>>314
ぶっ壊したのは俺じゃない。俺はなんというか、お金をとらない修理屋だよ。
510コンタクトはIP設計くらいはやっておかなきゃいけないパーツ。
リビルダブルアトマイザーの世界に足を突っ込んでる界隈ならともかく
スターターとして販売してる商品に、その理屈はダメ。

>>316,317
電池の受けをM1.5の短いタップネジ1本だけで支えてるから樹脂が千切れる。
俺の直したヤツもタップタイトが2か所ダメになってた。
世代交代激しすぎて、次々に新商品ださないと続かない業界だから
価格的にオモチャって割り切れればまあ・・・とは思う。