X



VAPE初心者の質問に答える129本目 電子タバコ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:56:15.72ID:NoxBF1dH
VAPE初心者の質問に答えるスレです

※「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します※

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える128本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560653406/

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/


※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

抵抗値、出力、温度管理や旋盤については荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5
0002774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:56:37.43ID:NoxBF1dH
T. 主なVAPE購入場所
国内業者の代表格
 ベプログ
 https://vapelog.jp/shop/
 【悪の枢軸】ベプログ総合 vape collection [無断転載禁止]©2ch.net
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1498962530/

 購入者のレビューワー
 https://vapelog.jp/

※メリット
 購入者のレビューが豊富
 初心者向けセットが多い
 購入から到着まで平均3日(2〜5日)
※デメリット
 海外通販を知るとボッタクリな価格(要尼チェック)

海外通販の代表格
 FAST TECH(通称FT)
 https://www.fasttech.com/category/3099/e-cigarettes
※メリット
 他の追従を許さない圧倒的な安さ
※デメリット 
 言葉の壁がある(Google翻訳でほぼ解消)
 商品の多さに何を買うべきか迷う
 購入から到着まで平均2週間(10日〜1ヶ月)

 海外通販の参考記事
 https://marz04.net/archives/943

U.書き込む前に予習と自習をしよう!

聞きかじりの断片的な知識でVAPEを扱うと名実ともに火傷をします
疑問がある場合は安直に書き込むのではなく、しっかり予習と自習をし、自ら考え、その上で解消されない疑問であればここで質問してみましょう

※予習に適したブログ(ブログ内検索に知りたいキーワードを入力)
 もくもくたいむ
 http://www.mokumokutime.com/

 GariGari-Studio
 https://garigari-studio.com/

 ぬかよろこびin VAPE(間もなく閉鎖)
 http://www.nukayorokobi.com/

 【エアレビュー】HIRO@VAPE Circuit【ヲチ】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535027943/

※自習に適した動画
 Ryusei Sakaue/阪上 龍生
 https://www.youtube.com/user/ryuseisakaue

 yuki/reckoning day
 https://www.youtube.com/user/yukinak77

 こーへい by ホリック TV / HORICK TV
 https://www.youtube.com/channel/UC41bmoxxtrZhtxjXTe_sPyg
0003774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:57:02.11ID:NoxBF1dH
V.質問するときのマナー

テンプレ>>2の予習と自習は済ませましたか? 
「初心者なんだから優しくしてよ」は甘えです
もちろん甘やかしてくれる先輩もいますが厳しい先輩のほうが遥かに多いです

※商品名を忘れない
 アトマイザーやMOD、リキッド、ワイヤーの種類、コイルの種類、コットンの種類など、分かる範囲のことは全て書き出しましょう
 ただし特定商品や特定ジャンルに関しては>>4-5の専スレで質問しましょう
 回答者も安易に答えるのではなく積極的に専スレへの誘導を行ってください

※用語や表現を確認しよう
 「書き込み」ボタンを押す前に一呼吸おいて自分の書いた文章を確認しましょう
 また自分宛てのレスに知らない単語があった場合は即レスする前に「まずはググり」ましょう

※答えが得られないことも多々あります
 ここに集う先輩方の多くはRBA推進派ですからクリアロマイザーやPOD型は得意分野ではありません
 答えが得られないときは諦めて>>2の予習用ブログや自習用動画や専スレを見に行きましょう

※駄レス回避のために
 ここ「煙草銘柄・器具」板には現在多くのVAPE関連スレが建っています
 あなたが既にRBAやMODをそれぞれ3つ以上持っているなら、もう初心者などではありませんので質問してはいけません
 各専スレ(リキッド、ニコリキ、海外通販、クローン、ビルド、特定商品など)で質問しましょう
 
 移動先一覧は>>4-5

※このスレは荒らしが大量発生します
 発見次第「あぼ〜ん」&「完全スルー」をルールとします
 有志によるNGIDが貼られた際にはこれを積極的に活用してください

※トラブルの原因は荒らし、持論の押しつけ、マウンティングなどです
 議論や情報交換は速やかに>>4-5に記載の適切な移動先へ誘導をしましょう
 誘導に従わない場合は「あぼ〜ん」&「完全スルー」を徹底しましょう

取り扱いによっては危険を伴う物なので、しっかり予習と自習をしておくことが安全にVAPEを楽しむ秘訣です

VAPEはオトナの嗜好品ですので未成年者は速やかに退場しましょう

他人の価値観を尊重できるのがオトナの資質です

人格否定や無用な煽り、安価なしのボヤキは厳禁とし、煽り耐性も身につけておきましょう

また画像うpは内容の如何に関わらず原則リスペクトしましょう
0004774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:00:42.16ID:kTv5iH49
W.専スレ(各専用スレッド)を活用しよう
当「初心者スレ」の寿命が短い理由として、様々なジャンルへの質問や議論、レスバトルが一極集中しがちな点が挙げられます
またデタラメな回答、無責任なレスなども駄レスを増やす要因です

そこで適した誘導先を挙げておきますので、初心者スレに適さない書き込みの誘導・自発的に移動をお願いします
誘導を促された場合に無駄な抵抗で駄レスを伸ばすことは厳禁です
積極的な誘導・移動により過疎化が進む各専スレを活性化し、より良い環境を構築していきましょう
そうすることで当スレの目的「初心者の質問に答える」が叶い、寿命を伸ばすことにも繋がるのです

※超初心者
【とにかく漏れない】電子タバコ9【超初心者専用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535375793/
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/

※加熱式タバコ関連
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560081573/
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ12【喫煙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559884798/

【PM】iQOS アイコス 114本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559730515/
【初心者】 IQOS アイコス Part.11 【復活編】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516104421/

【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part114】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561201508/
【JT】PloomTECH プルームテック【Part93】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1541022751/
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553907847/

【BAT】glo (グロー) Part48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559014556/
【邪道】gloネオスティックを自作する会 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553402090/

※リキッド関連
電子タバコ リキッド総合スレ 28ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560795922/
電子タバコのリキッドを自宅調合 35ボトル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559112616/
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 10本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553279394/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 50【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561762273/
0005774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:02:47.45ID:kTv5iH49
>>4の続き
※アトマイザー関連
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.3【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560969758/
【RBA】アトマイザー 1個目【オームの法則】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1486977368/
オーセンvsクローン 24対戦目【Vape】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1558639001/
【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】13機目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559990374/
aspire(アスパイア)製品総合スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505184882/
アトマイザー色々試した結果No1はdoggyだな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553171760/
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 3 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1555312628/

※MOD関連
【VAPE】MOD総合スレ 4機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1558943247/
iStickPico(Eleaf製品全般)13台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561613966/
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560401893/

※POD関連
【VAPE】PODについて語るスレ 8周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559668915/
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539136249/

※ビルド関連
Vapeビルド考察スレ 11W
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553753828/

※海外通販関連
電子タバコ 海外通販スレ 8order
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1557692044/
【安い】電子タバコ 海外通販 FastTech 22便目【FT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1558981017/

※滝内の誘導先
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/

それでは皆さんのVAPEライフに幸あれ!
以上
0007774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:29:04.44ID:EZUI4a+M
なんでスレタイに「滝内書き込み禁止」って入れないんだ

1%しか役に立たないのに
残りの99%は害悪なのに
0008774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:30:19.94ID:hJLfY93A
滝内に聞きたい
荒らしてる自覚はあるのか
精神障害の自覚はあるのか
0009774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:33:14.24ID:U3euTWrp
RBA始めたばかりで、色々試し中。

SS316L、温度管理は楽でいいのだが、鉄臭さを感じる。
カンタルだと大丈夫なんだが。

仕方のないことでしょうか?
0010774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:38:08.53ID:t2mKme24
>>8
確かに相手が間違った知識等で調子こいて発言してるときなどは、憤りから合理性無視で説得による解決より
叩き潰すことを目的とするから荒らしてる自覚はあるよ

あと精神障害については、そもそも間違った知識等で調子こいて発言してることに憤りを感じたりするのは人間として
自然なことであり障害ではないね
0011774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:43:44.91ID:hJLfY93A
>>10
それなら荒らしてると気付いたときに、専用スレに誘導してアッチに書き込み待機してくれ
誰も見たくないレスを延々と見させられて、おまけに新しい質問まで埋もれさせる

憤りを感じて発言するところまではいいが、移動の懇願を無視して、他人の迷惑も考えずここに居座ることを、精神障害と言っている
0012774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:44:59.62ID:EZUI4a+M
>>9がかわいそう
滝内がいなかったら、もう誰かが答えているはず
0013774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:46:32.46ID:t2mKme24
>>9
まずホットスポット除去やガンク除去などのドライバーンをやったとき、ドライバーン後のワイヤーの色が青黒くなるまで加熱してないか?
これやるとその鉄臭さが生じる酸化皮膜になるよ
0014774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:55:14.69ID:t2mKme24
>>11
では質問者が現れたこともあり、これ以降はなにかオレに対しての文句がある場合はその文句はその専用スレにしてくれ
オレはオレで今この場では>>9の質問に答える立場としているわ
0015774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:56:22.36ID:PIcnk3q7
つうか滝内に余計なレスしなきゃいいだけなのに何故無視出来ないか謎
だから余計なレスが飛び交い無駄な駄文がダラダラ続くんだろ?
滝内だって必要以上なレスがなきゃそれで静かになるのに
0016774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:56:30.99ID:U3euTWrp
>>13
SS316Lでもドライバーンで酸化皮膜できるのでしょうか?
ステンなのでクロムの酸化皮膜は既に成形されているとは思いますが。

ちなみに、カンタルより熱に弱いらしいので、ドライバーンはオンオフをこまめに、かつ煙が出なくなったらやめてます。
00179
垢版 |
2019/06/29(土) 19:58:34.45ID:U3euTWrp
すみません、もしかしたらここで質問しない方がいいのでしょうか?
だとしたら、それっぽいスレで質問することにします。
0018774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:00:17.17ID:EZUI4a+M
>>9
カンタルの表面はアルミナ
SS316の表面は鉄とクロム

机上の理論では、鉄の臭いがするのは仕方がない
実際は、自分はわからない
0019774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:01:53.17ID:jIfC+x4O
質問してもいいけど荒らしが沸いているしお前がID変えた荒らしかも分からないから今は回答得るのが難しいかも
0020774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:04:58.77ID:t2mKme24
>>16
加熱すれば低温時は黄いろみ掛かった色合いやそこから少し温度を上げると赤み掛かった色合いになったりなどするよ
これは結局熱処理により酸化皮膜の層の厚みが変わることによるもの
てかこの作用を利用し塗装とはまた別でカラフルなステンレスを作る技術もある
ちなみにその鉄臭さを感じるときワイヤーの色合いはどんな感じ?
0021774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:03:18.81ID:HNZBcMOL
滝内は初心者スレに隔離しておくほうが、他のスレは平和でいいわ

ところで、ニコラスってノーチラス2Sなんかよりもすんげー美味いんだが
今度新しいコイル出るんだってな
0022774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:23:36.16ID:PJF14jaB
DNAチップて抵抗値の読み込み安定しない方?
0023774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:31:41.83ID:t2mKme24
>>21
如何にもオレに対する当てつけのような内容の釣りだな
ちなみに設定などその比較時の詳細はどんな感じなんだい?
扱い方次第では偏見的にいくらでもNicolasを有利にさせることは可能だからな
0024774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:36:53.91ID:RLZ5hFUm
滝内は自分の建てたスレに誰も来てくれなくて悔しがってるw
0025774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:11:58.27ID:t2mKme24
>>24
いや端から想定範囲内だし悔しい思いも何も無いよ
強いて言うならsage進行はともかく質問用テンプレは入れた方が合理的だとは思うけどね
トラブル相談の質問とかで機器が何かすらも言わずに状況説明する者が多いわけだしね
0026774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:53:01.72ID:9+owBNpD
>>7
100%害悪な君よりましだからさ
0027774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:50:23.13ID:P9pSLdx7
cubis maxのリキチャ用にスライドさせる面からの滲みが酷いのですが仕様ですかねハズレ引いただけですかね
cubis2は本当に漏れなくて良かったんですが
この部分以外maxが好きなんですが持ち運びに不便で
ハズレ引いただけなら新しいの買ってもいいんですが
0028774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:26:47.09ID:lGNJBTr1
>>26
根拠も示さず遠吠えしてる
無駄なレス消費だなあ
0029774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:10:02.85ID:2fnhDvte
いちもつ
0030774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:51:16.79ID:WKx+2Is2
サブ機に何か買いたいなぁと思い始めていろいろレビューみてみたんだけど、ターレスってそんなに性能いいの?
NautilusのAIOとどっちがいいか悩んでるんだけど、絶賛され過ぎててステマ臭くて…
0031774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:29:57.13ID:FjraTTGh
味の面では確実にNautilus AIO
その他デザイン構造利便性等の好みでは人それぞれ
0032774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:34:56.66ID:WKx+2Is2
>>31
あざす。
ちなみに、味の面はやっぱりPodにしてはマシだけど、ってレベル?
0033774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:51:14.14ID:FtO8zrAo
両方とも一世代前の機種やで
0034774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:52:42.23ID:FjraTTGh
>>32
同じコイルを使うクリアロのToriton miniとは同程度ながらNautilus2や2sの域には遠いよ
PODでより味の濃さを求めるならUwell Cailiburnとか他にも良いのがあるよ
0035774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:53:40.63ID:WKx+2Is2
やっぱりこういうのも新型の方が味出たりするもん?
逆に一世代前で情報出揃ってから長生きしてる人気モデルなら地雷ってことはないだろ、のチキン根性なんやで…。

それこそお薦めとか味の出るやつとかあれば聞きたいくらい。
0036774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:34:31.92ID:H+rfc/St
クリアロとバーサーカーとかギャラクシーみたいなのだと味がそこまで変わるものですか?
0037774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:40:32.50ID:N69XTVMe
ss316l 28gaを手動でツイストを作った場合何gaの太さ抵抗値になりますか?
0038774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:13:34.69ID:gH+tdAyU
>>37
ちょっと漠然としすぎてて答えに困るが、とりあえず基本的な部分で説明すると・・・
ツイストレベル(ツイストピッチ=捩り回数)と本数をどのぐらいにするかで違いは生じるが、理論上は28ゲージ×本数の太さで
抵抗率は28ゲージ1本の抵抗値÷本数という具合になる
0039774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:16:09.71ID:XxD0+k8/
>>38
誤差はあるけど基本÷2と考えればいいですか。
あと質問なんですがss316l(28ga)ツイスト0.5Ω〜1.0Ωでビルドする場合ってスペースドがいいかマイクロがいいか教えて下さい
0040774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:19:27.26ID:gH+tdAyU
>>37
一応補足として言っておくが、ツイストってツイストレベルによってワイヤー長が変わるから
抵抗値については単純にいくらって答えは出せないんだよね
0041774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:29:10.83ID:gH+tdAyU
>>39
二本をシングルツイストする場合は抵抗値は概ね÷2という具合になるね
あとスペースドがいいかマイクロがいいかについては、ハッキリ言って抵抗値というよりはツイストレベル含め他の仕様詳細の部分と
組み込むアトマの仕様によって変わるから一概にどっちが良いかって答えは無いよ
0042774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:33:52.18ID:XxD0+k8/
巻数が多いほうが味はよく出ますか?もしそうならツイストではなくパラレルにしようかと思います
0043774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:44:43.00ID:gH+tdAyU
>>42
それは先に説明した通り、ツイストレベルでワイヤー長が変わるから単純に比較はできない
強いて言うならツイストピッチを細かくすれば、短くなる反面単位当たりの表面積はパラレルより多くなるから
抵抗値は違う条件でワイヤー長は同じにして比較した場合はツイストの方が味出るようになる

まぁただしワイヤー長を同じにするとツイストの方が抵抗値は高くなる故に、メカ含めセミメカ等の電圧調整が
できないMODだと電力不足で加熱不足になり味が出なくなる場合もある
0044774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:57:11.78ID:gH+tdAyU
>>42
あとパラレルの方が巻き数が多くなると言っても、実際に運用される気化面積というのはツイストより少ないからね
ツイストってピッチを細かくすればするほど謂わばクラプトンみたいな物となるからね
0045774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:06:50.20ID:XxD0+k8/
>>44
ツイストは手で巻くので限界あります
電動じゃないんで
そこを汲み取って回答していただけたらと思うんですけど
それにss316l(28)って言ってるじゃないですか
0.5〜1.0って言った時点で違和感ないっすか?そんな強力なツイストで1.0組んだとこで立ち上がり激遅で実用的じゃないっすよね
0046774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:09:59.29ID:jetAzqjf
>>44
自分スペースドコイルに隙間無くぐるぐるコットン巻き付けてるんだけど
やっぱりこれが最強ですよね?
0047774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:12:42.07ID:nAHXkj6U
触ったらあかんやつや

立ち上がり遅いの逆利用したりするからおま環やでそんなの
ツイスト巻き機自作勢も結構いるからくみ取れるわけないやろアホか
0048774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:12:43.66ID:GoXwr2ly
えらいレス飛んでるんだが何が起こってる?
0049774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:13:54.81ID:jetAzqjf
>>48
そんなに気になるなら非表示やめたらw?
0050774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:13:58.09ID:gH+tdAyU
>>45
手組みで細かくできないのは単純にお前の知識と技量不足
ツイストする際の張力に強弱をつけて細かく微調整しながら捻れば28ゲージで0.5mmピッチとかも可能
あと立ち上がりについてはそんなのレギュレーテッドMODの設定次第でどうにでもできる

総じて言えることは単にお前の知識と技能不足で問題あるように勘違いしてるだけ
言っておくがオレは普段からツイスト(正確にはツイスト&ツイスト)を扱っているんだわ
0051774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:18:28.55ID:dw77pfWD
はい今日も始まりましたので以下は速やかに移動してください
ID:XxD0+k8/
ID:gH+tdAyU

抵抗値、出力、温度管理や旋盤については荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.../smoking/1560423979/
0052774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:21:18.08ID:gH+tdAyU
>>46
ん?それどういうこと?
ワイヤー全体の面に余すことなく綿を接触させてるってこと?
それ本当にやってるなら過熱にならん?
エアフローが全然有効にならんだろ・・・
特に気化したリキッドは綿に邪魔されて効率悪いしな
0054774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:29:35.23ID:gH+tdAyU
>>45
ちなみにお前が言う手組みってどうせよくある重し吊り下げで二本纏めて同軸上でただ捻ってるだけだろ
そんなことやってたらそりゃ限界なんてすぐ生じるわな
0055774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:30:14.28ID:W1fFf1A6
以下は速やかに移動してください
ID:XxD0+k8/
ID:gH+tdAyU
0056774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:44:49.16ID:gH+tdAyU
>>45
てかお前ってどうせここ最近知ったかぶりでいろいろ喧嘩腰にドヤレスしてる奴だろ
例えば昨日の30W5.5V設定について危険ガーと騒いだ件とかもどうせお前だろ
0058774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:15:36.18ID:1Lf+RzNT
ID:XxD0+k8/
ID:gH+tdAyU
おまえら二人が他人の迷惑も考えず、移動の懇願も無視して自分勝手にここでレスする精神異常者だということはじゅうぶんわかったから
いいかげんにしろ

続きはこちらに書けキチガイ
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/
0059774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:17:48.75ID:LLo2yzRw
これだけ移動移動と言われても無視して居続ける
これを精神障害と言わずになんと言う
0060774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:23:49.18ID:gH+tdAyU
オレから言わせてもらえば、電子タバコの話題を語るわけでもなく過疎ってて更にそれまでただ単にロムるだけの存在で
都合の良いときに迷惑だなんだとギャーギャーと騒ぎ立てるお前らも十分精神異常者だよ
0061774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:29:35.45ID:jetAzqjf
精神異常者同士の戦い
0062774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:31:05.50ID:gH+tdAyU
ハッキリ言って電子タバコの話題を語るわけでもなく、都合の良いときにただただ迷惑だなんだと
ギャーギャーと騒ぎ立てて文句つけるだけのお前らは一体ここに何しにきてんの?
お前らって一丁前に文句は垂れるが結局一切電子タバコの話題は語らないよな
マジでお前らは何しにここ来てんの?
実は電子タバコすら持ってなくてただただ文句つけるために来てんのか?
0064774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:36:11.36ID:gH+tdAyU
>>63
電子タバコの話について語ることについては移動しなきゃならん正当な理由が見当たらないのであしからず
0065774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:39:58.65ID:otY6gDza
移動しなくて良いから死んで♪
0066774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:42:41.64ID:gH+tdAyU
>>65
まだ生き足りないのであしからず
とりあえず姓名判断では50歳以降に技術分野で開花するとあるので、最低限60歳ぐらいまでは生きていたいのであしからず
0067774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:48:14.00ID:jetAzqjf
>>65
死ななくていいからIDコロコロしないでw
0068774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:53:53.58ID:wJcgliF3
>>35
あんま関係無いと思う
最新型や高ければいいとはならないのがVAPEだし
0069774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:55:10.51ID:dw77pfWD
>>60
ここは電子タバコの話題を語る場所ではなく
初心者の質問に様々な回答者が一言二言で回答するスレです

そのスレの性質上、質問がない限り過疎は問題にならないと思います

無用な誹謗中傷もルール違反です
速やかに移動してください
0070774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:06:16.75ID:gH+tdAyU
>>69
移動させることだけしか考えてないからそんな勘違いをするんだな
オレは別に過疎ってることを問題だとしているわけじゃない
それまで過疎ってたのに文句をつける上で都合の良いときにひょっこり現れてギャーギャー騒ぎ立てる馬鹿さについて指摘してるんだよ

ちなみに回答者が一言二言で回答するスレなんて誰が決めたんだ?
しかも仮にお前がスレの建て主だったとしてもそんなのは知ったこっちゃないって話
そもそも電子タバコって電気的・機械的な性質を兼ねてる相応に複雑な物故に一言二言で済まないことは多々あるしな
0071774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:08:53.90ID:1Lf+RzNT
ここは
VAPE初心者の質問に答えるスレ
移動しろ

電子タバコの言い合いをするスレではない
精神異常者め

ちなみに俺は昨日まで回答していたから、誹謗するために出てきているわけではない
0072774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:10:01.52ID:gH+tdAyU
>>69
ちなみに今のところ電子タバコに関係無いレスに対して精神異常者と言ったこと以外は誹謗・中傷はしてないがな
0073774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:13:23.05ID:gH+tdAyU
>>71
質問にはきちんと回答してるよ
ただ単にその流れで相手が喧嘩腰な発言して言い争いに発展してるだけでな
ちなみに昨日のことは知らんが現時点のお前はどうなんだ?
あと昨日の話としてはどれ?
0074774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:17:32.08ID:Qv8pjJ2z
(誘導マンも本人も他所でやってくれ)
0075774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:22:30.39ID:1Lf+RzNT
>>73
あっちにレス書いたからあっち行ってくれキチガイ滝内
0076774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:36:17.13ID:LhWBjVjD
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPj_s」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/dm9Xvb9.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0077774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:41:50.32ID:gH+tdAyU
>>75
その報告をわざわざここに書くお前も十分キチガイだよ
それこそ昨日と一昨日に回答してるとドヤって正当化しようとしてるところが尚更キチガイだわ
現時点で何か回答してないと何の意味も無いだろ
お前曰くここは回答する場なんだろ
現時点でそれもしてないでただただ個人攻撃に躍起になってる時点で完全にブーメランじゃないか
0078774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:33.33ID:1Lf+RzNT
>>76
移動した途端にこれか・・・
通報した
https://screen.faq.rakuten.ne.jp/app/ask


>5ちゃんねるで大量のスパム書き込みがあるので迷惑しています。
>感じ悪いので楽天は使わないようにします。
>早急に対策をしてください

>VAPE初心者の質問に答える129本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561791375/76

>以下引用
(略)
0079774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:06:28.72ID:gH+tdAyU
テメーで初心者の質問に回答する場だと言っておきながらこれか・・・
ここは楽天通報報告スレなのか?
0081774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:38:15.13ID:S4B/0/S+
ここは滝内大先生のスレです
質問などは控えてください
0082774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:01:42.14ID:99QgRDIg
VAPE初心者質問スレ128本目での滝内占有率
25.6%

ID:7kjMuz8f [1/1] 6/17
ID:hFgzv/Wa [1/8] 6/18
ID:DZ7KZZdA [1/28] 6/19
ID:X9oHv3Qa [1/43] 6/20
ID:ZM0FTiJo [1/66] 6/22
ID:w/8dK3vd [1/5] 6/23
ID:df6Cl3Bo [1/20] 6/25
ID:k0urhFqK [1/25] 6/27
ID:7c0m0TeI [1/16] 6/28
ID:t2mKme24 [1/44] 6/29

VAPE初心者質問スレ129本目での滝内占有率
約29.6%(24レス)※81レス時点

ID:t2mKme24 [1/6] 6/29
ID:gH+tdAyU [1/18] 6/30
0083774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:30.04ID:LYSuETlt
3割はいかないと一流とは言えないね
0084774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:32:45.34ID:5tZYYgYN
Vape初心者の質問に答える以外のレスは要らない
0085774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:07:27.70ID:1PbqZr4v
>>83
文字数カウントしたら4割超えてるんじゃね?
0086774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:44:35.73ID:p3KfFuIT
はい、ではお望みの初心者です(笑)
ニコチン月に120ミリリットル?しか個人輸入出来ないらしいですが
コレは月末のついたち区切りですかね?
それとも、カレンダー関係なく30日間待ってから再購入すべきですかね?

ニコリキ届く前から早くもソルトも欲しくなったけど
この2機種(の初期コイル)で吸っても問題ないですかね?

https://i.imgur.com/NHPeAUX.jpg
0087774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:52:21.10ID:75mrTKl8
>>86
バラバラに注文すれば何の問題ないですよ
この2機種だったら無理してソルト買う必要はないです
それより一度アメリカとかからワンショットなどと一緒にニコチンフリーベース買ってみた方がいいと思いますよ
自分はハイリクのニコチンの味が全く合わなかった(なんかうにょうにょした臭い味が残る)のでアメのニコベのおいしさに衝撃を受けました
ピリピリ辛いのもあれば、吸ったときの後口とか全然違うのとかもあるので、独立記念日のセールに合わせてぜひ試してみて欲しい
0088774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:11:04.26ID:p3KfFuIT
>>87
バラバラに注文って、
例えば同じ日に別々のサイトで110ミリリットルづつ注文してもおKって事?
ちょうど先週そのハイリクで合計100ミリリットル注文したから
その話はグサッ…ときたけどフリーベースって、自分で調合しろって意味で?
ワンショットなるモノがなんなのか知らないけど
慣れるまでは当分、完成品リキッドで行こうと思ってます…
0089774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:44:08.08ID:KSYiNZfv
>>88
ニコチンフリーベースをノンニコのリキッドに自分で足すってことだよ。
計算方法は↓のサイトで数値入力すれば簡単にわかるよ。
https://ezhp.jp/free/nicotine.cgi

ニコチンリキッドの個人輸入の量については同じ日に違うサイトで注文するよりは何日か間をおいて注文した方が無難かと。
ニコチンフリーベースの100mg/mlのものを買って調合すればフレーバーリキッドはノンニコを好きなだけ買えるからそっちの方が効率いいよ。
0090774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:49:48.89ID:kCaicJRU
>>86
スタジオで買うたんか…
しかもよりによって一番高い店舗で買うとわ…南無
0091774mgさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:53:00.78ID:7YyHa7/M
>>84
ほんそれ
0092774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:00:52.36ID:4hS4/IRe
>>88
そそ、税関はパッケージごとにチェックするので。で、、ぶっちゃけ税関で開けられなければニコチン1L買おうが届いてしまうのが現実
Vaperが悪く言われるの嫌だし、自宅調合派の自分はどうせそんなに使わないから120ml以下で充分だけど

フリーベースっていうのは、ニコチンフリーベースっていうやつで、ニコチンだけのやつね(香りもなんもついてないやつ)
100rの濃さのやつを120ml買っておいて、30mlあたり1mlくらいまぜるので、これを使うと3r、30mlのリキッドが120本くらいできてしまう
しばらくハイリクのできあい使って、何か不満があったらそういうのも視野に入れたらいいかと思います
今から試すなら、11月のブラックフライデーのセール合わせで不満部分があれば解消してもいいかもですね
最初のブツが届く前に追加で注文するより、いったん試してから不満部分を改めてどこかで相談して次の注文で解消した方がいいですよ
0093774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:04:19.83ID:HfB6bnNT
>>89
これは凄ぇ便利なサイトあるんスね…
早速ブックマーク登録ですわ

ただのリキッドなら制限無くいくらでも
買えるって事、完全に失念してましたww
それならベース買って、そのサイト使って混ぜる方が
値段、輸入制限共に確かにコスト削減になるのは理解しました
日本だとリキッド一本で千円近くするしww
これは凄い情報を頂きました。有難うございますm(__)m
0094774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:08:37.98ID:HfB6bnNT
>>92
書いてる間にレス来てたww
先週、ニコリキ10本セットに送料とかで4000円以上かかったけど
その例え見ると、比べ物にならないコスト削減ですわ…

そうですね…まずは既に注文したニコリキ試して
今後の調合の事、検討してみますね…
有難うございます…m(__)m
0095774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:11:38.62ID:Y9D7swU7
逆に調合面倒だから出来合いのものこうてるけど
0096774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:11:49.61ID:HfB6bnNT
>>90
Amazonのレビュー見たら偽物、不良品の怨念だらけで
多少高くても有名どころの実店舗しかないと判断したんで…
0097774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:12:47.15ID:4hS4/IRe
>>94
なんか困ったことあったり、ハイリク以外で安くいろんな味のリキッドを試してみたくなったら
遠慮なく自宅調合スレとかのぞいてみてねw
ワンショットとか最近流行ってるし(香料原液とニコチンのみ輸入して500ml6ドル以下のVGぶっこむのでさらに安い)
0098774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:21:01.39ID:HfB6bnNT
>>97
そのスレの存在じたい初耳でしたww
多分、1〜2ヶ月くらいでそのスレに登場すると思います…
みんなわざわざ手取り足取り申し訳ないッスー!m(__)m
0099774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:44:14.74ID:hqF424oV
>>98
初心者の自覚があるなら>>4含めテンプレに目を通そうな
0100774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:53.43ID:nDCXFzRH
>>99
一応読んでから質問しましたよw
よく分からなかったんで聞いてみた所存です
0101774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:58:04.58ID:HfB6bnNT
>>99
うん。膨大でどこから手をつけたらって思って
おいおい読んで行こうと思ってましたね(^^;
申し訳ない…
あと、自分になりすまし始めた人は気になさらずにww
0102774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:00:54.76ID:meDF5tCn
>>100
その人はスレの存在を知らなかったことについて指摘してるんだと思うぞ
>>4のテンプレを見たならスレの存在ぐらいは知れるのに知らないってことはまともには見てないってことだ
0103774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:04:18.73ID:4hS4/IRe
初心者で「自分には関係ないかな」って思ったところには目が走らなかったりするから
そんな責めなくていいやん……
どのスレ読んだらうまいこと自分向けのスレに会えるかもわからんし
届くまでの間にいろいろ読んでたら、さらに気持ちが逸って次々に注文しそうになってしまう気持ちもわかるわ……
0104774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:09:39.88ID:meDF5tCn
>>103
リキッド関連の話題である故に項目名に※リキッド関連と銘打ってる部分を見過ごすのはいただけないね
0106774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:19:28.41ID:meDF5tCn
>>105
お前がな
てか今のやつら共が相手だとテンプレって本当意味をあまり成してないな
これだもの中には取説を読めば判ることまで質問したりする者もたまーに現れるわな
0107774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:03:21.30ID:2TGCKsL0
>>106
滝内、ハウス
そんなバカな初心者に指導する役目は、ミッションインポッシブル1-5を一気に全部見た俺が引き受けるから
俺らはインポッシブルじゃなくてポッシブルだ
後は任せろ
0108774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 03:12:44.62ID:PrQmGYmp
とりま初心者の質問から脱線するときや議論するときは移動しようや
0109774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:10:51.73ID:GY7JEQsy

これ
0110774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:25:31.82ID:WuRLNl2O
興味ない情報を読み飛ばすこともできんのか?
このネット全盛期にそれではやっていけんぞボク〜?
0111774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:16:02.49ID:A+lM3An6
>>108
回答者がまずテンプレ読むようにたしなめてやる文化が必要やな
0112774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:36:47.00ID:3yeM4VBl
禁煙したいので検討中なんですが
ニコチン入っていなくても満たされますか?
あとリキッドは体に害はないですか?
0113774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:36:47.97ID:WuRLNl2O
>>112
紙巻きから切り替える場合十中八九満たされません
害はないのかわかっていません
0114774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:14:09.63ID:5nxqQLaZ
>>112
ニコチンなし
最初こそ物珍しさでタバコ本数を減らせるが満足度が全くなく
よほどの強い意志がないと続かない
ニコチンあり
最初は吸いごたえの違いに戸惑うも少しずつタバコ本数を減らせる
タバコの喫味を諦めて慣れれば脱タバコしやすい

いきなり禁煙ではなく、まずは脱タバコを目指してニコチンありで試すべき
0115774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:22:30.64ID:l+ASWspk
>>112
我慢してるとざわざわしてくる程度のニコ厨だったけどニコリキを使い始めた日から紙煙草は買ってない
ただ紙煙草と違ってフィルターが無いし食後に火をつけたりする習慣依存を直すのに2-3ヶ月掛かった
害とかしらね
0116774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:25:54.20ID:l+ASWspk
あ、ニコ厨ならノンニコじゃ無理だよ
俺は逆に本数が増えたし飴やガムでも食ってた方がマシ
0117774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:30:31.93ID:3yeM4VBl
いろいろどうも。
やっぱりニコチンは必要ですね。
今紙巻なんだけれど、アイコス買わずに
何とかこっちにしたいんで。たばこ500円以上はもう無理です。
0118774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:34:48.92ID:xLnWeGII
紙巻きのニコチンの強さにもよるよね
0.1mgの紙巻き吸ってた俺はすぐ移行できたけど強いやつだと移行しにくそう
0119774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:39:13.54ID:xLnWeGII
>>117
つかニコリキもノンニコリキも値段同じだし
素直にニコ入り買えばええやん
海外通販になるけど簡単だぞ
で、ニコ濃度を下げていって最後は止めれる
・・かもしれん
0120774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:45:08.61ID:l+ASWspk
>>117
メンソで誤魔化そうにもキック感無いし極端な話ストローで美味しい空気を吸ってるようなもんだからなー
まあVAPEならたばこカプセルが使えるし節約とか目的があれば頑張れると思う
0121774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:50:45.32ID:6NgVINei
俺も節約目的で去年の9月から始めたけど初期投資かかるがハマれば月5000円以内で収まる様になったから頑張れー
0122774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:59:05.76ID:3yeM4VBl
いろいろどうも。

ニコリキとはニコチン入りという意味ですよね?
これ薬事法違反じゃないんですか。
海外製だと怖いですね。なにはいってるかわからんし。

本当にタバコやめたいです。吸う場所がもうない。
0123774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:05:23.29ID:l+ASWspk
何が怖いんだよアホか
お前が毎日飲み食いしてるものも海外のもん入ってるだろ
つか勝手にしろよめんどくせー
0124774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:07:39.08ID:6NgVINei
>>122
国内で売ったり他人に渡したら違法
自分で海外から買って使う分には合法
海外で爆発事故やら起きてる中ここ来てストレス無く禁煙したいんだろ?
ビビってんならニコチンパッチでも貼った方がいい
0125774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:34:24.83ID:aFeaIq6q
>>122
かと言ってVAPEも一応電子「タバコ」だから禁煙場所でバカバカ吸うのは止めようね
自治体で区分が決まってるとは言え一般の人はそこまで厳密に知らないだろうし
0126774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:38:14.53ID:gMwVHowW
>>122
本気でやめたいなら禁煙外来行くのが一番だと思うぞ
0127774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:32:36.17ID:WuRLNl2O
>>123
誰もが有害なものはできれば摂取量減らしたいと思う
毎日有害なもの摂取してるんだから増えても問題ないと思ってるおまえは子育てとかもしたことなさそうだな
0129774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:41:04.19ID:QsWCHNh3
>>127
有害物質を摂っている、摂っていないの二択しか考えが及ばない馬鹿なんだよ
検査が入ってる食品と同列に考えるのもアホすぎる
0130774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:47:04.67ID:VCLPGabO
海外製が怖いなら紙巻きタバコも吸えないよJTだってタバコ葉輸入してるし
0131774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:04:31.09ID:S2XzTmiN
modからリキッドまで国産縛りだと金銭的に大変そう
0132774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:15:14.72ID:+vXE3Gf7
コストコの方がヤバイもの入ってそう
0133774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:41:27.17ID:7a0HpV2d
コイルって互換性ある?
0134774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:22:05.92ID:gMwVHowW
>>133
何の?
全体で言ってるなら、あるのもあるけど大体無い
0135774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:51:06.90ID:aFeaIq6q
>>127
最近じゃ除菌やらなんやら昔より過剰になり過ぎて子供達が逆に虚弱になってるって言うな
そのせいで昔より子供達にアレルギー体質が多くなってるってデータも
毒を摂取しろとは言わないが何でもかんでもクリーン思考もダメなんだよな
俺らガキの頃ってそんなん考えずに食って飲んできたしそれでも普通に生きてこれたし
0136774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:12:33.54ID:HjbeHPC7
紙巻たばこという猛毒を摂取してるのに海外モノが怖いとか何の冗談?
0137774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:43:03.56ID:WuRLNl2O
>>135
乳児に紙巻きの煙吹きかけて強くしないとな
0138774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:48:37.64ID:aFeaIq6q
ま、こういう答え返って来ると思ってたw
いるよねこういう極端君
可哀想に…
0139774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:50:50.88ID:FDTkcS3D
前に鼻糞食わせろって言ってたのが居たな
>>122
おいちょっと菌入れるために鼻糞食え
そうすればニコチンなんかに負けない体になるぞ
0140774mgさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:55:41.44ID:0Zl/FvPs
紙巻からいきなりVAPEニコリキのみに移行は喫煙歴長いと正直厳しい
一番難易度低いのが、プルテクのカプセル+ニコリキから始める
プルテクもニコリキで吸うとかなりキツく、若干タバコ風味もありまあ行けるしプラスなら結構美味い

これに慣れて来るとカプセル意味無くね?と思うようになり、シケカプセルで吸い続けるようになる
そうすると段々カプセル外してVAPEのみで吸うようになり、それで何とか移行できる
ニコリキシケカプで吸い続けるってのが重要で、これやると紙巻を買いに行くのが徐々に面倒になる
0141774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:20:51.88ID:1cT9i3Gz
>>138
おまえの言っていることはそういうことだぞ
0142774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:36:51.46ID:W38BmtEY
今日はいつもに増してバカだらけだな
0143774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:38:53.43ID:1009Ln2g
>>141
オレが思うにその人は程度の問題の話をしてるからそういうことではないと思うよ
あくまで度を越した過剰な健康志向のことについて指摘してるんだろ

例えば子供の砂場遊びで言えば、砂場で遊んだら手を洗いなさいってのは普通
だが過剰な健康志向になると、そもそもばっちいから砂場で遊ぶなって話になる
こういった問題について指摘してるんだと思うよ
0144774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:41:47.94ID:1cT9i3Gz
>>143
違うな
その砂を舐めれば病気に強くなるって話だよ
0145774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:44:42.87ID:AX2CXQ2l
俺は20年の紙巻きタバコからすんなりVAPEに移行できたけど、
元々1mgと軽いの吸ってた上にメンソ派だったからかな
0146774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:44:59.10ID:1009Ln2g
>>144
どの発言からどう解釈したらそういう話になるのか教示願えるかい?
0147774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:49:09.33ID:CAkETmWW
神巻きの煙を直接吹きかけるのは良くないけど喫煙してる部屋で受動喫煙くらいは経験させといた方がいいってことですよね
ふつうに
0149774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:52:25.64ID:K4a9CWZP
>>147
受動喫煙ってよりあんまりおもちゃを滅菌し過ぎないとか自然に触れさせるとかそういう話でしょ
0150774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:54:11.93ID:1009Ln2g
>>147
>>148
なんでシガレットの話になるんだい?
ここは電子タバコを対象にしてるんだから電子タバコについて論点を絞らなきゃおかしくないかい?
そして電子タバコを否定するなら、アロマや芳香剤などそういった類も否定するということでおk?
0151774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:57:11.20ID:CAkETmWW
>>150
神巻きの話が発端だよ

乳児が飲んでも問題ないならそうやね
0152774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:00:13.42ID:CAkETmWW
つか論点で神巻きと分ける必要ある?
髪巻きより害がちょっとだからら問題ないとか言うことならちょっと副流煙吸うのも同じことだよ
0153774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:02:05.83ID:1009Ln2g
>>151
発端の解釈が間違ってる
確かに話にシガレットは含まれているが、論点はあくまでシガレットと電子タバコの有害性比較の話だよ
要はシガレットより有害性の程度は低いのか否かの話
だからシガレットの子供に与える影響を論点にするのは変だよ
0154774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:04:45.71ID:1cT9i3Gz
そもそも大人が絶対触りたくないような破傷風菌と猫の糞だらけの砂場で遊ばせるのは虐待ですよね
そんなものを話題にするのは論外
紙巻きは関係ない、でも砂場はおkなのは意味不明
0155774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:05:04.69ID:1009Ln2g
>>152
そりゃタールが無い時点で分けて考える必要性は十分あるよね
そして電子タバコのことを頭ごなしに否定するなら、これはアロマや芳香剤を否定することと同義になる
0156774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:09:03.52ID:1009Ln2g
>>154
ほらその考えがもうただの潔癖症の考えだもの・・・
要はお前って公共の場にある物はどんな物でもいろんな菌があるから直接触れたくないって奴だろ
それこそ公衆便所は一切使えない奴だろ
0157774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:15:22.06ID:CAkETmWW
>>155
アロマや芳香剤は3歳未満は使うべきでないと結論出てますのであなたの言うことはすでにおかしい
0158774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:16:35.19ID:1cT9i3Gz
>>156
は?それが原因で病気になったら本末転倒だろ?
0159774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:18:35.64ID:1cT9i3Gz
子供に砂場で動物の糞コネコネさせて病気耐性アップするんだとか言ってる人はさすがに頭おかしいと思う
それができないのは潔癖症とか意味不明なレッテル張りしてくるし
0160774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:19:14.71ID:1009Ln2g
>>157
では3歳以上の子供の話で論点を絞ればいい
極論で乳児限定にしてるのがそもそもおかしい話なんだからさ
0161774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:25:08.74ID:CAkETmWW
>>160
自分の都合のいいように設定を変えるなw
はじめから乳児含む話してんだよ
0162774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:26:28.19ID:1009Ln2g
>>158
そもそも砂場に必ずそれがあるとは限らないし、それにそれまでに至る過程で普段から菌に対する耐性が身についていれば
そもそも発症しない場合だってありえるって話だろ
ちなみにオレで言えば今まで食あたり起こした奴と同じ物食って平気だったことが何回もあるんだよね
0163774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:29:56.53ID:1cT9i3Gz
>>162
100%動物が進入できないように管理されていないなら必ずある
ソースがおまえオンリーとか話にならん
0164774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:30:12.61ID:1009Ln2g
>>161
いやいや乳児限定にする方が都合が良い話にもっていってるだろ
お前が言う通りあくまで“乳児含む話”ってだけだろ
じゃなんでそこで3歳以上を論点としちゃ駄目なんだ?
0165774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:30:29.61ID:+vV2mW7J
中国人の悪口はそこまでだ
0166774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:33:27.63ID:1009Ln2g
>>163
いやいやそれ言い出したらお前のその“管理されていないなら必ずある”ってのも話しにならん
ちなみに子供に被害を及ぼすという確固たる根拠があるならそもそも砂場は撤去されるわ
0167774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:35:54.10ID:CAkETmWW
>>164
健康の話でなんで乳児を除外するんだ?
0168774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:37:52.76ID:1cT9i3Gz
>>166
いたるところで撤去されてるやん
現存するのは撤去できなくて放置されてるだけ
最近できた公園なら砂場なんかないぞ
0169774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:38:51.66ID:PDIEp2gA
紙タバコ10mg1日一箱、月15000円以上から
ニコチン8mgVAPE、月1500円未満になた
(自作リキッド&RTA、ビルド代も含む)

灰皿いらずゴミも出ず火の心配もなく
車内でも窓開けずに吸えて雨の日も快適
一口吸いから好きなだけ自由に吸えて
爽やかフルーツ系の香り

もっと早く移行すればよかった
携帯もキャリアからmvnoへ、月8500円から月1500円に
自宅酒もほとんど辞めて月マイナス7000円
自宅飯は野菜メインに、外食は減らし体重激減
俺はどこへ向かってるのか(´・ω・`)
0170774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:39:01.21ID:1009Ln2g
>>167
別に話に乳児に吸わすという話が出てるわけじゃないからだ
>>137が勝手に極論で乳児限定にしただけでな
0171774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:39:01.43ID:EicCvmWe
砂場なんてある公園ないよ
小学校にもないし
0172774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:42:56.98ID:1009Ln2g
>>168
たかがそんな統計的なことが根拠なの?
国の政策としてきちんと“子供に被害を及ぼすから撤去する”という根拠があるわけじゃなくて?
0173774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:45:00.65ID:hkmTK+/8
この病気相手しなくていいよ
0か100でしか物事考えられない社会不適合者だから
0174774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:45:06.21ID:1009Ln2g
>>171
そんな統計的な話じゃナンセンスだよ
そんなの予算的な問題とかモンスタークレームが原因の可能性だってあるよね
0175774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:45:54.62ID:CAkETmWW
>>170
乳児限定じゃなく乳児も対象にしてるだけ
全年齢を対象にしろよ卑怯な奴
0176774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:47:05.87ID:1cT9i3Gz
>>174
公園遊具で砂場はもっとも金がかからないんですけどねw
0177774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:48:57.53ID:e0rwogf4
喫煙所でvape吸ってるやつってなんかダサいやつ多いのは気のせい?
0178774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:49:10.38ID:1009Ln2g
>>175
子供の話で何の耐性も無い乳児限定に話を進める方が卑怯だよ
そんな話ならハッキリ言って大半の物が駄目って話になるだろうが・・・
それこそ食べ物ですら有害だらけの話になるだろうが・・
0179774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:52:18.49ID:1009Ln2g
>>176
お前みたいな潔癖親がモンスタークレームを入れて、作るのは無駄金だとなりゃ予算としてコスト削減するわな
ちなみに国の政策としてきちんと“子供に被害を及ぼすから撤去する”という根拠はどれ?
0180774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:31:45.86ID:1009Ln2g
>>159
ちなみにその“動物の糞コネコネさせて病気耐性アップする”というように、最早猫の糞尿ありきで話をすること自体が強迫的であり
強迫性障害の代表格となる潔癖症のレッテルを貼って何か問題でもあるのかね?
0181774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:44:51.54ID:1009Ln2g
>>159
ちなみにお前のその発言って、以前何かの番組で坂上忍が『僕はもうその辺に漂ってる有害な菌が見える』といった趣旨の話をしてたことと同レベルだわ
0182774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:28:07.28ID:TQH/5EIA
また不毛なやり取りが…
俺が絶対マンとやり合ったって意味ないのに
0183774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:49:24.51ID:1009Ln2g
>>159
てか>>154で言った砂場で遊ばせることを虐待とするのも過剰的であり強迫的な考えだよな
お前の理屈じゃ子供にお菓子等を与えるのもハッキリ言って虐待って話になるな
それこそ手も洗わず食べ物を食べようとしたとき一切注意しなかったらお前は発狂して虐待呼ばわりするんだろ
こんなのもう本当に潔癖症以外の何者でもないわ
0184774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:56:54.25ID:1009Ln2g
>>154
言っておくがお前みたいな過剰な潔癖教育をする方がアレルギー等を発症する原因にもなりえるんだから虐待と言えるよ
例えば以下の研究結果とか加味してよく考えてみたらいいんじゃないかい?
https://science.srad.jp/story/12/03/28/0036253/
0186774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:03:20.42ID:1cT9i3Gz
>>184
虐待といえる根拠はどれ?w
判例あんの?
不衛生環境におくのは虐待だけど?
0187774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:05:36.34ID:1cT9i3Gz
砂場に雑菌が多いのも事実
モンスタークレーマーがいるからだ!で論破出来ませんわよ
0188774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:06:46.26ID:1009Ln2g
>>186
お前が砂場で遊ばせることは虐待と言ったことに対する買い言葉返しだから根拠なんて無いよ
逆にお前が砂場で遊ばせることは虐待だとする根拠は何?判例があるの?
0189774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:08:42.43ID:J2bj35hm
もはやvape関係なくね?
0190774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:09:13.12ID:1009Ln2g
>>187
そんな事実は端から判りきってること
問題はそこじゃないだろ
それが人類にとって有害であり社会悪と認められ規制されてるか否かだろ
0191774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:10:16.74ID:1009Ln2g
>>189
潔癖な理解力の無い馬鹿親が発狂してるから仕方がない・・・
0192774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:14:40.10ID:1009Ln2g
>>187
とりあえず国の政策として公園の砂場は有害だから規制するといった主旨のものが見当たらないね
はい論破
次はお前の番だぞ
砂場を有害だとする根拠は何?
0193774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:30:17.25ID:1009Ln2g
>>186
ちなみにお前は都合の悪い部分をスルーしてるのか知らんが、過剰な潔癖が虚弱体質を誘発する原因の一つとなる
という研究結果があることをまず理解しろよ
要は過剰な潔癖をすることで余計に虚弱体質になりやすい=砂場で遊ばせる程度で病気等を発症させる可能性を上げる=虐待という理屈な
0194774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:40:03.04ID:1009Ln2g
>>186
要は過剰な潔癖によって虚弱体質を作り上げるという研究結果がある故に、その虚弱体質を作り上げる原因の一つとして
砂場の雑菌すら触れさせず過保護にすることが虐待に当たるって話だわな

逆にお前の理屈である雑菌のある環境に放り出すのが虐待だとするなら、ハッキリ言って無菌室保育以外は全部虐待になるわ
0195774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:57:44.90ID:1009Ln2g
>>186
あとお前の理屈である無菌室以外の保育は虐待だとするなら、逆に無菌室保育で一生を過ごすこととなり
これはハッキリ言って監禁に当たりまさに虐待だね
0196774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:13:04.40ID:OcRuZdAp
流れ切ってすみません

超初心者なんです
ここは質問スレではないようなのですが、
どのスレで質問したらよいのでしょうか?
0198774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:53:55.32ID:miGwhgE2
今の時代砂場でピカッピカの泥団子作らずに大人になるのか……
0199774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:59:16.37ID:hen3dTBc
なんでこここんなに荒れるようになったんだ
0200774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:01:51.49ID:2aN1vuHs
最近の砂場は大抵フェンスや網なんかで犬猫の糞対策してるね
東京以外は知らんが
0201774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:05:12.95ID:3zn1nPBO
ま言うて公園行けば普通にちびっ子達とか砂遊びしてるけんね
どちらかってと危ないのは砂のバイ菌よりちびっ子狙う怪しい大人達……
0202774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:24:30.27ID:1009Ln2g
そしてID:1cT9i3Gzみたいな考えの潔癖馬鹿親はどうせ自分の子供に『あのようなバイ菌だらけの子とは遊んではいけませんよ』とか教え込んで
その子供が砂場遊びをする子を偏見の目でみたりイジメの原因に繋がっていくんだろうな
こんなの子供を介した間接的な虐待だよな
過剰な潔癖は結局いろんな部分で虐待にしかならんわ
0203774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:00:32.42ID:1009Ln2g
てかオレの経験から言わせてもらえば、オレは農家育ちでそれこそ砂場遊びどころか泥んこ遊びもやってきて
更に当時は猫も十数匹を放し飼いしてたが、現状34年間の人生の中で風邪すら指で数えられる程しか無いわ
ちなみに猫達のトイレは家の縁の下だったわ
ガキの頃悪さしたときのお仕置きは縁の下に連れてくぞという脅迫だったな
0204774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:08:07.51ID:1009Ln2g
そういえば基本は縁の下が猫達のトイレだったが、たまーに聞き分けの悪い奴が居て二階の物置部屋のドアの前でやらかす奴も居たな
何回怒ってもやらかすからもう新聞紙をそこら辺に敷いて一応対策はしてたな
そんな環境で育ってきたから尚更病気知らずな頑丈な身体に育ったんだろうな
0205774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:17:00.21ID:h/YXdFy2
朝の八時ですでに30レス
精神障害確定
0206774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:22:34.30ID:1009Ln2g
まぁ言いたいことは言う性格だから仕方がないわ
そして精神障害とわざわざ煽るレスをする>>205も十分精神障害者と言える
精神障害が無いならスルーするわな
0207774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:23:19.10ID:Oi0L67Vw
措置入院したほうがええんちゃうか?
0208774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:25:59.08ID:lj6cHJfS
ちょっと便乗で悪いんだけどみんなニコリキってどこで買ってるの?
0209774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:30:47.81ID:1009Ln2g
>>207
ご心配なく
本当に医学的に精神障害があるわけじゃないのでな
お前らが勝手に煽り文句でそう決め付けてるだけでな
単にネットだからこそ一切の遠慮が要らず言いたいことは言ってるだけだ
0210774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:38:49.30ID:Ru2u2Vxs
>>199
誰かさんの仕事が暇だからだろうな
大学行きたいとか自分で商売やりたいとか夢があるなら、こんなとこで猫の糞について書き込む暇なんかないはずなのにね

まあ奴にとって夢は語るものであって叶えるものではないんだ
0211774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:44:07.66ID:1009Ln2g
>>210
ご心配なく
目標に向かって日々勉強自体はしてるんでね
仕事でも定期的にスキルアップのための教育や宿題やテストも受けてるしね
0212774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:45:12.46ID:Z8f2hZoQ
精神障害と言っているのは細かいこと
それに本人がどう思ってるかも関係ない
迷惑だということ
おまえの気分とかいうクソみたいな物も関係ない
0213774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:48:52.80ID:1009Ln2g
>>212
まぁお前のその気まぐれの愚痴レスも関係ない人からしたら迷惑行為でしかないものだがな
0214774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:53:26.28ID:1009Ln2g
>>208
今はもうニコリキは買ってないが、買ってた当時はデンタバワールドという代行屋で赤鬼のOEMとなるELEAFの72mg/mlベース液を買ってた
0215774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:07:11.71ID:t78bK+o3
>>213
2,3回のレスくらい普通
自分基準を作るな
0216774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:12:03.17ID:1009Ln2g
>>215
普通の基準ならたった一回でもスレチレスは迷惑な行為だと思うがな
お前のその2,3回という基準も結局自分基準でしかないし正当化でしかないわ
0217774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:30:34.31ID:qSbK7VUV
>>216
スレチレスしすぎのおまえに言う権利はない
0218774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:40:30.13ID:1009Ln2g
>>217
それ言うならスレに則ったレスが一つも無いお前こそ全く以って言う権利が無いよ
スレチレス率100%なんだからよ
0219774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:40:36.97ID:2zdeSquy
スルーしてもこいつのレスは延々と続くからな
どうしようもないな
0220774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:43:31.55ID:1009Ln2g
IDコロってるわけでもないんだから迷惑ならNGにすればいいだけ
0221774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:56:10.44ID:VNXwcpvZ
お薬の時間だよ?
0224774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:59:00.09ID:p1BZ8WyN
>>223
vapeしてないじゃん
0225774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:02:57.53ID:5C3dYX8R
PGが猫に害があるって聞いた
VG100%なら問題ないのでは
0226774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:35:40.27ID:h2omeFMv
またぬこネタかよ・・・
0227774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:25:42.04ID:Ru2u2Vxs
>>211
勉強もそうだけど、資金はどうすんのよ
このままだと借金返済完了&信用情報がクリアになるのって最短でも15年後だろ?
5chやってる暇があるならダブルワークでもして借金返して更に資金貯めておこうぜ
0228774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:03:42.43ID:Wk0UrNyR
農家生まれの34歳にて高校中退の奨学金すら払えない派遣土方w
0229774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:40:02.27ID:KBien06s
18650を21700、20700に変換するアダプターって国内では売ってないんですかね
調べても海外のサイトばかり出てきて困ってます
0230774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:35:38.73ID:wU+pQXLC
>>229
20700/21700のmod買えばほとんど付いてるからねえ
みんな余らせてて需要がないし安いから売れてもたいした儲けもないし
使いまわす事考えるよりどうせ消耗品なんだから21700買っちゃう方がいいと思う
0231774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:52:21.30ID:pvrffqWo
MTL用にコンパクトなMODを探しています
サイズ的にはCUBOXくらいのが欲しいです
バッテリー内蔵でもいいので小さなMOD知りませんか?
0235774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:43:37.92ID:pvrffqWo
>>233
>>234
調べたら2つとも小さいですね!
ありがとうごさいます
この2つから選んでポチってきます!
0236774mgさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:23:07.02ID:B8VxTmAb
TargetMini IIがもうじき発売のはず

極小MODはなぜかディスコンまでが短い傾向があるのでピンと来たらポチらんとすぐ無くなってしまう
>>233-234の二つももう風前の灯状態よ
0237774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:00:52.80ID:noWW+gvC
>>236
nuggetは黄色しか残っていませんでした・・
tarot babyはありますがnuggetよりちと大きいんですよね
0238774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:03:58.17ID:noWW+gvC
>>236
TargetMini IIちっさ!
もうtarotと両方買います!!
ありがとうございます
0239774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:18:27.51ID:RuyYsSLa
nuggetx使い心地めちゃくちゃいいぞい 俺は赤だけどアトマイザーのカラー合わせにくいからゴールド買っとけばってちょっと後悔してる
0240774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:04:00.06ID:yN4m2dxP
>>239
縦にプレートみたいなのあるけど剥がせる?
0241774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:13:35.59ID:IRadfybR
>>230
21700バッテリと21700のテクニカルMODを持ってるんですがあまりにもパワーがあり過ぎるので18650を21700に変換して使えたらと思って探してるんですけどアダプタつきのMOD買うしかないんですね
0242774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:18:39.46ID:IRadfybR
メカニカルの間違いでした
0243774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:25:37.37ID:1ASfSfBA
21700で容量重視でパワー少ない電池にすれば良いのでは
0244774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:44:59.50ID:CgeDZ+d5
>>231
CUBOXぐらいのサイズ感で良いなら同社のeVic Primo FITはオススメだよ
特にこれのウリはコンパクトながら電池の能力はクラス中上位になるし、ArcticFoxというカスタムソフトも使えて応用性が高い
そしてver.190602のフォームウェアを使えば、マルチクリック設定によるオートパフ機能も使えて使い勝手が良いよ
0245774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:49:14.38ID:ptD8MqnK
いまだにメカなんか使っとるやつがおるんか・・・
0246774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 04:08:11.50ID:CgeDZ+d5
>>241
>>242
メカ運用で抵抗値およびコイル仕様をどのくらいに設定してるのか知らんが、パワーなんて結局印加電圧の降下値が少ないことによる
影響でしかないんだからもう少し設定を煮詰めればいいだけだろ

まぁどうしても18650に変えたいと言うなら、メカ扱ってるんだからそれなりに工具等は持ってるんだろうしアダプター自作すればいいんじゃない?
外径21mm内径18mmの樹脂製パイプと端面閉鎖用樹脂製板と銅の丸棒材とかを活用すればアダプターは作れるだろ
0247774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 04:14:01.97ID:CgeDZ+d5
あとはサイズの合うフィルムケース等を加工して作るとかもありだな
0248774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 04:25:41.69ID:NKgeLS/X
めんどくせぇことするんだな
0249774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 04:34:09.02ID:CgeDZ+d5
まぁメカを使ってる時点で普段から接点磨きだの短絡チェックだのなんだのといろいろ面倒なことしてるんだから
アダプター自作ぐらい最早面倒の内には入らんだろう
0250774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:14:23.92ID:9+BUAYaH
もはやメカがダサい
0251774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:31:09.94ID:CgeDZ+d5
まぁメカMODはメカMODで電子タバコとしての実用部分とは別で楽しみがある物ではあるがな
これは一般人やミーハーな者には解らない趣向かもな
メカMODの楽しみが解らない人は、おそらく例えばエンジンの模型とかを楽しむ趣向なんて解らないだろ

ちなみにオレは電子タバコの嗜好を楽しむ上で実用的な部分からメインはレギュレーテッドMODを使っているが
それとは別にメカMODはメカMODで楽しんでいるよ
0252774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:51:13.39ID:qeaHkC1i
なんだタッキーかよ
0253774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:04:52.26ID:CgeDZ+d5
>>252
そうだがそれがどうかしたのかね?
ちなみに連鎖NGを有効にするためアンカつけさせてもらうよ
0255774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:09:01.45ID:vE/aVptV
クロスやドクロやドラゴンみたいなシルバーアクセが好きな人はメカMODも好きそう
そんなイメージ
0256774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:17:34.40ID:wyCKVwfx
危険なメカMODを理解して使いこなしている俺かっこいい
と言いたい厨二にしか持つ意味は無い

メカと比べて価格的なメリットも無い物がほとんどだし
0257774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:17:47.11ID:je8Ti0zf
ハチドリとか小さいメカチューブはめちゃくちゃ憧れる
0258774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:32:38.56ID:efzpKWQN
>>256
小さい、デザインがよいとかいろいろある
0259774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:36:55.10ID:CgeDZ+d5
>>256
機械好きとしてはギミックやディテールの良し悪しとか機能美とか愛でて楽しむという価値があるんだけどね
レギュレーテッドを楽しむのがラジコンを楽しむって感じで、メカを楽しむのがダイキャストミニカーを楽しむって感じ
0260774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:42:48.11ID:3xbKJpUB
>>244
ありがとうございます!
あとで調べてみます!
0261774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:48:29.01ID:iTfHGvPQ
長年使っていると壊れにくいってメリットあるけどな
0262774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:56:52.90ID:CgeDZ+d5
確かにメンテ等を怠らず消耗部品の交換および修正・製作ができる程度の管理能力があれば、孫の代ぐらいまでは余裕で残せるという
寿命の長さは実用的部分としての最大のメリットではあるな
0263774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:03:07.51ID:efzpKWQN
>>262
おまえは孫の前の息子を残す努力をしろよ
0264774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:07:50.48ID:imE2zaIv
そのかわり、いつ発火するのかと恐れおののくリスクを抱える
発火すると大きな代償を払う
安価なテクが普及した今、無理して持つ意味はない
0265774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:10:49.67ID:CgeDZ+d5
>>263
案の定そういう煽りがきたか・・・投稿したあと煽り屋ならこれ突っ込んでくるだろうなと思ってたわ
てか本当お前みたいな電子タバコも持ってないレベルの煽り目的でこのスレに来る奴は絶えないな・・・
ガチで電子タバコを持ってない構ってちゃんか?
電子タバコを持ってて愛好してるなら今の流れは語れること沢山あるはずだろ
0266774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:15:46.32ID:CgeDZ+d5
>>264
本当に好きで持ってる人は、そもそも無理して持ってる人なんてほとんど居ないと思うけどな
無理して持ってるのは見せびらかしなど外的に楽しもうとしてるミーハーなファッションベイパーぐらいだろう
0267774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:24:28.87ID:wyCKVwfx
>>266
普通にメカ売っているぞ
入門者のステップアップとしての位置付けで
その風潮はいただけない

現在のメカはわかった人だけが持てばいい、という狭いマーケットにするべき
0268774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:35:14.44ID:efzpKWQN
>>265
おまえが電子たばこ持ってることしか誇ることがないからって、
相手を何の根拠もなく電子たばこ持ってないことにするのやめろよ
0269774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:39:59.60ID:CgeDZ+d5
>>267
もちろん価値をきちんと解ってて愛好する考えの者だけが持つべきだとオレも思うよ
でもそれはハッキリ言って法の力をもってして規制強化しないことには所詮無理な話だからね
ちなみにオレは自動車等の運転免許みたいな種類別免許制の導入が妥当だと思ってる
0270774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:43:54.84ID:CgeDZ+d5
>>268
勘違いするな
オレは別にこれしか誇るものがないからってわけじゃない
お前が電子タバコの話すらせず個人攻撃しかしてないから皮肉を込めてツッコミを入れてるんだよ
暗に電子タバコの話をしろと指摘してるんだよ
持ってるなら持ってるで語ることはなんかないのか?
0271774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:50:50.06ID:CgeDZ+d5
>>268
電子タバコを持ってるくせにそのことについて一切話さず個人攻撃しかしないでお前は一体このスレに何しに来てるのよ?
0273774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:03:02.90ID:CgeDZ+d5
>>272
オレが電子タバコに対する熱い思いを語るスレではないがな
ちなみに暗に質問スレだってことを指摘したいんだろうが、質問は質問で普通にありそれに答える流れもあるからな
0274774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:35:46.20ID:efzpKWQN
>>271
今のおまえと何が違うのか説明してよ
0275774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:45:05.56ID:vsv/ai7+
>>257
小さいし何気に誤パフし難いしハチドリええで
pod買う気にならん
0276774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:37:18.99ID:1R6z8eem
1.8Ωコイル入れたNicolasをeVic Basicに載せたら画面表示の抵抗値が2.14Ωとなるのですがこれは、
コイルの個体差なのでしょうか?それともMod側の個体差(クセ?)でしょうか?

またこの場合、コイルの推奨ワット数である9-13Wの範囲で使用して問題ないのでしょうか?
9W設定で4.39Vとなっています。
0277774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:01:24.29ID:w3fMWHZr
孫「すまんじいちゃん俺POD派なんだ」
0278774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:13:24.33ID:CgeDZ+d5
>>274
まずオレ以外の人も語ってる電子タバコの話においてレスしてるという違いがあるね
お前はそういう話すらせず電子タバコには関係無いオレのプライベートな部分の話しかしてない
0279774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:14:09.35ID:HseiiQba
てか機械弄りが好きな奴ほどチップ搭載してたり弄りがいのあるテクMODが好きになるんじゃないかねぇ
逆にイキりたいけど大して学も無い奴ほどメカチューブとか好きになるんじゃね?
まさにyuuみたいな奴
0280774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:18:10.08ID:gHmelFlt
リキッド漏れで基盤逝くのが怖いからメカスコ使ってる俺もイキりハゲバーグと同類だったのか…
0281774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:24:31.80ID:CgeDZ+d5
>>276
アトマ側の問題かMOD側の問題かは、他の機器との比較もしてもっと話を掘り下げないと判断できないが今のところ
言えることはクリアロのコイルユニットというのは、RBAのようにコイルの足をネジ固定してるわけではない故に、
品質次第では接触抵抗により本来の抵抗値より高く認知する場合も可能性としては大いにある

あと使用に関して言えば、先に説明した接触抵抗により抵抗値が上がってる場合はその接触抵抗が生じてる部分は
謂わばホットスポット部になるので、余計に熱くなる部分が生じる可能性はあるという問題はある
0282774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:35:59.41ID:CgeDZ+d5
>>279
無類の機械弄り好きでメカとレギュレーテッドどっちも愛好してる者から言うと、それぞれ楽しむ部分が違うという感じだね
まずレギュレーテッドはCPU関連およびコンバータ関連含めカスタマイズ性が優れるからそこを楽しむという感じ
メカは例えばスイッチ機構のギミックや切削技術精度等のディテールの良し悪しとかを楽しむという感じ

要はメカの場合は他の物で言えば、エンジンの模型とかを愛でて楽しむ感覚なんだよね
それこそ本物のエンジンで言えば部品だけでもなんかいろいろ愛でて楽しんでしまう感じ
例えばオレだったらピストンとコンロッドのアセンブリを弄くるだけでも楽しいんだよね
0283774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:45:33.98ID:djWMWRpk
高いメカチューブ買う人は腕時計やシルバーアクセやライターを買うのと同じ感じなんでしょ
0284774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:00:36.49ID:1R6z8eem
>>281
ありがとうございます
試しにコイルを脱着しModとクリアロの接点を軽く乾拭きして装着し直したところ抵抗値の表示は2.05Ωに下がりました
帰宅したらPicoとMelo3 miniも利用して抵抗値の出方を見てみます
0285774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:05:50.07ID:pYHbhdOR
>>283
キモいよな笑
0286774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:25:10.77ID:4fdAjWzZ
きもくはないけど、共感はできないな
自分はメカに興味ないが、滝内さんが言ってるような機械を愛でる理屈は理解できる
0287774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:47:16.89ID:je8Ti0zf
なんか吸ってると口の中だけ電気風呂入ってるみたいな圧迫感あるんだけどコイルの寿命?
0288774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:38:30.79ID:bsDIiFXu
コイルの寿命なら焦げだから、焼け焦げた感じの風味が来ると思う
痺れるのが来るなら下手すれば漏電を感じる
0289774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:01:31.00ID:RuyYsSLa
>>288
おらの喉の仕様だったわすまんこすまんこ
0290774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:26:10.09ID:qhw7/Wk2
リキッドが少なくなるとコイルが焦げそうで補充するけど、味を変えたい場合って残ってるリキッド捨てて補充するしかないんですよね?
もしくは混ぜちゃうか。
毎回リキッド捨てるのはもったいないなぁとおもってり
0291774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:28:12.76ID:efzpKWQN
別の容器にとっとくとか別のアトマイザー出すとかどうとでもなるよ
0292774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:36:29.89ID:cqSqoXoT
vapeは流行らない
ミストの匂いがタバコと変わらないぐらい臭い

その点プルームテック+はほぼ無臭
0293774mgさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:52:59.24ID:oWxM+UPT
vapeで商売してるわけじらないから別に流行らなくていいけどね
0294774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:17:11.70ID:PNiZ8n6P
ボックスMODでクロアロのおすすめキットとかってありますか?
アイスティックピコはもう持ってて、所有欲が出てきたので新しいの探してます
0295774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:27:03.35ID:GQa/pJWy
流石にそれだけだと範囲広すぎるので
どんなの探してるか書いてみたら??
単純に見た目!とかでもいいから
0296774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:43:02.18ID:uVKCdU/n
流行ったらたばこ税かけられたり絶対規制されるから
流行らなくていい。
0297774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:59:11.73ID:Ws8kD1Pt
プルテクも流行ってないけどな
0298774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:05:17.86ID:4uOwk+18
>>297
外でなよ
引きこもりおじさん
0299774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:10:37.98ID:Ws8kD1Pt
>>298
アイコスが多いよ引きこもりオバサン
0300774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:18:13.37ID:LSYR0TyN
>>292
まぁミーハーが使うとろくなことにならないから流行ってはほしくないが・・・

ちなみにプルテクは小コイル低出力運用で、更にフィルターを通してることも相まって確かに電子タバコより匂う程度というのは弱いね
でも同時に味わい深さも半減してしまい、嗜好性の高低としてはどうしても低さは生じてしまう
あとほぼ無臭はちょっと誇大表現だね
匂いに敏感な人から感づかれる程度に匂いはあるよ

それから電子タバコでも香料の濃度調整したり、そもそも香料無添加でメントールや甘味料・酸味料等の添加だけとすることで対応も可能
0301774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:22:14.90ID:CxfwiQp8
おまえの生活区がクソ田舎だから新型プルームが手に入らないだけだろw
0302774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:25:11.09ID:LSYR0TyN
>>298
とりあえず今の職場に入って9ヶ月ぐらいになるが、従業員数は数千人規模でプルテク使用を
見かけたのって今まで3人しか経験が無いんだが・・・
あとはiQOSが3割ぐらい(3人に1人ぐらいな感じ)で残りはシガレット
ちなみに電子タバコは今のところオレだけ・・・
0303774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:36:44.37ID:LSYR0TyN
>>301
サイズ大・パフボタン式という部分の否定も多いようだし、プラスの流通性が充実したからってそこまで変わらんと思うがね
そもそもプラスが流行るならeGoクラスの機種は流行るだろうね
0304774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:09:39.07ID:CxfwiQp8
数千人が同じ喫煙所使うわけないんだからおまえが見てるのはその中でも限られたごく一部だよ
0305774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:12:21.92ID:JxN0ZhMb
いや数千人が寿司詰めで一ヶ所の喫煙所に集まって吸ってるんだよきっと
壮観だよな
0306774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:39:40.96ID:LSYR0TyN
>>304
全ての喫煙所を周ってるわけではないが、とりあえず今までの経験だと出退勤時に通る喫煙所一箇所と自分の持ち場から近い喫煙所一箇所と
食堂近くの喫煙所二箇所と教育場近くの喫煙所二箇所を利用してるがそれでも今のところ3人しか見かけたことがないけどね
0307774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:03:11.66ID:EeS/9xTN
高収入、高学歴な会社ほどプルームテック+が多い
低収入のゴミ集団は紙タバコが多いって統計でてんだよね
0308774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:25:26.29ID:LSYR0TyN
>>307
まずそのプルテクの統計ソースはどれ?
ちなみにオレの職場で言うと業界シェアNo1の物がある大企業で、とりあえずそこで係長に位置する人とはよく喫煙所で会うが
その人はシガレットを吸っているけどね
あとたまーに課長も見るがその人もシガレットではないがiQOSを吸ってたわ
話は聞いてないがおそらく元シガレットを吸っていたと思うよ
0309774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:33:53.99ID:LSYR0TyN
>>307
てかそもそも肝心のお前はどうなの?
その高収入・高学歴=プルテク率多いという妄想を基準にして、実は低収入・低学歴な自分をプルテクを使うことで
高収入・高学歴な設定に装い慰めてるだけなんじゃないの?
0310774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:39:34.23ID:LSYR0TyN
>>307
てかそもそもプルテクなんてリリースしてまだ何年も経ってないのに統計の話を持ち出すこと自体おかしな話
ここまできたらマジでお前って実は低収入・低学歴な自分をプルテクを使うことで慰めてるだけなんじゃないの?
0311774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:48:23.23ID:LSYR0TyN
>>307
あとその低収入・低学歴=シガレット利用が多いってあくまで非喫煙者との比較での統計だろ
その統計を持ち出した時点でプルテク利用もシガレット側にカウントされるがな
つまりその統計上で言うならシガレットだろうがプルテクだろうが関係無しに非喫煙者じゃない時点で低収入・低学歴という話になるがな
0312774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:02:16.94ID:aOuq0I9E
毎日毎日なんなのよ
0313774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:24:00.54ID:kq0UJbPN
vape関連スレの人減らしが目的だろ
0314774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:36:38.25ID:xU5g9GQf
>>296
もうその流れになってるから安心してニコベス買い溜め&冷凍しときな
0315774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:45:47.32ID:iJ6DU/oI
どうでもいい下らん煽りに一々相手し過ぎ
まあ相手してるのは一人だけだけど…
0316774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:59:27.57ID:JxN0ZhMb
滝内をスルーできない奴の存在が問題
誰かが必ず相手をする
入れ替わり立ち替わりだと信じたいが必ず一人は居るので、構ってもらえている滝内も調子にのってペラペラしゃべる
相手しているバカもそのうち気づいてスルーするが、他が来る
この現象は新規の流入がある限り延々と続く

だから滝内スルーはその場の自己満足にしかならず、効果は無し
どうにかならんもんか
0317774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:00:26.43ID:JxN0ZhMb
言ってる自分が気付かずレスしてたことは秘密ねw
0318774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:06:56.17ID:CxfwiQp8
IDコロコロ失敗したんか?w
0319774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:26:53.56ID:AjW7JCFV
vape吸ってる人って喫煙者になる?
0321774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:44:47.24ID:7foqgnr/
健康診断の問診票とかでタバコ吸ってるかとか一日何本吸ってるかとかの欄は正直なんて書くか結構迷う
0322774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:15:55.29ID:Ki2RE2x6
>>321
そういえば来月VAPEオンリーになってから初の健康診断だわ
みんな何て書いてるのか気になる
紙巻に換算して何本とか?
0323774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:22:00.26ID:5/iPUpp0
>>322
強引に「電子タバコ」って書いてる。
0324774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:58:01.80ID:1trrqLmd
>>321
吸ってるのはニコチンであって煙草ではないやん
0325774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:06:50.05ID:kROCTR8T
最近pico+Nautilus2sを買ってノンニコvape楽しんでます。元々タバコを吸わなかった人間が職場の喫煙所に行きvapeしたらおかしいですかね?
最近は駅の喫煙ルームに入ってvapeすることを覚えて職場の喫煙所デビューしようか迷ってます。
0326774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:10:11.77ID:2Gxo1kRL
タバコ税ないからタバコじゃない(キリッ

タバコは?←VAPEというリキッドのヤツを吸ってます、と言ってる
ニコチンは?←入ってます

この二言で終わる、ニコチンまで聞かれない事もあるね
0327774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:10:26.22ID:LByp72Uw
>>324
その乗りだと本数んトコ○mg/mlとか書くんか?w
0328774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:11:45.29ID:RLwLy6Ck
>>325
おかしいって言うか、バカだなぁってしか思わない
0330774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:16:38.85ID:SDEc1F5r
前スレだったかで喫煙所でデカってバカにされてたヤツいたな
0331774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:40:22.40ID:kROCTR8T
うーん、やはりおかしいですか
家で吸うより喫煙所で喫煙者に紛れて吸うことにメリットを感じてるんですよね
最近メカデビューも考えてるので色んなとこで吸えたら楽しいだろうなって思ってますが職場はやはり恥ずかしいですよね
0332774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:47:16.77ID:C3IF96Ss
昨日、抵抗値の質問をした >>276 です
Nicolasは1.8Ωのコイル
Melo3miniは0.3Ωのコイル
組み合わせと表示された抵抗値
Nicolas*eVicBasic→2.05
Nicolas*Pico→1.82
Melo3mini*eVicBasic→0.52
Melo3mini*Pico→0.48
この結果だけを見ると、eVicBasicの抵抗値高く表示されてるようです
コンタクトピンをアルコールつけた綿棒でグリグリ拭いてみましたが抵抗値変わらず
このまま使い続けても大丈夫でしょうか?
0333774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:49:29.05ID:9lyjNi2j
>>331
喫煙所入ったら臭いぞ?
他人のタバコの臭いが服につくし鼻に残るからな
ノンニコvaperなら家だけで吸う方がええよ
0334774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:17:41.75ID:lXEpH6ps
>>331
そういうことじゃない
0335774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:26.66ID:j+Y7nEL6
>>331
おバカぽん
0336774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:24:37.50ID:yTReEOMD
>>331
別にいいんじゃない?
ノンニコなら飽きたり吸う場所更に狭くなりめんどうになったらすっぱり止められるし
俺みたいにニコリキじゃないともう満足出来ない体になってないだけマシだよw
0337774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:26:59.44ID:cMP6O//4
てかニコチン入れて吸ってるやつのが馬鹿だろ
vapeってのはフレーバーを楽しむものだからノンニコが本来の遊び方
0338774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:30:35.89ID:yTReEOMD
まあ厳密に言えば余計なもん添加しないで吸うのが一番いいんだろうが巻きタバコ移行組みだからキック感無いと吸った気ならないからしゃーない
0339774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:05:23.72ID:SoKkJ3ML
>>332
そんくらいの誤差ならそんなに大きな問題でもないと思う
W上げすぎてイガらないようにだけ注意すればいいよ
0340774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:17:54.27ID:4gKPnf5N
家ではrta使ってたのですが、スコンカー試してみたいと思ってます。アトマなのですが今更nixon v1.0ってのは無しですかね?見た目好きなのですが、大人しくギャラrdtaにしておくべきでしょうか?
0341774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:20:02.65ID:KRfUlmbi
前提としてMTL縛りなの?
0342774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:21:16.82ID:4gKPnf5N
あ、そうですねmtlで考えてます。
rtaはhusterminiを一番、使ってます。
0343774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:28:13.00ID:KRfUlmbi
RDTAでMTLならそうなるんでねぇかな
RDAならもう少し選択肢増えるけど
0344774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:48:07.01ID:ptFoJvDn
Nixon逆ネジAFCが慣れないしスレッド滑りもいまいちで
放置してるとタンク継目からジワるしであんま良いとこないよ
初スコンカーでMTLならSimpleEXキット推し
0345774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:01:08.71ID:4aGIykBq
>>333
海外ものとか、喫煙所のタバコの煙の中で吸うと美味いやつがあるんだよね
多分ニコ入れてなんぼのリキッドなんだろうけど

甘いの中毒で甘いの止められないけど甘いの食べ続けるの良くないから
口寂しいときに一人でノンニコ吸ってるが
喫煙者と一緒に喫煙所居てる時とか手持ち無沙汰だしそろそろカミングアウトしようか悩み中
ニコ入れるのは面倒くさいから検討してない
0346774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:20:20.13ID:NhyVbjDW
アトマイザー(何とかリボルバー)買って付属のクラプトンコイル刺して使ってみたんだけど
最初のモッド読みのオーム値は0.25だったんだけど
使って電源切ったりしたら0.4とか0.5とか表示されて安定しないんだが
何が理由なの?
モッドは保護回路付きのテクニカルなんで不安は無いが
0347774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:43:48.50ID:c3Iponpu
>>346
コットン詰める前にコイル空焚きしたか?
してないならそれが原因だからvape
ドライバーン とかでググれ
0348774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:47:24.02ID:c3Iponpu
ごめんあとコイルのネジ止め緩くないかもみといて
0349774mgさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:10:03.07ID:NhyVbjDW
>>347
勿論したさ!
0350774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:00:30.04ID:FiNhnvn4
>>349
グラグラしてるだろ?
0351774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:05:56.94ID:DFCEmkXb
プルームテックを使った運用から、ニコリキ運用に変えるに当たって、
メンソールフィルターを使えないかと調べています
(メンソールを強くしたいのと、リキッドが口に入るのを予防したい)
PUREの6mmか7.8mmのフィルターを使うことになると思いますが、
それに合うようなドリップチップがいまいち見つかりません
フィルターを使った運用をしている方、そうでない方も
なにかおすすめの510規格のドリップチップを教えて下さい
(もしくは適合するサイズでもいいです)
環境はpico21700+Nautilus2sです
よろしくお願いします
0352774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:12:02.40ID:DFCEmkXb
>>351ですが追記です
適合するサイズというのはドリップチップの内径です
よろしくお願いします
またスレ違いでしたら誘導をよろしくお願いします
0353774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:23:54.28ID:BA1tYLjc
vapeって本当に害ないんでしょうか?
それが心配で買うか迷ってます
0354774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:37:54.59ID:E6v0ytPe
>>351
プルテク対応ドリチは試した?
清涼剤じゃなくてメンソールが良いって事だよね?
>>353
タバコよりマシってだけ
0355774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:38:53.90ID:BA1tYLjc
エミリプラスってのが安くて気になってます
どうですか?
0356774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:42:22.22ID:DFCEmkXb
>>354
返信ありがとうございます
プルテク対応ドリチは
VapeOnly 社製 たばこカプセル対応 510型 ドリップチップ (@ VMP-01)
これを使っています
この場合、フィルターは7.8mmのほうだと思うのですが、
プルテクたばこカプセルの外径が8.3mmらしいので、
ちょっとスカスカになるかな?と心配しています
そこで新しいドリチを購入しようと考えていました

とりあえず試してみて、ダメだったら再度書き込む形がいいでしょうか?
0357774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:48:48.25ID:EOWBTaAT
>>351
まずフィルターを使うと味の素となるミストを吸着させてしまう故に、味わい深さが半減してしまうからやめた方がいい
メントール感を強めたいならハッカ脳(メントールクリスタル)と溶媒となるプロピレングリコールを混合して適量添加すればいい

あとそのリキッドが口に入る=スピットバックやジュルり等に関しては、スピットバック対策用の吸い口を付ければいいだけだよ
スピットバック ドリップチップなどと検索すればいくらでも見つかる
ただしスピットバック対策の吸い口も、フィルターほどではないが結局ミストが結露化して吸着状態になるから味わいは半減する

ちなみにスピットバックやジュルりというのは機器の設定を適正化することで回避は可能
0358774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:49:34.71ID:E6v0ytPe
>>356
すまん俺はプルテク使ってないからその辺まではわからないや
リキッドの清涼剤でも調節出来るしスピットバッグってリキッドの跳ねっ返りを防ぐドリチあるよ
試しに1000円以下だし試そうってならいいけど無駄金抑えたいってならこっちで聞いた方が色々教えてもらえると思うよ
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553907847/
0359774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:12:22.96ID:aifvd3yc
>>355
カトマイザーが高いのでお気に入りリキッドがまだ決まってないならお勧めしない
常飲が固定してるならいいと思う
0360774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:20:06.77ID:DFCEmkXb
返信ありがとうございます
フィルターはダメですか・・・残念
Nautilus2s特有らしき、リキチャ後のジュルリが特に嫌で、
対策を調べてリキッドを入れすぎないようにしたり、
リキチャ後に逆さにするなど色々やったのですが、
毎回ジュルリとしてしまいます
(結果、たばこカプセルもダメにする)
これに関してはAspireスレで聞いた方がいいでしょうか
0362774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:13:27.96ID:EOWBTaAT
>>360
まずそのリキチャ後のジュルり問題はNAUTILUS 2S特有というわけでも無く、トップフィルの物はどれも可能性があることだよ
そのリキチャ後のジュルりってのは、フィルキャップを開放したことによる大気開放でリキッドの流出が生じてるだけ
簡単に言えばプッチンプリンのプッチン部分を折った状態ということ
※これは表面張力と大気圧の関係を参照してくれ

ちなみに対応策としてはリキチャ時に絶対に流出させたくないなら、トップフィルはやめてボトムフィルでリキチャするしかない
次点の対応策はリキッド粘度を高くすること

あとリキチャ時以外もジュルりが生じてる場合は、機器自体の品質不良かお前さんの扱いが悪いということになる
例えば品質不良なら各所の何処かで気密漏れが生じてるとか、扱い不良なら各部品の取り付け方が悪いなど
0363774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:28:49.84ID:aifvd3yc
>>362
違うわ
開放時に大気圧と同等だった圧力が蓋閉めることによって押し込まれて上がりコットン側に押し出されることによって漏れになる
よって蓋閉めたらすぐ逆さにして、液ではなく空気が押し出されるようにしたらオーケー
0364774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:35:23.84ID:EOWBTaAT
>>363
お前はまず状況を把握しろよ・・・まず対象機器はNAUTILUS 2Sな
NAUTILUS 2Sはスライド式のフィルキャップ採用だから加圧なんてほとんどされないよ
お前が示唆する現象はネジ締め込み式フィルキャップの場合とかだよ
しかも質問者はその逆さ対策をしても改善してない話をしてるだろ
0365774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:35:49.83ID:6uVE7Myf
>>362
ぷっちんと同じなら再びキャップ締めて穴塞げば漏れねーだろ馬鹿か
0366774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:40:39.12ID:EOWBTaAT
>>365
馬鹿はお前だよ
リキチャしてる間の大気開放で漏れ出すだろうが・・・
お前は理科で習うことすら理解してないのかよ・・・
0367774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:42:35.60ID:aifvd3yc
>>366
コットンに触れてる時点で表面張力でタンク内に保持されないし大気開放は起こらないんだよバーカ
0368774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:44:26.04ID:aifvd3yc
おまえの理論ならコットンスカスカでも、むしろ入れなくてもタンクからリキッドが出てこないわw
0369774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:46:24.74ID:EOWBTaAT
>>367
は?なんでコットン側で考えてるんだ?
お前はキャップを開けた注ぎ口はタンク内と繋がってないと思ってるわけ?
キャップを開けたら注ぎ口が大気と繋がるから大気開放されるんだぞ
0370774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:48:48.14ID:EOWBTaAT
>>368
は?オレの理論はそのリキッドが出る話をしてるんだが??
お前はなんか勘違いしてないか?
0371774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:57:55.30ID:EOWBTaAT
>>368
ちなみにオレは基本的にアトマの品質チェックで気密チェックができるものは毎度やってるよ
例えばクリアロなんかだと可能であればコイルユニットを付けずタンク部を水にドブ浸けして、タンク部に水が満杯になったら
引き上げて水が漏れ出さないかチェックしてる

ちなみにこのときフィルキャップを開けると一気に水が漏れ出すよ
0372774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:03:28.89ID:EOWBTaAT
>>368
お前は馬鹿そうだからもっと簡単な例を出すか

お前はストローを使った水の移動とかやったことあるか?
水中に突っ込んだストローに対し反対側の端を指で塞ぎストローを持ち上げると水が持ち上がるだろ
そしてここで塞いでた指を離すと水が一気に落ちるだろ
これがフィルキャップを開けたことと同じ状態だ
0373774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:12:26.13ID:EOWBTaAT
>>365
あーこれはオレの説明も悪かったな
オレが言ってるのはリキチャ後のジュルりはリキッド注入時に生じる大気開放による漏れの影響って話な
キャップを閉めたあとに生じる話をしてるわけじゃないんだよ
リキチャ時に生じる漏れが溜まったままになるからそれがジュルりに繋がるってことな
0374774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:32:34.77ID:C5qVcj/4
>>372
その例だと止めてるときストローの先にコットン触れさせると水はストローから流れ落ちるんだよ
表面張力が崩壊してね
つまりそうなってるアトマイザーでおまえの言うことが起こらないことがわかるよな?
理解したか?マヌケ
0375774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:44:28.73ID:EOWBTaAT
>>374
馬鹿か
コットンが吸収しきったらまた表面張力の影響によりストロー内の水は保持されたままになるよ
コットンは謂わば網目の役割をするんだよ
大気開放もしくは衝撃を与えない限り漏れ出さないよ

ちなみに地面に置いたコットンじゃ地面に張っていくから漏れ出すがな
ストローの出口にコットンを詰めて空中でやれば意味が解る
これがアトマの状況と同じになる
0376774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:48:33.83ID:zB2QpHeC
>>375
口が悪いし言い切るのが良くないんじゃね?持ってないのに。
0377774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:48:39.60ID:qY45KDtX
クリアロなんですが、コイルって季節によって寿命が変わったりします?
何か夏は冬よりも持たないような気が・・・
0378774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:16:11.40ID:C5qVcj/4
>>375
全然違うわバカか
なみなみに入ったコップの水は湿ったコットンでもちょっと触れれば表面張力はコットンに働いて漏れるわ
0379774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:33:04.79ID:V2X+0lwE
質問者 置いてけぼり過ぎ フリーダム
0380774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:13:58.37ID:/WEObU8d
結論、エアホール全閉にしてからリキチャしような
0381774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:07:09.01ID:K66PP+LE
エアホール塞いでもチムニー側に圧力逃げるだけ
0382774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:25:39.61ID:Skg7Z5nT
VAPE使用前にコイルにリキッド染み込ませるじゃないですか
あれは初回のみですかね?それとも使うたびにですかね?
吸ってる時以外は機種を逆さまにして保管してり持ち歩いた方が
いいのかなあ?
0384774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:21:24.60ID:QD849L71
別に最初もやらなくていいよ
0385774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:44:58.18ID:DFCEmkXb
なにやら自分の質問のせいで論争になってしまい、
大変申し訳ございませんでした
今スレを開いてビックリすると共に、反省しています
とりあえず頂いたレスを理解できるようにググりながら読み解いていき、
分からないことがあったら誘導されたスレにて質問します
ありがとうございました
0386774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:48:09.98ID:m0HYjf9Z
>>385
気にするなし
どんな話題になろうが最近はこんなもんだ

ちなみに自分は、Nautilus2Sはデザインが嫌いなので2のほうが好きです
0387774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:02:42.90ID:aJQZDNOJ
韓島の文さんと同じで話噛み合う訳無いんだから絡んじゃダメなんだよ
書きたい事ただ書かせて放置しとけば良いのさ
0388774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:34:15.11ID:C5qVcj/4
>>387
は?おまえタキさんみたいな中卒にお手上げか?
アホなんだから簡単に論破できるぞ
0389774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:44:39.08ID:EOWBTaAT
>>376
2Sの方は持ってないが2は持ってるよ
てか今話してることはハッキリ言ってトップフィルの機種全般に言えることなんだよ
オレはトップフィルの機種は数十種持っててきちんと確認した上で言ってるんだよ

>>378
お前の理論じゃアトマはリキッドを貯蔵することなく全部漏れることになるわバカタレ
水がコットンに染み込むと繊維同士の間で表面張力の引き合いが生じ保持されるんだよ
お前はまず実際にやってみれ
それともオレが動画を撮って見せてやろうか?
0390774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:51:53.18ID:EOWBTaAT
>>388
お前が明らかにアホだがな
そこまで論破できると言うなら、是非アトマはどうやってリキッドを保持しているのかご高説願いたいものだね
0391774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:21:14.90ID:A+nd5YCs
原理は滝内ので合ってるんだから無駄に絡むな
スルーしろ
長文かかれると迷惑
0392774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:31:45.09ID:C5qVcj/4
>>390
保持してねーから長期間放置してれば全部漏れるんだよマヌケ
0393774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:33:33.96ID:EOWBTaAT
>>392
長期間放置してると気温等の影響による圧力変化で漏れ出すんだよマヌケ
0394774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:47:12.09ID:C5qVcj/4
>>393
気温等って何だよw
具体的に言えよごまかしてんじゃねーぞww
0395774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:52:21.00ID:EOWBTaAT
>>394
気温の他に冷房・暖房・日光による直接的な温度変化や、屋内だと窓の開閉やドアの開閉によっても圧力変化が生じるからこれらをひっくるめたんだよ
0396774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:56:15.51ID:ttyDiT9M
コットンがメッシュの役割→コットンはよく濡れるので界面はコットンから離れるので関係ない
界面と大気圧の関係で保持→界面張力はリキッド重量を支えるほど大きくない。保持されるのは負圧の影響が大きい
界面張力のお陰で漏れない→正しい。詳しくはレイリーテイラー不安定性でくぐれ
横向きの場合は注入口が大抵複数あるから気圧差で漏れる
下向きの場合は構造にもよるけど大抵漏れない
ハイ終わり
0397774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:14:57.75ID:EOWBTaAT
>>396
すまんちょっと疑問が残る
まず濡れ性に関して言及してるが、それってあくまでコットン表面から見た話であり内部的には
繊維間を流動してる故に界面は離れてるわけでは無いんじゃないかい?
0398774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:38.66ID:ttyDiT9M
>>397
コットンによってかかる力は粘性によるせん断力
つまり流れ出る時にしか働かない
じわじわ漏れる時の時間稼ぎにはなるけど漏れる漏れないには関係ない
コットンが無くて漏れる構造ならコットンを詰めたところで漏れる
0399774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:29:59.94ID:EOWBTaAT
>>398
オレの説明が悪いのかな・・・オレは漏れる漏れないに関して言ってるんじゃなくて、繊維間を縫ってくから内部的に界面はコットンに触れて
コットンの繊維同士が液体の張力により引き合い膜を形成することについて言及してるのさ
これが要するにコットンは金網等と同じ役割をすると言った意味
0400774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:38:06.71ID:EOWBTaAT
>>398
てか界面が離れてたらコットンが乾燥状態から濡らしたときに収縮する原理が説明つかないと思うんだが・・・
0401774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:40:34.09ID:ttyDiT9M
>>399
よく分からんな
半径方向の力は関係ない
軸方向の力だけ考えればいいぞ
まあ通じなそうなのでこの話は終わりだ
0402774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:47:21.84ID:EOWBTaAT
>>401
いや軸は一本じゃなく何本もあって方向性も全てが同じわけじゃない故にその軸間の力は無視できないよ
そもそも乾燥状態から濡らしたときに収縮する時点で無視するわけにはいかんだろ
0403774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:50:51.48ID:ttyDiT9M
>>402
コットンに複眼のように半球が出来るってんなら関係あるが、合体して大きな半球になるから関係ない

オススメのrda教えてください
ボトムエアフローの安いやつがいいです
0404774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:54:42.25ID:sUPOB7ag
もうなんでアッチに移らないの
うざすぎ
0405774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:58:47.86ID:EOWBTaAT
>>403
あ・・・そういうことか
納得・・・つまりコットン自体がそもそも流体となるから関係無いということか・・・
どうもね

あとオススメのRDAだがBF運用しないならSTRO mini V2かFREAK SHOW mini
特にSTRO mini V2は分割エアホールなのでオススメ
0406774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:05:41.96ID:ttyDiT9M
>>405
stro、千円以下でいい感じだ
ありがとな
0407774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:16:27.31ID:EOWBTaAT
>>406
いえいえ恐縮で・・・
あとこれはオレは持ってなくて機会があれば是非欲しいという物だが、AX1 RDAやVERV RDAも良いと思うよ
AX1は分割エアホールというメリットがあるし、VERVはトップエアインテーク式のボトムエアフローだから漏れに強い
AX1もクローンであればそんなに高価ではないしね
ただしどちらも今となっては入手難なのがネック・・・
0408774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:30:32.92ID:C5qVcj/4
>>395
ドアの開け閉めって
おいおいおまえの家は密室なのかよw
0409774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:44:06.22ID:EOWBTaAT
>>408
密室じゃなくとも余程ボロい家でもない限り、ドアのように大きい物が極短時間で急速に動けば圧抜けする前に加減圧する
そしてドア開閉による加減圧だけじゃなく、室内と室外の圧力差も加味されるからな
0410774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:46:59.95ID:c+ThfZFs
>>409
煽り耐性ないな
そういうとこだぞ
0411774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:51:09.28ID:TyrJ64oY
気にしなきゃならないことだらけで大変そうだね
自分も初心者ですけどここを見ている初心者さん方、そんなに気にしないでも慣れれば案外大丈夫ですよ
0414774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:49:10.12ID:ocZ9xO7/
ここで質問者そっちのけで好き勝手暴れているのに、専用スレは本日も書き込みゼロ
はぁー
0415774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:52:27.40ID:c3p8s5Gj
ドンキに売ってるkamryの偽物funky vape X8 smartって本家X8Jと互換性ある?
0416774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:18:04.33ID:C5qVcj/4
>>414
どうせどっちも見るんだからいいじゃん
0417774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:19:19.78ID:rNzuae2+
脱腸マンは自分の専スレで暴れろよ。
0418774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:40:13.88ID:ocZ9xO7/
>>416
見るけど読まねーよバーカ

こっちは初心者の質問がないか探したり、質問に対してのピンポイントな回答を読んで勉強する
おまえらのくだらないやり取りはスルー
NGが永遠にできればしているんだができないしな
0419774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:37:57.21ID:C5qVcj/4
>>418
質問者がそっちのけーと言いながら自身もその質問をスルーして他人煽りしてる君がいうと説得力あるわ
0420774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:50:22.86ID:ew2N2mnu
22mmRDTAでおすすめ教えて 使用modはnuggetxでニコリキ運用 できればレッド系のカラーで
0421774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:51:44.20ID:9+r/xaov
>>418
質問も解答もしないどころか、
汚い言葉で人格攻撃しかしない君みたいなのが一番害悪なんだよね
結果余計荒らしてるじゃん
荒らすだけの存在のくせに為になること書いてる滝内さんを罵るとか人間として終わってるわおまえ
0422774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:58:14.50ID:bqkSe5FE
DLとMTLってどっちが味出ますか?
0423774mgさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:58:14.57ID:ETdEihtv
久し振りにぬかよろ見ようとしたけどブログ辞めたんだな残念だ
0424774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:20:23.59ID:qFJbyWAz
exceed gripのコイルって互換性ある奴あります?
exヘッドならどれでも行けるかな?
もう少し高抵抗のつけて吸いたいです
0425774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:42:23.54ID:gdlDTyGb
>>422
もちろんDL
0426774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:41:37.22ID:2Ec2twd7
>>422
同じコイル仕様で比較した場合、MTLの方がエアフローを絞り空気による薄まりが抑えられるから味は出る
ただし同時に空冷効果が弱まる故に、きちんと適切な出力設定で適切な熱量調整を施さないと過熱になり香気飛びで味が薄まる
0427774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:25:52.00ID:2Ec2twd7
>>424
EXCEED GRIPはEX-Mおよび専用カートリッジ用に専用出力調整するようだから、おそらく他のユニットを使ってもまともには運用できないと思うよ
これ製品コンセプト的にはLOST VAPEのORIONのような物でその簡易版といった感じだね
0428774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:40:10.69ID:2Ec2twd7
>>424
EXCEED GRIPはステンレスの発熱体に対して出力調整するように設計されてるようだから、他のEXユニットはニクロム採用のためまともな運用は難しいだろうね
※専用カートリッジはセラミック仕様だが発熱体自体はEX-Mユニットと同じくステンレスメッシュ採用
0429774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:06:11.35ID:ajFhcYBZ
>>424
PODスレでEDGEのコイル使えるってレスがあったよ
0430774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:55:01.65ID:KQE9yaue
2ml版にはEX1.2Ωコイル付いてるしね
滝内は長々と嘘書いた事を反省しな
0431774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:11:13.39ID:2Ec2twd7
なるほど・・・1.2ΩのEXユニットの方はオートVV機能の設計に含めてるようだね
あとは0.5Ωの方は対応してるか否かだな
0432774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:22:17.81ID:2Ec2twd7
てかEX-Mがある中であえて1.2Ωユニットの方を選択するメリットってあまり無い気がするが・・・
それともEXCEED GRIPのように予め決まった性能しか出せない機種だとそれなりにメリットがあるんかな
EXCEED Air Plusで三種とも扱ったが1.2ΩのノーマルよりEX-Mの方がやはり味わいは良い
0433774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:48:33.00ID:tKtYzKKO
素直にごめんねて言えばいいだけなのにこれだから嫌われる
0434774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:53:08.79ID:Mbgbmh3h
お前ら、>>1-5を100回読み直せ
後、タッキーは自分のスレにカエレ(#゚Д゚)y-~~
0435774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:32:23.20ID:yH7RCqoD
振り返りや謝罪が出来ないからねぇ
0437774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:06:23.46ID:qFJbyWAz
>>427
eleafのitapは持ってるから、ドライバーン防止が働かなくなる以外は行けるかな?っと思ったんです
ありがとう

>>429
ありがとうございます
買う決心つきました
0438774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:48:41.62ID:escs+34r
クトゥルフ1928RDA使ってるんですが脱着した時にベースについてるOリングが切れてしまいました。
ググってもOリングのサイズが出てきません。サイズがわかる方いましたら教えてください。
0439774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:45:18.27ID:qaW9B0VT
>>438
スペア付いてないの?
0440774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:19:11.15ID:Jag4lSXQ
プルテク互換のカートリッジで禁煙はじめたらVAPEの存在しり興味持ちました
VAPETRON Aro22 ってのをとりあえず買ったんですが煙強すぎて水っぽくて微妙です。(取り扱いが簡単なのとセール中なので買いました)
調べてみたらコイル0.2アンペアってのはかなりきつい部類みたいで

プルテク互換のカートリッジぐらい弱くて柔らかい煙出るVAPEってないですか?
以下の条件でオススメ教えてください!
- 煙が柔らかくて少なめ
- 取り扱いが簡単
- コスパがいい
0441774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:58:45.26ID:escs+34r
>>439
スペア付いてるんですがスペアも貧弱ですぐ切れそうなんです。
数も残りひとつですし数本ストックしときたいです。
0442774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:00:10.03ID:imRk4B4g
>>441
いやいやそれ使えってんじゃなくてそれを測れと
0443774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:00:42.79ID:OWpi6P60
>>441
スペアを測ればいいんでは?
0444774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:15:22.64ID:FM7czjFQ
私は虚を突かれた思いがした
0445774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:20:07.82ID:escs+34r
>>442
>>443

そうでしたw

焦ってテンパってましたww
0446774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:21:24.01ID:qjHLuuN7
デッドラビットsqの赤欲しいのにどこにも売ってない 取り扱ってるオンラインショップ知らない?
0447774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:44:55.15ID:RR0rzdEk
>>446
そんな専門用語いっぱいのしつもんするなら上級者スレにいけ
0448774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:31:12.45ID:OWpi6P60
>>446
自分で言ってる通りにもう売り切ればかりだねぇ、違う色ならあるけども
0449774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:45:59.62ID:YGlQ2fkK
ttps://s.click.aliexpress.com/e/cUAfCoVi

アフィアフィ言われるだろうけど面倒だからアプリから直貼りする
0450774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:57:32.98ID:OWpi6P60
>>449
色見に行ってないでしょ、赤は無いよ
0452774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:03:13.79ID:SOCg85qm
Compact 14??って初心者には良い?
0453774mgさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:28:03.81ID:BJ0qXb/f
>>449
aliで本物が買えると思うな
0454774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:15:08.88ID:zjqry5B2
赤デッドラビットSQ欲しかったなー こういうのって頻繁に仕入れたりするショップはないんかな?
0455774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:16:54.46ID:U2m3vY+U
>>446
なんか赤が見事売り切れてるのなw
ぐぐって2ページ目に出てくるelementvapeってとこにまだあったけど
ここ日本に送ってくれるのかなあ
入力画面に日本が出れば送ってくれるそうだが送料高額でも知らんよ的なことが書いてある(気がする)
あとは英語分からんからスマンね
0456774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:24:07.91ID:Z1wvM8FX
>>452
元はPODブーム以前の製品なので良いとまでは言えないかな
コイルはQ14の前のP14から使われているものでそれなりの味しか出ない
俺は一年前にプルテク互換ドリチ付きを買ったけど煙量が多すぎて互換機としてもイマイチでした
それと黒の塗装はあっという間にはげました
タンクがガラスなのが唯一の利点…そんな感じですかね
0457774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:30:30.48ID:vkQupgrI
BF(スコンカー)でクリアロのキットってありますか?
RDA難しそうでビルド童貞なんです
0458774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:32:22.24ID:8Bvz1N90
>>457
やってみたら簡単だぞ
俺はVAPE初めて1週間でビルド始めた
0459774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:00:23.13ID:bVDlS5KJ
istick pico xなんだけど吸ってる途中に電源が切れる
picoは持っててそっちじゃ切れたりしないから電池のせいではないぽい
不良品なのか?これ
アマゾンで買った
一応業者まともそうな評価だったんだが
0461774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:11:06.50ID:bVDlS5KJ
10秒連続で吸うと切れるのか
こんな安全装置新機能?
0463774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:06:47.64ID:t80aWTpB
加熱が止まるのは普通だけど電源が切れるのは初耳だ
故障やろ
0464774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:26:27.79ID:cZSYwF01
>>459
それ単にTIMEOUT機能が有効になってるだけだと思うぞ
今一度きちんと取説読め
0465774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:50:29.71ID:cZSYwF01
>>457
要はコイル等を自分で作ったりして組むんじゃなく、クリアロのように加熱部品がユニット交換式になってる物ということでいいのかな?
※BF対応のクリアロ自体は現状無い
それならKANGERTECHのDRIPBOXシリーズか、ASPIREのFEEDRINK REVVO kitがあるね

ちなみにこれは余談だが、自分でビルドする物でもプリメイドコイルを使えば初心者だろうと難易度が高いわけでも無いよ
それこそ中にはコイルだけじゃなくウィック付きの物もあったりするしね
ドライバーでネジ締めができる程度の一般的な器用さがあれば誰でも出来る程度のことだよ
0466774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:35:52.83ID:wsMZ2FzR
やっぱりvapeやってる人って怖い人なんですか?
酷いインターネッツですね
0467774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:19:27.61ID:jNizczdA
みんな入れ墨入れてるしな
0468774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:34:19.16ID:nTUVLd2B
>>464
うるせー滝内、借金返せ!
0469774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:41:10.61ID:cZSYwF01
>>468
回答レスどころか電子タバコの話すらせず、個人粘着で関係無いことを言い出すお前の方がうるさいわ
ちなみに奨学金については返済してるがな
0470774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:39:13.72ID:DpHXL7Sb
コイル取り付けたりコットン入れたりは誰でもできるけど、
抵抗値だとかワット数だとか電圧だとか、
そういうとこらの知識もないとできんのじゃない?
0471774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:49:26.14ID:cZSYwF01
>>470
例えばVANDY VAPEのSIMPLE EXとかから始めれば、予めそういった知識等を身につけなくても始めることは可能
SIMPLE EXなら内蔵バッテリー式だし、20W上限の制御で高出力にはならないようになってる上で操作性も5段階VVで簡単だし、
プリメイドコイル付属で必要最小限の工具も揃っててあとは別途綿を買ってきて取り付けるだけ
0472774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:46:57.63ID:ywyk9Jd1
最近メカスコを買ったのですが、バッテリーを買い足そうと思っています
割りと低抵抗で組むので(0.2Ω前後)Aの高いバッテリーを選ぼうと思っています
現在はsonyのvtc4ですが、efestの40AとかAWTの3000mah 50Aなんかも出ています
そこで質問なのですが、上記の外国製バッテリーの信頼性などはどんな感じなのでしょうか?
また使ってる方の感想などもお聞きしたいです
よろしくお願いします
0474774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:03:05.87ID:cZSYwF01
>>472
まずそれらは単なるリラップ品と言って、そのメーカーが電池を製造してるのでは無く元々ある製造メーカーの物に
自社のオリジナル商標を印字したラップに貼り変えて、自社測定の結果を載せてるだけね
そしてリラップ品の測定はほとんどの場合詐称したり紛らわしい内容だったりする
※特にEFESTはその詐称や紛らわしさの代表格

ちなみにそういった詐称等を暴くために、厳密な測定を実施してる個人の判断結果は以下の通り
https://www.e-cigarette-forum.com/attachments/eed45339-64f4-4c93-803a-52219cc030ee-jpeg.794283/
EFEST・AWTどちらもEXTREME判定となりアウトだね
0475774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:23:20.84ID:U2m3vY+U
>>470
変わったことをしようとすれば知識必要だけど
普通の設定で使う知識は中学レベルの知識とそのちょっとした応用だから
この際頑張って勉強したら幸せになれると思う

>>471
SIMPLE EXはほんとおすすめ。附属アトマはビルドもしやすいし美味いし
制御かかるから出力上限計算しまくらなくていいし発煙報告もないし小さいし
0476774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:36:02.43ID:ncdI12pE
>>456
PODが嫌でステルスが欲しい人には良い感じ。個人的な最大の欠点は「キムチ」ってこと(笑
ピコベイビーは漏れによる短絡の報告があるのが怖い。
0477774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:19:09.75ID:ywyk9Jd1
>>473
>>474
ありがとうございます!
リラップ品だとは知りませんでした
やはり日本製が安心ですね
そのサイトも今後バッテリー買うときに参考にさせて頂きます
しかしAWTの50Aがsony vtc6のリラップって言葉を失いますよね
実質20Aを50Aとして売るって・・
下手したら死人でますよね
0478774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:54:50.69ID:soeiZZYl
mapってどこの通販サイトのことですか?
0479774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:58:28.76ID:WsoDjtjA
FT
MAPは限られた製品のみいつでも使えるクーポンコード
でも君はamazonで買う方が向いてる
自分で調べて解決できない、努力しない人はトラブルが起きても困るだろうから日本のvapeショップで購入をお勧めする
0480774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:14:29.38ID:u+mUW5rp
尼より楽天のがいいんじゃね
0481774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:01:19.20ID:U2m3vY+U
>>480
尼は最近は日本語使える中華通販サイトと化してるからな
クレーム対応も日本語できる中国人相手になることもあるそうだし
楽天の方がその辺は楽かもね

但し店の信用度については実は中華も日本も変わらんそうだがw
そういう意味では元国営のJTが出してるプルテクが一番かもな
0482774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:14:01.75ID:DEpV4g9D
vpenでデビューして、もう少し味が出るのがほしくなってきました。fog1が良さそうに見えるんですが、caliburnもよく味が出るみたいだしpodの手軽さも魅力的で迷ってます。
純粋に味で比べたら、やっぱりfog1の方が大分いいんでしょうか??
0483774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:33:43.85ID:XRxTgqb1
コイルとPOD、それぞれの入手性とランニングコストを比べて決めたらよい
0484774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:40:33.37ID:rQVgkm0L
>>482
カリバーンはクリアで濃く出る感じ
fog1は雑味も含めて大味って感じ

今買うならpasitoをオススメする
出力切り替えできるからカリバーンより味でる
ランニングコストを下げられるRBAもできるし、コイル交換もできる

今のとこ最強POD
と言うかPODの域超えてる
0485774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:49:19.61ID:U2m3vY+U
>>482
売り出したばっかのpasitoの入手性どうよ?って思ったが
入手性はcaliburnも変わらんな。(まだ国内流通少なめ)
どっちもあと1ヶ月も待てば状況見えるし評価も出揃いそうだから
あと1ヶ月情報収集したほうがいいと思う
待てないならfog1かなあ。交換部品もコイルも多く出回ってるし

AIOならgalaxies良かったんだけどいきなり外れコイル引いちゃって対策がテクMOD必須だったから
こっちもあと一月様子見たほうがよさげなんだよな…
0486774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:32:21.09ID:g+x0vQRk
>>484
Patito言うほど良くない
ドリチ変えられたら別だけど
0487774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:33:02.52ID:rQVgkm0L
>>486
持ってるんだよね?エアプ黙れよ
0488774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:37:31.63ID:qejNc3Tv
simple exはスコンクボトルからのお漏らしがひどい
液入れたままずっと使ってないのに拭いても拭いても未だに漏れてる
とても持ち歩けないな
0489774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:44:44.71ID:nTUVLd2B
>>488
あのカバーとの隙間の漏れだけで収まってないのか、周りまで汚すのは重症だな
0490774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:00:30.87ID:U2m3vY+U
>>485補足
caliburn買ったけどまだ開けてなかったから使ってみたが、ちょっとリキッド選ぶかも
お気に入りの中華タバコ系で試してみたけどminifitと違いが感じられず。
リーパーちょい混ぜしたら劇的に美味くなったからちゃんとしたリキッドなら激旨機種っぽい
まあminifitが案外味が出るんでどうしてもハードル上がっちゃうんだけどな

galaxiesAIOはほんと下手なRBAよりも味が出るんよ。
あとはメッシュコイル装着直後のショートサーキット発動がたまたまなら初心者にお勧めできるんだけど
今はちゃんと使えてるから交換はもうちょい先だしな。続く人柱街だわ

>>488
液入れたままずっと横にねかしといたらどんな機種でも漏れる
simple ex液入れたまま使わず立ててたけどほぼほぼ漏れてなかったよ
0492774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:03:52.68ID:6Qny7/ig
今podだったらexceed gripがいいんじゃないの? 正直pod買うくらいなら小型modに適当なクリアロ乗せる方がいい気がするけど
0493774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:16:51.65ID:qYnj5wkc
アメリカ製のORCHIDがベストと聞くが・・・
0495774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:44:12.98ID:vMfN4WfB
>>488
マジで?
自分のは一滴も漏れない
冬用のコートのポケットにさかさまに突っ込んで一日過ごしても滲みすらない
個体差なんかね?
0496774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:05:32.83ID:+vwNInbW
>>492
良いものだけど地味すぎるねん、コレといって特色ないし
むしろVAPE初心者とかにはおすすめ出来ると思う
0497774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:48:49.18ID:d7wMH502
PODっていつまで換えのPOD出してくれるか解らないしそうなったらまた新しいの買わないとだし家中PODだらけになりそうでキリなくない?
まあ普通の買ったもどんどん増えてくし変わらないか…
0498774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:49:37.05ID:rQVgkm0L
>>497
だからそこでRBAができるPOD
0499774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:52:57.33ID:mhExz8kL
ただの互換性無くしたrtaやんけ
0500774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:54:29.72ID:CbVNNOd6
RBAできるのはいいけど、高抵抗のを組みやすいのかな?
通販見てきたけどコットンの詰め方が分からないね・・・
0501774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:57:47.47ID:d7wMH502
>>498
いや本来PODって手軽でその場でリキッドパッと入れてサッと吸う目的なのにビルドするって…
その内もっと長持ちするようにバッテリー交換式になりアトマ部も大きくなって大容量化し光るように進化して各モードが標準化してその内スタビ使ったハイエンドタイプも出て来て…
…あれ?
0502774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:06:14.40ID:lJlr6MTK
その場でリキッドパッとは入れないなぁ
0503774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:36.84ID:rQVgkm0L
>>501
手軽ってのはさ
手軽に"安く"って意味も含まれてるよね
消耗品が高ければ手軽ではなくる
0504774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:34.20ID:g+x0vQRk
>>503
超初心者のくせにわかった振りすんなタコ
0505774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:57.85ID:cZSYwF01
>>488
SIMPLE EXはシリコンボトル採用故に傷付きには弱いから穴でも開いてるんじゃないかな
穴が開けば気密漏れでフィーダー部からも簡単に流出するしね
あとはボトルキャップの不良による気密漏れとかね
0506774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:50.80ID:mhExz8kL
podはぶきっちょな初心者か時間ない金持ち向けだな
故にステマもされやすい
0507774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:24.33ID:qejNc3Tv
>>490
放置するのに寝かしてるわけないだろう
そうでなくとも漏れ気にしてるのに

>>489
それ
両サイド隙間びっしょりから底がべちゃべちゃ

>>495
すごいな

>>505
穴かー
柔らかいせいでちょっと押すだけでも出てくるから結構神経質に扱ってるんだけどな
0508774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:11.60ID:DKAIP+JD
SIMPLE EXでに限らずスコンカーは使わなければ逆さにしてもちゃんと嵌めればボトル側からは漏れない
ただRDA側からは残ったリキッドが普通に漏れるので横や逆さにするなんてことはやりたくないw
吸ったりスコンクするとボトル付近にどうしても水滴程度は漏れる気がするね

POD型にしてRTAやクリアロやペン型より漏れないなら、需要は大きいと思う
プルームテックがその最たるもので、VAPE型なのに横や逆さにしても漏れずVAPEとか知らない人が普通に吸ってる
0509774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:15:34.82ID:d7wMH502
けどPODって街中の喫煙所とかでも吸ってる人殆ど見た事無い…普通のクリアロの方がまだ見かける
本当に売れてんのかねアレ
0510774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:24:13.80ID:B9LGGfwQ
ボクは街中でクリアロ殆ど見た事無い
クリアロ売れてないね
0511774mgさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:51.99ID:vMfN4WfB
>>509
会社のビルの階段踊り場とかで吸えてしまうんじゃない?<POD
0512774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:04:35.32ID:07RQLrLi
会社、敷地内禁煙になったからPODを隠し持ってトイレで吸ってます。
0513774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:21:22.37ID:V7VUVuAg
テクニカルスコンカー+RDA MTLで0.8Ω 16wで1日5ml〜6ml吸っています。

これを1日2ml以下に抑えたいのですがどのようなビルドや設定をすれば消費を抑えられますか?
0514774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:26:28.37ID:l0ZaE92a
>>513
それセッティングでどうにかなるモンか?
高濃度ニコソル(ニコベ)に変えれば良いんじゃね?
0515774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:30:17.59ID:V7VUVuAg
5v 1.5a 1.5Ωの場合、w数はどれぐらいになりますか?
0516774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:51:29.01ID:V7VUVuAg
515の質問は却下でお願いします
0517774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:53:36.72ID:7X0iaum5
記載ミスと予測して16.5W程度と答えてみるテスト
0518774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:56:09.20ID:OlAavCu1
ペン型のオススメはなんですか?
今使ってるのはpicoのボックス型です
0520774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:09:13.07ID:c0iBep09
ペン型だとド定番でFOG1っていう機種があるよ
ちっちゃくて使いやすいVAPEが欲しいなら最近のPOD型をオススメするけど
0521774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:11:24.59ID:74DwFNfv
FOG1とEXCEED D19、総合性能でどっちが上?
0523774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:26:17.25ID:t1FubF1B
>>518
今pico使ってるなら円筒型じゃないが次はArmour Proあたりがいいのでは
0524774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:30:45.50ID:c0iBep09
>>521
ドリチ変えたいならFOG1
アトマ丸洗いできてガラスタンクがいいならD19
味は似てるし一長一短じゃないかな
0525774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:00:08.31ID:V0Lcz+EH
>>518
ehproのmod101
0526774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:03:04.81ID:negPlmSl
>>513
まずそれって使用回数・時間によって答えが変わるから一概にコレって答えは無いよ
使ってるMODはパフカウンター機能が無いのかい?
パフカウンターの一日当たりの回数と時間が判ればある程度目安となる設定は答えられるんだが・・・
ちなみに使ってる物はアトマ・MODそれぞれ何?
0527774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:06:24.88ID:/ml1rA9x
>>526
513です。
MODはRSQテクニカルMODにgalaxys RDAです。
1日のパフ回数は350〜400ぐらいで
吸ってる時間は3〜4時間ぐらいでしょうか

この辺は減らす努力はして行こうと考えてます。
0528774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:09:10.96ID:/ml1rA9x
スコンカーとして使用しています
0529774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:10:13.64ID:/ml1rA9x
ニコチン濃度はニコベ5mgです
ニコチン濃度も上げたほうがいいのかも知れませんね
0530774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:10:40.77ID:negPlmSl
>>527
ん?3〜4時間ってことはカウンター上では10800〜14400秒ってこと??
0531774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:13:38.12ID:/ml1rA9x
>>530
時間は表示されませんのて分かりません
パフ回数は1日350〜400ぐらいとしか
1パフ3秒程度押し続けてます
0532774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:38:46.08ID:jN5Kwgto
>>531
1パフ当たり3秒ぐらいの運用なら機器自体の使用時間は1050〜1400秒といったところか
このあたりの使用頻度なら、とりあえずオレの経験上だとNAUTILUSシリーズ1.8Ωユニットのコイル仕様で9W運用前後が
丁度その頻度ぐらいで2ml消費程度になるな

とりあえずこれを基にするとカンタルA-1の単線31ゲージで2mm径5巻きあたりのコイル仕様になるね
※NAUTILUSシリーズの1.8Ωユニットは見た目的には10巻きあるように見えるがロウ付けワイヤーで真ん中5巻きだけ
まぁ31ゲージは特殊だから持ってないだろうが、30ゲージで2mm径5巻きあたりの仕様にしても大差は生じないと思う

あと問題は低燃費重視でこれほど小さいコイル仕様となると、GALAXYS RDAではチャンバー容積が大きい過ぎて味薄にはなるだろうね
0533774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:44:20.06ID:H5awd2j9
>>532
ありがとうございます
やはりΩ値をあげて低出力で吸うことが低燃費のセオリーですかね
0534774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:53:24.63ID:jN5Kwgto
>>533
RSQのようにレギュレーテッドで出力調整が出来る場合は抵抗値は大して関係無いけどね
例えば先に挙げたビルド例もカンタルじゃなくステンレスにすると抵抗値は約半分ぐらいになるよ
でもサイズ自体は変わらず比熱容量も大差無いから、出力電力=熱量自体は変わらない

要はレギュレーテッドの場合は抵抗値云々より、低熱容量で低出力運用というのが低燃費のセオリーとなる
0535774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:56:26.28ID:H5awd2j9
>>534
RSQはvvモードないので抵抗値に合わない低出力にすると電圧も下がってミストが油っぽくなるんですよ
なので抵抗値をあげて低出力にする必要はあると思います
0536774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:04:51.97ID:jN5Kwgto
>>535
ん?そもそも抵抗値に合わない低出力というその変な基準は何?
あとミストが油っぽくなるって表現がよく解らん表現だな
お前は何か勘違いしてないか?

てかお前ってここ最近何かと知ったかでドヤって喧嘩売ってる奴じゃないのか?
例えば5.5V30W設定が危険だと騒いだりした奴じゃないのか?
最後のその“あると思います”と知ったかでドヤるところが同じなんだよな
0537774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:10:22.76ID:TQGUBj37
>>536
そんだけ長文になって内容がないのもすごいよな
何が言いたいんだ?
0538774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:11:04.96ID:5yfvGEhO
>>535
油っぽくなるって表現初めて聞いたわ
何を表現しようとしてるのかがわからんw
0539774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:16:47.29ID:WEfcvRuS
>>537ちゃんは人生で一度も誰の役にも立ったことがない知能に問題がある人っぽい
0540774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:17:58.75ID:WEfcvRuS
>>538
なんで?わかるやん

要するに
RSQはvvモードないので抵抗値に合わない低出力にすると電圧も下がってミストが油っぽくなるんですよ
なので抵抗値をあげて低出力にする必要はある
ってことだわ

わかるやろ?
0541774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:18:42.91ID:WEfcvRuS
初心者スレで喧嘩するのやめよ!
人が教えたことに対してケチつけたり批判的になるのやめよ!!
ね??!!!!
0542774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:19:32.99ID:jN5Kwgto
>>537
相手の説明や表現が変だからこっちも答えに困るのさ
まず第一にミストが油っぽいって表現が独特的過ぎて何のこと言ってるのかいまいちピンとこない
ニュアンス的にはなんとなくベトベト感を表現したいのかなってことぐらい
これだとスピットバック含めミストの質が荒いってことを言いたいのかもしれんが本件には関係無い話になってくるしね
0543774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:22:57.46ID:jN5Kwgto
>>540
第一にミストが油っぽいって表現が独特的過ぎて何のこと言ってるのかいまいちピンとこないから
問題化してる部分において何を問題としてるのか判らんよ
ニュアンス的にはなんとなくベトベト感を表現したいのかなってことぐらい
これだとスピットバック含めミストの質が荒いってことを言いたいのかもしれんが本件には関係無い話になってくるしね
0544774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:28:09.89ID:jN5Kwgto
>>540
あとそもそも抵抗値に合わない低出力という基準もおかしい
○○Ωだから○○Wの設定という一律で決まった基準自体存在しないのに
何を勘違いしてるのかそういった基準があると勝手に決め付けてる
0545774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:35:12.79ID:H5awd2j9
オームの法則って知らない口かな?
これに則って計算すれば美味しく吸えるおおよそのワッテージ数は見えてくるでしょ

https://i.imgur.com/UuQ0sla.jpg
0546774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:37:01.63ID:jN5Kwgto
>>535
とりあえずオレの経験上で言うと、EXCEED Air PlusにてEX-Mユニットという0.4Ω仕様で10W運用(電圧にして2V運用)とかあるが
お前が言うそのミストが油っぽくなるというニュアンスを含むような問題は生じないぞ
おそらくお前はいろいろ勘違いしてると思うぞ
0547774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:46:19.66ID:jN5Kwgto
>>545
いやいやいや・・・お前は本当に馬鹿だな・・・
オームの法則は別に電子タバコにおいて美味しく吸えるおおよそのワッテージ数を算出するために存在するんじゃないんだぞ

認識がまるで逆だ
そうじゃなくプリメイドコイルやクリアロのコイルユニットなどでは、基本的にメーカーが予めオームの法則の計算で合うように設計してるだけ
0548774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:48:33.06ID:TQGUBj37
>>541
なんだこいつ
たった3レスするまにじんかくでもかわったのか
あたまおかしい
0549774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:50:46.29ID:1PKcLDwi
さあさあ性懲りも無く盛り上がってまいりました
0550774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:52:29.78ID:jN5Kwgto
>>545
お前の理屈はあくまでメーカーが予めオームの法則の計算でスイートスポットが合うように設計してる物に限るんだよ
ここを勘違いしてるからオームの法則はスイートスポットを割り出す公式だと勘違いする
0551774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:56:15.37ID:jN5Kwgto
>>545
お前は第一に学校でオームの法則を習った際に“電子タバコで美味しく吸えるおおよそのワッテージ数を算出する公式”として習ったんか?
0552774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:18:00.11ID:WEfcvRuS
>>548
あ、文字だけ読めるけど意味を読解できない人だ可哀想

>>549
お前も朝まで生VAPEの登壇者だぞ
視聴者気取るな
0553774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:48:13.04ID:jN5Kwgto
>>545
てか核心を突くと逆にお前が電子タバコを扱う前はろくにオームの法則も知らなかった者だろ
電子タバコを切欠にオームの法則って言葉を見聞きする機会が多くなって、大して意味も理解せずトンチンカンな基準を自分で作り上げただけ
オームの法則が電子タバコにおいてスイートスポットを算出する公式になると勘違いしてる時点でそれは明白
0554774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:00:47.91ID:jN5Kwgto
>>545
ちなみにオレの言ってることが解らないなら、例えば先に挙げたビルド例にてワイヤーの太さと長さおよび軸径・巻数も同じにして
外見上の条件は全て同じでワイヤー材質だけカンタルとステンレスという違いにして実際に比較したらいいよ
お前が懸念する“抵抗値に合わない低出力にすると電圧も下がってミストが油っぽくなる”って話にはならんからさ
0556774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:34:18.59ID:H5awd2j9
てか初心者だから質問したのになんでここまで罵詈雑言を朝から浴びせられなきゃならないんだ
高抵抗にして低出力、低抵抗なら高出力ってのは初心者にとっては覚えて置かなければならない知識でしょ
0557774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:36:28.98ID:H5awd2j9
基礎中の基礎なのにそれをすべてを分かってる風のエセ哲学者が1+1=本当に2かな?そうではない時だってあるとか
数学の授業で言ってるようなもんだぞ
0558774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:39:07.12ID:TQGUBj37
>>556
おいしく吸えるワッテージはオームの法則では出てこない
これは豆な
0559774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:40:38.30ID:H5awd2j9
>>558
バッテリーの安全マージン考えような
0560774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:41:46.86ID:TQGUBj37
>>559
それはおいしく吸えるワッテージじゃなくて事故を起こさないワッテージなw
0561774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:53:23.09ID:us3ukEiT
なんか意味無い展開が相変わらず進行してるな
消費5-6ml/dを2ml/1d以下にセッティング次第で減らせる?
って質問じゃないんかね?
ニコベから50mg/ml位のニコソルにまず変えれや
0562774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:04:10.60ID:jN5Kwgto
>>556
テメーが知ったかで“必要はあると思います”だの>>545の発言だのドヤ発言してるからだよ
そしてその高抵抗にして低出力、低抵抗なら高出力ってのは、あくまでプリメイドコイル等や自作だとそれと似た仕様の物にしか通用せんよ

>>557
アホか
テメーがその基礎中の基礎を勘違いして、すべてを分かってる風のエセ哲学者なんだよ
ちなみにオレが言ってるのは1+1=本当に2かな?そうではない時だってあるじゃないぞ
1+1=2という勘違いをしてるお前に1+1+1=3というお前が理解してない第三の要素の話だよ
0563774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:07:19.32ID:TQGUBj37
1+1=2という勘違いをしてるお前に1+1+1=3というお前が理解してない第三の要素の話だよ

↑意味不明すぎてワロタ
0564774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:09:43.69ID:jN5Kwgto
>>559
お前が言うその安全マージンって何のこと?
もしかして以前馬鹿騒ぎした5.5V30Wの件とかかな?
ちなみにこの場合仮に効率80%で電池電圧が2.9Vだとしても、電池の消費電流は13AいかないぐらいだからVTC6でも問題は生じないね
0565774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:16:19.98ID:jN5Kwgto
>>563
本件は相手がまず相手が“オームの法則の計算式+コイル抵抗を基準=スイートスポットの公式”という勘違いをしてたから
そうじゃなく“オームの法則の計算式+コイル抵抗を基準+メーカーの設計=その条件で通用するスイートスポット”といった感じだね
0566774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:21:47.81ID:TQGUBj37
>>565
勘違いしてるおまえに〜の述語は何だよw
1+1=2も解として正しい、勘違いではない
0567774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:24:31.82ID:4AAZovMf
もう隔離スレに行けよ

隔離スレに行けよ

隔離スレに行けよ
0568774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:26:41.86ID:jN5Kwgto
>>566
ちょっと言葉足らずだったな
“お前に1+1+1=3を教示するというお前が理解してない第三の要素の話だよ”
あと本件で言う1+1=2というのはスイートスポットについての式と答の話なんだから間違いだよ
0569774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:32:44.52ID:TQGUBj37
>>568
言葉足らずってのは文字通り言葉が抜けてるって意味じゃねーよw
日本語も知らないのかよw
あと「1+1=2」は正しいわけで喩えとして使うには不適だから別の表現しろやww
0570774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:33:18.67ID:jN5Kwgto
>>566
お前は話の全容を理解してるのか?
相手はスイートスポットを求める式としてオームの法則とコイル抵抗値を持ち出してるんだぞ
これが要するに“オームの法則の計算式+コイル抵抗を基準”という式を組み立てた話になる
0571774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:34:22.28ID:CYwztsKQ
朝起きる→未読35→ああいつもの流れか→いつもの流れ
なんか慣れた
0572774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:36:09.14ID:0FogYE1A
低W運用でミストが油っぽいって、
マレーリキにありがちな低Wだと雑味モリモリになる現象を差してる気がしてきた
その場合はワイヤー弄ってもどうにもならん、マレーリキは爆煙で炊かなきゃ美味しくないから
リキッド変えろとしかいいようがない
0573774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:36:44.12ID:WEfcvRuS
最高の味を求める方程式は
己の心の中にあるんやで
0574774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:38:35.43ID:jN5Kwgto
>>569
とりあえず文系の話は逸れるからまず本件の問題についてな

オレが言ってるのはスイートスポットの話で1+1=2を持ち出すのが間違いだって指摘の話だぞ
0575774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:44:36.11ID:TQGUBj37
>>574
日本語として理解不能な問題には解答することが出来ないのが真の理系なんだよね
おまえは偽物
0576774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:50:55.79ID:jN5Kwgto
>>575
いやそれは理系文系関係無く読解能力の違いだろ・・・
一つ一つの言葉から連想する事柄を読み解いて解釈する能力の違いだろ
0577774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:51:12.56ID:e8A8Q8Of
1+1=2ではなく1+1+1=3で求めなければならないとか言えばいいんでないの
1+1=2は間違いだと言ったらただのおかしい人だよ
式として正しいんだから
0578774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:54:12.70ID:q+WBWJOk
π=3.14は誤りで、3.141592で計算しろって事じゃね?
0579774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:55:37.53ID:jN5Kwgto
>>577
オレが言及してるのは“1+1=2は間違いだ”じゃなく“1+1=2を持ち出すのは間違いだ”
0580774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:56:55.47ID:TQGUBj37
>>576
は?文系理系関係ないだ?
おまえさっき文系の話といったぞ
0581774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:01:47.48ID:jN5Kwgto
>>580
お前が>>569にて日本語について指摘を始めたから、それを話し合ったら話が逸れるから“日本語云々という文系の論争は保留する”って意味だ
0582774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:15:35.43ID:jN5Kwgto
>>580
要は日本語としての正しい言葉選びや言葉使いや文章作りの話に対して文系の話としただけ
しかしお前が>>575で言及してることは、相手の言わんとしてることを読み解くことが要求されることだから学問は関係無いって話
0583774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:21:00.27ID:K/zhOZh/
今現在istick Asterにdoggystyle2k16のクローンを載せて使っています。
外出用にアトマイザーは変えずにできるだけコンパクトで軽量のModでおススメはありますでしょうか?
0586774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:30:52.31ID:CYwztsKQ
むしろasterでも十分スリムだと思うけど(元asterマン)
0587774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:31:50.99ID:TQGUBj37
>>582
おまえの文章に国語力が要求されるのはなぜだ?
いやむしろ想像力か?
さては中卒だな?おまえ
0588774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:39:22.40ID:ml0pwW79
昨日の知ったか初心者がタッキーに噛み付いたんか?
ウケるw
0590774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:43:58.67ID:jN5Kwgto
>>587
正確に言えば工業高校 自動車科 三年生十月中退だね
まぁ文系分野に関してはハッキリ言ってかなり苦手ではあるよ
五教科で言ったら理科が大好きでそればかり専攻したという感じ
0591774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:06:08.99ID:PMNXuf8W
eVic Basicやmini Voltを推したいところだけど今更感あるよな
Target mini2がもうすぐ販売開始だからチェックしてみたら?
0593774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:23:20.92ID:ml0pwW79
油っぽいwww
尼で格安リキ漁ってるから変なの吸ったんだろ

電子タバコ リキッド総合スレ 28ml目
316 :774mgさん[sage]:2019/07/07(日) 13:55:38.25 ID:rQVgkm0L
スクイーズのグレープフルーツと青りんごポチった
アマゾンで1500円だったけど
なんでか頻繁に値動きしてた
1500円って底値だよね安すぎ
これで美味しかったら最高だなあ
0594774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:32:49.88ID:fPF1rQ0c
simple EXで漏らしてる人いたから書いとくけど、
純正ボトルキャップはOリングかまさないと漏れる
メカPulse BFのボトルも同様にOリングが必要
Pulse 80のボトルはOリング入れなくても漏れない
個体差あるみたいだから参考まで
滲む程度で漏れた事はないけどね
0595774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:48:37.80ID:jN5Kwgto
>>592
学歴的にはそうなるが理系分野に関しては一応工業高校レベルはほとんど習得はしたよ
まぁオレの頃ってまだハイブリッドが出始めた頃だから電気関連はそこまで深くやらなかったが・・・
これは一応中退後に趣味で自動車弄り・カーオーディオ弄りを通じて独学で応用分野を学んだ
0596774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:51:22.88ID:1PKcLDwi
ここはいつからタッキーの自分語りの場になったんだ...
あ、ずっと前からか
0597774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:58:20.02ID:jN5Kwgto
相手が自分語りに繋がるような煽りをしなければわざわざ語ることもないんだよな・・・
0598774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:06:33.87ID:Qf2l2GAh
せっかくだからタイトル・歌詞共にオレのテーマソングみたいなものになるから
GADOROのクズのリリックを載せておこう

アルコールを浴びて今日も逃避する現実 偽った笑みの裏に隠された真実
一瞬の魔法 解き放たれた副作用 切れた瞬間が本当の素顔
今に見とけって何度口にしただろうか この街で弾かられた社会不適合者
ぼんやりと何時の間にか過ぎていく時間 また今夜も無駄に寿命を減らした
取り返しつかない、後にすら戻れない 枕を濡らすものがヨダレでありたいだなんて
想うよりもそれを願う他ない 一枚の紙切れに嘆くしかない
落ちぶれた生き方でも唄わせてくれ これ以上は俺自身に嘘なんてつけない
背けない目ん玉で見据えている 俺が死んだ時この唄が産声を上げる

絵にもかけないような情けない人世 小さい手の平で掲げたい信念
どうすればいい もう消えたい 尋ねたとこで明日は待ってくれない
死ね直前後悔したくない 最後ぐらい笑って散りたい
あの日の残像を掻き消す用に 今日の日の風景を焼き付けるように

家賃なら五千円の風呂なしのアパートでは ろくすっぽ足伸ばして寝ることも出来ない
四畳半の部屋を電球が彩る 色濃く残るほんの一筋の光明
また支払いの封筒と重荷が積み重なる 隙あらば逃げたいが自分の罪だから
全て自己責任さ 何も文句ないぜ 涙と同時に啜ったノンフライ麺

後ろ指が突き刺さる傷口の断片 痛みを悼むよりも甚振られる日々だ
時の歯車ってヤツはいつから狂った 正常に戻したいがとどまることを知らない
涙腺が緩めばもう一度結び直す 次ことは解けないと固く誓う
感情を押し殺して生きるは辞めた 秒針の音 刻んだ沈黙の狭間

絵にもかけないような情けない人世 小さい手の平で掲げたい信念
どうすればいい もう消えたい 尋ねたとこで明日は待ってくれない
死ね直前後悔したくない 最後ぐらい笑って散りたい
あの日の残像を掻き消す用に 今日の日の風景を焼き付けるように
0599774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:07:26.70ID:Qf2l2GAh
本音や表情を隠してきた白いマスク 酷い逆風に飲まれながら一人歩く
手繰り寄せる言葉 想像を具現化 出来れば楽だって全てシュレッダーに捨てた
ご存知の通り借金が募るありさま 膨れ上がる風船が宙に舞ってくれない
クズすぎて笑えないそんな日常に 嫌気がさして感じてきた憤り

さて、こっから どうプラスに戻せるか マイナスが多すぎて0すら見えねえんだ
短いしけもくも一吸いほどで無くなる Eランプ点灯の車を走らせる
購入したechoと九十円の緑茶 財布の中身も完全に底をついた
ヨレヨレのTシャツと汚れきったコンバースで 今日も町に繰り出す行く宛てもなく

絵にもかけないような情けない人世 小さい手の平で掲げたい信念
どうすればいい もう消えたい 尋ねたとこで明日は待ってくれない
死ね直前後悔したくない 最後ぐらい笑って散りたい
あの日の残像を掻き消す用に 今日の日の風景を焼き付けるように

最後に掴むものは胸ぐらじゃなくてこのマイク でもなくて誰かの手の平
冷え切った手を温もった手が繋ぐ 金持ちも貧乏も皆、土に帰る
差し押さえ通知さえもはや板に付いてるが 膝だけはもう二度とつかないと言い切る
あの世に金は一銭も持っては行けないから せめて俺の言葉だけは地球上に残す
真っ直ぐな想いを心の臓目掛け 振り被ったものの
いとも簡単に弾き返される 打たれたピリオドが描いた放物線
確信があのバックスクリーンに突き刺さる ただ呆然と立ち尽くしていたあの日
遊びから本気に変わった瞬間さ 地獄の淵で泣いて彷徨ったことすらも
天国の仲間に笑って伝えたい

絵に描いたような壮大な人生だなんて 俺のような凡人にはきっと割りに合わない
でも逃げない 今日生きたい 今、孤独でも明日を信じたい
死ぬ直前、後悔したくない 最後ぐらい笑って散りたい
あの日の残像を掻き消す用に 今日というこの日を忘れぬように
0600774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:29:59.50ID:HM6ZrQXW
300メートル以上標高変わると漏れるよね?
0601774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:45:31.09ID:cQP5y6CS
気体が入ってたら漏れるだろうな
液体だけなら標高では変わらんだろ
0602774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:19:53.85ID:ZZJh204z
半年前くらいに買った安物スターター
アトマイザー認識エラーが出始めたんで使わなくなってたんだが
最後まで締めたら認識しない、少し弛めるとニするポイントがある
メインのモッドがデュアルバッテリーのヘビーな奴なんで
仕事場に持ってくように使わなくなったスターター久々に充電して使ってみた
やはりアトマイザー認識しづらい
しかも抵抗値が0.6で組んでるのに
表示が0.3とか0.2とかになる
この安物モッドの許容抵抗値が0.3までなんで
「おいおい、怖いわ」と思いながら0.6が評価されるまで弄ってた
するとパフボタンの周りから白煙!
焦げ臭い匂いもしたんで放り投げた
0603774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:20:56.19ID:/rwslKJC
ウザい
0604774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:27.38ID:isJ3d5X6
リキッドについてなんですが、ほとんどのリキッドはタンクに入れて数日経ってしまうと、変色して香りが著しく落ちますよね。
これっていわゆるスティープと同じ現象なんでしょうか?
あまりスティープを真剣にやった経験がないのですが、スティープもやりすぎると変色&香り落ちるんでしょうか?
0606774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:22.57ID:jN5Kwgto
>>604
タンクに貯蔵してるものはチャンバー等からの熱の影響で劣化する故に単にスティープすることとは違うね
0607774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:19:00.89ID:jN5Kwgto
>>606
まぁスティープ上で言うなら直射日光下や暖気環境に晒してしまった経緯がある状態と言うべきかな
0608774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:27:22.53ID:1PKcLDwi
ノンニコならただのコゲ
気持ち悪いから捨てる
0609774mgさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:12.83ID:gAnpqgXR
放置すると大抵赤くなる
そして臭いがVAPE屋の店内臭に似ている
あの独特な臭い
0610774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:11:43.36ID:1KQHaKkp
>>602
長文レポ乙

現象出たら気をつけるわ
手持ちの内蔵バッテリーMODがちょっと挙動怪しくなってきてるし
0611774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:38:48.38ID:eXOXeNVb
相変わらず
0613774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:51:26.65ID:iSa0Zsrq
クリアロなんですけど、みなさんコイルをどれぐらいになるまで使用していますか。
僕は、焦げで辛くなって吸えなくなる直前まで、期間にして2週間ぐらい使っているのですが。
0615774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:04:01.50ID:XHTeg5OC
>>613
自分は我慢して使うのがいやだったのでRTAに移った
ドバーという物のコピー品で二千円もしない
手間もそれほどかからないし、それほど難しくもないよ

百均で化粧用の綿を買っといて、ちょっと焦げたかなというころにすぐ交換してる
たまにコイルも換えるけど、百個セットの巻き済みコイルを使っているので楽だし安い
0616774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:05:04.68ID:ZVHzS6Fk
あれ?気のせいかな?
0617774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:05:25.46ID:mosnIC/M
>>615
あれあまり味よくないらしいじゃん
0618774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:12:04.89ID:9l0vo0GI
知り合いから自作ニコソルリキッド貰って吸ってるんですが15mgって多いんですか?結構効き目が強くて驚いてます
0619774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:13:30.18ID:E4p8RWgR
ニコの譲渡は法的にNGなので大っぴらに言わない方がいいと思います
0620774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:21:59.75ID:9l0vo0GI
>>619
僕住んでるとこ今アメリカなんで(笑)
0621774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:22:00.48ID:BGWWQDxO
>>620
アメリカはもっと厳しいんだよなぁw
0622774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:54:16.68ID:Sq+ea+dp
終わったな
0623774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:56:46.02ID:ERdgp3VQ
ニコソル15mgは0.8オーム以下のRDAだと多い、PODだと普通30mg以上だからめっちゃ少ない、AIOでまぁ丁度良いくらいじゃないかな
0624774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:55:31.96ID:3P/Mtv+b
>>612
とりあえずVAPE関連低評価とつべに報告しといたわ
マルチポストうざすぎ
顔悪い、頭も悪い、喋りもつまらない、知識も学もない奴ってマルチポストしか方法思いつかんのやろな
0625774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:42.29ID:OLqjVwLD
>>612
氏ね
0626774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:40:32.48ID:kMeNrJ+k
>>612
グロ
0627774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:18:04.73ID:Y2b3guHD
どうでも良い
0628774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:10:00.14ID:iQkr47gd
>>612
とりあえず低評価押しといたわ
0629774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:49:17.23ID:54vhV7df
スティープって基本味が薄くなりますよね?
スティープすると味が濃くなると書いてある個人ブログを見ました
本当ですか?
0630774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:58:38.87ID:CeI08q36
>>629
お前リキッドスレで暴れてたろw
0631774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:18:54.44ID:ldZZ4Rcr
薄い濃いと言うかまろやかになったり青臭さが抜けたりしますが命はかけれないです
0632774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:31.08ID:iG3cN0iN
>>629
まずは低抵抗で吸ってみろ。
お前の濃い薄いの基準は知らんけどグレフルは普通に味出るぞ。
0.5Ω30Wくらいで焚いてみ。
0633774mgさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:30:39.51ID:ACcMNhkx
>>632
命かけられないなら安易に答えちゃあかんよ
0635774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:04:54.14ID:FdvqkNXE
命掛けるとかまた新たな困ったちゃんが…
0636774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:50:52.10ID:gwCe/CQE
こっちにまででしゃばってきたのか
0637774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:01:55.40ID:roP3Qeh4
>>634
スクウィーズドのはグレフルしか吸ったことないからね。
0638774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:16:55.72ID:csQkKSB2
俺もスクイーズの青リンゴ持ってたから0.35Ω40Wくらいで命かけて吸ってみたけど普通に味出るぞ
結局のところ個人の舌によるところもあると思うが
0639774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:37:21.55ID:RrB7Me+5
>>637
グレフルしか吸ったこと無いド素人は黙ってて
0640774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:26:44.46ID:qP7Gj4Ph
うちの青リンゴは0.6ohm23〜25wくらいでも十分味出てるわ
0641774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:40:18.34ID:2h6IvH6/
VAPEごときに命かけられてもw
0642774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 04:56:46.23ID:yTcEJOGL
国内でカンタルa1ワイヤーが安く通販してるところってありませんか?
0643774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:24:36.83ID:hg1KlIUA
>>642
Yahooショッピング内でググるとあるよ
0644774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:29:30.75ID:OMq+D88F
pico21700+elloを使用しているんですけど810規格が大きくてしっくりきてません
810→510変換機+510ドリップチップで使用した場合、なにかデメリットがでてきたりしませんか?
大きいのを小さくするという事で、熱がこもるとかスピットバックとか燃費が悪くなるとかなにかあるんじゃないかと思ったんですが。
0645774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:01:28.64ID:Ee6FPBCe
吸いきれなかったミストがドリチ内で液体になって大変なことに
0646774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:44:16.93ID:roP3Qeh4
>>639
人を素人呼ばわりするなら質問なんかしないで自己解決しろや無能。
0647774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:47:43.63ID:aA2AWlw6
>>644
MTLよりのアトマ買ったほうがいい
0648774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:44:34.25ID:RrB7Me+5
>>646
まさか素人が解答してくるとは思わないだろうが
0649774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:31:49.15ID:7zU3rqre
プロベイパーがいると聞いて
0650774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:40:55.01ID:VH3rzQ47
素人しかいないんだが
0651774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:18:01.87ID:12BDDEbw
プロの人ってどうやって収入得てるの?
0652774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:26:45.39ID:j0+hkW2Y
中村名人だけど何か質問ある?
0653774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:28:01.75ID:12BDDEbw
スパイダーベイビーすごいですね
はやくファイヤーボールに謝る仕事に戻ってください
0654774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:22:25.97ID:FieJmNer
doggystyle 2k16のクローンを使用しています。
2k18が出た事を知ったばかりなのですが、持っている方いましたら使い勝手の違いや味の出方の違い等教えて欲しいです
0655774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:49:54.06ID:xIORhgW0
店舗のショーケースで見たピコSに惹かれてんですけど
すでに所有してる21700と内容同じらしいんです
んで、アレに匹敵する(出来れば上回る)でかくて凄いデザインの機種が
あればいいなと思ってんですけど
心当たりないでしょうか?
0656774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:49:57.56ID:FPXHFguE
>>654
18はひどいからやめとけ
16のほうがマシ
特に、重ドローで吸う人には鬼門
対策をしないと空気が漏れてタンクに吸われるので、ジュルジュルになる

重ドローならもう一回言ってね
対策とか他のおすすめとか教えるから
0657774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:11:43.52ID:ACU13o62
2k18普通に便利に使ってるけどレアなんかな
トップフィル楽ちん過ぎる
0658774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:27:11.54ID:FieJmNer
>>656
ありがとう
ドローは軽くても重くても気にしないんでその点は問題ないです
トップフィル=漏れるしかイメージないんでそこらはんはどうでしょうか?
0659774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:44:24.28ID:0Ha4aFQ2
galaxys RDAを使ってます
ドリップチップが溶けてしまったので社外品で探しています
MTLに適していてメンソールを吸うため金属製でgalaxysに似合うオススメの物を教えて下さい
よろしくお願いします
0660774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:52:22.93ID:tMFNbK4q
>>659
俺はノーチラスを勧めます
味も出るし入手しやすいし

ところで最近滝内が来なくなって平和になったね
0661774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:54:51.18ID:uE3Yh4/8
>>660
ノーチラスのどれですか?
0663774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:03:19.73ID:uE3Yh4/8
>>662
高いしそれに使ってるgalaxysは金色なんで銀と金じゃトンチンカンになるでしょ
0664774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:05:07.14ID:uE3Yh4/8
やっぱ純正のウルテムの買うしかないですかね
ってかウルテムってメンソール大丈夫なはず
ってことはコイルの熱で溶けたってことですよね
その溶けた煙を吸って大丈夫なんですか?って話なる
vapeが安全安全とか騒ぐバカはそういうとこ見ないよね
0665774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:16:04.53ID:ep4JQWkH
後出しで金色というお前がバカ
0666774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:17:09.02ID:5y5eQQNm
贅沢言う前にテンプレにあるショップ見てこい
0667774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:18:05.95ID:uE3Yh4/8
なんかバカバカしいな
ドリップチップごときで700円とか1000円とか
ホントくだらねえ
0669774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:21:13.32ID:PaeDMNCs
トンチンカンとか自己紹介もいいとこだな
またいつもの命かけれるの野郎か
0670774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:23:17.18ID:KB7OWZFR
どんな扱いしてればドリチ溶けるの
0671774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:26:38.31ID:tMFNbK4q
ギャラのDTざっと見たけどそっちの方が高いじゃん
金銀でも別におかしくないと思うけどね
関係ないけど管楽器の高級品は金銀混ざってるのあってカッコいいぞ
0672774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:26:45.78ID:uE3Yh4/8
>>670
コイルの高さか
ヘビーに使ってるからかどちらかですね
ファッションベイパーじゃないんで
常に使ってる感じなんで消耗激しいですよ
galaxys RDA使ってるひとならわかると思いますが本体の上部についてる黒い部分って取れないですよね?
使い倒すと着脱可能になります
それぐらい使い込んでますね
0673774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:28:41.61ID:gWJc/jad
>>664
俺はドリチ溶けたことないから大丈夫だけどお前は明日死ぬ
0674774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:29:30.24ID:uE3Yh4/8
>>671
ちなみにそれの一個売りはないんですか?よく見たら二個売りでその値段なんですね
高級楽器の話聞いて銀でもいいかなと思いました

ちなみに結構チェーンするんですけど
ドリチ激アツになりやすいですか?
ウルテムの場合チェーンし放題だったんですが
0675774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:47:35.58ID:tMFNbK4q
>>674
1個売りは知らない
さっき書いたとおり楽天しか使ってないから
海外ならあるんじゃないの?
予備として2個持っててもいいと思うんだけど…
俺もチェーンするけど激アツって事はないかな
吸う秒数によると思うけど
0676774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:52:04.40ID:uE3Yh4/8
>>675
今月リキッドとかvape関係でお金使っちゃったからなあ
熱くならないならいいですね
情報ありがとうございました
0677774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:05:45.64ID:KB7OWZFR
ギャラクシーでドリチ溶けたなんて聞いたことねえ
どんなコイルぶちこんでどんなワッテージ出してんだ
0678774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:45:58.32ID:LWwPh5Fo
助けてください
intake rtaのボトム部分が固くて開けれなくなりました
何かいい方法はありませんか?
0679774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:46:41.86ID:oA50ln7c
>>678
まずはズボンを脱いでください
0680774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:00:13.29ID:ACU13o62
>>678
ゴム手で掴んで回す
ダメ?
0683774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:08:18.35ID:hg1KlIUA
また来てたのか
0684774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:11:46.98ID:ACU13o62
>>682
じゃ上からバラしていったら?
0685774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:19:08.77ID:LWwPh5Fo
>>684
トップ部分が一体なんでバラせないんです
0686774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:31:10.85ID:ACU13o62
>>685
じゃリキチャ穴にペンチの先を突っ込んで回すのは?
0687774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:34:24.14ID:3flp2krd
>>669
質問して気に入らないと暴言吐く奴たまに現れるよな
前にもいたけど多分同一人物だと思うが飽きるよなこのパターン
つまらんし
0688774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:34:52.84ID:OMq+D88F
>>647
スレでよく名前が出るNautilusはMTLよりでは無いですか?
オススメあればお願いします
0689774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:38:18.04ID:TZfCDCr4
>>655
pico sって凄い惹かれる人とそうでない人で極端に別れるよな
出た時カッケーって意見とコレジャナイ意見とかなり別れてたし
0690774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:43:22.16ID:LWwPh5Fo
>>686
開きました!
ありがとうございました
0692774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:30.23ID:h1bYan+p
>>658
トップフィルはdoggyも例に漏れず、ひと手間余計に掛けないと閉めた分だけジュルっと来る
紹介された専用スレは、嘘ついてまでdoggyを推すキチガイが常駐しているから、情報収集のつもりで読むと本当のことがわからない糞スレ

次を買うならDvarwがいいよ
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 4 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562391242/
0694774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:33:06.57ID:1//uuN7s
MTLのRTAならENGINEが良かった
ドローの調整幅が無いけど漏れないしドリチ外した状態だと2k16より背が低い
0695774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:17:15.55ID:TdEM6aJq
>>662
ありがとうございました
注文しました
以前、リキッドが油っぽいと言って総スカン喰らったんですが原因はウルテムのドリチが溶けててそれを吸ってたみたいです…

次回からはアトマイザー買うときはオール金属のものを買います
こんな猛毒吸ってたと思うと震えが止まりません
0696774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:25:51.33ID:cjt0dqZN
>>695
いえいえどういたしまして
0697774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:18:27.57ID:5k0hrlw3
>>695
怪我する前にビルドや設定見直せ
ギャラのドリチが溶けるなんてありえん
0698774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:50:14.65ID:cjt0dqZN
>>697
おまえの言い方ではビルドや設定次第で有り得るんだろ?
何がアリエンダ
0699774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:30:56.09ID:unyylJAs
ドリチ溶かすようなやつはVAPE持たない方がいい
0700774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:16:28.52ID:SYN3ym2C
ウルテムって他のプラより耐性が強いんだよね?そんな直ぐ溶けるもんなのか?ドリチ付けたまま空焚きしたとか?
0701774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:31:03.33ID:qggPS1Vx
つかウルテムの融点って何度?
恐らくだがそんな溶け出す温度のミストなんて吸えないよね普通
0702774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:33:58.34ID:d34DAW+a
コイル位置を上げ過ぎてnixonで溶かしてしまったことならある
0703774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:38:30.22ID:rnyKd6Aj
ギャラドリチはアクリルだから100℃くらい
0704774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:44:05.66ID:Vn0J+2E3
コイル位置上げすぎならあり得なくはないけど
一回溶かしたら溶けないドリチ探すよりも自分のビルド見直すよね普通
0705774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:45:23.39ID:lDsWyuTo
>>702
あれちょっと上げただけでも溶けるからな焦るよね
0706774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:56:31.49ID:d34DAW+a
>>704
まぁ二回目以降別のアトマイザーも気にするようになるよね
0708774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:01:45.54ID:iT3HcDLD
>>704
ID:uE3Yh4/8は普通じゃない奴だから
0709774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:22:27.27ID:jeIkQamR
しかも千円程度の金も無いというw
0710774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:38:46.54ID:Lb4/8fxn
>>695
とりあえず言わせてもらうがギャラクシーのドリチはウルテムじゃねーよw
メンソールで割れてそれがコイルに落ちて溶けたんだろ
自分の使い方が悪いのに器具のせいにするな
0711774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:41:43.48ID:lxEGhCWI
>>710
galaxys MTL RDAはウルテムでは?
ウルテムってスペックにかかれてるけど
0712774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:45:07.20ID:lxEGhCWI
>>710
ウルテムじゃなくてpmmaなんだ
0713774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:48:55.38ID:Lb4/8fxn
>>711
vapeflyのページ見てみ
マテリアルにステンレス&pmmaって書いてあるから
まずウルテムとは色が違う
0715774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:10:04.61ID:JufVZFmc
でも磨くとPEIより濃くて渋い輝きだから好き
0716774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:23:25.65ID:pj2ydTo5
クリアロから脱しようと思ってる初心者なんですけど、
RTAでお勧めなのあります?当方メンソール吸うんでガラス製タンクがいいです。
RTAって電池ユニットはPicoとかでいいんですかね?
0717774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:25:55.24ID:rxfbWx5I
>>716
ギャラRTAと無印ピコでええやろ
0718774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:55:35.33ID:WHZItDJ2
>>716
RDAのほうが簡単だから、まずRDAで慣れてからのほうが失敗は少ないと思うぞ
それなりにコツみたいなもんあるから
0719774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:01:19.09ID:lDsWyuTo
>>718
勝手な妄想だけど外でも使うからRTAなんじゃないか?
それなら漏れにくいドバドギやトップエアーフローのアメミットとか勧めたい
0720774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:05:35.18ID:BkJjp57x
>>695
金属ドリチ
ブラスだけは止めた方が良いぞw まじで
0721774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:09:01.69ID:pj2ydTo5
>>719
すいませんそのとおりです、外でも使います。
0722774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:14:43.66ID:pj2ydTo5
>>719
その中だと、ガラスタンクのアメミットですかね。
0723774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:20:06.21ID:0aN89if+
ドリチが溶けるレベルなら金属ドリチだとショートするだろ
0724774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:08.76ID:Xs7gRYcx
ammitならv80とかのが良いんじゃね?
picoにあれ乗らないよね?
0725774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:21.32ID:rwRVO0Yp
>>716
使ってるクリアロとw数とできれば抵抗値も言ってくれた方がお薦めしやすいよ
0726774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:30.08ID:Lge8Xh5E
>>722
アメミットって24ミリじゃなかった?
だとすると無印ピコに載らないよ。
21700ピコなら大丈夫
0727774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:10:19.02ID:M6GB0oa8
おいらも初心者だけど、MTLならPicoとGalaxies RDTAがいいと思う。
0728774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:19:46.43ID:SYN3ym2C
とりあえず22mmでMTLRTAのガラスタンクだと
siren2 22mmバージョン
Berserkerミニ(あったかうろ覚え)
ハスターミニ
galaxyRTA
GATE MTL RTA
Merlin MTL RTA
 eXpromizer V3(ただし長い)
DvarwV2ガラスタンク化
ざっとこんくらいしか無いんじゃない?
後はハイエンド系のレア物とか
0729774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:22:01.61ID:qICaBtFB
吸い始めて三日です。
nautilus2s istick picoでkamikazeのR-bullとbisoのミルクコーヒーカフェインを口の中に煙を溜めてみたり、そのまま深呼吸してみたり色々してみました。
r-bullの方は殆ど(全く)味がしないし、ミルクコーヒーの方は吐く時にコーヒーかな?うん、まあコーヒーかな。ぐらいなんです。二つとも別のアトマイザーにリキッドを七割ほど入れてから一時間は待ちました。
1.8Ωの高抵抗コイルなのでVWモードで6w〜18w辺りで試してみたのですがWが低すぎなんでしょうか?
電圧は3〜7ぐらいにはなってたと思います。
おススメの設定(できればデフォルトコイルで)を教えていただけないでしょうか。
0730774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:29:43.83ID:SYN3ym2C
>>716
他の人も言ってるけどMTLの(多分)タンクで22mmってそんな数無いからMODをアトマの制限受けない機種で選考した方がいいかもね…P80やV80とか
そしたらもっと選択肢が広がるよ
0731774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:41:40.22ID:8eVOoTsd
>>728
TrueとかSavourとかFresiaとかGotankとか…
0732774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:01:49.16ID:SYN3ym2C
>>731
あーまだまだあったねぇ
けどその辺だと入手困難だったり海外通販頼りになりそだからどうなんでしょ?
やっぱりアトマのサイズ縛り無い方が初心者にはいいよね
0734774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:47:18.18ID:AV4PUNw6
>>733
わろた
0735774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:57:42.60ID:zUpcXuAD
>>719
AMMITはかなりシビアにウィッキングしないと漏れる
爆煙にしたいならRebirthRTAを勧める
くそほど適当にウィッキングしても漏れないから
0736774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:00:15.89ID:zUpcXuAD
あとRTA使うならPOCOじゃないほうがストレス少なくないかい?
デュアルバッテリーのMODでも幅が小さいやつがたくさんあるのでそういうのだと
重さは別として、バッグを持ち歩くor車移動ならば十分持ち出しに耐えうるよ
0737774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:05.80ID:q944gYtG
突然のPOCOにKO!
0738774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:25:50.34ID:qQXqpkRJ
俺もPOCOほしい
0739774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:24:52.40ID:jeIkQamR
滝内本当にいなくなったな
0741774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:10:27.26ID:hQYzpoFj
ビルドがしやすいMODってどれ?
0742774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:16:48.16ID:zFIZ78R+
ビルド解説してるサイトに最初は高抵抗を〜みたいに書いてあったんだけど低抵抗ってなんか危険なの?
0743774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:17:23.81ID:unyylJAs
picoじゃね
小振りだし、置いたら安定感あるし
0744774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:31:32.11ID:zUpcXuAD
>>742
今はほとんどがテクニカルMODだから問題あったらアトマイザーに電気流れないからそんなに気にしなくても大丈夫
自分のMODの説明書に対応Ω書いてない?
だいたいが0.15〜3Ωとかになってるからその間なら大丈夫
あと電池がへぼいと出力が足りなくて熱くなったりする(これはまずい)
なのでもし0.3Ωとかにするなら電池が熱くなってないか時々気を付けてみてください
0745774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:36:21.24ID:43YZZsG+
picoって基本電池別売り?
安く済ますには
・本体を海外で買って電池を日本で買う
・セットになってるのを日本で買う

どっちがいい?
0747774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:58:45.39ID:ypMu1jt1
picoにもいろいろあってだな
0748774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:39:48.70ID:+dga+tNX
>>745
とにかく安くなら両方海外
0750774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:09:57.34ID:UIh0Rp6l
>>748
最近は海外からの電池の輸入が壊滅的でな
電池難民が多発してるんだよ
0751774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:37:42.68ID:wbK7zMkB
>>745
3Aだと買ったMODに入る電池なら突っ込んで送ってくれる
0752774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:19:20.32ID:f6MCi3b6
>>745
バッテリーは海外通販出来ないと思ってた方がいいよ
どうしても安くしたいならメルカリ等でセットの中古探すとかね
0753774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:50:16.30ID:AiCJi181
aliでお手軽に買えるけどねえ
商品やセラーを見極める目が必要だけど
0754774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:03:54.52ID:G3ObbKWB
POCO!
0755774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:08:16.34ID:UIh0Rp6l
>>753
おまえ今年になって電池買ってないだろ
0756774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:14:41.13ID:AiCJi181
>>755
1月と6月で二回買ってるよ?
0758774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:27:40.98ID:V5buyfb+
ポーコゥ
0759774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:53:52.64ID:/p0BX12M
Aliでバッテリー買うと送料高くて高上がり
国内で買った方がいいよ
0760774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:58:39.81ID:YCHrq9Qo
店によっては忍ばせてくれる所もあるけど稀だからな
0761774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:33:02.85ID:AiCJi181
>>759
セラーによるよ
俺は送料無料のとこで買ってる
0762774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:38:53.88ID:jORW1KXT
バッテリーは偽物送ってくるところが多いから買う場所は慎重にね
0763774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:46.35ID:sKwn24tc
リチウム電池は、来る来ないの問題がある
今年辺りから、300円とか安い送料のセラー(店)は、経由地のドイツで紛失する事例が多発している
配送便を変えたところは、軒並み送料が値上がりした

安いままのセラーは今のところ博打
自分は今年になって2勝3敗
0764774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:15:02.68ID:sKwn24tc
ちなみに、封筒の商品名は「マリンパーツ」にされていた
0765774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:38:36.13ID:AiCJi181
ドイツの税関は厳しくなったらしいね
俺は今のところ問題起きてないのは運がいいのか

最安目指すとかレアめのバッテリー欲しいとかでなければ
尼でユタカからkeeppower買うのがそこそこ安いし早いし一番楽だよ
0766774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:02:29.61ID:pclKlwx6
pico本体で充電出来るわけじゃないんですね。
別途充電器が必要なのか・・・
0767774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:09:23.01ID:YCHrq9Qo
充電出来るよ
0768774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:24:36.36ID:NObPiuOe
多分コンセントのことでしょ
0769774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:47:02.78ID:12xeasGk
もし話がACアダプターのこと言ってるんだったら、一体どの時代からタイムトラベルしてきたんだ?って感じだな・・・
まだUSB充電が開発される前の時代か?それとも無線充電が当たり前だったりMOD自体が発電するような未来なのか?
一般的な現代社会を生きてれば最低限一回や二回ぐらいはUSB充電を扱ったことはあるだろうに・・・って話だわな
0771774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:51:45.07ID:YqO8OFpD
テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -‘´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            DACCHAMAN
0772774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:37:26.81ID:hW4aT42y
最近いろんなビルドの勉強してます。

Sherman RDA 25mmを買ったのですが、
デュアルコイルは初めてでして…。
MODはTESLA WYE 85wなんですがデュアルで使えますか?
0773774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:50:14.27ID:F/OpGWAH
>>769
V58って何ですか?
エンジンの種類でしょうか
0774774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:26:20.54ID:Ih0in6K5
>>766
本体で充電出来るけど端子が痛むのとあと他の理由で充電器が推奨されている

他の理由(安全性等)は詳しくは良く分からんので誰か解説よろ
0775774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:26:57.89ID:O2STylWV
>>763
紛失した場合とかって返金されるの?
0776774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:10.98ID:UIh0Rp6l
>>775
763だけど
aliの場合は届かないことが追跡情報から明らかになっているので、販売システムを使って返金請求を起こし、全額返金してもらえる
セラーが損している状態だね

ただ、こちらは欲しいものが届かないし余計な手間もかかるので気持ちはイライラする
0777774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:55:47.24ID:pclKlwx6
リチウムイオン充電器をそこいらの汎用充電回路で充電すると、
異臭を発して電池が妊娠するのを経験してるから、
その電池専用に開発された充電器でないと怖いんだよね。
0778774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:01.20ID:UmN8mcNS
今justfogのq16使ってるんですが、コイルがamazonでしか買えず、かつ、まぁほぼ偽物みたいなのしか買えず、違うのにしようと思ってます。

ビルドとかはできないので、コイル交換でいけるやつで手軽に買えるで初心者に最適なもののオススメはないでしょうか?
0779774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:39.55ID:F/OpGWAH
>>778
手軽に買えそうなコイル探せば自ずと決まるでしょう
0780774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:22:55.68ID:pr1tm2J8
少し前まではあれも欲しいこれも欲しいだったけど
結局爆煙RTAとMTLタンクに落ち着いてしまった
0781774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:23:49.00ID:yubIWSoP
>>777
リチウム電池は、充放電の時に重要なCを理解していないと家を焼く
0784774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:31:35.19ID:hFcgfKee
>>777
そもそも単セルの専用充電器も開発してリリースしてるセルメーカーってオレの知る限り無いぞ
スペック詐称横行のリラップメーカーがリリースしてる充電器はよく見かけるが・・・
てかセルメーカーはそもそも単セル使いなんて想定外だから単セル用充電器をリリースするわけないがな

ちなみにお前さんが言うその異臭と膨らみ問題って、第一にセルのスペックに合った正しい充電を施した上での結果なのか?
機器の設定とか間違ってた可能性は無いのか?
0785774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:47:12.05ID:R5oNhEhS
ID:hFcgfKee 本日の発達障害
0786774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:41:01.13ID:BtX1xJSU
>>778
普通に正規品買えるし
納期早いし安いしで問題無いけど
店さえ間違えなければ大丈夫
0788774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:17:09.97ID:NEwdZftk
>>779
それだともれなくCUBISになる気がするぞw
漏れなさはさいつよでコイルもegoaio用のがあちこちで売ってるけどあんまり美味しくない

Q16のコイルって普通に楽天でもヤフーでもあると思うけど
店は試行錯誤だな。中華だからコイルの当たり外れはどの機種でもあることだし

ここで人気のクリアロはノーチラスとニコラスだけどな。どちらもコイルはそれなりに売ってる
(多分Q16の方が入手性高い)
0789774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:20:25.73ID:z/v7LC2z
タッキーいる?

いたら聞きたいんだけど基盤を防水加工したい時ってなんかオススメのしょうざいあるかな?
0790774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:17:13.94ID:f2T5YQs1
ここで聞くなアホが
0791774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:27:26.25ID:OdXVvP9f
いても返事するなよ専スレ行け

>>789
お前は死んでいいよ
0793774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:48:56.48ID:z/v7LC2z
>>791
テンプレになんも書いてないし何がダメなんだ?
テンプレ読めないお前が死ね
0794774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:49:18.08ID:z/v7LC2z
>>792
誘導ありがとう

そっちいくわ
0795774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:06:31.92ID:lBw0g/tQ
テンプレに書いてなきゃなんでもオッケー教団
0796774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:08:44.60ID:OdXVvP9f
>>793
テンプレ読んでりゃ理解できるだろうが馬鹿か?
テンプレどころか空気も読めない基盤加工もわからない
さらに誘導されなきゃなんもできない馬鹿は黙って死ね
0797774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:54:43.58ID:up/Pvxzg
>>789
おんぶにだっこされないと何もできないお子様に、お世話してやったぜw
あっちで返事が付くのを待っとけバカが
0798774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:13:12.64ID:V1qI0NLo
ほらなタッキー居なくてもこの荒れざま
荒れる原因は過激な自治厨だってはっきりわかんだね
0800774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:01:12.12ID:AIknxmZS
ろくに質問には答えないのに自治厨がこのスレ1番の害悪
0801774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:04:19.34ID:jYwik8kA
vaperの民度的にこれが限界なんです
察してください
0802774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:09:20.44ID:AwohAMwi
滝内は質問に答えないがな
0803774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:09:35.68ID:AIknxmZS
>>799
modはLA PETITE BOX アトマはケイファンライトにだるまのくびれドリチ付けてると思う
0804774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:11:48.29ID:NUinvrTd
>>803
ありがとうございます
ってか高いっすね
買うのやめます
0805774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:21:53.96ID:ErdGXnAl
わざわざ言うほど荒れてるか?
イチャコラしてるようにしか見えん
0807774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:50:14.07ID:V1qI0NLo
見苦しいいつものIDコロコロちゃんですね
0808774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:05:04.49ID:yubIWSoP
自治厨自治厨言いたがるやつは
自分が自己中

自己中のせいで他人に迷惑をかけてることに気付かない精神障害者

とどのつまりは常識人達から叩かれて顔真っ赤になりコロコロ連投
↑いまここ
0809774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:07:20.84ID:rsfbV81L
単発はコロコロ
0810774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:15:53.72ID:REdFtL1a
タッキーです
しょうざいが何の事かは不明だが、オススメならあるぞ
基盤をライターで炙って酸化皮膜を作れば最強の防水加工になる
0811774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:25:06.34ID:yubIWSoP
>>810
おいタッキー返事ならアッチでしろよ

まあライターが無いときは150℃のオーブンの中に基盤を30分置いとけば酸化皮膜ができるな
0812774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:35:35.56ID:34EqTWpE
オススメのジェネシスアトマイザー教えて下さい。
ドローが絞れる方が好みです。
0813774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:36:26.08ID:KIGOBs6l
>>810
>>811
初心者向けスレで変な書き込みするな
まぁ基盤とか言う時点でお察しだけど
0814774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:29.96ID:yubIWSoP
>>813
その二行目は質問者に言えよw

>>812
わざわざジェネシスにしたい理由は何?
理由次第で、すすめる物が変わってくるよ
見た目がかっこいい、とか名前がかっこいいとかアルじゃない
そういう理由を教えてくれ
0815774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:56:34.69ID:orqYqdoE
この板にきて少ししかたってないけど
滝内(タッキー)という方がこの板と強い因縁があるということはわかった

にしても、自らその存在に触れておいて邪険にするあたり
自作自演で喚いてるようで凄い滑稽だな
0816774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:08:15.13ID:NBgYBAq3
>>815
滝内は基本的に精神障害者だから、自演とかしないで居直るタイプではある
0817774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:09:32.34ID:V1qI0NLo
>>815
いや、おまえタキウチの有無に関わらずずっと粘着して荒らしてるやん
0818774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:16:46.99ID:zZbjCZcg
禁煙目的でvapeを始めようと思ってるんですが実際にvapeで禁煙成功した人っていますか?
1日1箱以上、5年以上吸ってた人で。
0819774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:17:11.80ID:zZbjCZcg
ちなみにニコチンリキッドは使用しないで
0820774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:20:19.62ID:1h/wBdu4
フレンバーって女性が使用しているイメージですが、男性が使用したらおかしいですか?
0821774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:23:45.67ID:sOsMNCPx
>>818-819
止められるか止められないか、お前次第だろ
0822774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:30:07.59ID:v+80CB3H
多分ニコリキなしから禁煙できる人はvapeなんて使わないで禁煙できると思うぞ
0823774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:30:47.44ID:/o1QLHY+
証拠を出せって言われても困るしな
0824774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:32:52.73ID:O+z6/9Uu
modとオームメーターで0.1Ωくらいの差が出るのですがこれは接触抵抗やらmodの抵抗値やらを加味すると仕方ないことですかね?
それとも0.1Ωの誤差だとどこか問題があるのでしょうか??
0825774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:33:28.78ID:HqQm8/6B
禁煙成功したならVAPEも要らんわな
てかVAPEしてたら禁煙って言わないよな
0826774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:33:29.95ID:br87GySj
>>818
セブンスター1日約2箱を15年だったがノンニコvapeで禁煙成功した。
でも結局は本人の気合い次第だろ
0827774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:41:29.58ID:zZbjCZcg
vapeって禁煙効果ないんですか?
YouTubeでマイブルー?とかで禁煙成功したって言ってる動画とかあるんですけど
0828774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:43:39.48ID:Rn7TriSX
マイブルーはvapeです
0829774mgさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:51:35.42ID:bPKuLOTc
ノンニコでよく我慢出来たな
逆に吸いダメだめしちゃうから素直にニコチン入れたわ
0830774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:04:52.48ID:frhGbcIY
ここって結局雑談メインで質問にはほとんど答えてないね
0831774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:09.76ID:k8MW+HTk
>>824
使っているMODとオームメーター言ったら誰か答えてくれると思う
ヒートシンクの有無とかも忘れずに
0832774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:06:10.78ID:k8MW+HTk
単発奴がネタで質問してるからな
ガチ初心者か判断できん
0833774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:33:54.06ID:ygYFIJou
>>831
modはBBでDNA70です。オームメーターはコイルマスターです。
0834774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 03:32:35.94ID:IyyV38UI
>>827
ニコパッチの禁煙療法と同じで
ニコチン濃度を半年程度の期間で徐々に下げて行けば出来るはず
つか(ニコパッチと実はやっること同じじゃね?って思って試したら)出来た
0835774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 05:59:01.44ID:rkWyqk0m
自分はすぐノンニコで禁煙したけどね
今じゃMODも売ろうかと思う勢い
でも趣味で一つくらいあったほうがいいと思って
ガラムだの赤ラークだの30年以上吸ってたよ
0836774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:00:32.86ID:9fqAUE5D
>>814
これまでコットンビルドばっかりだったのでジェネシスに挑戦したいと思いまして。
見た目格好良いに越した事はありませんが、ジェネシスアトマイザーは比較的レビューが少ないので美味しいアトマイザーがあれば教えて頂ければと思います。
0837774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:32:50.97ID:N617mDEf
>>836
まず現在持ってるアトマは何?
通常のホリゾンタル組みが前提のRTAでもRDTAでも、大抵のやつは綿とのハイブリッド化でジェネシスは組めるよ
あとハイブリッド化しなくても加熱による軟化作用を活用して、折り曲げ加工を施すことでもある程度対応することは可能
それからメッシュウィックじゃなくワイヤーウィックを使うという方法もある
それとクリアロのRBAユニットなんかに多い構造として、ウィックホールがボトム側じゃなく真横にあるタイプなら特別加工すること無く組める
0838774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:59.39ID:9r7+UseG
テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -‘´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            DACCHAMAN
0839774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:41.49ID:DA1QqF46
滝内注意報発令ID:N617mDEf
0840774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:14:53.07ID:ih2isg2e
また荒らしがIDコロコロしながら連投始めました!
0842774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:03.27ID:ICLlVBA0
>>840
お前がIDコロコロの荒らしだろ
0844774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:32:27.26ID:ygYFIJou
ミス

どなたか>>833わかりませんか
0845774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:57:37.72ID:adxW8VVi
>>844
ポジピンやらコイル止めるネジやら確認して問題無いなら多分誤差
0846774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:26:31.03ID:2e4jQJwV
最近VAPE吸う度にしゃっくりが出る。ニコリキなんだけど関係ある?止める方法ない?
0847774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:46:48.45ID:ih2isg2e
>>842
言ってるそばからコロコロすんなよ
0848774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:43.76ID:N617mDEf
>>844
アトマ等の接触抵抗や基板内部抵抗以外に考えられる問題はハンダ剥がれとかだね
オレの今までの経験上では、JOYETECHのEliter Pipeが他よりやたら高めに検知するから確認で分解してみたら
出力段のコネクタ部に繋がるGNDの配線がハンダ剥がれで外れかかってたことがある
0849774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:04.84ID:02v6YmBP
>>846
エアコン止める
MTL寄りにする
0850774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:08.24ID:ygYFIJou
>>845
ありがとうございます

BBはmodとアトマをスレッドとかなく接触させるだけな作りなので誤差なのですかね。
0851774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:59:46.19ID:ygYFIJou
>>848
ありがとうございます。

ちなみに基盤はDNAなんですけど例えばオームメーターで1Ωの検知。それをmodに載せると1.1Ωの読み込み。
使用してるに連れて1.05Ωになるって挙動を示すのですがこんなに
抵抗値ってブレるものですかね??
0852774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:07:38.86ID:N617mDEf
>>851
まず確認なんだが対象機種はBillet Box Rev4 DNA60でいいのかな?
先にDNA70という説明があったから機種がハッキリせず困惑してる
0853774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:44.42ID:ygYFIJou
>>852
あ、ごめんなさい。
DNA60のbilletBOXのオーセンです!
0854774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:23:07.34ID:N617mDEf
>>853
それならまずRBAユニットはどれ使ってる?
0857774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:22.36ID:pNaTbhpw
0.1くらいの誤差ならよくある
気にするな
0858774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:34.75ID:hbBNp7OP
>>846
俺も寝不足の時とか疲れが溜まってる時、満腹の時なんかにニコリキや吸うとしゃっくり出る
みんなそうだと思ってたけど違うのかな?
0859774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:13.71ID:N617mDEf
>>855
それであればまず吸い口兼アトマ固定用コネクタの締め付け加減で抵抗値に変動は生じるかい?
0860774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:48:27.37ID:nDNaR/kA
>>846
俺も時折しゃっくり出るが気にしないことにしてる
0861774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:34.86ID:aIu//cX8
ピンポーン
お知らせします

抵抗値質問の方は初心者ではなさそうなので、このスレにはふさわしくありません
例の精神障害者が出現したので、興奮して荒らされる前に「精神障害者が答える専用スレ」へ移動してください
すみやかに専用スレへ移動してください

電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/

繰り返します
すみやかに専用スレへ移動してください
0862774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:01.58ID:N617mDEf
>>861
だったらまずはお前がその精神障害者と煽る行為をやめろよ
お前みたいな煽り屋が結局荒れを生じさせるだけだぞ
しかも結局個人攻撃のレスだけで荒らしはお前だぞ
0863774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:28:26.94ID:ygYFIJou
>>859
わりと普通に キュッ! と締めれば抵抗値の上下はないように思います。

たださっきも言った通りなのですがbbにボロタンク設置するとオームメーターでの測定より大体0.1高くて使ってるうちに徐々に1.1だったのが1.08 1.06 と変動して最終的には1.06で落ち着く的な挙動です。
0864774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:35:04.24ID:N617mDEf
>>863
ではそのときのビルド詳細はどんな感じ?
0865774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:51.58ID:NcX21j+8
ちょっと高め認識+しばらく使ってたら下がってくるのは
俺も良くあるけどそんな気にしてない
機械が違えば抵抗値に微差が出るのは当たり前だと思ってる

障害者が煽りって障碍者と書けとかそういう事かね…
0866774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:00:22.44ID:N617mDEf
>>865
同一機器で抵抗値の変動があるからいろいろ問題が考えられるわけなんだがな
特に出力が大きくなるにつれて余計な抵抗の影響って比例して大きくなり無視できなくなってくるからね

あと精神障害者と言うのは煽りにしかならんよ
0867774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:10:03.36ID:C18yyEdn
テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -‘´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            DACCHAMAN
0868774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:42:42.99ID:7bt7wkfq
基盤アリと聞いて来ますた
0869774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:46:32.66ID:ygYFIJou
>>864
ビルドはNI80でマイクロ寄りってのがメインです!
0870774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:54:43.92ID:N617mDEf
>>869
それなら初期検知時は体温等の影響でコイルが常温より高い温度になってて、時間経過と共に常温の冷間抵抗値検知になってるだけの可能性があるね
ニクロムというのはカンタルよりTCR値は高いからね
0871774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:07:15.91ID:ih2isg2e
>>867
わけわからんコピペ荒らしはとっとこ消えろや
0872774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:16:28.94ID:N617mDEf
>>869
あともう一つ考えられる原因は電源ON状態で初期検知させること
抵抗値検知ってのはサンプルとなる微弱電流を流して測定するから、この測定中に取り付け作業が完全に終了してないと
接触抵抗が大きいまま測定完了してしまい、完全圧着された状態より高い抵抗値を検知する
0873774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:17:35.88ID:/VgnXR6c
コメント失礼します。内径3mmのドリチ使うと液体に戻ったリキッドが口の中に入ってきてすごく気持ち悪いのですが、対処法はあるのでしょうか?20w前後で吸っています。
0874774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:22:50.28ID:aIu//cX8
ほらあ
煽りとは無関係に、読んでる途中でクラクラするほど難解な長文で荒らしてきたぞ
0875774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:26:01.95ID:orSIF+9y
>>873
とりあえず発生する蒸気を減らすのかな
それ、よく聞くけど自分ではなったことないのよね
どれくらいのセッティング?抵抗値で吸ってる??
0876774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:28:36.62ID:N617mDEf
>>874
そもそも難解となるのはお前の知識が足りてないor理解力が乏しいだけのこと
お前がそういう立場だからって荒らしとするのはただのイチャモンでしかない
第一に初心者でも用語自体は調べればすぐ解る程度の話しかしてないぞ
0877774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:33:01.26ID:/VgnXR6c
>>875
返信ありがとうございます。アトマイザーは色々ですが、ni80、26ゲージを3mm,6巻、0.7Ω位です。さっきはバーサーカーrdaと純正ドリチで液体になりました。
0878774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:34:41.63ID:N617mDEf
>>873
要は吸い口内を這ったミストの結露化を防ぎたいということかな?
それであればデッキエアホールとインテークエアホール共にその内径3mmより大きい開口サイズにして気流を収束させることだね
気流を収束させれば内壁を這うミストを低減できる故に結露化しにくくなる
0880774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:06:12.61ID:ygYFIJou
>>872
なるほど!!

ありがとう。ちなみに温度係数が高いと抵抗値って上がって下がると抵抗値ってさがるものですか?
0881774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:20:01.89ID:N617mDEf
>>880
まぁ厳密に言えば温度係数ってのはあくまで温度変化によってもたらされる性質変動値の総称だから
抵抗値に限って言えば抵抗温度係数ということになる
この抵抗温度係数ってのはその数値が大きいと比例して抵抗値の変動値が大きくなる

そして温度が高いと抵抗値も高くなり、温度が低いと抵抗値も低くなる
その低温度側の極限世界で超伝導という抵抗値がゼロになる物もある
0882774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:37:56.96ID:ygYFIJou
>>881
難しいけどなんとなくわかりました。

ざっくりまとめてしまうと0.1くらいの抵抗値のズレは誤差の範囲って事ですかね?
0883774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:46:22.27ID:N617mDEf
>>882
その原因が物理的原理によるものなのか不具合からなってるものなのかで話は変わってくる
単純に誤差で片付けられない問題がいろいろあるわけ
0884774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:59:19.52ID:ygYFIJou
>>883
BB2台持ってて2台ともそんな挙動になってしまうんですよね。

アトマもスレッド式ではなくて圧着的な感じだから普通のスレッドに締め込むタイプのより接触抵抗の関係で抵抗値が高くなるのかなとか思ってました。
0885774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:11:47.09ID:N617mDEf
>>884
だからその挙動はニクロムのTCR値の影響により、初期検知時は温度の高い状態で検知して時間経過により冷えて抵抗値が下がったか
電源ON時の読み込みによる接触抵抗の可能性が大きいよ
まず一回試しにタンクごと冷蔵庫なり冷凍庫なりで冷やしてから取り付けてみたり、電源OFF時にしっかりタンクを取り付けてから電源を入れてみ

ちなみにネジによる圧着自体は吸い口取り付けアダプターによって成されるから510接合とかと意味合いは変わらないよ
0886774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:11:54.55ID:/VgnXR6c
>>878
ありがとうございます。自分ももっと勉強します。
0887774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:12:35.16ID:/VgnXR6c
>>879
ありがとうございます。やってみます。
0888774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:33:47.15ID:N617mDEf
>>884
すまん確かに構造を追っていったらネガティブ側もチャンバー部で端面圧着を介しての接続だから接触抵抗の影響は生じやすいな
ただし圧着する面積は相応に大きいから、余程ガタつきがあるような低品質・低精度でもない限り影響を無視できる程度ではあるよ
0889774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:11:31.69ID:ygYFIJou
>>885
なるほどありがとうございました。勉強になります。

二クロムのTCR値ってことはカンタルだと安定したりするのですか?
試してみたいけど手元にカンタルワイヤーがなく試せなく質問ばかりで申し訳ないです。
0890774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:35:36.90ID:N617mDEf
>>889
まぁカンタルも決してTCR値がゼロというわけでは無いから厳密に言うと安定するわけではない
特にDNAのようにTCに拘ってる高精度な設計の仕様なら、内部的な分解能ではミリオーム単位で違いは追うからね

ちなみにDNAじゃなくてもArcticFox対応のMODでリアルタイムレジスタンス表示すれば千分の一単位の分解能で表示できる
これでカンタルの運用時の抵抗値変動を見ると、相応の加熱時にはやはり百分の一単位で上昇はする
0891774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:53:11.58ID:ygYFIJou
>>890
ちなみにすんごい初歩的な質問になってしまうのですが精度によるのですがΩメーターで1Ω modで1.1Ω どっちが正しい(?)のでしょうか?
0892774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:13:44.65ID:N617mDEf
>>891
それは結局用いる物によって答えが変わるね
まぁ本件で言えばきちんと不具合等の可能性を潰した場合はDNAの方が信頼性は高いね

オレもCOILMASTERのやつは同じ物を二つ持ってるが、不具合の可能性を除去したにも関わらず0.1Ω差が生じたときがある
まぁこれはおそらく千分の一単位の分解能が大雑把で四捨五入式になってるからだと思われる
0893774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:26:50.94ID:ygYFIJou
>>892
ケースバイケースってことですねー。

もう一個だけ質問いいですか?
0895774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:43:23.61ID:ygYFIJou
BBでの使用しててmod読み1.1Ω 13w運用しててそれを15wとかにワッテージを上げると抵抗値がガクッと1.05になることが多いのは何が考えられますか?
0896774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:51:55.97ID:N617mDEf
>>895
まずそれはEScribeのデバイスモニターにて細かい挙動を見てみないとなんとも判断つかないな
でもBBはUSB端子が組まれてない仕様だから無理だしな・・・
とりあえずその現象時のMOD画面の動画は撮れるかい?
0897774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:29:40.44ID:MlAdQNDP
>>837
ごめんね、手持ちのRDAやらRTAをジェネシスで組める事は知ってるよ。
餅は餅屋じゃないけど、どうせならジェネシスアトマイザーで組みたいから質問してるの。
0898774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:36:06.01ID:ih2isg2e
>>896
動画、いくらで買い取ってくださりますの?
0899774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:09.37ID:N617mDEf
>>897
それだったら構造を検討するだけでもジェネシス用で売られてる物は試すに値しないことぐらい判らんか?
そもそもボトムエアフローの味わいには敵わないんだからさ
0900774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:49:55.44ID:UL8xGFcN
>>895
その質問に疑問を持つ人がいて驚くんだけど普通のことじゃないの?
コイルの高さが正確じゃないと抵抗値不安定になったりするよ
0901774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:55.46ID:N617mDEf
>>900
抵抗値が上昇する場合は物理的原理として普通だが、逆に下がる場合は物理原理に反してるから普通では無いよ
0902774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:59:16.81ID:UL8xGFcN
>>901
・しっかりコイルを止めてあるか
・コイルの高さが適正か

他にもいくつか注意点はあるけど電流を流すと抵抗値が下がったりするのはよくあること
0903774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:00:46.76ID:UL8xGFcN
>>901
へぇ下がることは普通じゃないんだ
ss316l、スペースドで組んでるけど電流流すと抵抗値は下がるけどねぇ〜
あなたは視野が狭いねぇ
0904774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:04:54.40ID:N617mDEf
>>902
お前は今までの話を全部把握してからにしろよ
てかそもそもコイルの取り付け方が悪けりゃ接触抵抗が加算されて抵抗値は上がるだろうが・・・

あとコイルの高さって何?コイル位置のことで短絡のこと言及してるのか?
それだったら0.05Ωとかじゃなくもっと低い値になるわ
0905774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:05:42.75ID:MlAdQNDP
>>899
そう?
個人的にサイドエアフローの方が好みだけどね。
ジェネシスアトマよりボトムフローのRDA然りRTAをジェネで組んだ方が美味しいって事?
0906774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:06:13.64ID:7UvrW+nd
ストラップ穴ついてるビューティーリングで、22mmから24mmくらいのやつで安くていい感じのやつ教えてくんろ。
0907774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:07:56.10ID:N617mDEf
>>903
は?お前は完全に嘘を言ってるな
それこそステンレスならTCR値が相応にあるのに下がったら完全に物理に反するよ
てか下がったらそもそもTC運用が不可能になるわ
0908774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:09:50.08ID:ygYFIJou
やばい、上がるのか下がるのかこんがらがってきた、、
0909774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:17:30.23ID:N617mDEf
>>905
要は嗜好的に比較的味薄の方が好みってことかな?
それなら試す価値はあるだろうけどね
ただしジェネシス用の構造はサイド且つバーティカルで更に一方向のエアフロー構造ばかりだから効率および冷却率も悪いがな

ちなみに濃い味わいを求めるなら通常のRBAのボトムエアフロー仕様で組んだ方がいいよ
0910774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:18:59.24ID:ygYFIJou
>>902
コイルも止めてます。
ちなみにコイルの高さってなんですか??
0911774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:22:55.52ID:N617mDEf
>>908
運用時に抵抗値は上がるのが物理原理上として正解だよ
ちなみに以下の動画は別件の話で撮った検証動画だが、抵抗値の変動が判るようになってるから見てみ
https://www.youtube.com/watch?v=5A4YTUbv-jQ&;t=24s
0912774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:26:39.23ID:ygYFIJou
>>896
動画は取れるかもですが
オームメーター1Ωビルドしたvape shell

1.1Ω検知したBB 13w運用

あ、15wにしようかな(この時はまだ1.1Ω)

数分後 よし、吸うか (抵抗値確認すると1.05)

的な感じなのでなかなか難しいです。
0913774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:30:07.66ID:OTnAHffb
>>904
>>907
証拠のgif
抵抗値が下がってますよ?
何が嘘だよ
多少下がったり上がったりは普通のことだろ
コイルをしっかりとネジで止めてなかったり際でカットしてなかったり原因はいくらでもある

サイズが大きくてすまん
小さくする方法分からん
https://i.imgur.com/a3iiHrU.gif
0914774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:31:10.22ID:frhGbcIY
>>902
お前みたいなのが荒らし。ってゆーか知識ないなら書き込みするなよ
0915774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:32:12.61ID:DSuTNeS3
腕毛が汚ないので即bad
0916774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:35:22.52ID:frhGbcIY
>>913
だからたっきーも言ってるように前スレくらい読めよ
billetboxでvapeshell使ってての話だぞ?
コイルの締め込みもしてるって言ってるしそもそもお前の言ってるコイルの高さで云々は何を言ってるの?
0917774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:39.58ID:N617mDEf
>>912
なんか状況がいまいち判らんが、数分後ってそれ要は放置してるってことだろ?
その1.1Ω検知がコイルが常温=室温より高い温度の状況で検知した場合は、数分放置してれば室温まで温度が下がるから抵抗値が下がった状態になるよ
てかもう一回コイルを冷蔵庫とかで冷やして初期検知させてみ
これなら抵抗値が下がることは物理的に無理になるからさ
0918774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:37:02.30ID:OTnAHffb
>>916
抵抗値が下がるのは物理に反するとか俺が嘘ついてるとか抜かすから証拠の動画アップしたまでだよ
0919774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:45:05.28ID:N617mDEf
>>913
それまず機器の不具合は一切無いという根拠は何?
そもそもそんな激しく上がったり下がったりって普通はしないよ
それに本件はそんな話でもないだろ

あとそれ明らかにステンレスじゃないだろ
ステンレスって加熱したら0.5Ωとかの次元で変動するんだぞ
0920774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:46:35.51ID:xtbLa1oC
>>919
ss316l
だから君の言ってることがすべてじゃないってこと

これ以上は付き合いきれない
さよなら
0921774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:47:34.61ID:N617mDEf
>>918
加熱して下がるのは物理に反するよ
お前の挙げた動画はあくまで何処かの箇所で不具合があるイレギュラーなことが原因だよ
これは普通なことじゃないからな
0922774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:49:43.67ID:xtbLa1oC
>>921
サイズが大きくなるから撮ってないが
1.13Ωから0.97Ωを上がったり下がったりする

別に普通のことだよ
0923774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:49:48.88ID:FSxSKtxu
>>905
ジェネシス流行ってたの2〜3年前だった気がするから今のアトマの方が優秀だと思うよ横からだけど
RDAならバーチカル組める奴なら簡単に再現できるし、
ジュースホールとコイルの位置が上手く填まるならRDTAが一番再現度高そうだけどあるかな…
でもボトムエアフローだとコイル位置厳しそうだからサイドエアフローで下方から吹き上げるタイプが一番合いそう

>>918
実験条件を後出しして煽るのイクナイ横からだけど
0925774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:52:19.60ID:k8MW+HTk
0.1オームが誤差とか正気かよと思ったけど手作り製で納得した
コンタクト部分を拭き拭きしてやることを先ずはお勧めする
通電中に抵抗値が変わるのは正常です
0926774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:52:59.49ID:N617mDEf
>>920
ろくに原因も理解してない知ったかのくせにふざけるな
お前の挙げてることはあくまで不具合というイレギュラーなことが原因であり普通のことじゃないんだよ
表面的なことしか知らんからそういう勘違いをするんだ
お前の理屈を正式に学会で発表したら本当笑い話にもならないくらい呆れられるわ
0927774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:53:44.65ID:ygYFIJou
>>917
ごめんなさい
順を追って言うと


1Ωでビルド

BBに載せる 1.1Ω検知 13w運用


数分後 又は数時間後 13w運用 (まだ1.1Ω)

このまま運用してたら1.1Ωのまま

たまたま15w等ワッテージを上げる(その時点ではまだ1.1Ω)


数分後に見ると1.05Ω


そんな感じです。
0928774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:56:39.23ID:N617mDEf
>>922
だからそれはMODかアトマに重大な欠陥・不具合が生じてることが原因であり普通じゃないわバカタレ
0929774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:05:12.00ID:N617mDEf
>>927
現場を見てないしEScribeのデバイスモニター確認も不可能だし中々判断に困るな
とりあえず初期検知させるときは電源OFF状態でアトマ取り付けしてるのかい?
あと初期検知の際に冷凍庫で冷やしたやつを取り付けた場合はどうなる?
0930774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:06:50.54ID:N617mDEf
>>922
あとお前はオレが>>911で挙げた動画の内容はどう説明つける?
0931774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:09:10.47ID:ygYFIJou
>>929
冷凍庫で冷やしてみてDNAは電源オフがないから電池を抜いてみてその状態でmodに載せて電池を入れてみたところ1.1ではなく1.08で読み込みました。
0932774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:13:05.18ID:N617mDEf
>>931
それで放置後1.05Ωにはなるのかい?
0933774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:15:34.41ID:ygYFIJou
>>932
あ、そのまま放置後はたしかに1.05付近にまたおちます。
0934774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:16:17.45ID:ygYFIJou
正確には落ちる時もあったりそのまま1.08だったり。
0935774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:19.65ID:N617mDEf
>>933
>>934
それは設定変更に限って生じるのかい?
それとも設定変更しなくても生じるのかい?
0936774mgさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:50.42ID:Gsb8YCM/
おいさっきから連投してID真っ赤な奴ら
まだやるなら構わないが次スレよろしくな
0937774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:32:54.21ID:ruTbPtgS
vape studioってなんか値段高くないですか?
勘違いですかね
0938774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:54:04.79ID:aRSHu579
>>937
なんでそんな店で買わなきゃいけないのか?
0939774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:38:21.76ID:0Viyfziy
>>937
同じリキッドググってみればいい
尼や楽天しかヒットしないならここのテンプレにある海外ショップでも調べればよくわかる
輸入が面倒臭い早く欲しいなら誰も止めない
電子タバコ リキッド総合スレ 28ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560795922/
0940774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:51:12.83ID:q+r9216L
初心者スレなんだから国内通販が話題のデフォだろ
0941774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:56:17.24ID:2lS+N9+d
海外通販する人って危機管理なさすぎ
0942774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:42:17.42ID:GPi2IbX4
>>941
1、VAPEに限ればショップの信頼度は海外も日本も大して変わらない
2、荷物届かないのは折り込み済み
3、価格は国内の方が圧倒的に高い、なぜなら仕入れルートが海外通販だったりするから

VAPEやってること自体が危機管理なさすぎなんだから
買いたいところで買えばいい。
0943774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:58:01.94ID:KoG9Pmlx
>>940
スタジオが高いか安いかの話なんだからそんなもんは関係ない
安いと思うならそのまま買えばいい
0944774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 03:16:58.92ID:lQH9D9yz
>>942
極めて正しい意見だな
0945774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 03:30:52.41ID:zI8mv7Yx
>>940
それは質問時点で最低限自発的に調べれば限定出来る話で、回答側が気を利かせて国内の場合って前置くかどうかレベルの話
何処で買うかなんて言わなきゃ他人が知るわけねーもん、デフォルトなわけないわ
0946774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 03:38:24.37ID:SLJTLi4f
初心者は、VAPE本体は国内の安いところで、リキッドは海外で、ってのが
一般的じゃね?
0947774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:23:52.73ID:8pH2HlO7
>>913
とりあえず物理原理として普通の状況を動画で撮ってやったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=gN06Om3iwa8
TCR値により上がってから下がることはあるが、お前が示唆するその電流を流すことで初めに下がることはないよ
※待機中の抵抗値変動は抵抗値測定のための微弱電流の影響であることを理解しろよ
通電させれば瞬時に随時上がっていくことが判るだろ

そして何度も言うがお前の言うそのコイルをしっかりとネジで止めてなかったり際でカットしてなかったりってのは普通のことじゃないからな
0948774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:34:56.01ID:zI8mv7Yx
>>946
むしろ全部Amazonか楽天でってのが一般的だと思うわ
0949774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:00:35.26ID:AUcSra2s
>>948
ニコリキは国内じゃ手に入らない。
0950774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:26:35.85ID:65EQfvq/
ego aioですが、吸い込んだ時の蒸気で喉をヤケドしたようです。
吸い込んで喉に送り込んでいたのですがそれがげんいんかと。

コイルを高い抵抗値のものに変えるとかすれば多少は軽減されますかね。
吸い方を変える以外で対処方法あれば教えてください。
0951774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:36:18.48ID:zI8mv7Yx
>>949
何で当然のようにそういう返しがくるのかしらねぇけど、初心者がニコチン前提で入ってくるならVapeじゃなくて電子タバコいくんだわ、普通
0952774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:42:11.33ID:GPi2IbX4
>>951
加熱式でもタバコ税で高いだろ?当然みんなそれなりに調べるから
VAPEってもんがあるのか安そうだな興味あるな、
ニコリキ買いたいけど海外かどうしようってなる流れじゃねーの?
↑この時点でも思いっきり初心者だわな

ニコリキはとりあえずハイリクあるからMODより購入のハードルは低いからな
0953774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:43:28.14ID:JdPnFWcK
>>950
吸い方を変えるしかないです
あなたの吸い方では高抵抗に変えたところで結局のどをやけどするまで吸ってしまうので
0954774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:44:16.20ID:GPi2IbX4
>>950
1Ωのコイルは煙量かなり減るけど味も薄くなるぞ
ただ、いずれにせよ舌先で熱さ感じたら吸い込むの止めないと。

あとはego aioはドリチ変えられるからロングタイプの買ったらどうだろう。
けっこうミスト冷える
0955774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:45:57.79ID:JdPnFWcK
>>951
電子たばこってVAPEのことじゃねーかw
iQOSとかのことなら加熱式たばこな
0957774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:01:49.19ID:O+f4MhFk
>>935
寝てしまってました。

設定変更とはなんでしょうか??
0958774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:10:45.44ID:65EQfvq/
ありがとうございます。やはり吸い方変えないとダメなんですね。。
一旦、口で止めるやり方してみたけど、
今度は舌先が一瞬やけどみたいになりますね。。。
吸う量で調整、あとは吸い口を長いものに変えるなどしてみます
0959774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:14:29.26ID:7qhyVGMW
>>955
未だに世間一般は過熱式もVAPEも電子タバコ一緒くただよなw
0960774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:26:59.19ID:wm3flSDf
禁煙目的でvapeにしました。
fog1を買ってりきっどやのバニラタバコを吸ってるんですがまったく吸った気がしません。
もっと吸った気がするリキッドを教えて下さい
0961774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:41:15.32ID:65EQfvq/
>>956
一昨日から付けたマウスピースが悪かったようです。
外したら熱さが軽減されました。
0962774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:45:06.26ID:hPCOdpIe
>>960
もっと調べてから買えよ タバコと同じで満足感得るなんて無理だ
0963774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:45:46.91ID:Jon5j7u5
>>960
vapeはまったく別のものだということは前提として
メンソール系に手を出して、やっぱり満足できなくてニコチン入のリキッドに手を出すのが、定番の流れかな
0964774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:41:16.31ID:GPi2IbX4
>>961
マウスピースとかで絞ると味濃くなるけど熱さも濃くなっちゃうからねえ
ドリチ変えるだけでも味わいは変わるから余裕できたら色々試してもいいかもね
特に夏は蒸気が熱々になるし外も暑いし
0965774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:39:28.67ID:9C8QOwIN
味わいwww
0966774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:48:06.51ID:/FvNn43C
vapeスレって他の専門スレより特に偏差値低そうだよな
0967774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:18:03.41ID:qM0OFCza
>>966
スレのお山の大将が中卒だからね
0968774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:19:33.55ID:JdPnFWcK
大将って認めちゃうんだ
0969774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:53:31.97ID:vPiHluwk
フレンバー吸ってる人いますか?
0970774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:03:39.95ID:5tEvK/Q3
>>969
いるけど、それがどうした小出し君
じゃあさようなら
0971774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:29:45.87ID:UbPd7bYQ
>>968
お山の大将、で意味があるわけで大将だけをつつくのは恥ずかしい。
0972774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:42:12.18ID:sOxh3hRe
>>952
海外通販なんて一般的にするヤツの方が少ないんだから、機材も何もない時点で調べてニコリキ海外から買うかってなる方がレアだろ
そもそも煙草が高いからVapeにしてみようなんて考えるヤツは割合としてファッション禁煙の方が多いんだからニコリキまで調べてる方がすくねーだろうよ
0973774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:00:33.39ID:pXIPDVf0
ニコチン入ってるpod式のvapeが急にニコチン吸収できなくなるとかありえるの?
なんか急に全くニコチン感じなくなってるしイライラも止まらんし食欲もすごい
完全にヤニ不足の症状じゃん
ロッドによってニコチン不足してるとか?
0974774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:03:53.59ID:7thYVR4Y
>>973
吸収速度も離脱速度もリアタバよりやや速いから、高濃度ニコソルに慣れちゃうとそんなもんだと思うよ
0975774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:06:00.97ID:pXIPDVf0
>>974
なるほど
このまま吸い続ければ最終的に禁煙できるってこと?
それはそれでいいんだけどさ
0977774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:11:37.20ID:pXIPDVf0
>>976
ん?ごめん分からん��‍♂️
0978774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:03.71ID:2mG6Kdyz
>>977
どれぐらいの期間それ使ってるんだ?
新しいPODに変えてもニコチン摂取感ないのか?
0979774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:46:35.77ID:pXIPDVf0
>>978
3ヶ月くらい
新しいのにも変えてみたけどダメやね
帰ったら別のパッケージの試してみるけど
0980774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:50:53.11ID:2mG6Kdyz
>>979
ニコチンを感じられたときと水蒸気の量が減った気がしない?
いつからそうなったの?
本体はしっかり充電してる?

予想だけど本体の故障か寿命でバッテリーがへたって電圧が下がってるんじゃないかな
0981774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:10:11.38ID:JdPnFWcK
>>971
大将だけをつつくキチガイはお前だろw
いや、全方位ケンカキチガイだったっけ?
0982774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:30:36.35ID:JWwGaRqx
>>981
お山の大将で検索してくれば?
まさに滝内のこと書いてあるから
0983774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:19:03.18ID:pV9fatmR
>>981
語彙の貧相さを晒して恥ずかったね、ヨチヨチ。
0984774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:34.91ID:X/SUYPII
お山の大将が誰を指してるのかすらわからないニワカですけど
お山の大将という「お山」に含蓄される意味や背景に強いこだわりを持っていて
それを理解できない人は馬鹿だ、という精神性はとても格好いいと思いました

こういうのはアンチスレでやってほしいですね、邪魔なので
0985774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:49:40.31ID:A+Y/5ZQW
お山の大将:狭い世界で自分が一番と思ってる人
大将:軍の階級

お山が付くだけで全然意味違うけど
0986774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:58:00.33ID:X/SUYPII
お山のという形容の意味については問題としてないんだよ麓のお猿さん
0987774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:31:11.60ID:A+Y/5ZQW
>>986
「形容」の使い方間違ってるよ
0988774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:45:55.37ID:JdPnFWcK
>>983
逃げ足特化のIDコロコロがなんか言ってるw
0989774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:56:06.65ID:vlXxTkhA
>>985
御山の大将とは知識では勝てないから人格攻撃してまで必死に滝内にマウント取ろうとしてる人のことですね
0990774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:00:28.98ID:JdPnFWcK
>>989
自分より目立つ奴が気に入らないんだろうなwオヤマの大将は
0991774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:22:34.44ID:sRM4KmyF
スレタイに準じて質問してみますわ。

あなたが吸ってみて一番美味しかったリキッドは何ですのん?
0992774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:24:05.46ID:A6SaguBT
アンケは他でやれ糞野郎
0993774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:24:14.09ID:m1Jg/hsq
>>991
りきっどやかなあ
0995774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:47:09.49ID:sRM4KmyF
>>993
わかるで。悪口言われるのはただのアンチて思うわ
0996774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:47:54.36ID:sRM4KmyF
>>992
お前みたいなのをあぶり出すために言うとんのや。ザマァ
0997774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:49:15.79ID:kXfWKTB+
eleafから出るijust miniってどう?
0998774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:51:03.93ID:A6SaguBT
>>996

いいから次スレ立てたら?
0999774mgさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:57:07.90ID:xrObfqDi
vct、リーパー、りきっどやのスムースタバコ。悩むわ。
1000774mgさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:00:19.09ID:TSPm6SvT
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 8時間 4分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況