X



【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:08:30.30ID:f+Tnk/qO
電子タバコに用いるニコチン入りリキッドならびにフリーベースニコチンおよびニコチンソルト専用スレ

注:電子タバコに用いるニコチンは厚生労働省指定の医薬品

注:致死量が1.3gの医薬品なので、取扱には細心の注意をはらうべし

注:ニコチン含有製品の譲渡や販売、製造は法律で禁止されている

国内での入手方法はなく、例外なく海外からの個人輸入になる

※誤解を避けるための共通言語
 ニコベまたはニコベス=(フリーベース)ニコチンのベース液

 ニコソルまたはニコソルベ=ニコチンソルトのベース液

 ニコリキまたはニコチンリキッド=フリーベースニコチンが添加されたリキッド

 ソルリキまたはニコソルリキ=ニコチンソルトが添加されたリキッド

※関連スレ
ニコチンリキッド&ニコチンソルト専用 8本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1543328104/
電子タバコ 市販リキッド総合スレ 24ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539147365/
電子タバコのリキッドを自宅調合 33ボトル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1543595485/
【電子タバコ】海外リキッド【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1491306621/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 42【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1546313805/
【不快な】Nasty Juice 1箱目【代理店】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1501115519/
HelloCig
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1540952927/

このスレには他VAPE関連スレ同様、要注意人物(集団)が出現するので注意すべし

今後の規制や課税化、ニコチンは毒(害)論、致死量については>>2

ニコフリべとニコソルの違いについては>>3

ニコチン含有リキッドの入手先は>>4


それではニコ厨VAPEを楽しんでいこー!
0002774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:11:00.05ID:f+Tnk/qO
今後の規制について

日本国内においてニコチンリキッドは向精神薬や毒薬、劇薬、毒物、劇物ではなく、成分問題も発生し得ない「医薬品」ため個人輸入が規制されることは考えにくい
現状で考えうる問題は「輸入量超過」と「譲渡・販売、製造」「未成年者の喫煙に当たるか否か」の3点のみ
前述2点はすでに刑法によって罰則が定義されており、3点目はすでに成人しているここの住人には無関係


ニコチン解禁と課税化について

ニコチンにタバコ製品同様の課税を施行するにはニコチンを医薬品と定めた現行法の改正と、課税に対する閣議決定を行わなければならず現実的ではないと考えられてきたが
ニコチンVAPE最大手JUULの支配株主がJTであり、JTがJUULの国内販売権を握っている点や、BATのニコチンVAPEがEUで禁煙治療法と認められた実績、インペリアルのニコチンmybluの販売網拡大に加え
PMIも加熱式タバコを断念してIQOS MeshというニコチンVAPEの試験販売をEU圏で開始した現状を鑑みると、将来的にニコチン含有リキッドはタバコ製品となる可能性は高い(なお、合成ニコチンは高額過ぎる)


輸入量の制限について

現行法では一回の輸入につき、ニコチン濃度に関係なく120ml(1ヶ月分相当)とされている
※1ヶ月につき120mlは誤り
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/iji/documents/import.pdf
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kojinyunyu/dl/kojinyunyu151130-04.pdf


ニコチンは毒(害)論について

少量で生体に影響を及ぼすという概念としての毒(慣用句としての「目の毒」や「身体に毒」、「毒舌」などを含む)という解釈も不可能ではないが、電子タバコに用いるニコチンは厚労省が指す医薬品である
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000lv0j-img/2r9852000000lvo4.pdf
毒物及び劇物取締法(いわゆる毒劇法)によれば医薬品であるニコチンは現時点では元毒物ならびに元毒薬であり、劇物でもないと定義づけられている
詳しくはWikipediaニコチンのページ(https://goo.gl/eT9EcK.info.info)を参照のこと
また害という語も様々な視点による解釈があり一概に論ずることは難しいため、当スレはニコチンは毒ならびに害ではないものとする


致死量について

体重50kgの成人の場合、300mgで中毒症状を引き起こし、現在判明している半致死量は650mg、そこから推定される致死量は1.3gとされている
100mg/mlのニコべ(800mg/mlのニコソル)を静脈注射した場合、3ml(0.375ml)で中毒症状、6.5ml(0.8125ml)で半致死、13ml(1.625ml)で死に至る
経口の場合は30ml(3.75ml)で中毒、65ml(8.125ml)で半致死、130ml(16.25ml)で死に至る(ただし、ほとんどの過去症例においては中毒症状の発現と共に吐出)
経皮の場合は1.5L(187.5ml)で中毒、3.25L(406.25ml)で半致死、6.5L(812.5ml)で死に至る

ニコチンは酸に弱く生体分解されやすいため、上記量が一気に入らないと中毒すら起きないとの考察もある
現に2017/4/24に大阪で発生した韓国人新婚旅行保険金殺人事件では推定致死量の約10倍に当たる12gものピュアニコチンが使用されたが、新郎からの通報20分後に救命士が到着した時点でまだ息があった
https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00204-013-1127-0
0003774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:11:20.10ID:f+Tnk/qO
ニコフリベ(遊離性ニコチン)とニコソル(塩基性ニコチン)の違い

ニコフリベはフィリップモリスがニコチン依存症を加速させる目的で1960年代に開発した遊離性ニコチンでマルボロの爆発的な人気はこれによるもの
さらにレイノルズはアンモニア添加によって揮発性を高め、粘膜への堆積と沈着による長時間の満足感と喉へのヒット感という嗜好性を生み、ウインストンの成功につながった
・粘膜吸収によるニコチン摂取量の増加
・タバコ1本あたりの含有ニコチン量の増加
・肺胞からの吸収量増加→脳への送達時間の短縮

天然ニコチンの経路は粘膜→毛細血管→心臓→脳で、脳に届く前に臓器による分解や血管内分解があるので緩やかな効き目
ニコフリベの経路は肺胞→心臓→脳で、吸ってすぐに効く感覚と臓器による分解を回避したことでニコチン依存(満足感)を増幅

天然ニコチンとニコソルの脳への送達時間20秒〜3分
ニコフリベの送達時間は肺胞→脳で8秒だが、VAPEの場合は煙より粒子の大きい蒸気のため肺胞からの摂取は望めない


ニコソルはJUUL(ジュエル)が葉ベースの天然ニコチンに着目し、ニコフリベを安息香酸によって再プロトン化させた物質で同社が成分特許を保持している
・ニコフリベはニコチンの気化に高出力を必要としたが、ニコソルは低出力でも気化する
・ニコフリベはpH5と弱酸性であるため、濃度に比例した喉へのヒットが免れないが、ニコソルは粘膜に近いpH9の弱アルカリ性のため濃度にかかわらず喉へのヒットはなく、血中分解も少ない
・ニコフリベの倍以上の強度での運用が可能(ニコフリベの上限強度18mg/mlに対し、ニコソルの上限強度は50mg/ml以上)
・pH調整(pH9)により肺胞からの吸収量が僅かばかり上昇し、原理上では脳への送達時間の短縮や高血中濃度を維持したまま脳へ送達されると考えられるが、どちらも未検証
・pH調整により長期保管が可能になった
・天然ニコチンもニコソルも膜貫通の際に遊離塩基化されてからアセチルコチン受容体に到達するが、その際にニコソルは46%が分解されてしまう(ニコソル50mg/ml→ニコフリベ27mg/mgと同等)
・よってニコフリベとニコソルの脳への到達時間や吸収効率(吸収量・吸収率)は同じだが、物理的な摂取量を多くできるニコソルのほうが結果的に受容体の鍵穴を早く埋めることができると推測される

なお、タバコ依存症の原因はニコチンだけでなく、酸欠の快感、他有害物質による酩酊、習慣性などがある

参考論文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2564657/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6008736/
https://www.nicovape.com.au/nicotine-salt/
0004774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:11:37.47ID:f+Tnk/qO
ニコチン含有リキッドの入手先

ニコチン液販売店
ハイリク
https://www.hiliq.com
※専用スレあり
デロシラブス(旧ニコラボ)
https://delosilabs.com
ヘイロー
https://www.halocigs.com
ニックベイプ
https://www.nicvape.com
ニコリバ
https://www.nicotineriver.com
ヌード
https://www.nudenicotine.com
ハロシグ
https://www.hellocig.com

ニコリキ販売店
Vape Vandal(VV)
https://www.vapevandal.com
Vape Club my (VC
https://vapeclubmy.com
VapeWild(VW)
https://www.vapewild.com
Rocket fuel vapes
https://rocketfuelvapes.com

その他ニコソルリキッドメーカー
https://naked100.com/salt/
https://www.madhatterjuice.com/collections/mad-hatter-juice-salt-nicotine/
http://www.podsalts.com/
https://www.beardvapeco.com/
http://yamivapor.com/
https://www.themilkmaneliquid.com/
https://www.vapedinnerlady.com/
http://www.transistorejuice.com/


テンプレここまで
0007774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:09:37.75ID:cAhaUeZV
ニコリキに塩ベス足してニコ強度上げるの興味あるんだけど、詳しいやり方教えて欲しい。
0008774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:16:32.43ID:NskozW+e
>>7
要はニコリバのHit saltsの再現だろ
ネット上に転がってる濃度計算機で好みの濃度にすりゃ良いだけ
0009774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:47:58.88ID:waaaBv+a
>>7
どんな目的でブレンドするかによるんじゃないか?

>>1
おつです
00107
垢版 |
2019/01/06(日) 17:54:55.46ID:tSpeY/55
元々9mでチェーン抜けないんで塩に手出したんだけど、ヒット感?キック感?がなくて吸い心地の満足感が足りなくてブレンド検討してる
9mニコリキに塩足して50mにしても大丈夫かな?
0011774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:16:44.54ID:waaaBv+a
>>10
現状で9mg/mlのニコリキが手元に残ってるなら、それでOKでしょ
ソルベでニコ濃度50mg/mlにすると実質的なニコ摂取量は31mg/mlだと思ったら良い

個人的なオススメは6mg/mlニコリキにソルベ投入で50mg/ml狙い
5ちゃんで密かに流行ってるFTニコリキのペプシとスプライトでブレンドやってみたけど良い感じ
00137
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:48.18ID:tSpeY/55
>>11
なるほど
9mニコリキに塩ベス添加やってみるわ
さんくすこ
00147
垢版 |
2019/01/06(日) 18:47:34.90ID:tSpeY/55
>>11
あと教えて貰いたいんだけど、実質的摂取量ってどうやって算出するの?
0017774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:58:59.24ID:6tT1GNWd
>>15-16
それってJUULリキだけに当てはまる計算じゃなかったっけ?
まだ各社ともパクりきれてないからかなりの差があるとかなんとか…
00187
垢版 |
2019/01/06(日) 20:24:32.11ID:tSpeY/55
>>15
>>16
理解できた
ありがと
0019774mgさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:30:19.38ID:MsKfCfHb
>>17
出典はJUULの論文だが塩基外すって生体分解のプロセスはどれも同じだと思うぞ
0020774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 04:48:38.00ID:uFRDLw9m
やっぱソルトじゃスロートヒット不足って感じてる人少なくないんだな
0021774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 06:34:23.78ID:4K/u2nOn
最初ビビって20mgくらいから塩リキ調合してたが、やっぱ50mgくらいがニコ厨にはベストな気がする
0022774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 09:37:06.80ID:KaK2krQk
6mgニコリキに45mg濃度狙ってソルベ追加すると摂取量は50mgソルリキと同じ27mgになる
0023774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:14:28.52ID:RRc09Wom
医薬品の個人輸入が規制されるかも知れないけど、こっちにも影響あるかな?
買いだめしとこうかな
0024774mgさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:42:50.09ID:TqCNfWkU
>>22
なるほど参考にさせてもらうわ
0026774mgさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:19:02.31ID:QLRCnIeD
ブレンド良いわ
寝起きのニコチャージでも満足感高い
ニコリバのHit Saltに興味が出てきたけど濃度低いのね・・・
0027774mgさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:29.18ID:90mxSrX1
何だかんだで現時点ではHelloCigの800mg-mlニコソルがベストだわ
0028774mgさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:25:41.12ID:h4X/y7q1
自作も良いんだけど、ソルリキ製品の情報はないもんか…
0029774mgさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:58:53.97ID:cW2Y2KTe
>>28
どんな系統が好きかにもよるけど、naked100のソルリキはお勧めできる
0032774mgさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:25:41.60ID:XuwwM+IM
ニコ濃度50以上にしてる人いる?
0033774mgさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:35:57.37ID:XIflpsdy
>>32
呼んだ?
65まで上げてる
なお完全ニコ厨
0034774mgさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:45:35.36ID:rN/k9u7W
ニコチン入ってるの吸うぐらいならタバコ吸えや。犯罪やで
0035774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:28:08.82ID:PU+qTOc6
ニコソル思ったより弱かったから名前のとおり塩足してみたらガンク酷いな






ごめん
0036774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 02:36:39.14ID:vCmjSDcj
ごめんすんごい初歩的な質問なんだけどノンニコ100mlにニコべ100mg/mlを6ml加えてだいたい6パーセントのニコリキを作って
6パーセントがきつくて3パーセントにしたい場合は単純に作ったものに対してノンニコリキッドを100ml混ぜればいいのかな?
0039774mgさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:43:51.67ID:BCa5WzTc
>>37
これどうゆうことだ?
0041774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:48:31.21ID:kIm2+4wo
>>38
頭が悪すぎて話しにならない
0042774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 05:25:13.81ID:aao/Ut7B
ゲシュタルト崩壊
0043774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:40:32.11ID:wd9ZIMN8
>>38
回答が変なのは質問がおかしいからなんだよなぁ…
0044774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:14:30.25ID:1XZV7FUT
デロシ使ってた人次はどこから調達しますか?とりあえずハイリクで少し買ったけどリピする気起きなかったw
0045774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:23:40.50ID:uyTwBchu
適当にググったサイトのなんかツール使って計算してたら
アレっ?って思ったんだけどこれって違くないですか?
https://i.imgur.com/FQVjjJc.jpg
6パーを3パーにするのにノンニコ100ミリに対してニコリキ50ミリ混ぜると結果は2パーじゃないですかね?
0046774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:28:46.13ID:1eFWIHU8
>>45
まだやってんのかよw
0047774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:31:57.36ID:uyTwBchu
>>46
いや初心者スレの人とは違います。
あそこで聞くにも荒らし認定されそうなのでこちらで聞いたのですがタイミングが完璧に悪かったですね。
0048774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:57:52.72ID:XmBFkquA
>>45
ニコリキの濃度と量は?
0049774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:04:31.27ID:XmBFkquA
>>45
その計算合ってるからそこ以外のツール使いなさい
0050774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:07:46.40ID:uyTwBchu
>>49
やっぱりこの貼った写真のツールの計算は間違いですかね?
0051774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:13:28.08ID:XmBFkquA
>>45
100mlノンニコに100ml 6mg/mlなら3mg/ml

パーセントで考えるからややこしくなるんじゃない?
0053774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:24:34.07ID:uyTwBchu
>>51
たしかにそうなのですけどこのツールだとmgに置き換えて計算してもへんな数値になるから私の計算がおかしいのかなって思いまして。

ノンニコ100mlに濃度6mg/mlのニコリキ50ml加えても3mg/mlではなく2mg/mlですよね??
0055774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:27:28.32ID:XmBFkquA
普通に暗算できるレベルだけど確証が得たかったんだろ?
間違ってないよ
0056774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:29:26.67ID:uyTwBchu
>>55
まさにそれです。簡単な計算なんで合ってるとは思ってたのですがまさかツールでこんな数値になると自分の計算方法がおかしいのかなって不安になってしまって。

しかもこんな便利なアプリがあるのですね!!!
0057774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:30:40.72ID:XmBFkquA
>>56
vape toolでググって入れとき
損は無いから
0058774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:42:58.77ID:xXTl1KYX
単純な計算としては、ニコチンリキッドの容量に対しノンニコチンリキッド添加後の総容量が○○倍になれば濃度はその逆で○○分の一になる
本件なら50mlのニコチンリキッドがノンニコチンリキッド添加で150mlになり、総容量は三倍になったから濃度は三分の一となる計算
0060774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:59:23.64ID:XmBFkquA
両方入れてる
偶に数値が不安な時はスチームエンジンだな
0061774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:39:37.76ID:uyTwBchu
みんなありがとうございます!

こんないいツールがあるのですね。
毎回自力計算してたのでせっかく上のやつをたまたま見つけたから使ってみて数値が変だったので助かりました!
0062774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:42:13.90ID:uyTwBchu
使ってみたけどよく分かりませんでした!笑
0063774mgさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:50:19.80ID:F9ZIEXYl
>>62
ニコチン計算はe-liquidのタグを開けるんやで。
英語分からんかったら一回プリントアウトしてエキサイト翻訳で
項目の日本語訳を書き込んでみたらどうやろ。

SteamEngine、普段抵抗値計算に使ってたけどリキッド計算機能あるの気づいてなかったわ
0064774mgさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:07:48.85ID:/GFZXdw5
ニコべの保存って冷蔵庫以外だと何かいい方法ありますか?
皆さんはやはり冷蔵庫保存でしょうか?
0065774mgさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:24:53.51ID:4+xVh9Am
>>62
とりあえず今回の件だと各入力値は以下のようになる
※VGPG比率が不明なのでとりあえずPGオンリーとした
・正解の2%の場合
https://i.imgur.com/GccGc5X.jpg

・不正解の3%の場合
https://i.imgur.com/wCNXfqY.jpg

ちなみにSteamEngineのリキッド希釈電卓の使い方としては以下のような感じ

@Batchの項で作りたい総量を入力する
※例えば10mlを作りたいなら10を入力

ANicotine strength inの項でニコチン濃度単位を決める
※市販品の場合基本的にはmg/ml単位だからこっちを選択した方がいい

BFlavoringの項で香料等の各種添加物濃度を決める
※+Addをクリックする度に選択項目を追加できる

CNicotine base liquidのNicotine strengthの項でニコチンベース液の濃度値を入力する
※例えば100mg/mlなら100を入力

DNicotine base liquidのVG/PG ratioの項でベース液のVGPG比率を入力する
※例えばVG70:PG30仕様なら%VGの項に70を入力し%PGの項に30を入力

ETargetのNicotine strengthの項で作りたい濃度値を入力する
※例えば10mg/mlの濃度にしたいなら10を入力

FTargetのVG/PG ratioの項で作りたいVGPG比率を入力する
※例えばVG30:PG70仕様にしたいなら%VGの項に30を入力し%PGの項に70を入力

以上の入力が終わった時点で、Recipeの項にて何をいくらの量で添加すれば良いのかの結果が表される
0066774mgさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:47:08.71
お前ら本当にアホに対しては優しいな(笑)
教えたがりはマイルドマウンター
0067774mgさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:38:47.54ID:/K1rWyb0
>>66
お願いだから消えてくれ^ ^
0068774mgさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:34.44ID:0FEQiuw/
IDなしはスルー
暗黙のルールだぞ
0069774mgさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:33:13.16ID:oUvqeTlJ
スルーすればするほど猿イきるんだよなぁ
国内でどうせ販売できねぇし潰れればええんや
0070774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:32.25ID:NCtxeGiz
皆さんは1日何mg吸いますか?
また、吸っている抵抗値とW数を教えて下さい。
0071774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:00:14.66ID:7bPlo1Ep
おれも保存法きになるみんなどーしてるん?
0072774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:13:16.42ID:tfdZnsTP
>>70
デビュー時は2mgニコリキ爆炎で1日15ml
MTLどハマり中は12mgニコリキまたは50mgソルリキ2mlで1日もった
今は重DLで40mgソルリキを4ml/日
0073774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:27:54.74ID:X6VQdt0h
>>72
ほぼ同じ
ソルリキでも50くらいになると
MTLでは12Wくらいでヒット強くなる

かといってソル下げるとチェーンになるから
ソル50でシングルデッキ 1Ωに12WでDLに落ち着いた
0074774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:43:30.78ID:6u7c0vzd
>>72
2mlが2日持つなんてコスパ凄いいいですね。
僕は1日6mgを1日5ml吸ってます。
コスパ良くするために1日3ml、3mgで吸いたいのですが中々上手く行きません。

テクニカMOD、MTLに1Ωに15wで吸ってます。
抵抗値下げて、w数下げれば燃費良くなりますかね
0076774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 04:03:51.21ID:voTMWz7j
こいつニコリキスレの終わりかけにアホな質問してたキチガイやろ
0077774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 04:25:03.33ID:6u7c0vzd
>>75
どこがどうバカなのか
こんな深夜に喧嘩腰とかなんなんですか。
0078774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 05:10:24.92ID:jc+PTIIr
>>77
自覚できない馬鹿ってタチが悪い
勉強し直してから戻ってきなよ
0079774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 05:18:29.10ID:8TdoFlib
アホには優しいのにバカには厳しいクソ住人ども
0080774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 05:35:23.65ID:A3YdHY0m
>>77
こういうのは構ったら喜んで余計に煽って来るんやで

滝内いないから遊び相手がおらんのやろ
0081774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 05:53:42.54ID:3oipGG3/
食費浮かすためにご飯の量を少なくしてるんですがうまくいきません
生煮えで食べたら燃費良くなりますかね
0082774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 06:01:50.12ID:+LxWSFPM
>>80
構ったら喜ぶって喧嘩吹っかけてきてあたかもこちらが悪いみたいな言い方かよ
0083774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:45:21.52ID:FYhc9fiM
>>82
得意の被害妄想か?

ちゃんと読めよ
誰も喧嘩なんて売ってないだろ





みんなバカを指さして笑ってるだけやんwww
0084774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:56:36.24ID:FPbGRl8O
West Coast Vape Supply
NKD好きやから探してたけどニコ塩リキッドめっちゃ安いわ
0085774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:26:51.57ID:Tq3Ckl7L
>>83
例えば、80wで吸ったら燃費悪くなるだろう?
燃費を意識しつつつ、ニコチンもしっかり摂取できる設定ってないかなって質問してるんだよ
0086774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:33:48.21ID:QVy70F+Z
ニコ含有量多くすりゃいいだけだろ
むしろそれ以外にねーだろ
0087774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:43:13.69ID:Rzc/nBb1
>>85
ニコチン濃度をあげる
0088774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:54:57.69ID:Tq3Ckl7L
>>87
ニコチン濃度を上げるとニコべのコスパが悪くなるんよな
月500円以下にしたい
0089774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:04:01.73ID:RggIdDpZ
やめちゃえよ
0090774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:05:27.49ID:Tq3Ckl7L
>>89
それができたら一番楽なんですけどね〜
0091774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:11:28.05ID:QVy70F+Z
>>90
もう直接舐めろ
煙にして吐き出すから無駄が出るんだ
0092774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:54:14.25ID:1iNVN28m
>>84
送料ムチャ高いよ
安くなる条件とかあるの?
0093774mgさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:56:39.55ID:pkr7F2qZ
素グリとニコベで500円以下になるんじゃね
0094774mgさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:11:22.34ID:PCJh285h
>>92
送料込みで安くない?
4本で送料30ドル
リキッド45ドル
5%クーポンVAPE JUICE
色々とネットショップ見たけどこれが最安かなって思ってた
普通のリキッドと比べたら糞高いけどすぐ減るものじゃないしこんな物って思ってたわww
どっか良い所知ってる?
0095774mgさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:40:06.21ID:JfjErDhT
>>93
ならないよ
0096774mgさん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:07:48.27ID:72JBaFJV
juul買ってみたんだけどたまにリキッドが唇あたってピリピリするのですが対策ご存知ない??
0097774mgさん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:55:52.31ID:jPjnkgBS
そもそもコストを月500円以下に抑えたいって考えが貧乏くさ過ぎて馬鹿丸出しだわ
0098774mgさん
垢版 |
2019/01/21(月) 03:17:14.30ID:ng+wPvfg
>>97
いちいち絡んでくるなキショイ
0099774mgさん
垢版 |
2019/01/21(月) 03:35:33.28ID:jPjnkgBS
>>98
同一人物?だとすれば月500円以下に抑える考えのキモさには及ばんわ
だって月500円以下に抑えるってことは、安価な大容量高濃度ベース液を希釈する以外方法は無いわな
てことは劣化<コストという感じで、簡単に言えば賞味期限切れしてる調味料を使い続けるようなもんじゃん
0100774mgさん
垢版 |
2019/01/21(月) 04:28:44.55ID:UvDhoCoE
ニコべのコスパが悪くなるってのがようわからんよね
むしろ濃度あげて自分が満足する使い方してさっさと使い切る方がいいと思うんだよね
長いこと保存しとくと物によっては吸えないぐらい臭みが出たりするから

そもそも嗜好品にコスパ云々持ち出すのがお門違いな気もするんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況