X



電子タバコのリキッドを自宅調合 34ボトル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:05:43.79ID:MkaBFMy1
電子タバコ用のリキッドを、自作する人のためのスレです。
質問する前にテンプレや直近のレスに目を通してみてください。

初心者は過去スレや現行スレを流し読みしたり、
「リキッド 自作」 「リキッド DIY」などで検索すると多くの情報が得られるはずです。

■前スレ
電子タバコのリキッドを自宅調合 33ボトル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1543595485/

■関連スレ
電子タバコ リキッド総合スレ 26ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1551073293/

※市販リキッドであっても調合用の材料とする限りは、このスレで語って頂いてかまいません。

■基本の注意事項
自作リキッドは全て電子タバコメーカーの保証対象外です。
基本的に食品基準を満たした材料を扱いますが、吸引した場合の健康への影響は未知数です。
自己責任でおねがいします。

■材料の注意
メンソール 特にハッカ油はプラスチック樹脂に対しての破壊力が絶大です
リモネン   柑橘類や植物系香料に含まれ、スチロール樹脂を溶かしひび割れや曇りの原因になります。
ジアセチル 大量に吸引した場合、閉塞性細気管支炎との関連が疑われています。
 香料メーカーでは自粛の動きがありますが、未だ含まれている香料も多いため留意が必要でしょう。

フルーツ系・メンソール系を扱う際は保存容器・アトマイザーの素材に留意しましょう。
PEI(ウルテム)、ガラス+金属製が安心です。またPMMA(アクリル)もメンソールには耐性があるようです。

■保管上の注意
冷暗所で保存しよう。
雑菌の繁殖に要注意、アレルギー反応が出ることがある。
0379774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:13:05.84ID:v4FTp6lI
>>374
> カード持ってないからココカラ一択になっちゃう
今はペイパルは銀行口座(ゆうちょ含む)で登録できるのでクレカなくても
個人輸入できるよ
0380774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:15:01.38ID:ScmYiFbp
>>378
ワンショットはその理解でいいよ
送られてくるボトルに書いてある「香料の量」さえ間違えなければ美味しいジュースができる
自分はいつも30mLのボトルに香料入れてニコチンを必要量入れてグリセリンで割ってる

同じくアップルパイ&アイリッシュクリームは二週間スティープで化けたわ
常飲になってしまいそう
0381774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:18:25.64ID:GNuBQa05
>>378
うん、PG+VG+ニコチンで80%、ワンショットで20%を占めるように混ぜてね

ワンショットはPGVGとニコチンで割るだけで、入門編なら何も入れない方がいいと思うよ
自作したことないなら多分あまり材料持ってなくてPGVGニコベももったいなく感じる段階だろうから
とりあえずはメーカー推奨で作った方がいいと思う
いっぱいあるとゲロ作っても笑い話なんだけどねw
0382774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:31:23.27ID:PQarO2uI
>>380
グリセリンのみで割ってるの?
サラサラだからPODでも大丈夫そうかな…。

>>381
めっちゃ初心者だから、欲求がない限りワンショットでやってくわw
いろいろ作りたいっていうより、自分的ウマーリキッドが欲しい感じだし。

2人とも丁寧な解説&アドバイスありがとう!
0384774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:35:47.25ID:ScmYiFbp
>>382
PODは上手く味が出るものが少ないね
RDAかRTAで口の中に広がるイチゴの香りにノックアウトされるといいよ
グリセリンと書いたけど>>381さんと同様に自分もVG/PGで割ってるよ
勘違いさせてたらごめんね
0385774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:43:30.84ID:GNuBQa05
>>382
PODなら5:5がいいのかなぁ
だったら、ボトルに香料2割入れる、ニコベだけは量って入れる、半分のところまでPG入れる
残りをグリセリンで埋める(ニコベ以外目分量でいいかも)
量り持ってないなら、ボトルに定規当てて10分割して適当にやると早いかも

POD用だと強くて単純なフレーバーが向いていたりするので今回満足できたら自作においでよww
スイートナーがほぼ入ってないようなのとかも作れるからガンクに強くなるし
待ってるw
0386774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:45:01.02ID:GNuBQa05
>>384
ジューシーストロベリーってPODでうまく味出ますかね……?
ちょっと心配になった
0387774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:49:05.60ID:ScmYiFbp
>>386
SXmini Mi classで試したけどまあまあ出るよ
RDA等には及ばないってだけ、安心して。
0388774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:51:53.94ID:GNuBQa05
>>387
よかった
これでおいしくないとかなったら自作最低と思われるとこですわ……
0389774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:09:02.34ID:PQarO2uI
>>384
大丈夫大丈夫w
物によってVGだけとかPGだけって人いるけど、なんかイマイチ印象がよくない
イメージがってえ!?ってなったw
PODも最近いろんな会社頑張ってるみたいだし、期待よね。

>>385
単発使いならほかは適当でもよさそうだねー。
いろいろありがとうw
手持ち消費してここ見ながら勉強して、いつか参加するw

みんな優しすぎて泣くわww
0390774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:23:06.27ID:sDs584oJ
>>377
そうなんですか。内蓋取ってスポイドで使います。有難うございます。
0391774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:45:46.76ID:xX5xdNw9
>>376
飴かあ残念。苦みと香りの強いコーヒーがあればなあ
次回購入する時はカペラのエスプレッソ試してみる

>>379
おっマジかありがとう
ねんがんの ワンショットをてにいれられるぞ!
0392774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:45:55.54ID:T+rJtjwz
>>370
最初は一週間とか、その後は一月ごととか、
空気入れるのを兼ねて吸ってみてな。ものによっては忘れた頃に化ける
化けなかったらごめんな。
0393774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:45:54.48ID:GNuBQa05
>>387
お洒落さんか!?
すごい綺麗
で、値段見て ……お金持ちさんか!?となったw

>>391
お金周りのことだったので口出さなかったけどChafs使えるようになったら世界広がるね
紅茶も探してる人だっけ? 紅茶ならTFAのSweetTeaって言うのが一番リプトンっぽいというか自然だよ
0394774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:12:36.83ID:xX5xdNw9
>>393
紅茶は探してないからたぶん別人
ちなみにココカラの紅茶は紅茶飴だった。六角柱っぽい昔っからあるヤツ
紅茶とかコーヒーは甘味なしでいいんだけどなあ。こっちで入れるので

まあ海外通販はワンショットとニコ氏だけにしてフレーバーを試すのはココカラのをアレコレ試してからにする
振り込んだ翌日には来るし送料かかっても250円だしw
0395774mgさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:33:54.51ID:v4FTp6lI
使ったことはないけど、ココカラってtpa/tfaの香料も取り扱ってるんじゃなかった?
0396774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:39:31.11ID:WvPVVvGG
素朴な疑問なんだけど、
香料を20%添加して完成時にPG/VGを50:50にしたい場合ってVG70にした上で香料添加した方がいいの?
0397774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:53:15.84ID:KKBLA5TS
ml(ミリリットル)で書き直してみればわかりやすいと思うよ。
0398774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:35:09.53ID:5DKh8XR7
>>396じゃないけど
フレーバー20%でPG/VG50:50を60mlの場合
VG30ml
PG18ml+香料12ml=30ml

こう?
0399774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:47:39.60ID:FvpHtNP7
>>361
アトマイザーは現在galaxies mtl rdaで前回dlで吸ってる
職場環境が変わる予定でpodを新調しようと思ってて、そうなると主にolion dnaでニコフィードしようと考えてます
多分どちらでも使う事になるかもしれないけどそうなった時は濃度は変えて使うつもりだった
今のビルドはカンタルシングル24ゲージの0.78Ωの30で大体吸ってる
詳しい説明感謝!
3mlから始めてみます
0400774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:38:41.22ID:eY/ZJrkN
>>399
おお、ギャラクシーでDLとはwww 頑張るな……
DNAなら自分で設定できるから無理にソルトにしなくても設定だけいじってニコベのスイートスポット見つけやすいかもね

PODでフィーダーにするならソルト20r〜50rとかがいい人もいるし、自分みたいにニコベ3rでソルトでも10rでもいいわってこともある
紙巻きから職場環境でPODにしないとと言うならかなり追い詰められているのでOlionに薄めの入れて
他の安いmtlPOD買ってそっちにソルトの50rとか入れておいたらいいかも知らん(イライラしたときの保険)
職場環境で紙巻きからVape移行は意外とキツいんで、土日とか使って試してみていろいろ工夫してください
自分は外出用はPODやめてVandyのSimpleEXにいってもーた
新製品とか他のものと一緒に買いたいのに、そのタイミングでの安いところでのカートリッジの売り切れが痛かった
0401774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:40:52.02ID:eY/ZJrkN
>>398
あってる
PG+香料+ニコ(PG100の場合)ともなる

ニコはPG100で買っとけというのは、わりとこの辺も関係してる
下手にPGVG混ざってるの買うと計算めんどいから
0402774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:51:29.55ID:qm2aYAlJ
VGPG比なんてレシピ見て作るんでもなければもう適当だ
そんなきっちりやってるんだな
0403774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:54:43.78ID:KlJxF4Un
初めはPGも買って数ml入れたりしてたけど今は香料+ニコ+VGのみだな
それで大体7030になるしそんな香料何個も使うレシピ作らないってのもあるけど
0404774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:04:28.48ID:eY/ZJrkN
初めてのころこそだから気になるんじゃないかな
自分もRDA用の時は>>403と同じだわw

でも他のスレってものすごくキチキチイライラした人が多くて「さもないと」ドライバーンするぞ
液漏れするぞって脅すから、そら心配にもなろうと……本人が慣れて納得できたら自然とそうなると思うよ
あと、自分たちはPGとかVGとかチューブペットとかに入れ替えてピューって入れられるように
してるかもしれんが、初心者さんたちはファンタジーのパケからシリンジ使ったりするんよ……
あのメモリを見るだけでちゃんとしないとと感じても仕方ない気はする
0405396
垢版 |
2019/04/05(金) 12:09:08.09ID:WvPVVvGG
>>401
ありがとう
計算面倒だよね。有志がExcelのシートを配布してくれたらいいのにって思う
0407774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:58:09.79ID:KlJxF4Un
>>404
重さ測りながらとかも居るね
俺は持ってないからChefのメモリ付きボトルとか100均のメモリ付きのにVGと香料入れてやってるな
でもニコチンだけはちゃんとシリンジで入れてる
 
まあ外で使う人も多いし漏れない様に意識持つのは大事だと思う
カバンやポケットで漏らすともう凹むもん
0408774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:11:16.78ID:hq7jtVVc
VG100だと飽和メンソールが再結晶化するよね
もうすこし暖かくなればギリいけるかも
0409774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:44:42.53ID:V26cwyIy
VGが多ければ多いほど旨い
そんな風に思っている時期が俺にもありました
0410774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:06:55.98ID:FvpHtNP7
>>400
スカスカは吸ってる気にならないんだけどかと言ってmtlにしても中途半端で最終的に全開のdlに落ち着いたんだよね
なるほど、貴重なアドバイスたすかります!
0411774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:08:45.67ID:u+kp0H0C
chefsのoneshotが届いて早速strawberryjuiceを規定量で作ったのだが大して美味く感じない、お分かりの方いらっしゃったら吸っている環境をお教え頂きたく思います。
0412774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:41:31.15ID:4gP3Pqb6
>>411
煽りとか一切抜きで言うけど
好みに合わなかったんじゃね?
実際に吸ってみた感想が一番の真実だと思うの
0413774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:04:24.87ID:6zCTHR39
2週間後にどうぞ
0414774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:20:04.14ID:+QLY4B1Y
未だに混ぜ後すぐに吸う人がいるのか…

簡単に例えると煮卵に味染み込ませるのに、醤油やらの調味液につけこむのに、すぐに出して食べちゃうのと同じことだよ
0415774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:29:12.42ID:HrMcZLqe
不味いものしかできないよ
買った方がうまい
何故かわかる?
0416774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:52:01.29ID:u+kp0H0C
>>412
この前絶賛してる人がいらっしゃったので試してみましたがそりゃそうですね、これじゃマレーシアの安物と大差ないと感じてます。
>>413
>>414
スティープ試します。
0417774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:53:48.03ID:MSKidp8S
>>415
ハイリクでちょっとリキッド買ってきます
0418774mgさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:24:25.46ID:EJU12cec
>>414
フルーツ系でのスティープは香り飛んじゃう両刃の剣だけどね
ケミ臭する場合はまずスティープだが味薄いとかならひとまず環境変えるとか
高WDL向きとか低WMTL向きだと逆の設定だとくそ不味いこともあるし

>>415
市販品信者乙
0419774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:07:04.68ID:dmhzqofr
PMPはドラゴンフルーツとマンゴー風味のジュースみたいで美味いな
0420774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:47:36.12ID:DyquePpD
415です。
何故 自分で作ると美味くないのか
それはラベルがないから
あのボトルとオシャレなラベル あれで3割美味くなる。
私もいろいろ自作しましたが まぁまぁ簡単に味出せるのはバナナでした。
後は?? という物ばかりです。
売ってる物でも??という味の物多いですがラベルと記載のなんたらクリーム味とかで納得させられてる感じです。
0421774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:08:50.24ID:0a/q/uZ/
>>411
規定量でこんな感じで吸ってる
ニコ濃度は6mg/mlでVG/PGは70:30
他の人も言うように一週間はスティープしたほうが美味しいよ
https://i.imgur.com/4V5mVxE.jpg
0422774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:09:04.04ID:JmRInuaY
九谷のお皿に盛り付けた料理は確かに美味しそうに感じ
もしかしたら何割か増しで味覚に影響はあるかもしれない
しかし
ひとの味覚は鋭敏であるから九谷のお皿の上のものを目隠しで口にいれられても
やはり旨みを吟味できると思うんだなー
でも視覚もおおきいのは同意できる
0423774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:12:24.80ID:6z9AXNk7
これは酷い
0424774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:13:51.55ID:LT2dHfCq
>>420
あるねー……w

あとワンショットはやっぱり好みがあるし、自作民は自分のセッティングによって比率変えてるあたりは
新しく来た人にもわかってほしい
自分の環境書くとか、市販リキッドのどれをどういう環境で吸うのが好きとかくらいは書いた方がいいと思う
クラプトンデュアルコイル70Wで激うま認定しててもMTL10Wでは味が出なかったりするよ
0425774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:41:56.22ID:skc/s8nZ
Chefs愛用してるけど、capellaとかのラベルが寂しい。
0426774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:53:38.73ID:LT2dHfCq
>>425
カペラのオリジナルボトルはちょっとずつしか出ないのでいっぱい作るとき面倒だよ
ちゃーっと出るChefsのボトルの方が扱いが楽
あとニコリバのラベルはわりかし可愛らしい

そういえばニコリバに注文した人はもう届いたのかな?
0427774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:56:01.15ID:cVSXzDVg
>>419
それまじ美味いよな
最近吸ってないから頼もうかな
0428774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:56:41.47ID:yix1dpDX
>>426
これがねー
JAPAN, TOKYO, Departed -> Your item departed a transfer airport in NARITA, TOKYO, JAPAN on March 30, 2019 at 3:32 pm. The item is currently in transit to the destination.
3/30にこのステータス出てから止まってるw
0429774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:17:15.40ID:LT2dHfCq
>>428
ありゃ〜……
国内はいってからこれはきついねぇ
自分は成田や関空からは陸路で来るのでまだましだなぁ

PMPってパイナップルマンゴーパパイヤ?
0430774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:22:24.52ID:pSP5oppB
>>429
前にinawera直で買った時もこのステータス出てその時も成田から川崎の税関までエラい日数かかった記憶がある
あれかね成田から東北経由で川崎に行ってるのかねw
0431774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:18:44.34ID:6Xgy32Qd
>>424
> クラプトンデュアルコイル70Wで激うま認定しててもMTL10Wでは味が出なかったりするよ

クラプトンなど6種のお試しコイルが近く着弾するんだけど、デュアルでおそらく0.2Ω以下で激ウマなリキってたとえばどんなのがある?
0432774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:43:11.93ID:LT2dHfCq
>>431
キュウリ好き?
好きだったらメロン系のうーーーーっすいの、レシピサイトでフレーバー率10%以下のやつ
カンタロープとかハニーデューとか使ったやつ
あと安物なのにFWのホワイトグレープがめっちゃ濃く出るのでおすすめ
隠し味にレモンかオレンジか桃あたりを2〜3種類ほんの少し足してください
それくらいの抵抗だと、スイートナーは5mlにつき一滴くらいで甘い

※注意 メロン系はクラプトンで吸うと匂いが取れなくなって捨てるしかなくなる
     スイートナーはガンクまみれにしてくれるのでほぼ使ってないやつの方が向いてる
0433774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:45:43.77ID:LT2dHfCq
あ、4/21がイースターでセールあるだろうから、今あるやつをクラプトンでどう出るか違いを確認して
今のうちにレシピ漁っといてある程度戦略練ってから買った方がいいと思う
0434774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:41.46ID:6Xgy32Qd
>>433
いろいろありがとう。参考にします。
0435774mgさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:55:57.62ID:cVSXzDVg
>>429
そんな感じやったかな?
もう原液から南国ジュース感が凄いよ
0436774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:25:19.28ID:M2FqlEih
さ、酸味をもっとくれぇ〜
0437774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:06:36.09ID:Wmj7mcL0
誘導されてきました、自宅調合+Vape初心者です
pico21700+ELLOでメガマスカットを吸ってます
リキッドの減りが思いの外早いので、新しいリキッド買おうと思ってたのですが、市販リキッド高いので自宅調合考えてます

Amazonあたりで、「メンソールリキッド」「pg50vg50の混合液」買って混ぜ混ぜで最初はオケですか?
0438774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:30:59.69ID:X5i/58hg
0.25Ωのサブオームタンクなので、多分出来上がりのPGVGは4:6〜5:5くらいがちょうどいいと思います
よって、PGVGの混合液を買うならおそらく3:7〜4:6までかと思われます
クサノハとかファンタジーのものを買います

メガマスの場合は、
T&Mのマスカット(10%以下)に巨峰を少々混ぜ、メンソールを混ぜて70W前後で焚くとよいそうです
メンソールは飽和メンソールを作る(PGにメンソール粉を混ぜる)、メンソール液を買うなどの方法があります
ただ最近は、T&Mは値上げをし、送料も高いく、メガマス系の話題があまり出ません
常飲してる人が現れるまで気長に待つのがいいと思います
0439774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:52:24.43ID:SD1Iwl9J
T&M、値上げしたつーてもメガマスの20ml1300円を思えば…
ただ、失敗した場合無駄になる金額がデカいな。
味が美味くつくっても同等レベルという評価も痛い。
でも国産リキの味が好きならいいのかも
0440774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:57:47.70ID:X5i/58hg
高っww

自分メガマス吸ったことないからわかんないんすよ
FWのホワイトグレープじゃだめなん?
0441774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:47:01.50ID:gzHgvKQK
メガマスのクローンレシピって無かったっけ?前に見た記憶があるけど内容覚えてないな
0442774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:56:42.05ID:9n0PZOU0
先にアトマを変えるべきでは
0443774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:10:22.10ID:X5i/58hg
>>441
そこいらじゅうにあるけど自分はおいしいと思ったことないんだよなぁ……

>>437
このスレあんまりメガマスに興味がないみたいですいません
よし、あの有名なメガマスを作ろう動画を見たということを前提に買い物リスト(自分はおいしいとは思わなかった)

1.多分あの動画で使われていたものすべて
確かあの動画ではメンソールに直接香料を入れてたわけじゃなかったと思う。ファンタジーのベースにこの2種類を混ぜてたような

クサノハ(VGPG7:3) (もちろんファンタジーでもよい)
https://www.amazon.co.jp/
メンソール(動画のやつ) 特大サイズの国産リキッド XLメンソール100ml XLVAPOR
https://www.amazon.co.jp/
T&M マスカットと巨峰
http://www.tm-flavor.com/shop00/


2.別方向を目指す
メガマス目指すのやめて、スースーするホワイトグレープを目指すなら、クサノハをアマゾンで、香料をここで買う
CAP Super Sweet(甘くするやつ)、FW WhiteGrape、 TPA Lemon TPA Koolada(すーすするやつ)
https://chefsflavours.co.uk/
0444774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:29:58.33ID:ORX8blj0
果汁系は失敗しやすくて味が単調になるんだけど、失敗したそんな時はラスタベイパーのトロッペンを少量混ぜたらなんとか吸えるようになるね。
0445774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:48:02.38ID:f0X/E37U
>>328ですが、Recurveで20W前後で炊いたら味と香りが出ました。美味
ごめんよグリーンアップルちゃん
ただMTLで吸うとテメーは駄目だになるのは変わらない

ベースリキッドVG60/PG40
グリーンアップル 20% 60
バニカス     2%  6
キューバシガー 3%  9
ダークチョコ   1%  3
1%のダークチョコに負けてアップル皆無が、1週間のスティープでアップル微弱まで昇格した
ストロベリーとピーチは美味しいのに何でここまで差があるんだ
0446774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:55:28.01ID:BOqLFFtd
単品で吸って試せばいいのに
0447774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:19:43.22ID:X5i/58hg
今日一日レモネードいじっていて敗色濃厚
えぐみが残ってのど越しのさわやかさと後味の良さがうまいこと出なかった
スイートナーは0.5%以上にしたくない(デュアルクラプトン用にしたいので)
二日くらいスティープしたら変わるかもと思うことにした

因みにレシピサイトのStrawberryRipe入れる系はどうしてもしたくなくて
FWのLemonadeとBloodOrangeを中心に格闘中(夏までに満足できるものができるといいなぁ)

>>445
イメージはチョコタバコが隠れたアップル系ですか?
0448774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:38:52.31ID:f0X/E37U
>>447
5%10%15%20%と試していって20%で分かる・・・みたいな感じでして
単体じゃだめだと思ったんでVCTぽくしました
DLじゃないと味がしないとか思いもよらなかった
0449774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:16:30.65ID:SD1Iwl9J
>>448
国産香料で20%て普通じゃね?
ミコヤのラフランス単体でベスト濃度試したら20%だった
これでも国産中華派(薄め許容派)なんよ

これがスーパーで売ってるエッセンス(除くバニラ)だと原液でおkまであるからなあ
0450774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:19:27.22ID:rrZ53Qk/
ヒプノパインレシピ
vg80(16ml)
pg20(4ml)
スイートナー 3滴(0.2ml)
メンソール 8滴(0.4ml)
TFA hpno U 3ml
TMパイン2ml

リクエストあったので貼っとく
結構低高どちらで焚いても旨いよ
因みに俺はこれに着色青少しいれる
0451774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:04:07.87ID:X5i/58hg
>>448
リンゴにしたかったんだ

リンゴはFAのFujiAppleがおいしいよ、ちょっとでも香りが立つ
あと良く褒められてるのはCapのDoubleAppleだけど今のところ出番がないorz

アップルティーとしてTFAのAppleとGreenAppleTart(計5%くらい)混ぜたやつで作ったのと
FAのFujiApple(3%)で作ったのを他の人に吸わせたら気づかなかったので、自己満足の範囲かもしらん……
TFAのGreenAppleはGreenAppleよりTartのほうが好き
0452437
垢版 |
2019/04/07(日) 22:15:00.56ID:Wmj7mcL0
皆さん、ありがとうございます
とりあえずメガマスを目指すというよりは、はじめての調合を成功させるという目標にします

全部Amazonで材料調達いけますよね?
@XLVAPR 特大サイズの国産リキッド XLメンソール100ml
Aファンタジーグリセリン(VG)、プロピレングリコール(PG)ミックス品 (混合比VG50:PG50(250g))

あと適当に香料買いたいと思ってるんですけど、Amazonで買えるオススメありますか?
0453774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:52:54.22ID:ORX8blj0
>>452

> あと適当に香料買いたいと思ってるんですけど、Amazonで買えるオススメありますか?

初めてなら自作するより原液を買うほうが失敗がないよ。VG/PG混合液に1割程度混ぜるだけだから。ハイリクならアマゾンでも買えるよ。
0454774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:00:11.92ID:f0X/E37U
>>449
他のはMTL&高抵抗でも10〜15%くらいで美味しかったんだ。
まだ10種しか持ってないけどグリーンアップルだけ20%でも薄い(DLなら〇)

>>450
乙です。リクした人じゃないけど参考にさせてもらいます

>>451
海外産のもココカラにあったんだけど★の多さで選んだ結果でゴザル
まあリンゴは好きなんでそのうち他のも買うことになると思う

>>452
Amazonじゃないけどフレーバーはココカラを押します
みんなでお金落としてあずきフレーバーを開発してもらいたいのです
抹茶+あずき+ミルクは正義でしょう!!!!!!!!!!!!
0455774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:12:33.65ID:fqQ9O3Kb
テンプレ読も
0456774mgさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:13:51.50ID:7ts8Klq3
amazonなら超超超ぼったのイグニションからでも買えば?
0457774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:48:08.70ID:72Xn/EBH
>>454
小豆フレーバーはFAがすでに再現済みらしい
小豆アイスクリームはFAのやつが一番合うらしい
あとは抹茶だ……

ココカラは薄いんじゃないの?
カペラとかも海外で200〜300円くらいの香料も600円くらいしなかったっけ?
0458774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:20:02.89ID:jYJOJAvQ
カペラ気になるけど海外通販ようわからんし、ココカラ高いからT&Mにしてるわ
まあ雑魚
0459774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:24:05.96ID:fXbpN2SO
住所さえ入れられれば誰でも買えるよ
支払いはカード無くてもpaypalでいけるしググれば簡単に出てくる
もうワンショット買えないと震える体になっちまった
0460774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:40:03.72ID:CXO9vXOu
少し前にChefsのストロベリーワンショットについていろいろ教えてもらった者です。

手持ちが消費するまで…と思ってたんですが我慢できなくて
手持ちのケンエーグリセリンで少し作って吸ってた。
これはほかのストロベリーに戻れないねw

ちゃんとVGPG割ったのでやってないから甘味が全然なかったけど
すごくおいしくて幸せになれました。

あと、聞きたいんだけどチョコレートって結構再現できるもの?
どっちかっていうとビター系が好みです。
0461774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:23:50.91ID:R7BxWnAx
chefで売ってるフレーバーでタバコ味に挑戦してみたいけど、種類が多すぎてわからん。
風味が強めが好きでコーヒー系若しくはエスプレッソ系に混ぜようと思うけど、お前らのオススメって何?
0463774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:22:41.94ID:CXO9vXOu
>>462
書いてませんでしたね…。

基本ニコチン摂取がメインなのでPODのZEROを使ってます。
あと、程度にクリアロでお茶吸ってます。
0464774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:31:05.60ID:CXO9vXOu
言葉が抜けてますね、箸休め程度に。です。
0465774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:04:05.00ID:mETp1G/g
フルーツビネガーちょい足し(ニードルシリンジで一滴)オススメ
0466774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:16:39.04ID:72Xn/EBH
>>460
おめでとう!!

チョコは無理らしいね
チョコケーキ(小麦粉感いっぱい)とか、チョコ風味のたばこならちょいちょい見かけるけどあまりそそられない

買ったストロベリーに甘みがないのはそういうリキッドだからだと思う
念のために今度たのむときにCapellaというブランドのSuperSweetを注文したらいいよ
どうしても甘くしたいときは、5mlに1滴(これが理想最高濃度で、約0.5%)入れたらいいよ
これ以上入れるとベイパーズタンの原因になったり、風味が全部飛んで甘いだけになる
できるだけ甘味料を使わないのに慣れるほうがガンクも付きにくいしベイパーズタンになりにくかったりと
良いことが多いそうです
0467774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:36:57.72ID:URFqoNGT
>>459
安い追跡ないので、輸送事故で紛失や破損あるのに、住所さえとか言うなよ
0468774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:38:24.62ID:CXO9vXOu
>>466
色んなものを足せるようにって作ってるものが多いと思うので
それ単体で甘味はあまりないんでしょうかね。
イチゴライフに向けて次は甘味料ですね!

チョコは無理なのかー!
市販リキッドでも気になってる品はあるんですが
どうもチョコって本物を使ってないと微妙なイメージがありまして…。
無理せずできることで幸せになりたいと思いますw
0469774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:01:13.10ID:72Xn/EBH
>>468
ごめん、書き方が悪かったです
そもそもその商品が甘くしないからこそおいしくなるリキッドなんだー!という意味です
塩さえいっぱい入れるとおいしい料理と勘違いする、実は素材の弱点を隠してるだけってジャンクのテクと一緒です
だから市販リキの甘味料の支配から抜け出すのには少し時間がかかるかもだけど、できるだけ甘味料は少なめに
した方がいいって意味です。甘くすると風味は死んでいきます
ただ好みはあると思うので、もし使うならSuperSweetってのが一番メジャーでよく使われてますし簡単においしくなります
でも甘味料控えめにしてたら、自然と市販リキッドの甘味料中毒も抜けてくると思いますよ

あとね、チョコなら有志が開発したこういう系統のレシピならあるのね
https://alltheflavors.com/recipes?sort_order=popular&;owner=all&suggestions=0&name_like=chocolate
http://e-liquid-recipes.com/list?q=chocolate&;missing=0&recipesonly=0&adaptedfrom=&sort=score&direction=desc
香料単体をVGPGに混ぜて作るレシピサイトで、リキッド版のクックパッドみたいなもの
材料の香料はたいていのものChefsで揃うので、ワンショットで物足りなくなった時には試してね
0470774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:06:15.19ID:NVE7s0Pk
自分はスイートナーは30mlに二滴くらいだね
イチゴジュースはその位が丁度いいと感じてる
0471774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:11:35.20ID:72Xn/EBH
>>461
今度のイースターのセールでこの材料を狙ってる
http://e-liquid-recipes.com/recipe/1143422/Mr.%20Holmes

タバコ系はむつかしい……レシピ漁ってるけどおいしいけどナッツが強すぎたりクッキー感強すぎたり
もちろんそれ単体としてはおいしいんだけど、コレジャナイ感半端なくていろいろで試行錯誤中
http://e-liquid-recipes.com/list?q=tobacco&;missing=0&recipesonly=0&adaptedfrom=&sort=score&direction=desc
0472774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:15:21.07ID:CXO9vXOu
>>469
読解力がなくて申し訳ない…!
大変わかりやすく教えてくれてありがとう。
甘味料中毒になってるのかなぁ?
これは自作してから気づくものなんでしょうね。
添加物は少ないほうが体にもいいんだろうし…。

スレ読んでたらタバコ味にチョコだったり
少しチョコを混ぜる感じが好きな人が多いみたいに感じたから
チョコですよーって味は外国の人が好きな傾向なんだろうね。
これも勉強だし、いつか作って試してみます!
>>470も情報ありがとう!
0473774mgさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:59:55.27ID:eYuEAJYk
>>450
レシピありがとう!
hpno U買うところからになるけど、T&M利用のレシピ少ないからありがたい
0474774mgさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:18:14.88ID:DTMzAV8D
クラプトンコイルが着弾したので初クラプトン。デュアルで0.45Ω、3.70V、30.4W。最初はこんな感じで。バニラタバコ系をシュコープハー。
0475774mgさん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:43:27.65ID:4DG6JgAH
>>471
そっかぁ。とりあえずTFAターキッシュタバコとFlavorah sweet&smorky買ってみて挑戦してみるわ。

それにしてもアトマや抵抗値で味が出たり出なかったりするからホント調合は難しいし答えが出ない。
0476774mgさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:25:20.75ID:WLF/zyKf
メキシカンフライドアイスクリームとタバコクランチのワンショット来た
初ワンショットワクワク
0477774mgさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:13:08.45ID:vfea4RoD
>>474
うまい? まずい? 今までは単線MTL? DLを単線で組んでたん?
クラプトンはフルーツ系がおいしい気がするけどどうなんだろ?

バニラタバコ系といえばだいたいAP入ってるけど、どうも自分はAP苦手なのかなと思い始めた
なんかすごく喉が渇くというか、ミストがカラカラでしっとり具合が足りないように感じる
0479774mgさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:56:24.02ID:DTMzAV8D
>>477
APって何ぞ?って思ったらacetyl pyrazineのことなんやねwナッツの正体らしいんやけど
関係ないけとw自分的にはナッツと言えばローストアーモンドやね
でデュアルクラプトンは想像以上に静かで濃厚な味わいでした
これから順次エイリアン、フラットツイスト、タイガーといろいろ試してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況