X



VAPE初心者の質問に答える111本目 電子タバコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:00:24.01ID:58OW7hdt
VAPE初心者の質問に答えるスレです

※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

※本スレの趣旨は「初心者の質問に答える」です
雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう

VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう

電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

温度管理ついては荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください

電子タバコ質問DACCHAMAN専用 3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1504485318/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える110本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1538358728/
VAPE初心者の質問に答える109本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1537341638/
VAPE初心者の質問に答える108本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1536291239/

テンプレは>>2-5
0389774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:29:00.83ID:+TFNwzi4
初心者はとりあえずこれでも買っとけ

テクスコ pulse X
メカスコ ピコンカー
クリアロ nicolas
RDTA galaxies nixon
カンタル26
適当なコットン
0390774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:33:03.96ID:FAjNq+/u
>>388
リアタバ6箱分やろ
それで色々試行錯誤して遊んで、趣味にできそうとか楽しめると思ったらその時に改めて色んなレビューブログや5ちゃん彷徨って次を買えば良い
0391774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:52:08.10ID:+8JjPCKb
>>390
おぉーなんか凄い良いアドバイスに感じる…!!
明日届くからレビューするね!
0392774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:52:49.59ID:8OT6p/dt
ピコンカーはメカじゃないぞ
0393774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:59:03.43ID:lynvZ1nh
メカはkennedyとかavid lifeとか
もうちょい安いの欲しかったらvgodとか
0394774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:09:37.24ID:G1lrdHu8
>>385
クリアロコイル5個1500円、甘リキッドだと1〜2日で逝く
RBA、巻き直し1回5円?以下?、安いからどんなリキッドでも
焦がし気にせず吸いまくり、巻き直し作業10分くらいかな
0395774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:10:21.58ID:pSiaGdsX
>>377
ニコリキ入れると薄くなるから味求めないほうがいい
RDAだけどデッドラビットの22ミリは使いやすい
0396774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:11:15.80ID:jQ70lhsq
デドラビRDTAのスリムなのとちょいデブなやつは何が違うんだ?
0397774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:18:09.59ID:pSiaGdsX
タンク容量が違うやつが付属でついてるだけと思ってるけど違うん?
0399774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:30:04.16ID:a2gvvT0R
キングドバロウ買っとけば皆幸せ
0400774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:33:06.29ID:RNnpbzZj
>>391
初めての奴のレビューなんか要らんぞ
善し悪しすら分からんだろうが
0401774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:59:02.47ID:Rtt+8rw+
>>389
なんで初心者にスコンカーなの?
0402774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:35:20.84ID:sBXC3JFs
>>374
ハイエンド語るのはハイエンド手に入れてからにしようね
0403774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:37:33.26ID:cybjX+DU
>>393
別にチューブだからメカってわけじゃないぞ
0404774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:41:04.55ID:lBCIgonH
>>401
君が初心者へのオススメリスト作ってくれてもええんやで
0405774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:48:12.51ID:2rjPSSm9
>>388
……これさ交換用コイル売ってるの?
見た感じ無さそうだけど無かったら付属のコイル使いきったらそこで試合終了だよ?
他のメーカーと互換性ありゃいいが無さそうだし…
0406774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:48:34.43ID:KACcwqNq
そこそこ頑丈で立ち上がり良くて内径3ミリで0.8〜1.2オームに出来るワイヤーと巻き方おせーて
28Gはふにゃふにゃだし26Gだと10巻きぐらいしなきゃいけないしパラレルだと抵抗値低いし高抵抗向けのクラプトンとか探せばいいんかな
0407774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:50:36.52ID:C5Iniql3
>>405
コイルってなんですか?販売者に問い合わせたらこれ一式買えばずっと使えますよとお返事貰ってます。たぶん、コイルとかはないと思いますよ!
0408774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:51:37.76ID:6Je9aRMZ
コイル無いのかw
0409774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:53:29.90ID:2rjPSSm9
>>407
買った人本人?
ネタ野郎ならスルーするけど…
0410774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:01:03.85ID:Voc5PqX1
>>407
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B52W2LF/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_c4DWBb6X7EAHY

リキッドの注入方法
1.アトマイザーを逆さまにして蓋をあげます。
2.中心の穴を避けて周りにリキッドをタンクの70%まで注入してください。
3.コイルを完全に浸すためにアトマイザーを逆さまにしなくて直立して15分間放置してください。
4.アトマイザーを本体とセットしてから、電源ボタンを速く5回押したら正常にご利用ただけますようになります。

弊社の製品は3ケ月間品質保証付き、万が一何か不具合が生じた場合はお気軽に弊社までご連絡ください。
【パッケージ内容】:●本体*1 ●アトマイザー*1 ●USB充電ケーブル*1 ●製品合格認証書*1●日本語説明書付き*1


まぁコイルはあるよね
0413774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:03:49.88ID:v1eiv/ng
立ち上がりは知らん、あとデリケートに扱わんとアウターがほどけるからオススメはしない
0414774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:03:53.02ID:CEoCPm+L
そもそもコイルレスなハイテクVAPEが3000円ぽっちで買えるわけがねぇw
何年先になることかw
0415774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:05:03.04ID:3jfAoVyG
本当にコイルレスの時代がくるんだろうな
0417774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:06:57.84ID:jbrWBAxI
>>407
ずっと使えるとか、完全に騙す気マンマンだねw
ヒント よく一緒に買われている商品
0418774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:10:47.90ID:RHKeyS0W
コイルレスと言えばJoyetechのCUBIS MaxなNCFilmってどうなんですかね?
CUBIS2なデザインで出たら試してみたい
0419774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:14:12.52ID:BQD9DY2p
今まで単線ばっかりだったのでクラプトンコイルに興味が出てきました。
フラットクラプトンでプリメイドではなく自分で巻いてみたいです。
メカでRDA使用。4巻くらいで0.5〜0.8Ω狙い。
おススメのワイヤーありますか?
0420774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:27:31.99ID:M2bjSd3Z
iStick Pico買おうと思うんだけど今は「iStick Pico21700」っていうの買えばいいのかな?
0421774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:32:43.85ID:a2gvvT0R
>>406
プリメイドで好みのΩ値の28G買うと幸せになれるとおもうぞ
どちゃんこ上手く巻いてるしな
楽チンで美味いって最高やで
0422774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:34:27.02ID:JSf/RBiH
>>420
picoにはシリーズ内に色々あって大きさや重さ、機能とかに違いがある
なのでスペックを比べて納得したのを選ぶ
始めてでよく分からない。ベーシックなのが欲しいって事ならpico 75と適当アトマイザーを買ったら良い
0423774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:35:19.21ID:mjtloofq
>>420
21700はでかいから無印かったほうがええとおもう
鉄板の美味いアトマって大体22mmだし
0424774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:41:06.48ID:Rl0li8aG
出来ればステンレスのアトマイザーがいいです
0425774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:46:27.49ID:v1eiv/ng
>>419
デーモンキラーのフレームワイヤー
0426774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:54:53.98ID:M2bjSd3Z
>>422
>>423
なるほどなありがとう互換性もあるし性能もいいだろうから新型にしようかなとおもったけど
まぁたしかに今一番広まってる75のほうが安心かもしれないしそっちにするわ
0427774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:57:16.27ID:v1eiv/ng
それが良いね 24mm載せたかったら別のmodのが良い
0429774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:01:28.31ID:v1eiv/ng
質問スレなんだけど
0430774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:08:17.95ID:mjtloofq
ガンク落とすの何日ぐらいでやってる?
味は落ちてないけどコイルが黒くなってたらすぐ交換してるからめんどくせぇ
多少の黒さぐらいほっとくかなあ
3ml吸ったぐらいで黒いわ
0431774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:09:05.13ID:enVXrYGo
>>430
バーンさせて水につけてる
0432774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:12:06.13ID:RNnpbzZj
>>428
不似合いなロングだせぇw
0433774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:12:38.00ID:aGegQPmO
picosにtoritonとか超初心者の黒歴史になるだろうから許してやれ
>>426 結局こうなるから75買っとけ
0434774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:18:02.20ID:v1eiv/ng
ボロクソで草
0435774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:30:06.55ID:/nqBuayh
まだ初めて2週間なりに
実用性を追及した結果だわ
お前らなりの洒落乙なMODもっと見せてくれよ 今後そういうフラグ立った時の参考にするわ
0436774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:36:32.57ID:v1eiv/ng
スレチ 消えろ
0437774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:26.02ID:/DK+T/4m
>>435
気にすんな、他人の物などどうでも良いのだ。自分で好きになったんだから壊れるまで付き合えば良い。
0438774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:26.63ID:S4p5idCi
本人気に入ってるならいいよ、外で見せびらかすもんでもないしさ
ここで悪し様に言われるのは5chだからと思って諦めろ
0439774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:48:36.13ID:a2gvvT0R
colibliにdvarw
0440774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:52:31.77ID:GMYZlqtS
>>435
俺なんて家じゃ色とかめちゃくちゃな組み合わせで使ってるし気にしないでいいよ。そんなん気にしてたらMODもアトマも買いまくらにゃならんくなる
0441774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:52:34.85ID:RNnpbzZj
>>437
おま、気に入った
壊れるまで俺とつきあってくれ
0442774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:54:37.30ID:cC3hTybV
好みや価値観は人それぞれ違うからね。
メカの何がいいの?なんて思った自分でも今はメカしか興味ないし、メカチューブよりメカスコだよなって思ってたのに今はメカチューブばっかりだし。
だからってテクを否定してるわけじゃない。
価値観を広く持とうよって事。
0443774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:56:13.34ID:gMBgSTwU
>>437
そうだそうだ!
俺なんてちょっとマイナーなデュアルMODにケイファンなみのロングアトマ付けてるしw
勿論家用だけど…
0444774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:09:23.41ID:KXJcVyTl
なんでどんどんアトマイザーの直径大きいのが
発売されててくるのかと思ったら
大きいほうが味出るのか
0445774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:14:04.69ID:IsFbK9we
それは知らなかった
0446774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:15:34.82ID:bRZDEdav
不器用な子どもが作ったみたいなタコのメカスコを自慢してた人は元気かな
0448774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:20:19.66ID:a2gvvT0R
>>444
爆煙ファッションベイパーにも売れるからだぞっと
0449774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:47:14.67ID:aGegQPmO
馬鹿は大きいのを好むからな
0450774mgさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:54:12.17ID:MKew4Y83
今アレスを使用してて付属のカンタル26ゲージを使ってビルドしてます、スペード1Ωだとミスト出るまでに時間がかかり味もイマイチだったのでマイクロで0.6〜0.7Ωで組んでるんですが多少濃くはなったんですがまだ濃くならないかなと思ってます。
リキッドによるとは思うんですがオススメのセッティングありますか?
ワイヤーも新しく買おうと思うんですが素材や太さ等様々で多少の当たりをつけたいので教えて欲しいです。
0452774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:23:23.90ID:bTlF2A+s
みんなリキッド複数置いとく時何にしまってる?
いい感じのボトルケースみたいなのある?
0453774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:34:29.07ID:0Vcu9XNV
>>402
VERTEXがどんな物かきちんと解ってる?
メカの中できちんとハイエンドとして確立する性能・品質・機能美はある物だよ
0454774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:05:36.97ID:JNuFajl8
上で出てた話題を蒸し返すみたいで申し訳ないのですが質問です。
ピコンカーに乗せるために購入したアトマイザーのポジピンが長すぎてmodから浮いてしまうのが気になって上のレスで削る的なレスがあったのを見たのですがポジティブピンを1ミリくらい削っても大丈夫ですか?
また削るならやはりヤスリで削るのがベターでしょうか?
ポジティブピン加工したことがある方アドバイスくれたら幸いです。
0455774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:07:41.80ID:3XkRsdE6
>>452 どっかで見たネタだけど100均の缶灰皿
穴の開いてる天板をひっくり返してアトマ・ドリチスタンドに使えて缶本体にリキッド収納、デコらないと見栄えはしょぼい
0456774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:32:16.21ID:0Vcu9XNV
>>454
そういった加工では無く穴あけ加工とかの経験がある者だが・・・
平面度・直角度の精度をきちんと相応に出せる技量があるなら削ること自体は問題無い
※もちろん前提として1mm程度削ってもきちんとネガティブに対する逃げが確保できることが条件

ただしきちんとした平面度・直角度の精度を出せる自信が無いならあまり良い策とは言えないな
最悪は漏れとかの原因に繋がる可能性が生じてくるよ
それだったらアトマとMOD間に相応のスペーサーを噛ました方が無難
ホムセンとかで厚さ0.1mm単位で金属板は売っているからそれを切り抜いてスペーサーにするのもいいし、
そういった金属板じゃなくとも例えば以下に紹介するような物をスペーサー代わりにするのも一つの手段
https://i.imgur.com/OWyxltx.jpg
0457774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:47:36.33ID:0Vcu9XNV
>>454
あと対象のピンがどんな造りの物なのか判らんが、頭の長さは最低限2〜3mmぐらいはあるのか?
これ以下だと1mmも削ったら頭の付け根に対する強度が弱くなってもげたりする可能性も生じてくるぞ
0458774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:18:18.15ID:cqv5jK4F
>>395
deadrabbitSQのビルドはどうしてる?
コイル位置は高めで良いと思うけど単線だとちょっと物足りない時があるんだよなー
でもミスト大杉や熱いのは苦手だし、迷走しまくってパラレル0.36ohmで19W(2.7V)なんて設定で吸ってるわあ
0459774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:52:17.70ID:NtlnH1Dc
hiliqで日本代表買って初吸いしましたがどれもこれも甘すぎますね
ニコチンさえ補給できたらいい自分はプルテクみたいなほぼ無味みたいなやつでよかったです
味が出るってのも自分的にはマイナスかも
0460774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:54:57.60ID:34NhrEdx
>>459
ニコチンベース液買えば済む話だろ
0461774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 03:02:21.26ID:C3kpeYyL
ares使ってるんだけど付属のワイヤーがカンタル26ゲージでそれ使ってるんだけど買い足すとしたらオススメのワイヤーある?
温度管理使ったことないからニクロムってやつ使ってみたいけどカンタルがメジャーな感じだし悩む
まだ気にいるセッティング見つかってないからとりあえずこれ買っとけ!みたいなの教えてほしい。
ちなみにaresが思ったよかドロー軽かったんでほぼDLで吸ってます。
0462774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 03:04:33.99ID:yA4Qcrb0
ニコチンだけ取りたいならPOD笑にニコ塩でもぶちこんでチューチューしてろよ
0463774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 03:05:28.20ID:C3kpeYyL
連投ごめんなさい、温度管理使ってみたい理由なんですけどチャンキージュースのオレンジソーダっていうリキッドを吸ってるんだけどこれだけすぐにイガる?焦げかけた味がすぐするんです、なったことないからわかんないけどドライヒットではないと思う。
温度一定に出来ればイガらずに吸えるかなぁと、、、
もし関係ねーよ!ばかやろう!だったら別に温度管理はそんな必要としてないです。
0464774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 03:09:28.82ID:NtlnH1Dc
>>462
ほんとにそのほうがいいかもですね
0465774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 03:48:31.94ID:wIZPLOVS
ニコチンベース液を買ったんですが濃度何ミリぐらいでセッターみたいな味とのどごしになりますか?
初心者なのでよろしくお願いします。
0466774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 03:58:30.71ID:5TSjYcYM
>>465
煙草と同じにはならない
ビタミンCサプリでどうやったら本物レモンの食感と瑞々しさを再現できますかって聞いてるのと同じレベル
0467774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:03:27.63ID:wIZPLOVS
>>466
いや、全く一緒にはならないだろうけど近い感じにはなるでしょ?
0468774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:10:28.41ID:f2bushhp
>>467
ならないよ、試してはみたの?
0469774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:14:22.86ID:bPoGRvgC
>>466
例えが秀逸
まさにそのぐらい違うよな
0470774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:25:29.42ID:2/06157i
予備知識もなくとりあえずニコベ買ってしまうとかチャレンジャー過ぎて引くわ
0471774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:45:45.31ID:6S+RImR4
>>463
カンタルは鉄を含んでいるから、酸化して味が変わりやすい
Ni80はニッケルとクロムで鉄含まないから安定する感じ
でも、カンタルと同じ抵抗値にするには2〜3巻くらい増やさないといけない
500円くらいだし試して見るのも良いよ
0472774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:59:16.02ID:6S+RImR4
>>463
温度管理できるのはTi(チタン)・Ni200(ニッケル)・SS316
だけど、TiとNi200は温度管理のみで扱いが難しいから、SS316かな
0473774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:17:31.15ID:o4N6GqJS
ステンレスも鉄を含んでるから酸化して味が変わりやすい
アトマイザーはステンレス以外を選ぶのがいいよ
0474774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:12:25.92ID:ItzgfuJm
>>473
非ステンのデッキなんてあるんかえ?
0475774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:53:07.52ID:0Vcu9XNV
>>473
電子タバコで採用されている材質は、アトマ本体もワイヤーも基本的にオーステナイト系だから余程荒い使い方して
傷だらけにして鉄部を表面に出す状態を招いたり、別の部分からのもらい錆でもしない限り鉄錆は生じない物だよ
0476774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:09:01.59ID:0Vcu9XNV
>>474
今の機種ならまず無いと思う
口を付ける物故に精神衛生上の問題で、ほとんどが俗に言うサージカル(316系)だと思う
ただし例えばCE4やX6V2など、過去のアトマには真鍮+ニッケルメッキとかそういった材質を採用してる物もあったよ
0477774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:39.62ID:gwXtTPhM
>>461
ni80(ニクロム)は温度管理出来ないよ。温度管理出来るのはni200(ニッケル)のほう。MODがCTRいじられるならホムセンでSUS304の26Gあたり買って試してみたら?180円くらいで買えるよ。それで解消出来たらVAPE用ワイヤー買えばいいよ
0479774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:22:35.28ID:EpC73Jov
>>475
ステンレス磨いたら鉄部が出てくるとか最高にエアプだなこいつは
0480774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:23:04.72ID:0Vcu9XNV
>>478
単に主成分が鉄であるという部分に食い付いただけのエアプか、もしくは酸化皮膜と酸化鉄の違いを理解してないエアプだろうね
0481774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:27:18.50ID:+F27OCIH
>>479
ステンて表面に白サビが均一に乗ってる状態
だから削って白サビに覆われるまでは赤錆が発生するチャンスだってあるんだぜ
0482774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:28:43.79ID:0Vcu9XNV
>>479
いや酸化皮膜ってそんな強い表面皮膜じゃないからね
要はお前はステンレス鍋とかの錆付かせ経験無しってだけのことだろ
0483774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:30:14.73ID:o4N6GqJS
>>481
ねぇよw
鉄成分とかいうなら磁石くっつかせて見せてくれ
0484774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:31:40.46ID:f2bushhp
ステンが一種類だけと思ってる予感
0485774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:32:31.15ID:o4N6GqJS
>>482
今はおまえがステンとは鉄が酸化皮膜帯びてると思ってるってアホな話してんだよ
0486774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:33:02.34ID:7BJL963k
>>483
日曜の朝っぱらから熱くなりすぎだぞwww
そいつは赤錆の話しかしてないやんけ
0487774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:34.55ID:TJKzWVqM
iStick Picoって初心者の俺でも使いこなせますかね?
因みに今はK4使ってトリックの練習してる程度です。
0488774mgさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:37:50.81ID:0Vcu9XNV
>>485
は?誰が鉄の酸化皮膜の話をしてんの?
オレが言ってるのは合金中の鉄成分のことを言っているんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況