X



【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:50:49.11ID:9jGBjIrx
JUULなどPOD型VAPEのコイル・ウィック交換に関する情報交換スレです。節約のためにやる人も、ただの趣味でやってる人もどんどん情報交換しましょう。
コイル一体型、コイル交換式PODの区別は当面しないようお願いします。
画像うpは基本リスペクト、再生する派もしない派も他のVAPE関連品を使用の方もお互いの趣味趣向を尊重しましょう。荒らしはスルーかNGで
0378774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:29:30.21ID:72gbN2Dk
jesterってアダプター無いみたいだから何Ωかわからんのがなー
立てられなさそうだしビルドしづらそう
そして横にしたらなんか漏れそうな構造

pasitoはRBA別売だけど安いしアダプター付で立てられる
トップからエア吸ってのボトムフローなのも○で漏れないやつ
結果pasitoが良さそうだけど
誰かのレビュー見てからにする
0379774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:05:44.75ID:/kkYkjgF
>>378
jesterはビルドの幅を楽しむってより決まったコイルと言うか抵抗値使ってコイル交換代節約するって感じがする
構造的にRDTAだし漏れそうなのは凄い気になるよなぁ・・・
一応推奨が0.8〜1.5Ωでコイルには0.5Ωのメッシュコイルあるからそれなりにいけそうだけど低抵抗はバッテリー消費やばそう
0380774mgさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:39:56.13ID:5eaMbzGd
パシートのほうがええんかな?
0381774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:42:58.66ID:om+3jMTX
>>380
多分パシートのほうが安く長く使えそうな予感
0382774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:50:09.71ID:XZVE5EDR
見た目はジェスターのほうが良いから迷うな
0383774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:30:05.20ID:l6Ki+qNd
ここは使い捨てを前提にしてるコイル一体型PODや交換用コイルを再生するための情報交換スレ
リビルド前提のRBAタイプはスレチだから他に行くなり新たにスレを立てるなりしてそちらでどうぞ
0385774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:48:18.35ID:jAukb6D8
リビルドスレなんだから良いじゃないの
0386774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:26:31.41ID:v+dq0/+4
>>383
もうマジでじゃましないで
ここでええやん、RBA好きの住民が揃ってるんだし
もちろん向こうでもいいんだけど
0387774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:12:44.29ID:l6Ki+qNd
>>386
邪魔しないでってなんですかね
こちらに言わせればそっちこそ邪魔しないで、ですよ
向こうでもいいって言うならそうしてください
0388774mgさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:57:08.82ID:cml4dfG0
新スレ立ったら移動するかもだけど、「向こう」ってどこやねんw
0389774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:35:53.21ID:hMAnFJuS
相手にしたら負けのパターン
0390774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:06:23.13ID:JZiFNZSz
Orchid PODはノーマルPODだとTCモードダメダメだけど1.2Ω前後でリビルドすると結構安定する
VW、VVモードはノーマルPODでもリビルドPODでも安定だし、リビルド込みで考えるとORIONよりいいかもしれない
PV比率によるリキッドの漏れがどうなのかイマイチわからんが
0391774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:23:32.83ID:ZOls66RR
>>390
もう届いたんか!
どこでオーダーしたん?
0392774mgさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:49:10.56ID:SHbBG+1n
>>391
アメのセラーは早いらしい
0393774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:28:31.04ID:FQ+qjv9u
リビルド可能で純正で吸い口のキャップ付きのPODないんかね
0395774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:04:21.98ID:pUptdikr
>>394
だからそれ発売さっさとしろよ
0396774mgさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:21:50.66ID:kVfeYuBu
>>393
吸口のキャップっつーかフタのついたPODなら探せばあるな
どうしても吸口キャップがいいのならキャップ付きベイプバンドとか510ドリチにつけるリード付きキャップを転用すれば?
0397774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:09:56.52ID:0ZfBbhJF
フタなんか欲しがるのはオカマだけってウチのばっちゃが言ってた
0398774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:16:56.01ID:gVrPA5IG
お前の爺ちゃんキセルの吸口にキャップ付けてたぞ
0399774mgさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:37:57.50ID:e0qBnFjs
>>398
アレは歯欠け防止のチューブ
0400774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:31:19.80ID:Y7aDlMl3
>>399
なるほどw
0401774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:44:46.64ID:cgkFGquQ
パシートもジェスターも販売未定のまま消えそう…
0402774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:01:34.79ID:dqtKQtYe
パシートは確か来週でしょ?
0403774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:29:30.53ID:zKL4yqbw
ディスコンにならない限り希望はある
諦めるな!
0404774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:35:47.07ID:dqtKQtYe
pasitoはAliだともう売ってるっぽい
ちょい高いが
0405774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:53:48.84ID:RmT5hHP+
>>404
ちょっと見てくる
あんがと
0406774mgさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:45:07.24ID:/ZChMLdN
ジェスターは企画倒れする予感
POD関連は最近リリースする詐欺w多いし
0407774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:58:13.51ID:TfaBqB4w
>>406
言いたいことは分かる
0408774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:23:51.05ID:5MYcrKEk
>>406
Vapeflyでプレオーダー後に販売しなかった事ってあったっけ?
0409774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:38:03.30ID:0UIuwegt
ここは使い捨てを前提にしてるコイル一体型PODや交換用コイルを再生するための情報交換スレ
リビルド前提のRBAタイプはスレチ
POD全般総合スレでその手の話題やってるんだからそっちに行けばいい
0410774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:41:16.25ID:b6Km4IAW
>>409
誰がどこで話そうが勝手だろ
うぜえよ
0411774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:48:12.11ID:lguac+uZ
>>409
あっち2〜3人しかいないじゃん
0412774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:34:05.34ID:WpgFgguB
スレチレンコは語るスレに帰れ
0413774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:34:26.67ID:XfkuY3XR
>>411
さすがにここよりは多いと思うぞw
0414774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:46:49.03ID:gB/dcvr6
>>408
あるよ
0415774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:24:53.94ID:OjyK+90D
あげ
0416774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:01:55.75ID:epfg7FtG
RBA PODの時代
0417774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:18:32.07ID:8EiB3ygB
あげ
0418774mgさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:48:07.50ID:LrBKfvKJ
リビルドは再生ってニュアンスで間違ってないんだから、ここでRBA POD語っても統キチにスレチと言われる筋合いはない
0419774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:23:28.95ID:ZsuOYmUw
みんな好きにしたらええやろ
0420774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 02:26:30.29ID:6JbI5+r9
リビルトとリサイクルの違いを主観を除いて説明してくれ
0421774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:42:05.62ID:5e5hgozW
>>420
とっちも再生
0422774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:12:27.00ID:J2b7Eb+R
リサイクルってのは別の物に生まれ変わるのでは?
0423774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:52.26ID:0VnuHVf2
orion Qのリビルド成功させた人、やろうと思って実行した人いますか?
経験談をお聞かせ下さい。お願いします
0424774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:28:49.01ID:AVo1yS2/
普通にやってるよ
今ならネットで情報も十分に出てるし、面倒くさいけどそこまで難しくもないってとこじゃない?
lostvape orion rebuild でググれば動画も手順を解説したブログもみつかるよ
0425774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:24.47ID:asfkeCIJ
>>424
ドリチ部分って強引に取らなければならないみたいですね。その時に返しとなってる部分が壊れると書いてありました。再生した時に簡単に外れやすくなったり、逆さにしたら漏れてくるということはないのでしょうか?
0426774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:45:15.56ID:AVo1yS2/
ブログの方で書いてるように暖めてから外すんだよ
リビルド後のドリチ部分は特別外れやすくもないし外しにくくもない
逆さ云々もちゃんとできてればそんなことにはならないよ
0427774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:05:43.03ID:tu28W/xK
>>426
POD内部にシリコン?パーツがあってそれが消耗するまで使えると書いてありましたが、シリコンパーツはどれぐらいで消耗しそうですか?
0428774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:09:16.94ID:AVo1yS2/
10回や20回じゃダメにならないよ
0429774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:32.70ID:AVo1yS2/
IDコロ助なのはauだからか?
0430774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:25:11.13ID:ez0H2VQT
格安simだからか端末の影響か頻繁に通信障害起きるんでその都度データ通信再起かけてます。
ORION Qリビルド可能なら買おうかな
見た目好きなんで…

ありがとうございました
日本人でリビルドやってる情報少ないので助かりました
0431774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:29:28.16ID:NtRYNBaF
>>430
日本だろうが海外だろうがリビルド工程変わらないし動画見て自分でも出来るなと思ったら買えば良いんでね
dna goの方が多少抵抗値ぶれても設定でどうにか出来る分楽そうかなとは思うが
0432774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:36:14.64ID:AVo1yS2/
もってないんかーいw
0433774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:37:22.89ID:AVo1yS2/
まぁ買うならQでなくDNAを薦めるけどね
QはORIONブランドで稼ぎに走ったLOSTVAPEの失敗作
0434774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:38:19.38ID:JMtjHzkZ
もってないです
あとパソコンもないのでgoは機能をフルに使えないんですよ(泣)
0435774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:40:16.52ID:JMtjHzkZ
>>433
goとqじゃ電池もちはqに軍配上がると思ってます。goの方がW数高いし低抵抗ですから。qを選ぶとしたらそこにメリットがある気がします
0436774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:41:41.08ID:AVo1yS2/
事前に設定ファイル誰かにもらってネカフェで10分くらいでできると思うけどね
リプレイ機能もないQを買うメリットはほんとわかんないなぁ・・・

まぁ人それぞれだから好きなの買えばいいんだけどね
0437774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:42:55.20ID:AVo1yS2/
DNAはワット数固定じゃなく範囲内で好きに選べるんやで
0438774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:47:41.08ID:+3jHOcv4
>>437
とりあえずリビルドの仕方簡単にでいいのでYouTubeに上げといてください
適当に日本語字幕つけるか音声で
顔出しとかはしなくて結構なので
0440774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:04:08.76ID:NtRYNBaF
>>439
これ別人だろ…無視しとけ
0441774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:42:00.34ID:AVo1yS2/
AURORA PLAYのリビルドに忙しいわ
ニクロム30AWGも試してみるかね
ツイストとかパラレルも試したいけどやっぱ立ち上がりも重視したいとこだし悩ましいな
PODの材質的に溶けたらめんどくさそうだしNR-R-NR使いたいんだけど手元にちょうどいい太さと抵抗値のがないんだよなぁ
0442774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:54:42.95
変なの居着いちゃってるな
0443774mgさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:13:25.89
POD関連スレは常に変なのが行き来してる
0444774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:03:20.89
それが平常運転
0445774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:30:32.39
RBAポッドたのしみ
0446774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 04:33:42.14
リビルドまでするならPODである必・・・ry)
0447774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 04:55:54.42
>>446
スレタイ読めマヌケ
0448774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 05:11:05.84
むかしRBAのコイルヘッドもあったくらいだからニーズは高いだろ
0449774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:21:48.11
カーチリッジの殻割りも楽しいのだ
0450774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:34:57.29
>>449
殻割りってほどの作業でもないような、、、
0451774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:32:51.82ID:pb8AeLV3
割らなきゃいけない構造のカートリッジまでリビルドしたいって人がいたら、もはやビョーキだと思う
0452774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:53:02.00ID:X1srOAaX
だから今こそRBA PODの時代到来
0453774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:15.77ID:hoXneWjV
>>452
でも発売未定やろ?
0454774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:08:51.96ID:yQuYGZM2
>>453
そだねー
0455774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:25:17.99
0456774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:58:43.25ID:h4ewnJgM
俺たちに出来ることは寝て待つことだけ
0457774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:35:37.58
だな
0458774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:31:53.46
PASITOはそろそろやろ?
0459774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:42:22.69ID:1PB403Et
海外だと月曜あたりかと思う
0460774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:45:48.41
0461774mgさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:59:20.42
0462774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:25:38.90
0463774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:46:55.40ID:rD6tZtGD
JESTERは販売見直しっぽいな
0464774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:03:48.82ID:JK/Vpk3M
>>463
それ公式発表?
0466774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:13:45.68ID:/22xirJj
FB公司ページのプレオーダーから消えてるな
製造遅延ならプレオーダー外さないだろうからな
0468774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:12:37.51ID:p9HScwsT
もう卸ちゃったもんは発送するんじゃない?
1stモデルは不具合(漏れ系)
2stモデルで改善かな
0469774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:53:44.34ID:0M6L1qaY
JESTERよりPASITOのルックスが好みだわ
0470774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:26:05.49ID:B37eo1nM
>>466
ウソおつ
0471774mgさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:44:18.30ID:KSQsGkIj
>>469
あれってRBAキットは別売りなんやろ?
0472774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:35:26.25ID:rFlPmVbk
>>471
せやで
FT見たら5個セットとかあって笑う
0473774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:52:31.13ID:mpFMRarh
>>469
俺もOrionぽくてパシートの方が好み
SmoantのMODも良いから信頼度高い
0474774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:25:10.46ID:JfuY4h7R
Pasitoオーダーしたった
0475774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:11:14.13ID:tllC29MD
ちょっと質問よろしいやろか
バッテリーいかれてきたから新しくminifit買ってリビルドしてセットしたんやが
3つのランプが4回点滅して全く通電しない
初期不良だと思ってさらにもう1個買ったが反応は同じ
ちゃんと調べたらショート検知が作動してるらしい
これ前に過去2つ買って使ってるけどいずれもこういう事は無かった
ニクロム30GA6ラップ半で抵抗値1.6前後でやってるけど仕様が変わった?
なんか解決策あるなら教えてほしい
0476774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:51:26.86ID:0dfUUvg5
>>474
レポ期待してるぞー
0477774mgさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:25:40.92ID:Rky7yDpE
>>475
カートリッジ側の接点不良ちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況