYe7ing
俺の想像が間違ってるのかもしれんがそれだと通電するものもしなくなるんじゃないか
0546774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:39:26.24ID:OTwV8SGm
>>541
ですよねー
デュアル電池スコンカーはやめときます
上に張ってるRAGEはかっこいいと思ったけど重くて倉庫行きだろうし
0549774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:44:50.40ID:BCSplAWe
あ、ここBFスレやったwww
0550774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:57:05.97ID:Z+F9aQXZ
RSQが3000円まで下がってからが本番
0551774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:03:11.32ID:hbg+mdQi
基板が濡れれば安心なんて無いようなものだし、メカでもテクでもバッテリーは抜く。
0552774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:05:23.66ID:+MtJQi7W
>>550
通常の通天閣版はしばらく生産続くんだろうけど
通天閣無しの日本限定版はそこまで待つ間に生産さっさと終了だろう
もしかしたら日本限定版はすでに目標数製造終わって国内に流通してるのみかもしれん
0553774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:11:07.98ID:ugw6nvWh
逆に俺はメカでもテクでもバッテリー入れっぱなしのMOD家に置いたまま外出なんか怖くて出来ないわ。
0554774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:13:14.23ID:QtVkyr/+
バッテリー一体型の場合どうしてんのチミ
0555774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:13:23.84ID:IbKeuhM0
FTでram box modがやっと届いたんだが、いいなコレ!パフボタンが重いと聞いていたが、既に持っているvicious antのspadeと大差ない。テクみたいに指先だけで押すんじゃなくて、握り込むように押せば楽。
ロックももっと回しにくいと思ってたが、そうでもなかった。リキチャもシリコンボトルほどシビアじゃない。気に入ったので色違い買っちゃおーっと。
0556774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:13:55.02ID:OTwV8SGm
Topside Squonk Modが安かったら
一気に3台くらい欲しいけど
100ドル超えそう
0558774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:14:31.20ID:+0I5EU61
>>552
nsの在庫抱えちゃってんの?
0559774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:22:38.27ID:OTwV8SGm
自分はこわくて
メカスコ一台も持ってないけど
思い切って買ってみようかな
0560774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:27:39.05ID:ugw6nvWh
>>554
バッテリー一体型は持ってないし
0561774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:39:51.39ID:YUA2JV91
このスレでDROP RDAが美味いって書いてる人をみて注文して届いてさっそく吸ってみましたがこれ当たりかも
0562774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:42:52.73ID:J0hCNnGc
>>554
とりあえずアトマイザーを外さないと
0563774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:14:32.35ID:hfOecs+c
>>554
アトマはずしておけばいいだろ
0564774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:20:28.13ID:IbKeuhM0
>>559
理屈がわかってて最低限の作法を守れば怖くないよ。
テクを否定するわけじゃないけど、無駄がなくプリミティブな満足感がある。
0565774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:23:58.61ID:YUA2JV91
>>564
今月はRSQ頼んだので来月の楽しみにします
0566774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:45:29.13ID:1H1kxJx+
>>561
おお、お仲間できて嬉しいわ
日本で人気無いのかレビュアー以外で使ってる人見たことねえのよね
0567774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:01:07.81ID:1Vxfr+22
いつのまにか在庫処分スレになってるなココ
0568774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:16:13.93ID:pHozDpi/
RSQが捨て値になるまで静観でしょ
kitのアトマいらんし
0569774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:42:53.04ID:9rCgd+fs
ぴっぴドリチ
乳首吸ってるみたいで美味しい
0570774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:44:11.60ID:t+xdy14Y
RSQの新型出るから
アトマつけたりして売ってるのか
0571774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:47:50.18ID:H1g369Fn
ということで現時点でまともなテクスコは
Pulse80wだけ
0573774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:59:26.01ID:YUA2JV91
RSQの在庫処分で3k位になったら
数台買っちゃうかも
予備あれば壊れてもいいやの精神で気軽に使えるし
0574774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:11:14.57ID:uqonHNqa
在庫溢れてるもんな
0575774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:30:38.08ID:gWKvQZbw
NERISSAだけ気になるけどRSQも付いてくるんだよなー
その内NERISSA単体で出ないかな
0576774mgさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:54:53.05ID:QB1D3Dv8
キャッスルじゃあかんのか?
0577774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:13:03.33ID:dBbYErPD
>>559
メカスコええよ
安いの買えば¥1000くらいだし
単純すぎて壊れる箇所もないし
上で誰かが言ってるようにリキッド漏れてもMODが洗えるのもいい
メカだけど接続は510コンタクトなので気を付けるのはアトマイザーショートだけ
0578774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:15:30.81ID:JLmH9TtM
>>537
メカスコのどこに壊れる要素があるんだよw
お前はリキッド基板に流れただけで簡単に終わるテクでも吸ってろw
0579774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:15:57.33ID:JkIzpR3S
テクスコなんて重くてデカくてちまちまカチカチキモヲタくせーもんよく使ってられるな
キモい人種なんやろなぁ
0580774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:18:45.20ID:heZR1MXw
なんかブチギレてるのいて草
0581774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:25:07.35ID:OyEscsbq
>>579
は?そんなこと言ったら一般的にはそもそも電子タバコ自体ガジェット色の濃いオタ要素満載の物なんだが・・・
それこそ見る人によっては玩具を弄くってるオタにしか見えんわ
0582774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:43:10.75ID:OyEscsbq
そういえば変に固執したメカ好きって、見た目はとりあえずヤンキー風なナリをしてる奴が多いよな
そしてレギュレーテッドのことをオタっぽいとしてやたら毛嫌いする感じが多いよな
でもそういう奴ってその実は自身が第一にオタ思考になってるってこと解ってないんかな?

そういえばネットで面白いことを言ってる人がいた
http://quiizu.com/archives/38702
0583774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:45:19.09ID:1yyhGog9
メカ派とテク派で対立する意味がわからん
メカ最強と思ってる奴はもっとわからん
大人しくVape吸え
0584774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:02:32.15ID:iXWwdIy0
素のFreehandSとかCopperVapeのアルミmodとか
チューブとかメカも使ってきたけど便利だからテク
使ってしまう
DicodesにNiFe30の相性知ってしまってからしばらく
Dicods搭載BFmod探してsunbox E8kompaktまで
手を出した
とにかく最後まで出力が変わらなくて味が安定して
いるのがいいんだよ
今はmosfet bommer pro使ってみたくてM718待ち
とにかく好きの使えよ一長一短だよ
0585774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:04:21.16ID:0XhLmW87
>>529
お、いいねぇ
そのうちv2も買ってみようかすら
0586774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:09:51.00ID:iXWwdIy0
ハゲ貴族がこれ見よがしに動画で見せびらかしてる
GameOver2なんか本家の2倍スタートとかだから
どうも入札する気になれない
本家で4万弱くらいの8万スタートとか頭湧いてる
みんな6万くらいで諦めて入札してるみたいだが
TinyVolcanoは11万スタートの出品を見かけたが
あれ元のリスト販売はいくらぐらいだったのか
ご存知の方いたら教えてください
0587774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:33:27.86ID:OyEscsbq
オレはメカBFは持ってないが、メカ自体は簡易的な自作MODから始まり、既製品はKAMRYのKTS+から始まり
その後HAMMER・KING・ChiYu ・VERTEX18650・Nemi NEMESIS・Stingray Xと買ってきたが、これらは結局実用部分とは
別で単にコレクションアイテムとしてでしか楽しんでないんだよな

オレの嗜好的に実用性を考慮すると、メカは正直力不足な部分があることは否めない
こう言うと現在話題になってるレギュレーテッドのリキッド漏れに対する耐性の低さを持ち出し、実用性の低さを指摘する者も
現れるかもしれないが、漏れが心配なだけなら相応の箇所をシーリング剤等でコーキングを施せばいいだけ
特にレイアウトとしてフィーダー部と基板部がそれぞれ正反対の位置になってる構造のレイアウトなら元々基板のリキッド濡れ
の可能性は低くなる
0588774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:42:47.33ID:FPnrS8/u
game overクローンでてくんねぇかなぁ...。
テクスコは持ってないが漏れて基盤がやられる事を考えると躊躇するなぁ...。TCは便利だけど。
0589774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:51:00.44ID:iXWwdIy0
テクニカルmodが壊れたのはTherionBFだけ
アトマ装着したまま半年くらい放っておいたら
もう洗おうがバッテリ変えようが無理だった
pulse80wもRSQも健在
BFじゃないけどコリブリv3もネクタータンク
つけっぱなしで正常に動く
0590774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:56:38.29ID:wrEob1j3
RSQで勝手に通電したって未だに聞いたことないな。要は個体差か日頃のメンテ次第でしょ。
0591774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 02:00:17.81ID:OyEscsbq
そもそもビルドするぐらいの器用さがあるなら、MODをバラしてコーキング処理を施すくらいの作業はできるだろうから、
ただ漏れを懸念して避けるぐらいならそうやってちょっとしたDIYをする考えをもった方がずっと有意義だと思うがな
0592774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 02:04:09.46ID:r9TllEiq
>>572
これホントにrdta?
見た目格好いいんだけどrda並にジュースホールデカすぎてタンクにならなくね
0593774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 02:29:34.21ID:eABhLuKo
>>591
密閉し過ぎても結露で通電現象するぞ
0594774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 02:54:05.12ID:4flKwWiX
>>572
A1持ってるけど文句出て消えたA1のトップキャップとドリチの形変えただけっぽいね
A1美味かったから多分うまいんじゃないかな
phevandaはbellから日本の糞業者が囲い込んで日本配送不可なのがむかつくわ
0596774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 03:36:06.19ID:CeyHP4aH
>>584
見せてみ
0597774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:04:38.73ID:OyEscsbq
>>593
密閉をする必要は無いよ
内部上でフィーダー部〜基板部までの経路上を分断するコーキングを施せばいいだけだよ
要はリキッドが一旦外部に回り込んで、外部から侵入しないと基板に伝わらないような感じにすればいい
0598774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:09:40.55ID:eABhLuKo
>>597
ありがとう
やってみるわ
0599774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:26:44.40ID:OyEscsbq
>>598
頑張って!
もし何か判らない部分が出てきたらここで聞いてみるといいよ
オレもできる限りのアドバイスはするし、ただ単に基板濡れガーと嘆く話題よりずっと有意義な話になると思う
0600774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:51:28.51ID:qNfWiAb7
一言余計やな
0601774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:01:57.70ID:OyEscsbq
すまん・・・思ったことはすぐ口にしてしまうタチで、前々からこの基板濡れガー話題でレギュレーテッドを馬鹿にしている
流れがあったことに対して異様さを感じていたのさ・・・
それでついな・・・
0602774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:19:36.90ID:/ZObdU/C
馬鹿にしてるとか被害妄想でしょ
起きたことを書き込んでるだけにしか見えん
メカでもテクでも好きなもん使えばいいのにいちいち人の言うこと気にして思春期かよ
0603774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:21:07.34ID:OyEscsbq
ちなみに誤解があったら困るから補足しておく

>>599のレスは別に相手が基板濡れガー話題でレギュレーテッドを馬鹿にしている人物だとしてこれを言ったわけじゃない
むしろ二行目にてこの基板濡れの対策話題としての提供をお願いしている
そういった話題が出ればこのレギュレーテッドを馬鹿にする流れを抑えることができるかもしれないしね
0604774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:26:26.88ID:qNfWiAb7
つーかメーカーがリキッドの侵入する可能性がある箇所に基盤入れといて防水処理の1つもしてねーのが理解不能
rsqはされてるんだっけ?
0606774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:44:03.68ID:OyEscsbq
>>602
最近のレスで言えば業者の在庫処分のためのステマだと認識したり、過去スレとか他スレで基板入りは漏れで簡単に壊れるからゴミ的な
レスをしてる者をたまーに見かけたりしていたのさ
要は変にメカに固執してる者がレギュレーテッドを馬鹿にするレスをちょくちょく見かけるのさ
0607774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:52:31.25ID:PtpzsLrE
>>606
>メカに固執してる者
>レギュレーテッドを馬鹿にする

完全に被害妄想ですわ。
頭にアルミホイルでも巻いとけ。
0608774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:56:35.76ID:OyEscsbq
>>607
メカ好き全員がそうだって言ってるんじゃないよ
だから前提として“変に”と付け加えて説明しているんだよ
0609774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:17:55.00ID:FPnrS8/u
テクが馬鹿にされてんじゃなくてオマエが馬鹿にされてんじゃねーの?
0610774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:24:31.66ID:f9sReH8S
RSQもまったく漏れないわけじゃないけど一応基板防水処理してるらしいしそこまで壊れたって報告は少ない方だと思う
漏れたらコンタクト部分のトルクスt5増し締めでだいたい止まる
0611774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:24:45.24ID:6hIItXWC
メカスコンカーのシンプルさ、コンパクトさ、デザインには惹かれるけど皆持ち運ぶ時はバッテリー必ず外してるのかな?
ロック機能がしっかりしてるものは大丈夫?
ほしいのもあるんだけどここが壁なんだよなぁ
0612774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:30:45.56ID:VFoqM007
>>611
めんどくせえから抜かずにロックしてバックInだけどおすすめはしない
0613774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:37:47.81ID:piWSa8+5
>>611
シンプルなメカスコ使ってるけど持ち運ぶときはバッテリーの先端に絶縁体挟んでる
使うときは絶縁体抜くだけ
楽チン
0614774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:57:38.50ID:GusfUSTq
これは漏れにくいなと確信したら電池入ったままロックしてバッグIN。
横にならないよう気をつけるけどね。
0615774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:04:45.99ID:P4lkP8q5
なんだ、滝内か
0616774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:21:43.09ID:jsaAy4xj
>>610
防水処理してという一点だけでもRSQは欲しくなる
てか流通量だとピコンカーが断トツで多そうだけど、その割に不具合報告少なくない?
0617774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:41:58.73ID:Jyrd7r/l
初代ピコンカーは小さくて気に入ってかなり使ってたけど
LEDがもう少し暗くてコンタクトピンがスプリング式だったら良かったんだけどね
個体差なのかわからないけどスプリング式の他のMODと比べて同じアトマ使ってもコンタクトピンが固定なせいか滲みが多い印象だったな
0619774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:38:21.34ID:2Z0FGLFf
>>617
2じゃなくて1のマイナーチェンジ版でよかった
0621774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:05:59.91ID:KMYkmZPE
>>617
分解してledに塗料薄めに塗ってついでに防水スプレーでパーフェクトマシーンや
0622774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:24:19.73ID:ZcOglstM
防水スプレーってマジ?
やってみようかな
0623774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:31:08.07ID:tNrbU6F/
>>610
コンタクトのネジ山を舐めてしまって閉まらなくなってきてる
ネジだけ打ってくれないもんかね
0624774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:33:03.05ID:tNrbU6F/
>>622
防水スプレー買う金があったら予備機買ったほうがよくねぇ?
0625774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:33:26.94ID:z4GitK+2
rsq nsとpulse80迷ってる
どっち買えば幸せになれるだろうか

ちなみにバッテリーは20700手持ちあり
0626774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:34:31.16ID:7kHixpsK
ドルフィンボトル安く売ってるとこありませんか
0627774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:34:45.68ID:hHkm/wyT
>>625
パルスならX出るの待ってからでいいんじゃない?
0628774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:38:35.76ID:zzXydXN9
>>624
予備機じゃ意図しない通電のリスクは下げられんぜよ
0629774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:09:26.83ID:2dstC56i
>>612>>613>>614
ありがとう、やはり面倒になるよね
ちょっとした合間に一服したい時もあるし
絶縁体を挟むのは目からウロコだ
これぐらいなら手間でもなんでもないし
0630774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:26:57.34ID:m/WWiBIy
リカーブいいよジュースウェルめっちゃ浅いから供給過剰分はボトルに戻ってく
ケンドーゴールドやパーフェクションウィックの保水力でリキッド維持して
漏れるだけのリキッドがデッキ(ジュースウェル)に残らないから持ち歩くのに便利
0631774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:55:01.03ID:pj+YHbVr
むしろボトルに戻っていかないヤツの方が少ないと言うか今度出る上から足らすヤツと
ADVKENのワンウェイポンブmodくらいかと
0632774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:03:26.86ID:m/WWiBIy
そうだったのかAmmitとギャラのRDAしかBF対応持ってなかったんで気づかなかった・・・
0633774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:27:00.99ID:z4GitK+2
>>627
ありがとう
もう少し様子見してみる
0634774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:40:40.16ID:WBCRL9r1
>>630
俺もリカーブ買ったけど
DROPと同じくらい気に入った
俺はサイドエアフローが好きなようだ
0635774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:44:01.54ID:tN646wq7
穴がたくさんあるのはだいたいうまい
0636774mgさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:11:23.98ID:1yyhGog9
銀河rdtaキタコレ
控えめに言って最高だ
0640774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:47:35.80ID:VmVdcBAR
Topside Squonk Mod カラーラインナップ
https://i.imgur.com/gWOXc5P.jpg

urvapin.comってところでプレオーダー開始
価格 $65.00
0641774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:07:25.41ID:Euc1oMOu
日本に発送してくれる所かな?
0642774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:28:32.79ID:qHPeGSa1
>>640
形状的に亜鉛合金だからRSQ以上に重くなりそう
しかもデカイし
0643774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:15:16.70ID:5cIl6glt
新しいbfmod 買ったからアトマ一個出そうと思うんだけど、最近のでオススメはありますか?

今はhakuとsoul Sとgr-1をつかっていますがsoulSがいまいち…
気になっているのはrecurve,drop solo(穴いっぱい系),galaxy rdta,caiman bf(ボトムエアフロー)です
MTL寄りはタンクで持っているのでちょっとモクモク炊けるのがいいかなぁと思っているのですが
0644774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:17:38.66ID:f9s0S30X
ギャラクシーRDTAにしとき
0646774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:27:58.21ID:L7vLzUMe
吸いたいリキッドで使い分けてる
低抵抗・高ワットで味が出るリキッドならDLタイプ(リカーブとか)
高抵抗・低ワットで味が出るリキッドならMTLタイプ(バーサーカーとか)
ワット数で風味が変わるリキッドならMTLで重めのDLできるタイプ(ギャラクシとか)
0647774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:05:48.14ID:VmVdcBAR
>>641
住所選ぶとこにJapanってあったからいけるんじゃないかな
配送の種類は無料トラッキングなし、普通のPost、DHL、UPSがあった
0648774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:46:27.00ID:AYFq8Ipw
銀河RDTAかNIXON RDTAかGR1買おうか迷ってるけどどれ買えば良いですか?

おすすめとそれぞれ味が出るか教えてください!
0649774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:23:20.60ID:VQxd5Y8e
>>648
好きなの買え
アトマだけじゃ何も決まらん
0650774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:25:11.83ID:M/9SFzPj
安いもんだし全部買え
0651774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:56.13ID:zlh/gMZy
同じ価格帯のマスプロ品だしそんなに変わらないだろ、見た目の好みでどうぞ
味が出るかは使い方次第
0652774mgさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:39:32.89ID:QNEaNnpy
その中で選ぶとしたら、持ち歩きが多ければrdaのgr1。
0653774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:35:10.25ID:3JXCbP5Y
1個選んだところで別のやつもためしたくなって全部買う羽目になる
0654774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:40:27.84ID:3JXCbP5Y
>>640
何グラムかわかれば注文して見るんだけどなー自室にあったらかなり無駄に吸ってしまいそうだ でも持ち歩きはやっぱ大変そう
0655774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 03:13:24.73ID:z+XaqzSd
なにを買おうがうさぎちゃん10ドルと大差ないのに
おまえらほんとトロいな
0656774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:22:35.56ID:utsyBgyj
本当に大差無いと思ってるなら、ちょっと大雑把すぎませんかねぇ・・・
0657774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:32:42.14ID:S94HUApE
今のところBF対応で好きなアトマは
1.dead rabbit sq
2.PYROv2 BF RDTA
3.tobhino RDA

かな
0658774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:52:21.68ID:I7R9Iubq
>>657
誰も聞いてないぞ
0659774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:00:47.28ID:+5Sq6SAe
俺tobhinoで味出せないんだが
0660774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:08:36.23ID:S94HUApE
>>659
Ni80 0.3Ωマイクロ、クラプトンワイヤー
コイル位置はサイドのガイドより1mmちょい上げてる
0661774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:04:13.26ID:XauswWpz
>>655
うさぎちゃん10ドルはボトルが良くないよな
うさぎちゃん買うときボトルも別に買ってるわ
0662774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:14:08.87ID:FaJGcVi6
>>660
なかなかのモクモク仕様やね
何ワットぐらいで炊いてる?
合うオススメのリキッドなんかも教えてほしい
0663774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:26:37.92ID:C7dA8Ut9
>>661
3Fで別売りのやつ?
あれって品質はちがうの?
0664774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:27:13.66ID:BFEmZjhl
>>662
リキッドはフルーツ系
30W前後かな
0665774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:33:47.61ID:z1hahga6
偽FrankenSkull買ったがバッテリーフィルムが一発でギタギタになった
プラスコって こんなもん?
プラスチック片とか靴ベラみたいにかますしかない?
バッテリーギタギタにならないプラスコあったら教えて欲しい
0666774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:39:34.30ID:XauswWpz
>>663
全然関係ない他のMOD用のボトルを買ってる
同じ安MODでもコイルファーザーなんかのボトルはしっかりした奴なんだけどね
0667774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:54:17.50ID:XauswWpz
>>665
偽FrankenSkullのバッテリー端子が当たる部分てただの平たい板だからね
コイル親父や偽うさちゃんのは板に出っ張りがあるからラップは破れにくい
https://i.imgur.com/kb41Gg6.jpg
0668774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:42:04.03ID:NnfsV/Mn
>>665
あのMODはいかんわどういう使い方したら出し入れとか通電とか
あのままでOKなのか作った奴に聞いてみたい
端子を力技で曲げて電池の接触をよくなおかつラップを攻撃しないように
したけどそうこういじってるうちに端子全体が変形したのか時々通電しっぱなし
になるようになったのでウンザリして窓から投げ捨てた。
0669774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:50:18.76ID:C7dA8Ut9
>>666
へー、入るもんなんだね
初BF、かつ未だ届いてないからw
偽うさぎで使ってるおススメボトル教えて君!
0670774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:52:26.26ID:lC5rELif
ポンチで一発叩くだけだと思うが
0672774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:22:29.44ID:C7dA8Ut9
>>671
ありがと
8→6.5だから小さい分には入るという感じかな?
偽うさぎが届いて漏れがひどかったらポチるね
0673774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:12:08.87ID:xGFvgBdr
エセウサギ買うならピコンカーかうわ
精度悪すぎやろ
0674774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:03:34.46ID:hQOY+RDx
Pulse BF 80Wが今日届いた。
アトマイザー載せるとそこそこ重量感あるね。
バッテリーは18650だけど重さ測ったらアトマイザー込みで185gだった。
RSQはこれより重いらしいけど、これ以上重くなるんなら少々大きくてもPulseの方がいいわ。
0675774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:32:58.86ID:GE6qYxwO
>>674
ダンベルで体を鍛えるつもりでRSQを使ってる人は多いよ
0676774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:39:05.71ID:xGFvgBdr
ちょっと吸わせてって言われたときに相手は重量感でビビるぐらいだからな
VAPEってこんなに重いの?って何回聞かれた事か
0677774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:43:05.12ID:26LVMF6R
inboxってたしかrsqより重いんだよな
手首いくわ
0678774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:59:34.12ID:rqVSFRvm
携帯するmodなら重量は優先的に検討したいスペックだけど、みんなそれぞれね
0679774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:02:53.20ID:X3A4SocQ
サイズと重量だけど、重量でパルス選んでるやつはどうやって運んでんの?

ポケットインだと、サイズ重視だし、カバンなりに入れるなら重さ気にならないかなと思ってるんだけど
0680774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:03:20.22ID:Tk5ee7wS
RSQ軽いだろ毎日使ってたらアームレスリング大会で優勝したわ
0681774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:30:00.74ID:wZNGcpDo
メカパルの重さが持ち運びには限界
ダイソーのカメラケースに入るし
0682774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:52:08.69ID:WU07zzLz
バンディベイプのシンプルEXスコンクキットって小さくていいなとおもうんですが、使ったことある方いますか?
0683774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:54:54.32ID:C7dA8Ut9
>>673
もちろん買ったさ
0684774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:59:14.84ID:1LoOzHPr
いやいや偽ウサギそんな精度悪くないやん
0685774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:11:35.15ID:z+XaqzSd
むしろ高精度だろ
頭膿んでるのか
0686774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:15:48.35ID:koEIJ3QB
メカなんて使ってると頭まで石器時代になる
そう、こいつらみたいにね
0687774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:18:21.18ID:z+XaqzSd
やっぱテクはバカしか使わねーのな
0688774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:19:51.83ID:I7A4iebR
>>682
買ったけど何聞きだいん?
0689774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:20:17.31ID:GE6qYxwO
>>687
お前みたいにパソコンを持ってないから
ファームアップも出来ないしなw
0690774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:24:35.21ID:z+XaqzSd
ファームいじれる自慢しちゃうレベルのバカがテクってのがよくわかるなw
0691774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:35:56.80ID:wycvTcbV
テクもメカもセミも持ってるからそういうのやめてくれ
0692774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:45:41.77ID:MkBydE3O
自分が怖くてメカ使えないからってメカ叩くのやめろよw
メカ使ってる人は普通テクも持ってるんやぞ?w
0693774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:57:44.01ID:v5w9WA4S
>>690
テクでもメカでもいいけどとりあえずお前は有害なバカだから消えてくれ
0694774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:33.48ID:GWhXnRZ7
>>688
スコンカーどころかビルドもまだ始めてないんですけど小ささにひかれたので気を付けるところ気を付ければそういう初心者でも扱えますかね?
0695774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:11:27.73ID:HuY8rQMB
メカ派はフォークでも曲げて吸ってろ
テク派は盲目的に安全だと信じて吸ってろ
Vapeという狭いジャンルの中で争い続けろ
本当に下らない
0696774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:11:42.92ID:I7A4iebR
>>694
漏れても基板のほうには行きにくい構造なってるし、むしろ初心者向けかもね。
コイル0.8Ω以上にする事さえ守れば大丈夫だと思う。
0697774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:18:03.84ID:GWhXnRZ7
>>696
ありがとうございます、ビルドもしてみたかったのでちょうど気になってました、ビルドのほうは近くのショップにいってよく聞いてこようとおもいます。

ちなみに自分はあまり吸わない方ではあるんですが電池持ちはどうですか?
0698774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:41:23.26ID:C7dA8Ut9
MT/ATの議論みたいやな
どっちでも好きな方使えばよかろー
セミメカだってあるんだし
ま、テクは一台は欲しいわな、ビルドのチェック用に
0699774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:50:57.19ID:z+XaqzSd
ATとMTで車重はそう変わらんやろ
テクはメカの倍重いからな

AT車がMT車の2倍の車重あったら買うバカおらんやろ
まーそーゆーこった
0700774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:52:29.33ID:AWUfY8iV
車で例えるやつ
0701774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:55:14.19ID:skmfBWxy
>>657
DL好きならwormhole rda も試して欲しいな
リキッド舐めてる感覚に近いぐらい味出るよ
マレーシアリキとかめちゃ甘い
0702774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:59:40.40ID:UfrO4wzx
Wormholeはサイド開けるとミストが温くなるしエア調節がマンドクセ
トップキャップがべちょべちょになるのと柑橘系使えないのもマイナス
0703774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:03:19.31ID:I7A4iebR
>>697
アトマをニクソンに換えてるから参考程度にだが。
1.2Ωの3.6Vでmtl、バッテリーより先にボトルの4mlが無くなるからよっぽどじやない限り1日持つね。
0704774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:07:16.01ID:3JXCbP5Y
Topside Squonk Mod を注文してしまった使える重さであることを祈る

メカもテクも良いところあるのに
喧嘩する意味がわからない
0705774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:13:47.65ID:I7A4iebR
>>704
urvapinのページに0.45kgってあるのが怖くて踏み切れない。
さすがに梱包重量だとは思うのだがね。
0706774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:29:34.75ID:GWhXnRZ7
>>703
ありがとうございます。けっこう持つんですね、抵抗値とかそこらへんがかんけいしてるんだとはおもいますが。ニクソンのアトマイザーですか、小さいやつってくらいしかわからないですが抵抗値とはみ出たりするの気にしなければだいたいどれでものりますよね
0707774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:38:02.59ID:mwM/64rT
俺尼で更新できねえよ
0709774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:55:06.18ID:skmfBWxy
>>702
ボトムもサイドも全開で使ってるけど、チェーンしてもアチアチにならなくて快適だな
てか、ミスト熱くない方がよくないか?

調節しないから関係ないけど、全てのキャップがきつすぎて調節がめんどいのは同意する
0711774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:33:01.30ID:vZpuPovj
スコに関してはメカが一番安心して使えるぞ
テクスコやセミメカはリキ漏れ対策しないと超危険だ
0712774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:36:36.88ID:xGFvgBdr
どうしても内部がヌメッとリキッドで濡れるから最近はスコンカー使ってないわ
0713774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:44:50.88ID:5LmhMZMf
RSQシリコンボトル洗うため外したらはまらんw使おうと思えば使えるけどアリババでシリコンボトル数個ポチってきた(´;ω;`)
シリコンボトル来るまでピコンカーとRTAで頑張る。
0714774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:50:34.20ID:wGyL2n9u
メカ怖いからwotofoはnudgeのボタン改良型を頼む
0715774mgさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:53:06.47ID:5EZS7C2b
メカなんて弥生時代
今は何年だと思ってんだよ
周りの人間はプークスクスって笑ってるぞ自覚したほうがいい
0716774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:03:55.22ID:enRQ1e1w
>>715
メカ使ったことあって言ってる?
0717774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:05:21.56ID:+EZ7MtkP
>>713
パルスのシリコンボトルぴったりハマるし扱いやすいよ。
0718774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:14:11.26ID:KwQGRXJD
シリコンボトルってメンソールや柑橘系大丈夫なんですか?
最近BFデビューしたんですけど周りに聞ける人いなくて
0719774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:20:32.76ID:wuQ2lzRZ
>>717
情報感謝します。取り敢えずサイズが同じもの3個注文しました。1個207円WW
パルスも検討します。
0720774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:26:05.61ID:xbqGPMOw
メカでもテクでもクローンでもオーセンでも好きな物使えば良いと思うな
大事なのはビルドが上手いか下手かだろう

知り合いに他のアトマやMODに目もくれず2年以上同じメカチューブとNipple RDAだけをひたすら使い続けてる人がいるんだけど
俺がどんなアトマ使ってビルドしてもその人がビルドしたNippleに味で勝てる気がしない
2年以上Nipple RDAだけを使い続けてるから味が出るコツっていうかポイントを知り尽くしてるんだろうね

俺は新作で気になったらアトマでもMODでもすぐ買ってしまうタイプなんだけど
そういう周りに流されずに同じ物をひたすら愛用し続ける人ってなんか職人みたいで格好良いよね
0721774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:29:24.53ID:dgDjn0M2
煙が出ればなんでもいいからスグリでずっと同じの使ってるだけなのにそんな褒められると照れるなぁ
0722774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:03:55.09ID:Sn+FrcZg
俺はメカスコ&ニクソンRDTAか銀河RDTAが今のところゴールかなぁ
0723774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:12:51.88ID:yGhv+JQm
クンニが一番美味しい
0724774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:43:30.25ID:hhVVzjAC
Pulse X単体で3Fにきてるな
手持ちのPulse 80が半端な感じになるなぁ
0725774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:23:16.90ID:Zc+ayjzt
メカでMTLアトマ使ってる人は
何Ω狙いでコイル作ってるの?
0726774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:13:30.13ID:egS77LcP
普段メカ使いの俺がテクを唯一羨ましいと思う点は定電圧
0728774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:34:52.42ID:ybylenVL
バッテリー充電忘れても会社や茶店でUSB充電できてしかも軽いピコンカーやルクソが外出時最強
0729774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:49:20.06ID:opb0YS2P
そういや定電圧のセミメカBFって存在しない?
0731774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:08:56.05ID:Cn8JGtLD
>>728
Luxoticは軽くもないしUSBも無い
0732774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:44:45.64ID:LOcgg0XL
メカはピスト
ストイックな俺かっこいい!
0733774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:48:51.35ID:UMAV7IQP
ああ、これテクスコ在庫抱えたショップか
0734774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:56:21.93ID:dkJD7PUl
また在庫精神病者湧いてんじゃん
メカは古臭いけどさ
0736774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:49:56.28ID:8Dvlvjse
>>729
そんな半端な物は需要ないだろ
バッ直ならメカ
定電圧ならテク
セミメカに期待されるのはテクよりコンパクトかつ最低限の保護機能
0737774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:53.20ID:O6Xn51TN
コットンのおすすめ教えて
0738774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:35.01ID:5OYYxxSh
>>732
どっちかっつーとクルマに喩えたいかな。
メカは新車で買えるキャブの旧車。
ハイエンドは新車で手が届く範囲の値段のケンメリやマスタング。マスプロは1シビックやVW type1みたいなもの。側から見たら面倒臭そうだが、所有してる人自身は自分で手が入れられるし、何よりダイレクト感が楽しい。
テクはABSや追突防止等、ハイテク満載のインジェクションの現代のクルマかな。
0739774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:51.57ID:iScvjotZ
>>664
フルーツ系か、ありがとう
0740774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:59.32ID:wm3yzDHo
>>713
もしかして金属製のキャップが?
あれ回せば分解できるよ
0741774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:23:55.72ID:/6vqniWA
分かりづらいんでドラゴボで例えて?
0742774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:24:17.61ID:5OYYxxSh
>>737
あくまで個人的に。
rdaならcotton bacon prime。
rtaやrdtaならninja works。
コスト優先なら前者で無印良品生成りコットン。
後者ならコットン100%キッチンペーパー。
0743774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:42.15ID:yldDQJ8E
>>738
年寄りは帰ってくれないかな
0744774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:45:03.44ID:1gz9vAqY
まだ喩え話しててわろた
メカ使ってるやつって間違いなくモテないよね
女の前で液晶もついてない箱持ってたら笑われるよ
ハイテク高級感に女は寄ってくるからね
0746774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:57:41.76ID:5OYYxxSh
>>743
ココはオマエの脳内で年齢制限でもあるのか?
幼稚園にでも行ってろ。
0747774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:59:53.96ID:5OYYxxSh
>>744
テク使ってたらモテモテw良かったねww
メカとかテク以前の問題で、価値観が狭い奴のオナニースレかよココはwww
0748774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:05:08.13ID:/8NGozkz
>>744
これはメカアンチに見せかけたテクアンチ
0749774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:10:08.28ID:QH2KgSZ5
ジジイ(ハゲ)がキレててわろた
0750774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:25:27.08ID:+WkTKCe9
>>720
そういうモノの扱い方憧れるんだけど全く逆になってしまう
カメラもそうだったしMTBも結局毎年買い替えてひどい時には
半ダースくらいMTBがガレージに並んでた時もあった
結局これでいいや、って思い切ることが出来ないんだろうなぁ
0751774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:36:02.33ID:5OYYxxSh
オッサンだがハゲではない。
常にテクとメカ二台持ち。ノンニコとニコリキ専用な。年齢に関係無くメカだのテクだのどちらか片方だけディスる価値観の狭い奴は話の邪魔だから来なくていいよ。
0753774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:45:25.10ID:5OYYxxSh
>>750
MTBクレヨンw
フルサスのオールマウンテンなw
0754774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:19:08.00ID:8Dvlvjse
なんにでも例えたがる奴居るけど頭良くないと逆効果だってハッキリわかんだね
0755774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:44.14ID:dkJD7PUl
スコンカーは勝手に通電してからがスタートだからな
無知は触らん方がいいMOD
0756774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:21:38.81ID:sGSWIkRZ
何かに例えると頭が悪い、例えなければ頭がいいって謎の俺基準w
0757774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:50:57.45ID:UPryc5JE
メカとかテクとかまたスレチな話題やってんのか
0758774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:01:37.51ID:X6qK8Oc0
>>757
ん?
テクスコ、メカスコの話してるんじゃないの?
0759774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:19:39.67ID:hhVVzjAC
Freehandクローンに青、シルバー追加
0760774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:25:00.71ID:Zc+ayjzt
タンクなRTAだと俺は美味しく味が出る
ようにビルド出来ないからRDAとスコンカーの組み合わせが最高すぎてなー
勝手に通電で火事にならないことを祈る
0761774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:28:18.75ID:Zc+ayjzt
>>730
亀だけどありがとう参考にします
0762774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:44:23.17ID:0l3FFhKf
>>759
色バリ追加の前にはよ黒出せやって感じだ
案の上、Delayedになってやがる
0763774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:14:01.75ID:dgDjn0M2
パチとはいえfreehandは全色マストだろな
ポチっとくわ
0764774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:15:03.53ID:SaXjnQzz
>>759
>>762
黒の写真も撮り直したようだ。てか前の写真はオーセンを撮った物だろ。質感が明らかに落ちたから
0765774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:17:09.02ID:dgDjn0M2
と思って見に行ったら、現物写真に切り替わってて、コピーレベルの低さに萎えた
0766774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:18:14.64ID:dgDjn0M2
40ドル出すから完コピしろよと
0767774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:22:26.87ID:XxiMqGX4
シルバーが半田にしか見えない
0768774mgさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:46:45.24ID:hhVVzjAC
>>760
タンクは何使ってんの?
一般的にはドリッパーの方が味が出るって言うけど、自分の場合はタンクのsiren2が一番味が出る。
ドリッパーはまだ銀河とクローンのradius v2しか持ってないけど。
今度ammit買う予定だけど、やっぱりビルドの仕方が悪いのかな?
0769774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:04:40.81ID:H1XFdeAo
FREEHANDはオーダーメイドでも400ユーロくらいだから頑張ってオーセン買った方が納得出来ると思う
0770774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:14:19.13ID:qT0xPnAQ
RSQの詳しいレビューが出たよ
分解もしてるしお漏らししてる人は必見

Hotcig RSQ NS Kit Review & Chance to Score
https://youtu.be/gmJWAng0T6c
0771774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:18:11.12ID:RhH+dQRq
黒も元々のはオーセンの画像だったようで写真が差し替えられてるね

見るからにクローンの質感な感じ。
ま、そりゃそうだわな
0772774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:18:25.48ID:DnmNIz0L
>>768
AMMITは適当ビルドでも味濃くて美味いよ
たぶんあれは下手とか関係ない
付属の細長いドリチ優秀だし
タコRTAからなら劇的な味の変化に感動した
もう慣れちまったけどね
0773774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:59:28.81ID:gEns4q/i
関連動画のメガヴェイプのサムネでわろた
0774774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 03:59:38.12ID:NX0Ncxxi
そういえばDNA75Cって防水なんだね
0775774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:09:55.88ID:vtBYlEap
銀河rdtaがaliのvapeflyオフィシャルでセールやってて17ドルだけど漏れ対策用のリングはついてるのかね。
オフィシャルといいつつ、公式じゃない店があるから判断に困るな
0776774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 11:15:44.81ID:3z0quj/S
個人で転売してるような所じゃないなら対策用リングが順次送られてるって話だが
無くてもポジピンのネジ先1ミリくらいサンドペーパーで削ればいける
0778774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:46:46.86ID:DnmNIz0L
黒持ってるけどノーマルピンもBFピンも漏れてなくて味も重いDLドローも気に入ってたからシルバーも注文したわ
ありがとなす
0780774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:34:24.61ID:im58K1dF
wasp RDTA注文したんだけどこれBF対応じゃないのかw
RDAの方は結構気に入って使っててタンクもあってBFで
使えたら
最高じゃんと思ってたんだがアテが外れた。
0781774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:31:18.53ID:O8DPz17P
aliって届くの早いのかな
買ってみたけど
0782774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:00:29.12ID:RonWG5RV
早い時はかなり早い
遅い時はふた月掛かる
0783774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:37:48.27ID:6FRL32ce
>>780
一週間前にも同じうっかりさんがいたなw
0784774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:44:53.55ID:TPZaFvpM
>>783
どこのスレか忘れたけどBFに乗せるアトマ聞いてる人にwasp薦めてたやつが同時期にいた気がする…
0785774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:02:18.60ID:J8fnScVd
wasp RDAならBF行けるんだけどね
0786774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:33:56.23ID:n1ZWyYE9
考えたこともなかったけどポジピンの太さって規格ないの?
長さとかリキッドの通し方はそれぞれだけど
0787774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:02:38.94ID:UqZkn3nP
>>786
規格があったところで所詮 中華製造だからアテにならん
0788774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:15:59.96ID:3ea/fhtN
>>768
RTAはゼウスとバーサーカーだけど
俺が組むとリキッドか足りなくなって
もう少しでイガりますよ的な味になる
コットンの足が長かったり詰め込みすぎるとこうなるらしいけどわかっててもうまく行かない
0789774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:58:17.48ID:cuVijXBn
Pulse BF 80W MODなんだけど、ボトルの中のリキッドが少なくなってくるとボトル押しても供給されなくなるんだけど解決方法ある?
チューブの先端は底まで届いてるんだけど。
0790774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:59:25.50ID:NX0Ncxxi
チューブの先端の形状をすこーしカット
0791774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:08:24.32ID:cuVijXBn
>>790
どういう感じに切ったらいい?
0792774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:12:04.29ID:NX0Ncxxi
俺の場合はすこーしだけ角落としカットor先端をV字してるけどこれで解決するとは言い切れないから正直自信を持って勧めれない
すまん

変なこと言って試したけどダメだったじゃかわいそうだからね
0794774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:25:04.11ID:RnNzq1E6
こんな感じじゃない?
0795774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:25:05.87ID:NX0Ncxxi
ほんのすこーしね、
俺の場合はね。
0797774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:27:29.98ID:cuVijXBn
>>794-795
なるほど。
失敗すると元も子もないので予備ボトル買ってから試してみるよ。
ありがとう。
0798774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:29:14.45ID:NX0Ncxxi
>>797
賢明な判断だと思う
頑張ってね!
0799774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:47:56.84ID:cbCDXXr5
>>788
ゼウスのシングル使ってるけど結構味出るけどなぁ。
ドロー軽いのが好みじゃないけど。
0800774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:31:21.14ID:WL+1VHco
むしろチューブ先端がカット加工されてないBFとか
クソだな
0802774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:18:28.12ID:zhsNBNTc
リフィルボトルの使い方解るのに
3日も掛かったよ
リキッドをMOD側のタンクに入れたら
逆さまにして空気抜くだけなのな
こんなのに気づくのに3日もかかるとは
俺は低能すぎるわ
0803774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:54:54.69ID:cuVijXBn
>>801
ほー、そんなのがあるんだね。
先端が斜めにカットされてるチューブにもハマるかな?
というより、Pulse BF 80Wのボトルのチューブに使えるかが知りたい。
0804774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:08:58.51ID:WL+1VHco
100円ショップのポンプボトルに使ってるノズルをわざわざ輸入してるバカワロス
0805774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:25:03.61ID:cuVijXBn
Bottom Feeder Tip、一番安い送料が12.5ユーロもかかるとは。。。
0806774mgさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:31:36.85ID:kcZy1B3t
>>797
ほんと切りすぎると逆に柔らかくなりすぎて底につかなくなるから注意な
0808774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:34:02.32ID:OR5jDP82
リフィルボトル側は押さずにMODを逆さまににしてMOD側ボトルを押したまんまMODの向きを戻してボトルを離す
0809774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:12:11.11ID:ZtQF93DL
>>804
それ具体的に100均のどんなボトル?
0810774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:24:45.70ID:9MajA4qq
Pluse BF 80W のテクスコのアプデなんですが、
3台のパソコンでそれぞれ試してもリフレッシュを押したときNo devices available と表示されできません
解決策ご存知の方教えていただけませんか?
0811774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:44:01.83ID:9Wd3XamA
>>810
「No devices available」
「利用可能なデバイスがありません」
表示されないって事は利用可能なんじゃねw

USBケーブルを変えてみるとかパフボタンを押しながら接続してみるとか
0812774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:17:46.28ID:1JpbQ/cd
>>810
バッテリーとアトマイザーを外してからPCに繋いで、しばらく待ってみた?
0813774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:21:08.87ID:TxiU5093
充電専用のUSBケーブル使ってたってオチかもしれん
俺は同梱ケーブル捨てちゃったからわからんけど
手元にあるなら同梱ケーブルで試してみたら?
0814774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:43:29.90ID:fcjZRAs0
>>803
Pulseは持ってないから分からないけど、RSQの内径細いチューブにも問題なく使えてるよ
0815774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:06:55.58ID:9MajA4qq
いろいろ情報もらってありがとうございます
アトマイザーつけっぱだったので外してしばらく待ってみてるのですが反応ないです。USBケーブルはデータ伝送用です。
PC接続時はMODに充電中と同じ表示で合ってますか?
0816774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:20:21.54ID:1JpbQ/cd
>>815
普通のON表示(空バッテリ、9.99Ω)とただの空バッテリー表示のいずれか
ディスプレイoffのタイミングで空バッテリーになるのかな
リストに出て、Connectを押すとMOD側もpc connectになるな
0817774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:11:13.44ID:AwQSJqb2
>>816
何故か充電できてたとこから充電してる表示になってますね……
ちょっと解決しないようなので諦めます。回答くれた方々ありがとうございました!
0818774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:35:12.87ID:1JpbQ/cd
>>817
バッテリー抜いてる?くどいか…
0819774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:44:01.10ID:7cds54bF
>>768
mazeと定番過ぎるがhadalyオヌヌメ
0820774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:18:42.33ID:2W2+KEV5
>>818
バッテリー付けてなくてもUSB接続したら電源入ってアップデートできたぞ
0821774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:53.52ID:4V5mmQ2q
うーん、なんだろうなぁ……
電源切るときにうまくいかないとモード切り替わるの煩わしいからなんとかアプデしたいけど、できなくて……
バッテリーは抜いた状態で試しました。
また来週思考錯誤してみます……
0822774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:35:54.86ID:mrrhgen/
RSQが使い勝手良すぎてフィニッシュ感ある
これより小さく更にシンプルなテクニカルスコンカーって他にあります?
0823774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:38:58.71ID:0hr5jaJU
VANDYVAPEが出したあれは?
0824774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:41:55.25ID:VFANR7f5
内蔵電池なら小さくできるな
0825774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:58:29.49ID:9Wd3XamA
>>822
フィニッシュとか言いながら
RSQの側がアルミダイキャストとかになって軽くなればまた買うんでしょw
0827774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:05:49.32ID:yzFnz6ow
これもう国内で売り出してるね
ちょっと欲しいんだよなぁ
0828774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:24:01.67ID:ouowVQ+H
4mlならタンクでええかなって思っちゃう
0829774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:25:21.88ID:bxF7HvSN
>>826
これリキッド漏れの対処出来る人じゃないと危ないよ
コーキング必須
0830774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:39:47.31ID:zlHXvdnN
>>829
simple ex漏れるんですか?
到着待ちなんで不安になる
0831774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:41:52.37ID:AI80llhT
>>829
現物手に入れて検証したの?
0832774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:44:28.23ID:zlHXvdnN
透視図見ると基板は逆側だから多少の漏れはよさそうか
漏れ防止のoリングも何枚か噛ませてあるし
まぁ現物はよこんかなぁ
0833774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:46:23.48ID:+6YLjRAY
>>825
欲しい、あと4隅少し丸めてくれれば握りやすいんだがなぁ。

>>826
hellocigの塩何がダメだったのか気になる。
昨日delosiで塩注文してみたが。

SimpleEXはリキッド量・電池量が許すなら軽くて手に隠れて良い感じ。た塗装はかなり弱い。
0834774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:47:36.77ID:CGhguEP8
塩ニコとか
また業界の販促に乗せられてるバカ居るのな
0835774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:56:31.79ID:MWkg9n3A
足りてるのに買う理由を探して買うんだよな
まあ趣味だからいいんじゃね?
0836774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:57:56.89ID:WNFzDTer
>>829
滲むよな
怖いから使用中止してるわ
0838774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:10:04.20ID:GHs1ppLz
当たりハズレあるのかな
0839774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:10:50.30ID:G4V14v0Y
完璧に俺のはハズレだわ
0840774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:32:25.98ID:nJjBRrRO
>>826
これのアトマが単品でほしいわ。
0842774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:05:11.38ID:GRCBjSfB
>>841
何故かmodのクローンって地雷って先入観が先走ってしまう…
0843774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:08:18.53ID:1JpbQ/cd
>>841
お、3Fと違ってそっちはULTONって明示してるんか、ならmosfetスイッチの可能性高いな
いずれにしろリリースされなきゃわからんし延期くらったから、ネットで見かけたUK製フリーハンドインスパイア品も頼んじゃった。どんなのが届くかね
0844774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:08:55.94ID:T0S0NuFx
lunaのボトル、
なんであんなにキツいの?
素グリ塗っても上手く入らない。
0845774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:16:58.96ID:Jbc0P0gM
2fでGloom Styleで検索したらultonのwith mosfetとメーカーなしの3Fと同じ値段でmosfetと書かれてないやつがでてきたよ
0846774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:24:29.72ID:fs6erOMA
リフィルボトルでリキチャ中に漏れてバッテリーの+−端子部分にリキッドが付いたんで無水エタノールですぐに拭いたんだけど
このバッテリーは使わない方がいいのかな
0847774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:27:37.39ID:oUaKHhZu
BFには付き物のリスキー
何台おしゃかにしたことか
0848774mgさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:18.32ID:9Wd3XamA
>>845
昔にGloomのmosfetってMOS型電界効果トランジスタが入ってるのかと調べたら
わけがわからんかった
配線方法とか独自の意味で使ってるんじゃねー
どうでも良いことだと思うよ
0849774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:09:46.90ID:NK+GQVYD
vapeでmosfetて言ったらあれしかないよ
0850774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:10.38ID:zb7I5kHL
>>834
スレチだがお前ニコ塩使ったことないだろ
同じ濃度で塩とノーマル比べたら喉へのキックが明らかに違うよ
0851774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:37:06.86ID:i4mNfyuc
でもしょっぱいし
0852774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:24:11.89ID:r70UOhV4
RAMやっと届いたけど
これはいいものだ
ワット数弄りながらいつも味変えてるから
ちょっとションボリするけど
0853774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:30:59.35ID:zgKsNIc9
>>850
塩の方がキック感あるの?逆という認識
0854774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:51:41.23ID:YZCpbHK1
どういう認識だよ。、
0855774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:07:28.69ID:MLVe+bj0
>>846
拭いて乾かして普通に使ってる
0856774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:20:05.91ID:8QLQIjCI
濃くすれば塩ニコと同じキックになるなら それでいいのでは?
0857774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:23:47.48ID:WMNvTVgk
>>855
そうなんだ、普通に使ってるんだ
バッテリー自体は乾いてるんだけどね
ちょっと様子みてみる
ありがとう
0859774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:48:34.52ID:45Zoy/Gs
アトマが漏れなくてもボトルの滲み漏れは避けられんからなあ
0860774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 03:00:17.76ID:Lyn14lMn
滲み漏れはVapeやってる以上仕方ないし
気が付いたらすぐさま予備のOリングで対処するのが常識だろ
0861774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 03:00:26.72ID:iFj1rXQM
>>852
自分も最近届いたけど、かなり気に入ったわ。
国内価格で10倍するスプリングコンタクトではない某ハイエンドより出番が多い。
テクのTCも便利っちゃ便利だけど、余計な事考えて面倒とも言える。
色違いも買う予定。
0862774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:51:18.33ID:h9fPNdvo
>>843
そのインスパイア物どんなんかなー
0863774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:04:29.56ID:ubWGfsY0
スコンクボトルって柔らかくてノズル細いヤツだとボトル押したあと戻らない事が良くあるね
ある程度の張りがあるボトルがいいんかな
0865863
垢版 |
2018/09/03(月) 11:54:04.81ID:kuLSILQH
>>864
これしじみーなんですね
色も色々あるし安いのでこれ買うことにします!
わざわざ親切にありがとうございます!
0866774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:58:47.99ID:6nOCo4DW
>>864
どこのも開けにくい形状になぜするのか
0867774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:11:25.39ID:gXGXzgGk
>>804
100均で探したけど見当たらない。
どこに売ってるんだ?
0869774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:52:04.71ID:69tP3CKD
>>868
ノズルってホースのことだったの?
話の流れから>>801みたいなチューブの先に付けるものの代用として100均のポンプボトルのホースの先に付いているものを流用するってことだと思ってたんだが。
0870774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:54:12.46ID:k9XMEDcx
>>869
俺も先端の金具の話だと思ってたわ
0871774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:48:34.51ID:i4mNfyuc
100均のアトマイザーコーナーにたまにあるよ
どれがって言われると困るけど、1個1個ボトルの中を確認してみるといい

というか、昔子供の頃たんぽぽの茎で風車作ったことあるだろ?
あんな感じでホースの先を十字に切って、熱通して成形するといい感じ
0872774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:54:59.54ID:huuseaj+
>>871
テメーおっさんだろ!
俺もギリギリ平成だけどそんな遊びしてないぞ!
0873774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:58:12.81ID:vsny1Y2P
>>840
お、奇遇じゃん俺MODだけ欲しいから割り勘で買おうぜ
半々な半々
0874774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:25:26.42ID:p6IwHfcI
>>869
俺もそう思ったからアップ楽しみにしてた
0875774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:57:16.29ID:ZZ9i5J2P
100均に有る言ってるだろ見て来いよ無能ヒキが
0876774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:20:58.45ID:zb7I5kHL
>>853
スロートキックがニコ塩の方が弱いってこと
ニコ塩は喉への刺激抑えつつ濃度を上げられる
高濃度ニコ吸いたい人向け
0877774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:33:00.08ID:ZZ9i5J2P
リアタバはハイライト3箱吸ってた俺だけどVAPEは6ミリで充分移行できた
煙が出ればごまかせるんだからわざわざニコ上げる必要ゼロだな
0878774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:45:04.59ID:Ek4mM9c9
煙でニコチン濃度は誤魔化せなくね?てかそんなの聞いたことないぞ
0879774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:19:41.95ID:zS3R2s8F
煙で誤魔化せるのであればノンニコに移行すれば良いのでは?
0880774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:20:59.74ID:ZZ9i5J2P
なぜ極論に持っていきたがるのか
バカの思考はようわからんな
0881774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:28:40.16ID:kOQrAfsv
ニコ塩はPOTで数パフ程度でも満足感得られる濃度にする用途だからなぁ
極端なやつだと50mgとか
既存のニコベースとは明らかに利用用途が違うよ
0882774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:29:15.52ID:xBZUmU3/
詭弁の基本テクニックじゃないですか
0883774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:48:15.98ID:69tP3CKD
>>871
ダイソーとセリアには見当たらなかったけどどこの100均?
それって金属のパーツが付いてるの?
いわゆる霧吹きのスプレーボトルのチューブの先にはプラスチックの先端が付いてたけどスコンクボトルには向かなさそうだった?
0884774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:49:10.62ID:69tP3CKD
✕ 向かなさそうだった?
○ 向かなさそうだった。
0885774mgさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:50:03.30ID:69tP3CKD
文字化けした。
X 向かなさそうだった?
○ 向かなさそうだった。
0886774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:08:58.20ID:NOuZjbpM
>>877
ハイライトと同じくらいのキック感味わえるん?
0887774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:04:21.22ID:NivNAtxY
スコンカー興味出てきたんだけど、現状どうやらPulseかRSQ辺りが手始めに良さそうってのまで読んだけどそんな感じ?
0888774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:13:31.12ID:9uwySJni
テクならそうね
0889774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:16:15.08ID:KKJqL5Xf
RSQ選ぶ場合はNSキットの方がいいぞ
0890774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:18:00.82ID:lowpUhyO
なんでよ
あのアトマいいんか?
0891774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:35:05.79ID:KKJqL5Xf
塔ない分安い
アトマいらなくてもお得だぞ
0892774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:38:16.21ID:NivNAtxY
RSQ
これMOD単体をFTで買って68ドルちょい
NSキットをAmazonで7980円
確かに得だし早く買えそうだしコレが良いなと思った
買ってくる
0893774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:38:51.98ID:NivNAtxY
64.99ドルだった
でもええね
0894774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:58:47.65ID:fgZ89zMI
>>722
少し前まで3fで50$以下であったのに
0895774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:12:27.22ID:uX04tjik
ピコンカーのボトル裏からちょくちょく微妙に滲んでたけどLUXOTICのシリコンボトルに変えたら滲まなくなるな
若干高さ違うからなのか装着感もピコンカーのボトルよりカッチリ付くしそのおかげかね
ただリキッド補充はやりづらくなるな仕方ないんだけど
0896774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:31:39.55ID:85Jyhjmv
>>895
luxoticのシリコンボトル、ピコンカーにつけたら下にちょっとはみ出るってコメントをどっかで見たんですが、はみ出ちゃいます?
シリコンボトルだけ買おうか迷っているので教えて頂きたいです。
0898774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:30:14.05ID:9lUojUti
>>896
個体によっては少しマグネット蓋浮いてたけど、最近浮いてないので馴染めば問題ないのかも
0899774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:59:34.99ID:lhdOA6+q
>>879
6〜7年前にハイライト1箱 →ニコリキ→ノンニコで移行したけど、きっかけとしっかりした意志さえあれば余裕よ
eGo出たての頃のでいけたから今の恵まれたvape環境ならもっと楽かもね
0900774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:07:00.57ID:+xE3pgxJ
>>896
差し込みが甘くて気にしてたら浮いてる気がする程度
下からネジる様にクイクイ押し込んだらちゃんと収まるよ
とりあえずこうとき
0901774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:22:15.81ID:xgA5ZnQ1
やっとRSQ買ったわ。
これ良いな。重い重い言われてたけど、そこまででもなかったわ。
0902774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:23:03.66ID:yGTc5Knw
前はeGoデビューで新参と言われてたけどそのeGo自体がもう10周年だもんなあ
0903774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:30.60ID:mJhe3SXm
>>898
>>900
教えて頂きありがとうございます!こうときます!!
0904774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:58.18ID:eDuDqE4Q
>>892
8月末までにHPから買えば1000円引きで5980円だった
0905774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:40.04ID:BfBWacbr
ヴェポナビまだやってるんじゃね
0906774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:32.40ID:XFm8k3El
>>902
もうそんなになるのかぁ、履歴確認してみたらeGo買ったの2010年だった
懐かしの510パススルーとかも探せばまだ持ってそう
0908774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:39:45.74ID:se2Xe6xv
コイルマスターのGremlin BF Silicone Bottleはどうなんかね?容量的にはいけそうだけど
汎用で様々なMODに取り付け可能って謳ってるけどピコンカーには使えるのかな
付いてるホースは要らないけど
0909774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:59:08.55ID:z0+QmZ1z
>>821
今試したけどpcと接続して画面がバッテリーしかない状態だと「No devices available.」ってでるね
5回パフボタン押して電源入れるとRefresh list出来るようになる
0910774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:01:48.85ID:5XvR+tA/
>>909
それは思いつきませんでした……
週末には帰れるので試してみます!
ありがとうございます
0911774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:04:05.54ID:NRkCodbX
>>908
無理でしょ、汎用って一般的なチュー
ブ接続のMODを想定してるんだと思うな

そういえば、あの金属パイプをカットしてチューブをつなぐ改造を見たことがあるな、シリコンが出る前のルクソだったかも知れんが
0912774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:05:12.59ID:AYF7HfCP
もう一個リカーブ買おうかと思ったけどDrop soloにしてみた木曜以降到着予定
0913774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:03:52.65ID:Hi3FdKLB
ピコンカーに柔らかいシリコンボトル付けるってマジか
ボトルが露出してるスコンカーの嫌なところがちょっとボトルに触れただけで
意図しない供給がされてしまうとこなんだけど、その短所を解消してくれてる
硬めのポリボトルがピコンカーの好きなとこなんだがなぁw
まあいろんな人がいるってことか。
0914774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:22:47.97ID:VgEuiLPM
>>913
誰もがボトルが堅い方がいいならシリコンボトルなんてそもそも作られないだろ
0915774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:36:21.61ID:IO6kn9Om
>>913
馬鹿なのが文章から滲み出てる
0916774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:48:26.46ID:c0PaBh1+
ルクソの組み立てミス話題になってるけど皆自分の確認してみた?
0917774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:55:59.85ID:PNUM/X5E
>>907
写真あげて頂きありがとうございます。
握ればバレないレベルのちょろ出しですね、参考になりました!
0918774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:20:25.18ID:Hi3FdKLB
>>914
「ボトルが露出してるスコンカー」って書いてるだろ
ボトルが中に入ってて窓から押すタイプなら柔らかいボトルでいいんだよ

っていちいち補足しなきゃいけないレベルの読解力しかないのかここの
バカどもは

>>914
アンカームケナイホウガイイヨーバカガウツルヨー
0920774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:03:48.49ID:GHtdRWFQ
>>916
スレッドから漏れてるのにあんな所関係ないだろ
0921774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:17:11.56ID:6wV6U81X
VCTは何で吸っても美味いけど
届いたBellで吸ったら糞うめぇー
重いDL好きならお勧めかも
0922774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:21:48.36ID:c0PaBh1+
自分のルクソは発売直後に買った個体だけど見てみたら部品逆さまに付いてたよ。いつもボトルの裏側リキッドで濡れてたな。
0923774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:29:24.42ID:mdcol6dy
NERISSA欲しくてRSQ頼んだわ
0924774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:34:39.10ID:iT2FOUx/
キャッスルじゃダメなん?
0925774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:39:53.70ID:6wV6U81X
昨日からメカスコを使い始めたけど
このアトマは何Ωで吸うと美味しいかなーと考えるの楽しいね
テクは出力変更出来るからめっちゃ
適当だったけど
0927774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:56:45.89ID:U6OQ1yZW
>>923
全開DLで美味いよ こればっか使うてる
安くて これより美味いのあったら教えてほしい
0928774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:57:41.26ID:eI9X52fI
RSQ在庫余りまくってるからスグに安くなるってさ
急いでないならまてば
0929774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:00:34.30ID:6wV6U81X
>>927
美味いですがめっちゃ漏れません?
0930774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:04:38.19ID:U6OQ1yZW
>>929
漏れたことないよ コイル頭超えるくらいスコンクしたらエアーホールから漏れるかも
0931774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:22:59.94ID:6wV6U81X
>>930
自分のは本体と蓋?の底スキマから
吸った水蒸気の残りが出まくって困ってる
Oリングが駄目なのかもしれませんね
0933774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:56:56.59ID:hdXX3c47
んーRAMでゴールかと思ってたけど、RSQもええな
何より小さいしシンプルだし値段の割に作りかなりしっかりしてるし
テクニカル久々に使ったけどええな
重い重い言われてるけど予想してたよりずっと軽い
0934774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:06:27.85ID:XTQ3GhyD
>>927
まず見た目が気に入ったんよ
だから味には期待してなかったけど美味しいのか
やったぜ!
0935774mgさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:57:05.49ID:6wV6U81X
>>933
RAMにDLアトマ
RSQにMTL付けて二台持ち歩いてる
0936774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:19:07.36ID:nc0W6KIu
EnduraT20とaster愛用しててRSQでbfデビューしたけど重さって大事だなって思いました
0937774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:59:44.76ID:AOKCDWfv
ピコンカー+speed revolution

これを超えるのはもう二度と来ないだろうな
0938774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:51:13.69ID:jpXhCXvr
ピコンカーにluxoticのシリコンボトル使ってる人どんな感じ?レビュー見た感じだとリフィルボトル使う人は使いやすいけどリフィルボトルを使わない場合はプラの方が良いらしいんだけど
0939774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:55:27.52ID:uNWTPtQC
>>938
あれ?そのスコンクってプラじゃなかったか?
0940774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 03:28:13.67ID:xz28I4qc
>>939
オプションで売ってるシリコンのやつ!
楽天とかFTにある
0942774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 04:05:37.81ID:+DoW3zAO
>>938
リキッド補充はピコンカーボトルのがやりやすいけど慣れればなんとかリフィルあれば良し
リキッド減ってきた時のスコンク具合は圧倒的にシリコンのが押しやすい…というかピコンカーボトルだと減ってる時の押し込みで無理がかかってるよね
あとはピコンカーボトルだと裏に滲みが出る事があるけど皆無になるので機械的には安心
0943774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:26:29.83ID:LWU5sxwh
recurveってなんでこんなアジ濃くなるん?
シングルビルドなのにデュアルで組んだ時並みに濃くなる
なんなのこれ
0944774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:48:05.29ID:KmHqa3Pq
>>943
ピュー理論ですべて説明できる
0945774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:56:51.81ID:/9pSUCE0
縦に3つ並んだエアーホールがU字のコイルセット位置と相まって
3Dエアフローと同等の効果がでてるんではないかなと
0946774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:03:27.29ID:/9pSUCE0
縦じゃない横だった
0947774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:06:22.90ID:/uDMAOUZ
穴が多いとだいたいおいしい
0948774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:15:35.75ID:ecUwcwUV
recurveってphobiaよりあじいい?
評判いいから気になっちゃう
0949774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:21:00.72ID:/9pSUCE0
リカで月見を美味しく吸ってるそれとは別に
同じように小さい穴いっぱいのDrop soloも買ってみたので届いたら
見せて貰おうかピュー理論の性能とやらを状態
0950774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:49:45.00ID:ygNcqXbs
リカーブそんなに美味い?
ギャラクシーRDTAとAMMIT RDAが最近のお気に入りやけど
味だけ目的ならいらんかな?
0951774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:58:58.49ID:/9pSUCE0
自分もその2つ持ってるけど月見をリカで試したらめちゃ甘うまっしゅ!ってなって
月見用にスコンカーぽちって吸ってるけどMTL向きのリキッド吸ってるなら買う必要はないかな

元々月見はメーカーが20〜40Wで風味が変わるつってるのでMTLだとビルドや温度管理でも辛い
0952774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:08:49.18ID:ygNcqXbs
なるほど!ありがとうー
タバコ系メインでしか吸わないから必要なさそうね
0953774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:11:52.46ID:Z8WxmgiG
リカーブは内部がクソ狭いよね
ジュースウェルも震えるほど小さくてBF大前提の仕様だけどそのお陰で味が濃いのではないかって
あの構造で外のキャップがカーブのないデザインだったら文句なしなんだけどな
DLシングルビルドでリカーブと同じくらい味出るアトマほかにあるのかね
0954774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:26:37.43ID:86tsfXZ6
あのカーブがかわいいのに
0955774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:31:20.94ID:yoiHv851
別売りキャップ買えばカーブなくなるぜ
0956774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:37:49.82ID:KmHqa3Pq
スレチだけどピュー理論を実現してるKylin miniもシングルRTAで最高レベルの味が出るぞ
0957774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:44:14.67ID:6LrzzHFJ
別売りキャップとセットで買おうかな
リカーブってhadalyよりよか?
0958774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:45:32.14ID:BlBWSFhu
そういえばLoop RDAもピュー理論に基づいたv1.5をリリースするみたいだね
ピュー理論恐るべし
0959774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:46:21.47ID:BlBWSFhu
>>957
個人的にリカーブはDLアトマのゴールだと思ってる
0960774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:49:30.28ID:6LrzzHFJ
>>959
マジか
そんなにか
チタンハダ気に入ってたけどそろそろリカーブあたりに乗り換える時期なのかな…

ところで爆煙じゃなくてある程度抑えるセッティングでも味出る?ピュー理論的に爆煙使用前提なのは必須?
0961774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:50:00.58ID:s13lOaJC
やっすいゴールだな(笑)
0962774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:01:02.98ID:6LrzzHFJ
その人にとってのゴールに高い安いは関係ないだろ
0963774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:13:40.03ID:2agWImQW
リカーブ、BF前提という条件はあるけど優秀よね
バチバチ来ないし柔らかいミストがシュコーって素直に入ってくる
とにかくスコンカーに乗せて楽にDLでウマウマしたい人向け
0964774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:14:41.04ID:BlBWSFhu
ってか、3000円で美味しい煙吸えるんだから、金かけてハイエンドとか探すの馬鹿らしくなってきた
探せばリカーブより美味しいの沢山あるんだろうけど、俺はもうこれとピコンかーでいいや
0965774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:15:10.62ID:xsyapjfQ
ピュー理論て何?
0966774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:42:21.26ID:/9pSUCE0
なんかのネタかジョーク
0967774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:44:36.57ID:Nw/RdWTj
『ピュー理論』と言うのをご存じですか?
 
知らなくても無理もありません、統計ではベイパーの3.8%しか知らない理論です。
しかし、この理論は時空の真相を解明する重要な理論なのです。
0968774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:47:09.38ID:yjy77JrD
小さいエアホールがたくさん開いているアトマイザーはピューっとなっておいしい
0969774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:48:09.28ID:6LrzzHFJ
dropとかもピュー理論適応対象?
0970774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:51:35.88ID:JgY7+N7j
最近のピュー理論だとconvergentが美味かったな
オーバースコンクしてもジュルらないしなかなか使い勝手が良い
0971774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:00:52.13ID:V10dy6mr
俺はモアシュ理論を推す
MTLにはモアシュ理論が正しい
0974774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:28:34.03ID:s0sKyRwM
>>907
やっぱ孕んだ感出るのね…
0975774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:07:30.07ID:8LKgk3KZ
ピュー理論も村上君の存在も信じてない。
0976774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:01:11.11ID:jOWF8uzH
リカーブ美味しいと書いてる人は
ワイヤー何を使ってますか?
メカにNi80 27Gパラレル5巻きにしてるけどイマイチな感じ
0977774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:14:37.33ID:/9pSUCE0
GeekのNi80フューズドクラプトン使って0.3Ωで月見を20〜30W
0978774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:21:52.20ID:jOWF8uzH
サンクス真似っ子してみます
0979774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:33:45.63ID:/9pSUCE0
リキッドが何か不明だけどガンバ
あと内径3oでコイルの設置高さも付属の治具に合わせて
0980774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:39:19.60ID:VUJpUPua
>>979
Tangy lemonですがイマイチ
吸っててイマイチ味が出ない気がする
0981774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:47:43.51ID:fRZWL9BC
dead rabbit sqってなんでこんなアジ濃くなるん?
シングルビルドなのにデュアルで組んだ時並みに濃くなる
なんなのこれ
0982774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:55:33.06ID:U0QKkuXX
dead rabbitよりrecurveの方がジグが着いててビルドが楽なのもいいやね
dead rabbitはジュースウェルが深いから直ドリ、recurveは激浅だからスコンカーで良い感じ
0983774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:09:23.52ID:PKnXb+ee
RSQ思ってたより大きくないんだなinboxくらいだと思ってた
0984774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:29:20.99ID:k3quw82K
スコンカーデビューから使ってたPulse 80w壊れちゃった
何載せてもcheck atomizerで通電しない
背面パネル開けて基盤とか拭いてみても回復しなかった

次は何買おうかな
0985774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:56:48.81ID:Oua9XOkW
おまえのずっと前から使ってるウサギちゃん10ドルは今も現役なのにな
だっせーな
0987774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:29:34.03ID:ygNcqXbs
スコンカーは2ヶ月もてばおんのじだな
すぐ潰れやがる
0989774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:55:59.20ID:jOWF8uzH
リカーブ Ni80 27G 5巻 0.35Ωに
リキッドThe Rock を入れてみたら
810ドリチなのにくっそウメーです
自分にはレモンリキッドが合わなかっただけかも
フューズドクラプトンも注文したので
届くのが楽しみすぎる
上から覗くとコットンのシミ具合も丸見えだし最高
0990774mgさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:59:47.37ID:35A/BUMy
リカーブはどんなセッティングでも旨い不思議
0991774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:20:42.51ID:NukrSvwZ
リカーブにオプションキャップ付けて510アダプター組み合わせて極細クラプトンに低W運用だと味出ないかな?これで出るなら即買いなんだが
0992774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:31:12.22ID:LU/bs55g
で、リカーブいくらなのよ?価格によるわ
0993774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:34:11.16ID:9idMkeqF
22ドルとかだったような
0994774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:34:47.90ID:qUIU8hKC
次スレは?
1000774mgさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:39:39.86ID:qUIU8hKC
>>1000ならサマーャンボ宝くじで一等前後賞が当たってる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 29分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況