X



VAPE初心者の質問に答える129本目 電子タバコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:56:15.72ID:NoxBF1dH
VAPE初心者の質問に答えるスレです

※「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します※

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える128本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560653406/

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/


※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

誘導・移動先は>>4-5

おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

抵抗値、出力、温度管理や旋盤については荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/

その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です

誘導・誘導先は>>4-5
0669774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:21:13.32ID:PaeDMNCs
トンチンカンとか自己紹介もいいとこだな
またいつもの命かけれるの野郎か
0670774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:23:17.18ID:KB7OWZFR
どんな扱いしてればドリチ溶けるの
0671774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:26:38.31ID:tMFNbK4q
ギャラのDTざっと見たけどそっちの方が高いじゃん
金銀でも別におかしくないと思うけどね
関係ないけど管楽器の高級品は金銀混ざってるのあってカッコいいぞ
0672774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:26:45.78ID:uE3Yh4/8
>>670
コイルの高さか
ヘビーに使ってるからかどちらかですね
ファッションベイパーじゃないんで
常に使ってる感じなんで消耗激しいですよ
galaxys RDA使ってるひとならわかると思いますが本体の上部についてる黒い部分って取れないですよね?
使い倒すと着脱可能になります
それぐらい使い込んでますね
0673774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:28:41.61ID:gWJc/jad
>>664
俺はドリチ溶けたことないから大丈夫だけどお前は明日死ぬ
0674774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:29:30.24ID:uE3Yh4/8
>>671
ちなみにそれの一個売りはないんですか?よく見たら二個売りでその値段なんですね
高級楽器の話聞いて銀でもいいかなと思いました

ちなみに結構チェーンするんですけど
ドリチ激アツになりやすいですか?
ウルテムの場合チェーンし放題だったんですが
0675774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:47:35.58ID:tMFNbK4q
>>674
1個売りは知らない
さっき書いたとおり楽天しか使ってないから
海外ならあるんじゃないの?
予備として2個持っててもいいと思うんだけど…
俺もチェーンするけど激アツって事はないかな
吸う秒数によると思うけど
0676774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:52:04.40ID:uE3Yh4/8
>>675
今月リキッドとかvape関係でお金使っちゃったからなあ
熱くならないならいいですね
情報ありがとうございました
0677774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:05:45.64ID:KB7OWZFR
ギャラクシーでドリチ溶けたなんて聞いたことねえ
どんなコイルぶちこんでどんなワッテージ出してんだ
0678774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:45:58.32ID:LWwPh5Fo
助けてください
intake rtaのボトム部分が固くて開けれなくなりました
何かいい方法はありませんか?
0679774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:46:41.86ID:oA50ln7c
>>678
まずはズボンを脱いでください
0680774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:00:13.29ID:ACU13o62
>>678
ゴム手で掴んで回す
ダメ?
0683774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:08:18.35ID:hg1KlIUA
また来てたのか
0684774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:11:46.98ID:ACU13o62
>>682
じゃ上からバラしていったら?
0685774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:19:08.77ID:LWwPh5Fo
>>684
トップ部分が一体なんでバラせないんです
0686774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:31:10.85ID:ACU13o62
>>685
じゃリキチャ穴にペンチの先を突っ込んで回すのは?
0687774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:34:24.14ID:3flp2krd
>>669
質問して気に入らないと暴言吐く奴たまに現れるよな
前にもいたけど多分同一人物だと思うが飽きるよなこのパターン
つまらんし
0688774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:34:52.84ID:OMq+D88F
>>647
スレでよく名前が出るNautilusはMTLよりでは無いですか?
オススメあればお願いします
0689774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:38:18.04ID:TZfCDCr4
>>655
pico sって凄い惹かれる人とそうでない人で極端に別れるよな
出た時カッケーって意見とコレジャナイ意見とかなり別れてたし
0690774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:43:22.16ID:LWwPh5Fo
>>686
開きました!
ありがとうございました
0692774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:30.23ID:h1bYan+p
>>658
トップフィルはdoggyも例に漏れず、ひと手間余計に掛けないと閉めた分だけジュルっと来る
紹介された専用スレは、嘘ついてまでdoggyを推すキチガイが常駐しているから、情報収集のつもりで読むと本当のことがわからない糞スレ

次を買うならDvarwがいいよ
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 4 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562391242/
0694774mgさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:33:06.57ID:1//uuN7s
MTLのRTAならENGINEが良かった
ドローの調整幅が無いけど漏れないしドリチ外した状態だと2k16より背が低い
0695774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:17:15.55ID:TdEM6aJq
>>662
ありがとうございました
注文しました
以前、リキッドが油っぽいと言って総スカン喰らったんですが原因はウルテムのドリチが溶けててそれを吸ってたみたいです…

次回からはアトマイザー買うときはオール金属のものを買います
こんな猛毒吸ってたと思うと震えが止まりません
0696774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:25:51.33ID:cjt0dqZN
>>695
いえいえどういたしまして
0697774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:18:27.57ID:5k0hrlw3
>>695
怪我する前にビルドや設定見直せ
ギャラのドリチが溶けるなんてありえん
0698774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:50:14.65ID:cjt0dqZN
>>697
おまえの言い方ではビルドや設定次第で有り得るんだろ?
何がアリエンダ
0699774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:30:56.09ID:unyylJAs
ドリチ溶かすようなやつはVAPE持たない方がいい
0700774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:16:28.52ID:SYN3ym2C
ウルテムって他のプラより耐性が強いんだよね?そんな直ぐ溶けるもんなのか?ドリチ付けたまま空焚きしたとか?
0701774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:31:03.33ID:qggPS1Vx
つかウルテムの融点って何度?
恐らくだがそんな溶け出す温度のミストなんて吸えないよね普通
0702774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:33:58.34ID:d34DAW+a
コイル位置を上げ過ぎてnixonで溶かしてしまったことならある
0703774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:38:30.22ID:rnyKd6Aj
ギャラドリチはアクリルだから100℃くらい
0704774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:44:05.66ID:Vn0J+2E3
コイル位置上げすぎならあり得なくはないけど
一回溶かしたら溶けないドリチ探すよりも自分のビルド見直すよね普通
0705774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:45:23.39ID:lDsWyuTo
>>702
あれちょっと上げただけでも溶けるからな焦るよね
0706774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:56:31.49ID:d34DAW+a
>>704
まぁ二回目以降別のアトマイザーも気にするようになるよね
0708774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:01:45.54ID:iT3HcDLD
>>704
ID:uE3Yh4/8は普通じゃない奴だから
0709774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:22:27.27ID:jeIkQamR
しかも千円程度の金も無いというw
0710774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:38:46.54ID:Lb4/8fxn
>>695
とりあえず言わせてもらうがギャラクシーのドリチはウルテムじゃねーよw
メンソールで割れてそれがコイルに落ちて溶けたんだろ
自分の使い方が悪いのに器具のせいにするな
0711774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:41:43.48ID:lxEGhCWI
>>710
galaxys MTL RDAはウルテムでは?
ウルテムってスペックにかかれてるけど
0712774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:45:07.20ID:lxEGhCWI
>>710
ウルテムじゃなくてpmmaなんだ
0713774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:48:55.38ID:Lb4/8fxn
>>711
vapeflyのページ見てみ
マテリアルにステンレス&pmmaって書いてあるから
まずウルテムとは色が違う
0715774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:10:04.61ID:JufVZFmc
でも磨くとPEIより濃くて渋い輝きだから好き
0716774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:23:25.65ID:pj2ydTo5
クリアロから脱しようと思ってる初心者なんですけど、
RTAでお勧めなのあります?当方メンソール吸うんでガラス製タンクがいいです。
RTAって電池ユニットはPicoとかでいいんですかね?
0717774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:25:55.24ID:rxfbWx5I
>>716
ギャラRTAと無印ピコでええやろ
0718774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:55:35.33ID:WHZItDJ2
>>716
RDAのほうが簡単だから、まずRDAで慣れてからのほうが失敗は少ないと思うぞ
それなりにコツみたいなもんあるから
0719774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:01:19.09ID:lDsWyuTo
>>718
勝手な妄想だけど外でも使うからRTAなんじゃないか?
それなら漏れにくいドバドギやトップエアーフローのアメミットとか勧めたい
0720774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:05:35.18ID:BkJjp57x
>>695
金属ドリチ
ブラスだけは止めた方が良いぞw まじで
0721774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:09:01.69ID:pj2ydTo5
>>719
すいませんそのとおりです、外でも使います。
0722774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:14:43.66ID:pj2ydTo5
>>719
その中だと、ガラスタンクのアメミットですかね。
0723774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:20:06.21ID:0aN89if+
ドリチが溶けるレベルなら金属ドリチだとショートするだろ
0724774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:08.76ID:Xs7gRYcx
ammitならv80とかのが良いんじゃね?
picoにあれ乗らないよね?
0725774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:21.32ID:rwRVO0Yp
>>716
使ってるクリアロとw数とできれば抵抗値も言ってくれた方がお薦めしやすいよ
0726774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:30.08ID:Lge8Xh5E
>>722
アメミットって24ミリじゃなかった?
だとすると無印ピコに載らないよ。
21700ピコなら大丈夫
0727774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:10:19.02ID:M6GB0oa8
おいらも初心者だけど、MTLならPicoとGalaxies RDTAがいいと思う。
0728774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:19:46.43ID:SYN3ym2C
とりあえず22mmでMTLRTAのガラスタンクだと
siren2 22mmバージョン
Berserkerミニ(あったかうろ覚え)
ハスターミニ
galaxyRTA
GATE MTL RTA
Merlin MTL RTA
 eXpromizer V3(ただし長い)
DvarwV2ガラスタンク化
ざっとこんくらいしか無いんじゃない?
後はハイエンド系のレア物とか
0729774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:22:01.61ID:qICaBtFB
吸い始めて三日です。
nautilus2s istick picoでkamikazeのR-bullとbisoのミルクコーヒーカフェインを口の中に煙を溜めてみたり、そのまま深呼吸してみたり色々してみました。
r-bullの方は殆ど(全く)味がしないし、ミルクコーヒーの方は吐く時にコーヒーかな?うん、まあコーヒーかな。ぐらいなんです。二つとも別のアトマイザーにリキッドを七割ほど入れてから一時間は待ちました。
1.8Ωの高抵抗コイルなのでVWモードで6w〜18w辺りで試してみたのですがWが低すぎなんでしょうか?
電圧は3〜7ぐらいにはなってたと思います。
おススメの設定(できればデフォルトコイルで)を教えていただけないでしょうか。
0730774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:29:43.83ID:SYN3ym2C
>>716
他の人も言ってるけどMTLの(多分)タンクで22mmってそんな数無いからMODをアトマの制限受けない機種で選考した方がいいかもね…P80やV80とか
そしたらもっと選択肢が広がるよ
0731774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:41:40.22ID:8eVOoTsd
>>728
TrueとかSavourとかFresiaとかGotankとか…
0732774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:01:49.16ID:SYN3ym2C
>>731
あーまだまだあったねぇ
けどその辺だと入手困難だったり海外通販頼りになりそだからどうなんでしょ?
やっぱりアトマのサイズ縛り無い方が初心者にはいいよね
0734774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:47:18.18ID:AV4PUNw6
>>733
わろた
0735774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:57:42.60ID:zUpcXuAD
>>719
AMMITはかなりシビアにウィッキングしないと漏れる
爆煙にしたいならRebirthRTAを勧める
くそほど適当にウィッキングしても漏れないから
0736774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:00:15.89ID:zUpcXuAD
あとRTA使うならPOCOじゃないほうがストレス少なくないかい?
デュアルバッテリーのMODでも幅が小さいやつがたくさんあるのでそういうのだと
重さは別として、バッグを持ち歩くor車移動ならば十分持ち出しに耐えうるよ
0737774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:05.80ID:q944gYtG
突然のPOCOにKO!
0738774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:25:50.34ID:qQXqpkRJ
俺もPOCOほしい
0739774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:24:52.40ID:jeIkQamR
滝内本当にいなくなったな
0741774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:10:27.26ID:hQYzpoFj
ビルドがしやすいMODってどれ?
0742774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:16:48.16ID:zFIZ78R+
ビルド解説してるサイトに最初は高抵抗を〜みたいに書いてあったんだけど低抵抗ってなんか危険なの?
0743774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:17:23.81ID:unyylJAs
picoじゃね
小振りだし、置いたら安定感あるし
0744774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:31:32.11ID:zUpcXuAD
>>742
今はほとんどがテクニカルMODだから問題あったらアトマイザーに電気流れないからそんなに気にしなくても大丈夫
自分のMODの説明書に対応Ω書いてない?
だいたいが0.15〜3Ωとかになってるからその間なら大丈夫
あと電池がへぼいと出力が足りなくて熱くなったりする(これはまずい)
なのでもし0.3Ωとかにするなら電池が熱くなってないか時々気を付けてみてください
0745774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:36:21.24ID:43YZZsG+
picoって基本電池別売り?
安く済ますには
・本体を海外で買って電池を日本で買う
・セットになってるのを日本で買う

どっちがいい?
0747774mgさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:58:45.39ID:ypMu1jt1
picoにもいろいろあってだな
0748774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:39:48.70ID:+dga+tNX
>>745
とにかく安くなら両方海外
0750774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:09:57.34ID:UIh0Rp6l
>>748
最近は海外からの電池の輸入が壊滅的でな
電池難民が多発してるんだよ
0751774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:37:42.68ID:wbK7zMkB
>>745
3Aだと買ったMODに入る電池なら突っ込んで送ってくれる
0752774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:19:20.32ID:f6MCi3b6
>>745
バッテリーは海外通販出来ないと思ってた方がいいよ
どうしても安くしたいならメルカリ等でセットの中古探すとかね
0753774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:50:16.30ID:AiCJi181
aliでお手軽に買えるけどねえ
商品やセラーを見極める目が必要だけど
0754774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:03:54.52ID:G3ObbKWB
POCO!
0755774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:08:16.34ID:UIh0Rp6l
>>753
おまえ今年になって電池買ってないだろ
0756774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:14:41.13ID:AiCJi181
>>755
1月と6月で二回買ってるよ?
0758774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:27:40.98ID:V5buyfb+
ポーコゥ
0759774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:53:52.64ID:/p0BX12M
Aliでバッテリー買うと送料高くて高上がり
国内で買った方がいいよ
0760774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:58:39.81ID:YCHrq9Qo
店によっては忍ばせてくれる所もあるけど稀だからな
0761774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:33:02.85ID:AiCJi181
>>759
セラーによるよ
俺は送料無料のとこで買ってる
0762774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:38:53.88ID:jORW1KXT
バッテリーは偽物送ってくるところが多いから買う場所は慎重にね
0763774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:46.35ID:sKwn24tc
リチウム電池は、来る来ないの問題がある
今年辺りから、300円とか安い送料のセラー(店)は、経由地のドイツで紛失する事例が多発している
配送便を変えたところは、軒並み送料が値上がりした

安いままのセラーは今のところ博打
自分は今年になって2勝3敗
0764774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:15:02.68ID:sKwn24tc
ちなみに、封筒の商品名は「マリンパーツ」にされていた
0765774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:38:36.13ID:AiCJi181
ドイツの税関は厳しくなったらしいね
俺は今のところ問題起きてないのは運がいいのか

最安目指すとかレアめのバッテリー欲しいとかでなければ
尼でユタカからkeeppower買うのがそこそこ安いし早いし一番楽だよ
0766774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:02:29.61ID:pclKlwx6
pico本体で充電出来るわけじゃないんですね。
別途充電器が必要なのか・・・
0767774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:09:23.01ID:YCHrq9Qo
充電出来るよ
0768774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:24:36.36ID:NObPiuOe
多分コンセントのことでしょ
0769774mgさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:47:02.78ID:12xeasGk
もし話がACアダプターのこと言ってるんだったら、一体どの時代からタイムトラベルしてきたんだ?って感じだな・・・
まだUSB充電が開発される前の時代か?それとも無線充電が当たり前だったりMOD自体が発電するような未来なのか?
一般的な現代社会を生きてれば最低限一回や二回ぐらいはUSB充電を扱ったことはあるだろうに・・・って話だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況