X



コーンパイプpart5

0334774mgさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:09:20.05ID:8rr9uQeT
>>328
何か勘違いして計算してない?
1.7gありゃパイプなら1時間、紙巻なら頑張って15分程度だ。
0335328
垢版 |
2020/10/18(日) 14:32:00.85ID:gW4TDhdW
>>334
まず1.1/4サイズのペーパー(RAWclassicの500'S)で、パイプ葉をコニカル巻きにすると50分は吸える
1.7gだと上記のコニカル巻きが2本出来る
倍は言い過ぎたけど1.7gで1時間40分くらいか
毎日時間計りながら吸ってるから間違いないよ
0336774mgさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:07.85ID:8rr9uQeT
パイプ葉使ってるじゃないか

特に注記無しの場面でコニカル巻きでパイプ葉を使った条件なんか想定できないって(笑)
コニカル巻きを日常的にやってる手巻き派で、かつパイプ葉を使う人って全体で見たら何人いるの?

趣味の道に入り込んだ人って俺たちも含めて極端なことを言い出すけど、
ちょっと説明不足も良いところだよ
0337774mgさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:06:20.87ID:8rr9uQeT
それとも単なるマウンティングだったのだろうか。

別にパイプは紙巻を否定するものではないのだけど。
0339774mgさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:31:37.50ID:WIsxAxxg
別に何分吸えてもいいや。
0340774mgさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:06:21.75ID:3xDQ3KHQ
仕方がないけどボウルトップ汚れやすいな
ボウルトップが汚いと一気に古ぼけてみえる
0341774mgさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:26:05.75ID:XJRY9Y75
焦げるってことかな。
自分もトップ焦げさせてしまってる。
詰めすぎがよくないのかもしれんと思ってる。
詰めすぎるとトップ付近で何度も火を点けるから。
0342774mgさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:12:50.81ID:GU4AGldw
ボウルトップ手前はしょうがないよ
俺は自然と黒のサンドブラストに手が伸びるようになった
0343774mgさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:19:58.01ID:DH2G9Mjy
マッカーサーの5-star買ってマッカーサーの写真のマネしたけど
重すぎてアゴが壊れる
あれ絶対写真用だろうな
0344774mgさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:16:10.10ID:/pUjSlpK
おまえの顎が弱いんだろ
0345774mgさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:41:15.27ID:PZKepeNq
グラスジョーか
0346774mgさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:12:36.89ID:Z33HKBpn
>>93
これ今年の2月にもう一度販売される予定だったんだよ
ナチュラル仕上げのやつも一緒に出るはずだった
コロナでダメになってしまったんだがBriarworksに問い合わせてみたけど返信こない
0347774mgさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:19:03.61ID:eYfQPPp7
>>346
それカッコいいよね。
自分も買えるならほしい。
ところでこれBriar woks関係してるの?
0348774mgさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:28:52.38ID:/JzwdBUe
>>347
MoonshineはBriarworksのブランドだよ
それとミズーリメシャムとのコラボ
0349774mgさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:38.03ID:XkuXVSuf
ミズーリメシャムオフィシャルサイトのセールたぶん明日の昼ごろまでだぞ
0350774mgさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:55:59.99ID:vsE9tZxl
オフィシャルサイトで先週末売ってたセカンド品7本セットもう売れ切れたんだな
以前買ったことあるけど普通に良い物ばかりだった
カタログには無いマッカーサー5スターのノーズウォーマーとかあった
0351774mgさん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:02:36.93ID:IzA7DUKz
通販ついでに表面処理してないNaturalっての初めて買ってみたけど削りカスすんごいねw
使ってたらこのカス出るの収まるのかな?
こういう買い方してると未使用コーンが溜まり始めてしまった
0352774mgさん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:25:27.44ID:jiJ0sOhq
未使用コーン増えるよね
まぁ消耗品だからと思ってたけど、3年間ハードに使ってもまだまだ丈夫で
たぶんわしの寿命の方が早く尽きる
0353774mgさん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:00:56.37ID:Fx8bMret
毎日連発しても全然壊れないし
道具としては優秀だね
0354774mgさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:26:08.81ID:7v6ETOOk
コーンパイプって特に掃除とかしなくても大丈夫ですか?
0355774mgさん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:31:49.19ID:LTcH7pOj
煙道の掃除は普通にした方が良いと思う
0356774mgさん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:26:02.90ID:3A22kHWp
自分は時々マウスピース外して水洗いしたりしてるな。
その程度の掃除だけど。
0357774mgさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:04:04.43ID:2sSdDaXp
マウスピースは公式で一個65セントで安いから、何かのついでにまとめ買いして
汚れたら交換してる。
色変えたりベントに直管繋いだり。
0358774mgさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:11:55.49ID:8L69TfQL
コーンの掃除にはエタノール使うのは止めといたほうがいいですか?
乾いたモール通すだけでOK?
0359774mgさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:29:50.20ID:jIkyFLdo
>>358
俺ウイスキー類でやってる
ラムコークとかよく作るから最近はラムが多いかな
0360774mgさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:52:36.26ID:HmbLsQP0
バーボンじゃないんだ
0361774mgさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:29.07ID:3D7ut2D/
マッカーサーってチャンバーが深いから普通のタンパーが使えないと思うけど
実際常用してる人ってどうやってるんですか?
マッカーサー用の長めのタンパーを買ったんですか?
0362774mgさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:35.60ID:yRfGFJry
まっさーかー
0364774mgさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:50:00.38ID:c0q0tYQx
マッカッカ
0365774mgさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:31:48.52ID:XX9ufWRJ
もう少し長いと孫の手がわりに使えるのだがなぁ
0366774mgさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:49:09.85ID:62v9+Ylj
>>361
ふつうのタンパーで大丈夫。見た目と違ってそんなに底はふかくない。
0367774mgさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:14:23.02ID:4Oj0sOCg
公式にバレンタインデーバンドル
0368774mgさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:46:30.57ID:MFpcKU8k
コーンパイプ始めたいんですが、モールは買ったほうがいいですか?
0369774mgさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:27:07.58ID:3hKGBJB+
モール、最初はなくてもよいと思うよ。
自分は全然使ってない。
そのかわりコンパニオンは持ってて、それの細い棒でほじくりだしてる。
0370774mgさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:30:03.54ID:MFpcKU8k
>>369
ありがとうございます。
コンパニオンはリングコンパニオンっていうやつですか?
0372774mgさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:51:08.15ID:MFpcKU8k
>>371
ありがとう、
参考になります。
0373774mgさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:27:21.74ID:t+Mgejh3
(´-`).。oO(コンパニオン)
0374774mgさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:40:28.31ID:geS4mEf4
柘のコーンパイプで、マウスピースが黄色いやつ(レジェンド)と黒いやつ(ミズーリメシャム)の違いって何ですか?
値段が400円違うのです。
0375774mgさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:59:26.21ID:/HyecD81
見た目と多少の咥え心地と材料の原価
黄色いのは硬いよ
0376774mgさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:15:05.24ID:gYpUo2wT
どっちもミズーリメシャム社だろ
個人輸入した方が安いんじゃね
0377774mgさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:45:02.54ID:uFsnLXCm
ミズーリメシャム公式HPで買えば?
たまに限定物が出てるし、やマウスピース等の部品も手に入る
英語出来なくても大丈夫だし送料も2000円までしなかったはず
0378774mgさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:35:34.34ID:qO/xgzdc
>>376
日本(アマゾン)で売ってるやつのほうが選別されてて見た目がいいよ
性能は変わらんけどさ
0379774mgさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:06:15.17ID:gYpUo2wT
>>378
確かに
直輸入だと$4〜$5/本で買えるけど
表面ボロッボロだもんな
ステムから煙が漏れるのもあった
ツゲのやつでハズレはないから
多少高くても待てるならそっち買った方がいいかもな
待ち時間は同じくらいだけど
オレは他のグッズも欲しかったから公式で買った
使わないパイプが2〜3本あるわ
0380774mgさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:47:27.02ID:geS4mEf4
変なの使いたくないので国内で買いますw
レジェンドの寿命はどのくらいですか?
0381774mgさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:51:21.52ID:tnE/4Skw
>>380
4年でシャンクが刺さってるところ周辺がひび割れたよ
まだ使えるけど
0382774mgさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:06:12.72ID:Xp4lTr0d
コーンでバーレーやバージニアを吸うと、たいして美味くないな
コーン独特の香りなのか、後半特に美味くない
0383774mgさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:14:53.25ID:RmLimDpv
ムーンシャインのコブ発売されたな
0386774mgさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:12:11.47ID:V4LBo1lp
>383
黒いのはもう売り切れ
0387774mgさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:24:03.51ID:X0d0blA2
石膏のやつは育てると飴色になって良い感じ
0388774mgさん
垢版 |
2021/02/02(火) 16:37:45.37ID:JFQyKHRY
コラボコブ、ミズーリメシャム公式HPでも売り始めたね
前回は瞬殺だったけど今回は商品が潤沢そうだ
0389774mgさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:19:16.24ID:sp3Pr4Yb
黒いのはもう売り切れ
どっちでも買えなかった
0392774mgさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:50:25.63ID:YcU9/hPO
ミズーリメシャムも全種類復活
在庫あるんだな
0393774mgさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:05:40.78ID:gzfftYoG
IPSDに合わせたのか知らないけど、MM公式で何種類か限定パイプが売り出してるな
0394774mgさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:38:08.15ID:ykG4J3PO
NYなんてコロナで大変だろうに
0395774mgさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:47:09.98ID:fc34eYbM
限定のダグナーかっこいいな
moonshainと悩む
0396774mgさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:26:12.03ID:Xmx1DfIM
不良品のまとめ売りなんだろうな?
改造する人とかが買うのかな
0397774mgさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:59:24.23ID:I66NkVZv
>>395
Dagner Diamond Poker Corn Cob Pipe ってヤツだな。
ポーカーは置けるから便利そうでいいよな。
0398774mgさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:18:10.08ID:JzMKi9oS
shainじゃなくてshineだったわ
ダグナーは古びたらかっこいいと思うのよ
moonshineは今がかっこいいのよ
0399774mgさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:25:05.31ID:g1lw0HoY
St. Patric day のパイプのマウスピースきれいだな。
0400774mgさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:34:43.37ID:8P7lzifr
フリーハンドを買った
いつ頃届くかなー
0401774mgさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:48:34.91ID:suygHV5U
フリーハンド、白と黒はもってるけど赤も欲しいな
0402774mgさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:07:25.92ID:YfqE89CP
ミズーリ?のコーンパイプ買って今日初めて使ってみたんだけど、良くない味がした…
薬品っぽい匂い?これがコーンの焦げる匂い…?
これっておろしたてのコーンパイプでよくあることなの?

コーンパイプにニスとか使ってる?
0403774mgさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:37:02.10ID:26MsrDc7
おろしたての時も自分のはそんなことなかったけどな。
ミズーリメシャムの普通のコーンパイプだが。
0404774mgさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:37:41.53ID:Ygn/rQL8
うーんそうか…
なんか体に悪そうな香りだったんやが、気のせいやと良いな…
0405774mgさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:46:18.23ID:hG52ugNP
>>402
たぶんシャンクのメープル?がこげる臭いだと思う
何度か使ってるうちに消えるよ
0406774mgさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:14:45.99ID:Ygn/rQL8
>>405
最近のひとすいから変な味を感じたんだけど、
吸った煙で焦げてるの?
今後消えるなら全然いいけど
ありがとう
0407774mgさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:34:54.24ID:SA3myl6G
>>406
一吸い目ならシャンクの木の匂いをそう感じただけじゃないかな
まあコーンは安いから慣れなきゃ捨ててもいいし
0408774mgさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:39:25.09ID:TOGA8ete
パイプ泥で埋めて乾燥させてから思いっきり吸ったら、口の中灰だらけになった
0409774mgさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:46:07.33ID:VK87SiVr
へぇ〜 、 で?
0410774mgさん
垢版 |
2021/07/06(火) 11:50:53.10ID:wsw12tbp
>>408
どゆこと?
0411774mgさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:08:56.33ID:Op+p8Pyt
底部保護しようと思ったんじゃないか?
土を乾燥させただけではだめでしょ。
0412774mgさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:47:37.06ID:mfvVoFNq
バカが多いね
0413774mgさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:49:49.24ID:KagkiI4M
耐熱パテで埋めたらいいんじゃない?やったことないけど
0414774mgさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:43:21.24ID:asSR3CCG
初めてコーンパイプで吸ったけど
内側が多少焦げるぶんにはいいですか?
0417774mgさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:16:37.80ID:vOc6kCar
パイプ煙草自体が未経験でコーンパイプで始めてみようかと思っているのですが…
使用後は3、4日とか1週間ぐらい乾燥させるとの事ですが
1回使ったら?それとも1日複数回使ったら?
0418774mgさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:31.63ID:obQIqaQX
>>417
パイプは一回使ったら休ませて乾燥させるがセオリーみたいですよ。
ただ自分はコーン一本しか持ってないので連投してる。
連投すると味が落ちる感じはなんとなく分かる。
そして休ませて乾燥させるとまた美味しく吸える。
0419774mgさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:49:35.06ID:1yZEhimM
>>417
とりあえず1本買ってみて連続で使ってみればいいじゃないの
まずいと思えば買い足してさ

パイプ喫煙、ハマるといいね。
0420417
垢版 |
2021/11/03(水) 00:11:05.39ID:RfKExQr7
ありがとうございます
とりあえず一本購入したいと思います
0421417
垢版 |
2021/11/04(木) 10:52:40.93ID:ud7nA6FR
昨日購入しました
1000円のコーンパイプとキャプテンブラックゴールドとハーフ&ハーフなど
正直難儀していますがじっくり楽しんでいこうかと思います
0422774mgさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:58:17.89ID:BPlA1VYw
いいね!
俺も最初コーンパイプでキャプテンブラック上手く吸えなかったな
こんなに熱くなっちゃっていいのかな?燃えそう、、なんて感じだったよ。
0423774mgさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:17:50.27ID:4eAnOKrE
>>417
いや、ガンガン吸ってるよ、詳しいタバコ屋の人に聞いても休ませなくても良いらしい
舌バカだから味が良く分からないだけかも知れないけれどもw
まだ雨の日の時の喫煙は1つの葉しか試していないけれど雨の日は確かに味が落ちるな
0424774mgさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:26:00.58ID:Y0eAt4f7
ま、コーンは穴が開いても買い換えればいいわけだしね
0425774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:32.96ID:FH3Y7F9R
このスレって雰囲気良いですね

自分もコーンパイプに興味が出てきた
ドンキの煙草コーナーに売ってたかも…
時間がある時に行ってこよ(近くないので)
0426774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:59:11.25ID:kipwvqha
>>425
近所のドンキにはミニコーンパイプしかなかった
アマゾンで1320円のやつ買うといいよ
0427774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 11:20:24.85ID:yu5qve01
ミニコーンってやっぱダメなの?
すぐ火が消えて吸うの難しすぎる
0428774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:28:05.95ID:MEUPNmea
>>427
ダメというか小さいパイプは火種のコントロールが難しいと思うよ。
自分も普通サイズと小さいのを一つずつ持ってるけど小さい方は頻繁に火を点け直さないといけない。
0429774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:39:40.52ID:lWHA28HW
逆に、フリーハンドやジェネラルのような大きなボウルだと少しぐらい放置してもまだ火種は生きてる。
ゆっくり吸うと2時間以上吸えるから休日にダラダラと吸うのが楽しい。
0430774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:54:35.20ID:yeEpudu/
ミニコーンは小さ過ぎるとしても小さめボウルの方がお気軽感出ていいのかなと思いきやジェネラルみたいな大きいって言うか深いやつもいいね
0431774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:57:48.20ID:uezYgOwX
レジェンドだとどのくらいの時間吸えますか?
0432774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:41:49.45ID:ksnhR2uc
いわゆる普通のやつのことかな?
俺は30分だね
0433774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:54:32.29ID:22QmeZ2L
自分のはレジェンドだけど40分から一時間くらいかな。
0434774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:19:01.82ID:uezYgOwX
そんな短いんですね!ありがとうございました。
レジェンドのボウルには何グラムくらい入るんですか?
0435774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:00:53.54ID:NF7HlEEa
何をしたいのか知らんが
グラムとかがどうこう言う前に
自分でやってみたから感想でも述べたらどうだい?

正直グラムがどうこう言ってる時点で察するとこは多いが
0436774mgさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:46:23.03ID:uezYgOwX
パイプ1本も持ってないから色々聞いてみたかったんです、すみません
0437774mgさん
垢版 |
2021/11/06(土) 01:47:10.19ID:DsU17Lq9
いいんだよ
気にするな
少々ひねくれた奴もいるけど、基本このスレは優しい人が多いので、わからないことは聞けばいい
親切な人が答えてくれるだろう
0438774mgさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:19:47.17ID:ALWQmSZO
計ったことないけどよくあるブライヤーの半分くらいの容量かな
3gがブライヤーの普通だとしたら1.5gになるのかな。

そんな感じだよ。
なかなかちゃんと計ったことある人いないんじゃないかな
ボウル内径の計測とかもね。
0439774mgさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:38:30.84ID:HOzkClY7
どの葉を使うかにもよるんだろうけど
ツゲのテイスティング21_bに3cだと
へぇこのくらいでいいのか もう少し詰めてもいいかも
って感じだった
0440774mgさん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:46:27.50ID:0iOvWh4l
>>436
まあコーン安いから1本買ってみなよ
リングコンパニオンも忘れずに
無水エタノールとモールもあったほうがいいな
あ、忘れがちなのがパイプレスト
なくても一応立つけどホント一応
0441774mgさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:14:35.23ID:FaIGzY5m
コーンパイプだと香りが解らない
ブライヤーだと解るんだけど
0442774mgさん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:30:30.59ID:4WrXki2G
最初の頃だけでは?
すぐに下手なパイプよりクセが無いと気づくはずだけど。
0443774mgさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:44.91ID:ZCfRZtj0
タバコをどれくらい詰めたら良いか、始めの頃は手探りだからな。

妙に突っかかる玄人様が多いんだよここ 笑
変な勘繰りをするだけでアドバイスは他人任せ 笑
最近は過疎過ぎて、そんな奴らすら消滅しかかってるが。

俺から言えることは、最初はフレーク物はやめておけって事。面倒臭いし、吸い方に変に流派があるから最初は無視しとけ。

とりあえず重さを測って一定の量を使う様にしながら、詰め方は自分で色々やってみる事だな。
0444774mgさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:07:22.25ID:ZCfRZtj0
あとこれはこの掲示板の特徴だからついでに言っとく。

タバコの重さを測ると破門される宗教に入ってる玄人様がいるから、そいつは無視しとけ。ろくなことにならん。
0445774mgさん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:37:09.34ID:V7SppKJq
もしやあなたは煙草の重さを量る教の教祖様ですか?
0446774mgさん
垢版 |
2021/12/12(日) 00:31:48.32ID:w1+HyLg+
>>445
何でそうやってすぐ突っ掛かってくるの?
0447774mgさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:26:16.41ID:A7Ti4qQZ
指摘通りの迷反応
0448774mgさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:13:32.94ID:Jnfi+ov3
秤に親でもころされたのかな。
0449774mgさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:40:35.65ID:NxsdpzJn
タバコの重さを測らないと破門される宗教に入ってるんでしょ
0450774mgさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:02:27.54ID:E8/N3dqq
タバコの重さを測らないと破門される宗教には入ってないよ
0451774mgさん
垢版 |
2021/12/17(金) 16:38:34.00ID:axCZ+bp6
葉組とカットの種類に湿度揃ってないと重量なんて意味ないと思うけどね
ドローブローに指先の感覚だけでいいしやってれば慣れるレベルの難易度
0452774mgさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:36:38.12ID:0s4LZGgH
初心者の方で、ビチョビチョに加湿する人なんかいるかね?
買ってきたままか、せいぜいジップロックに入れて保管でしょ。少しずつ乾燥するだろうけど、無意味とまでは思わんね。

最初の感覚を得るために測る程度の事すら否定するのは不思議だよね。
0453774mgさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:46:07.97ID:NCZXLUj/
己の感覚に絶対の自信があるんだろうけどさ、その感覚を得るためにどんだけ失敗した?

最初の下らない失敗を減らすためのアドバイスなんだからさ。
脳みそ使ってない否定ばっかりで辟易するよ。

あんたの快適なスモーキンライフは誰も否定してない。
勝手にやってていいからさ。
0454774mgさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:58:58.04ID:hWDnX/Ll
誰が何の話してるかさっぱりわからん
俺はパイプでまともに吸えるようになるまでに3袋と2缶ぐらい無駄にしたかな
3段詰がよくなかった
緩めのフランクメソッドにしたら解決した
今はかなり適当に詰めてるけどちゃんと吸えてるから勘が鍛えられたんだろうな
0455774mgさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:29:45.00ID:9XbnCS/+
もういいから巣に帰れよ
0456774mgさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:44:46.73ID:hWDnX/Ll
>>455
君はここでどんな話がしたいんだ?
0457774mgさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:45:30.08ID:QGRg76+k
というわけで重量なんて無意味だから気にせず初心者はフランクメソッドを調べて実践するように
0458774mgさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:16:23.01ID:U6IZT+bh
結局レジェンドのボウルには何g入るの?
0460774mgさん
垢版 |
2021/12/18(土) 23:57:28.84ID:VmeKi0FT
フランクメソッドなんてあの爺さんの動画、控えめに言ってもクソだろ。
もったいぶって手の体操から始まってさ。
0461774mgさん
垢版 |
2021/12/19(日) 02:22:37.37ID:jLisoCUb
詰め方なんかにいちいちこだわってる時点で()
0463774mgさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:28:45.93ID:aV9kvGZv
初心者に軽く方向性を示すだけで荒れる
アホか
0464774mgさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:42:06.36ID:cgeeo6cr
タバコは測るな、フランクメソッド(笑)を使え、
全部素人お断りの為の方便に見える
0465774mgさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:57:09.04ID:cgeeo6cr
初めての人からしたら、何で測ったらまずいの?、フランクメソッド?何それ、動画をみても今ひとつ分からんって感じだと思う。

素人と関わるのが嫌ならレスするなよ。
口閉じるだけだ。簡単だろ。
0466774mgさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:09:30.61ID:MjjGvgMk
無用な指針示すほうが有害だから黙ってろ
0467774mgさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:35:38.04ID:q2yU2VCh
みんな誰と話してるんだ?
安価がないからわけがわからん
0468774mgさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:14:30.46ID:aV9kvGZv
>>466
妨害しかできないなら黙ってろよ
0469774mgさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:45:51.00ID:qmsbnoW6
反論あった方が初心者も色んな方向性あるんだなって分かっていいと思うんだけど…
自分の所に専任で教えて欲しいって人が現れたら煙草測るなりフランクメソッドなり3段詰めなりみっちり教えてやりゃいい
個人的意見を述べさせてもらうと
初めに先ずパイプ煙草の美味さを味わうのが先決だとは言うが重さ測っても煙草葉(状態の変化含む)やパイプが変われば元の木阿弥、逆に応用効かない人になってパイプに慣れるのが遅くなりそうな気がしないでもない
0470774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:12:06.90ID:il6/eWlB
「自分は達人だから教えたる。わしのいうことが正義だ」みたいな態度で狭量なこと言ってる「初心者」「素人」って言葉が大好きな自称上級者に不快感示してる人いるってことでしょ。
0471774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:34:22.45ID:kqN5SAnC
3袋と2缶を無駄にするまでコツがつかめないような不器用な人のアドバイスはあんま参考にしないほうがいいな
0472774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:34:26.90ID:VpAMYiqt
無水エタノールなんて全然使わないでモールだけで掃除してるけど美味しく吸ってる、バカ舌だからかな?
0473774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:01:52.09ID:7eTuTdMQ
>>470
それはあなたのフェチでしょうよ 笑
自称〜(大体の場合自称初心者)って言葉使いが好きな奴が板で暴れてるのはみんな知ってるんだぞ 笑
0474774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:12:12.64ID:E69/zF0r
>>472
俺なんかコーンにはモールさえ使ったことないよ
吸い終えたらフ!って吹いてそれだけ

ずっと美味しく吸えてるから何の問題もありません
0475774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:58:20.57ID:4g8ScFjx
重量云々言ってるやつは他のこと「色々やってみろ」で放棄してるからまるで参考にならねぇ
フランクメソッドは一応詰める量、詰め方、火の付け方等全て説明されてるから参考にはなる

中古パイプオク見たらブライアーでもまともに掃除したこと無さそうなの大量に出回ってるし掃除なんてお気楽でええ

まとめるとこんな感想
0476774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:12:25.15ID:qgSoVl7u
自分も3段詰めよりフランクメソッドの方が上手く吸えるな
多分全体的に均一に圧がかかって良いんだと思う
0478774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:18:18.89ID:2RSR8uXo
>>475
初めての奴がわざわざヤフオク見て
俺もこのコンディションで行こうって発想になるかなあ
なんか胡散臭いよね君
0479774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:52:29.45ID:SUGmS20k
>>460
ごめんどの動画の事言ってるの?
おれも見てみたい
0481774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:51:21.26ID:4g8ScFjx
>>477-478
ナニイッテンダコイツって思ったが初心者騙りと判断してるのかコレ
んなわけねーだろ
0482774mgさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:03:36.71ID:RUNrB3+Y
>>481
あーそういうことか
個人の感想なんだから別にいいだろと思ってた
0483774mgさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:29:07.50ID:B206pOri
なんか必死に誤魔化してるな
0484774mgさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:32:02.63ID:SOYSzmHG
初心者騙りを毛嫌いして良くスレを荒らしてた人だろ
見境なく全部ニセ初心者扱いしてたじゃん
0485774mgさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:37:31.69ID:yy2vmpiu
>>483
コレもこいつか
初心者って一言も書いてないのに勝手に勘違いしてるのは重量しか読めないからなの?
0486774mgさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:14:37.36ID:3skDl40j
ちょうど今食後の一服でコーンで桃山吸ってるわ
実に旨い
桃山はJTの良心を感じるよ
0488774mgさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:31:18.81ID:qEXJsGDp
>>484
お前ももうやめとけ。
多分こいつ、初心者荒らし荒らし?みたいな奴で間違い無いけど言っても治らねえよ。
0489774mgさん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:53:38.32ID:PsB3ZB4u
タバコは量るなって叫んでるけどさ、しゃあなんでタバコってグラム単位で量って売られてるんですかって話なんだよな

絶対に何グラムって基準はないけど、このパイプに詰めるならこれくらいっていう量は存在するし、慣れると目分量でいけるっていうだけの話だ
0491774mgさん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:10:18.05ID:dy3bx60j
>>489
前半は全く次元が違う話、なんでこういう例えをするのか誰もあなたの思考にはついていけない
0492774mgさん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:36:01.37ID:5lLtYhBA
煙草の重さ測る測らないはどうでもいいって言うか好きにしろって思ってるよ多分皆
けどこの人こんな感じの事言うから敢えての反論ぶつけられてる気がする
0493774mgさん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:43:03.39ID:tPYkLyb6
まだ粘着するのか
ここはコーンスレなんだよな
最近まで過疎ってたし1人何役やってるか知らんけど
0494774mgさん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:48:25.37ID:FNMfPJmS
コーンなんか適当に詰めるだけ
メソッドとかどうでもいいから
詰める量については人それぞれだけど
俺は上手い奴に詰めてもらってから掻き出して量を確認するところからはじめた
詰め具合も真似したね

ここでこれを言ったら偽物扱いされたりして
0495774mgさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:05:17.50ID:7VKS51LO
つめる量を確認するのってそんなに悪い事なのかな
たくさん詰めすぎて熱くしたらコーンなんか1発で焦げて壊れる、というかはじめの頃に壊したことがある
代わりにコーンを買ってくれるならいう事ないけどね
0496774mgさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:41:01.98ID:xlmp5H+f
久しぶりに書いたレスがこれかと思うと情けなくなってきた w
とにかくコーンスレを荒らすのはやめろ
気色悪いんだよね
1人何役なのか知らんけど
0497774mgさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:44:29.49ID:D9wxh2Sr
普通に良識ある人なら流すために別の話題を書き込む
というわけで放置スルーよろしく
0498774mgさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:10:50.78ID:602uHX5G
コーンパイプは適当に清掃するに限る。
マウスピースがアルコールに弱い気がする。
0500774mgさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:31:08.93ID:Au3ALFjG
俺はたまに使う。
確かに汚れは取れる。
0501774mgさん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:19:12.80ID:XJGeIuQH
>>498
そもそもプラスチックにアルコールは禁忌だからね
アクリルのマウスピース特に要注意
0502774mgさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:36:16.58ID:VKLwb2Q4
アルコール使わないでどうやって掃除するの?
0503774mgさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:05:10.64ID:CFlhr3Ei
>>502
何故アルコールを使おうと思ったの?
0504774mgさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:07:19.29ID:VKLwb2Q4
ヤニが落ちないから
0505774mgさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:49:31.85ID:TWmeArZ1
>>504
マウスピースはセスキとかにしておけ
ちなみにレジェンドのマウスピースはヤニが染み付いてしまって落とせん
まあ気にせず使ってる
0506774mgさん
垢版 |
2021/12/26(日) 15:27:51.34ID:7SjF/+3R
コーンパイプならアルコール使ってステムダメになっても惜しくない。
0507774mgさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:17:11.26ID:k5wezCha
交換ステム大した値段しないしね
0508774mgさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:33:23.64ID:AGgDMDC4
エタノールはプラ、アクリルに大丈夫?
0509774mgさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:53:04.42ID:5MHpEzAS
エタノールはアルコールだよ
0511774mgさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:27:55.62ID:7bkYf9dY
アクリルの透けてるやつにアルコール入れると細かな皹みたいなのが浸透したところに出て不透明になったりする
0512774mgさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:32:01.19ID:ewSiuVCZ
見た目で黄色のマウスピースを選ぶと割と早くヤニ汚れで汚らしくなる
地味だけど黒を選んだ方がマシ
0513774mgさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:40.08ID:si1B91VV
黒のほうが高いけどレジェンドと何が違うの?
0514774mgさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:21:14.75ID:S2gBPqJc
見た目でそ
0515774mgさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:20:18.48ID:kfR3uRZQ
味に変わりはない。
多分生産コストが少しだけ違うのでは。
0516774mgさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:43:33.30ID:KmxBi6O/
黄色いやつはクラシック志向なんだよな。
大昔のアンバーとか、セルロイドの透明な黄色を真似した色づかい。

セルロイドなんか使うのかって不思議に思うかもしれないが、手元に現物で証拠の品がある。
物騒だよなあ。
0517774mgさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:31:50.57ID:gFldCENc
スモキンにC&Dの来てるね
0518774mgさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:47:08.06ID:BfOKsqtx
黒といってもどうせアクリルなら黄色でいい
0519774mgさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:38:29.40ID:6X354Fw6
時間空けずにまた詰めて吸うと美味しくないです、何故ですか
一週間置いて吸ったら美味しいですが、おかわりしたら上記の感じです
0520774mgさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:50:38.55ID:6gTvc3P9
パイプだって休みたい
0521774mgさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:23:39.99ID:t3gcGF1g
だってパイプだもの
0522774mgさん
垢版 |
2022/01/03(月) 01:04:39.25ID:RDOpTYaw
ごめん、間違えた、雨の日は煙草の味が良くなるみたい、湿気が無いと辛くなるみたい
辛党だったのとバカ舌だから自分の味覚はアレすぎるけれど
0523774mgさん
垢版 |
2022/01/03(月) 01:06:30.81ID:RDOpTYaw
個人的には味覚って人それぞれだと思うのだけれどその辺りどうなのかね
とある美味しいインド料理店の人が言うには一ヶ所にずっといると味が分からなくなるみたい
ま、昔からバカ舌なのと料理と葉じゃ全く違うのかも知れないけれど…w
0524774mgさん
垢版 |
2022/01/03(月) 01:13:13.59ID:RDOpTYaw
最近一巡回って紙煙草のクールスモーキングの良さに目覚めたけど最近舌が熱くならないというボルグをアマプラでポチったし
>>429みたいな火種が消えないパイプもあるらしいしすぐ消えるのがまたいい小さいパイプもまた良いしで……煙草は奥が深すぎて目がグルグルしてきちゃうwしまいには一度止めた紙巻煙草までまた始めそうw
0525774mgさん
垢版 |
2022/01/03(月) 01:16:36.99ID:RDOpTYaw
ちなみに今は舌が熱くなりにくいマッカーサーパイプを愛用しているけれど何やら満足感が足りないのかマッカーサーパイプをノーマルコーンパイプのように何度も吸ってる
ロングパイプは煙が冷やされて良いなと思う今日この頃
0526774mgさん
垢版 |
2022/01/03(月) 02:13:33.90ID:RDOpTYaw
amazonnの40cmパイプ安いからポチった、初のコーンじゃないパイプだからドキドキする
0527774mgさん
垢版 |
2022/01/04(火) 01:21:14.09ID:xrsF40f/
Twitter見てると21年だけで60本買ったとか言ってる人が出てくるから驚く。
年に1〜2本気に入ったのを買い足すだけでも、すぐ扱いきれなくなると思うんだけど。
0528774mgさん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:31:53.47ID:IlLp6ZtX
この円安でミズーリメシャムのやつポチったーっっw
5本と他いろいろ
このご時世パイプ始めるとか我ながら正気ちゃいまんねん
0529774mgさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:54:58.97ID:+WcEpY/V
>>522
付け足すと、雨の日で湿度がこもるところに一日放置すればそうなるでしょうね
燃焼時の葉自体の湿度が問題なのですから
例えば開けたてのシガレットを風呂場で吸おうが砂漠で吸おうが変わらんでしょう、味自体は
0530774mgさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:21:24.82ID:BSKaIcVz
タバコを袋から出して適切な入れ物に入れるっていうやり方をしない人も多いよね。
だから湿度の影響を受けているのは自然な現象では。
0531774mgさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:39:33.53ID:hJPhG1Uu
アセトンをIPAに混ぜてシャンクの清掃に使ってみたんだが、
混ぜていない時と比べて落ちている汚れの色が違う。
多分、アルコールでは落ちにくい汚れが取れているんだとは思う。
でも劇的には変わらないのが意外。

アセトンを使うとニトリルゴムの手袋があっという間に溶けて破ける。
それくらい、溶剤として強いはずなんだが。
0532774mgさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:40:58.74ID:hJPhG1Uu
特にステムに使うことはお勧めできん。
アクリルだろうがエボだろうが必ず傷つくだろう。
0533774mgさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:19:38.11ID:MrTYi0Y7
いやーアセトンはやべーだろ
とっちゃいけないものごと一網打尽に取ってる感
0534774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:07:10.25ID:LHRsy3rX
100年前のパイプを相手にしてると一網打尽にしたくなるのよ。
0535774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:18:03.27ID:v0n1GaTu
自分のパイプだから好きにすれば?とは思うが、
ここはコーンパイプスレだってことを忘れていないかい?
0536774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:49:19.37ID:LYvwizBX
コーンパイプも150年の歴史があるからそういうもんかもしれないぞ
0537774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:04:49.17ID:MD8q6uPo
さすがにないぞ
0538774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:27:01.80ID:v0n1GaTu
そういや最近MMから色々と新しいのでてるな。
アクリルステムのついた30ドルくらいのやつとかステムが白いのとか。
あのアクリルステムのやつってヴァーモントのステムつけてるんかね?
0539774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 07:20:31.75ID:M5WUArmT
汎用のステムならMMの公式HPで1ドル以下で売ってるから交換したほうが早い。
限定品はコーンパイプ最大の弱点のステムがちゃんとしてるのでオススメですな。
とくにC&Dコラボ品
0540774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:43:12.46ID:uiTyej6P
C&Dのやつノーマルのより底が重いから強化されてる感じするね
0541774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:51:48.60ID:MD8q6uPo
外側の底の中央、茎の部分が変色してちょっとわさったらふかふかでしたわ、硬いオアシスみたいな感じで気持ちよくて結構いじってしまった
これもう寿命っすか、買ったばっかりなんスけどw
0542774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:59:40.32ID:TEg+3V9p
穴が空いたら適当な物で栓をすればいいだけ
何を使うかは自己責任
自分の場合はいらない切手を貼ってます
0543774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:36:19.86ID:LHRsy3rX
切手とは贅沢だね 笑
0544774mgさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:47:06.95ID:TEg+3V9p
使用済みでもいいんやで
0545774mgさん
垢版 |
2022/01/07(金) 08:33:23.22ID:oyYFFuUe
乾燥が不十分なまま連投すると底がヘタるらしいね。
硬貨を貼って使っている人を見たことがある。
自分は過燃焼させて底に穴が空いたとき葉巻の灰を水で練って埋めた。
もう2年使ってるけどまだ大丈夫そう。
0546774mgさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:46.54ID:ST95/zhk
吸った後ほじりすぎたんじゃない?
0547774mgさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:06:19.15ID:pn2/geKN
セメントを少々練って底に塗った
0548774mgさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:09.11ID:lY648hHH
古いパイプにはキャブレターシステムと称してそこに穴を開けてあるものがある。
極小の穴だけど。
0549541
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:16.30ID:QY3l4mLy
>>546
んなことないyo、終わったら空でぶっと吹いて放置だyo
最初の頃にどっかで書いてあった灰を固めて底に埋め込んだからそれが使用スパンの短さとかぶって悪さしたんだろうな、水気余計に咥えこむんだ
多分まじで一週間放置で使わんと駄目かもね

っていうかコーンは底に残った中心の芯の部分(いや全部芯だけど)が弱いんだNE!
0550774mgさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:29:33.80ID:ST95/zhk
コーンより詰めた灰の方が水分を溜め込むからだね。
自分は底には何も入れずに数年間使えたよ。(無くさなければもっと使えたが・・・)
1〜2日間開ければ十分だった気がする。
0551774mgさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:34:32.84ID:lY648hHH
コーンなんか安いんだから7本買って1週間で回したら?
0552774mgさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:24:54.92ID:QY3l4mLy
うん、そうするよ
なんとかやれそうだ、パイプ始めたてだからブライヤも揃うまで時間かかるしね
0553774mgさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:42:00.50ID:UKJORSO2
2日乾かしたら美味かった
っていうかコーンであれだけ吸えるんならツツジの瘤じゃなくてもぶっちゃけなんでもいいんじゃないかという気がしてきた
欅でもいけるんじゃなかろうか
0554774mgさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:08:37.09ID:V7JgLg71
桜でもオリーブでもいける。
0555774mgさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:00:05.96ID:FGSydUO4
実際あるしな
0556774mgさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:33:37.36ID:kXA+/Y6Y
ミズーリメシャムのメイプルウッド買ったけど、10ボウル吸ってもまだ独特な木の香りが強い
たとえば小学校の机をかじってるような風味
将来的になくなるといいけどな
0557774mgさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:51:19.47ID:n1vkr3OR
いつでもあの頃に帰れるんだな
素敵だな
0558774mgさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:35:22.58ID:pgJcXIbA
乾燥材で8時間・・・
やっぱ微妙
みんなはコーン幾つあるのかな?
0559774mgさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:22:29.14ID:9OONLFNQ
30個くらいはあるわ
正直、吸ってれば増える印象
0560774mgさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:56:27.93ID:xIizMhe0
kaywoodie とコーンばっかり持ってる。
一応ダンヒルも持ってるけど、あんま使わない。
コーンの優秀さよ。
0561774mgさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:07:52.34ID:38v1Q0wG
乾燥材昨日からほぼ1日、まぁまぁそこそこ
早く届かないかな
にっきおわり
0562774mgさん
垢版 |
2022/01/11(火) 03:53:26.86ID:Wf8iiGTC
日記でも良いんだよ。なにか次を生み出すコメントがほしい。
0563774mgさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:46:45.29ID:EhvrDHZV
日記でもいいならば、
レジェンドやカントリージェントルマンが人気なんだろうけど、
自分はジェネラルやフリーハンド等のデカいボウルが好きだな
0564561
垢版 |
2022/01/12(水) 18:12:28.02ID:6BPqSRuE
実は一張羅のコーンがカピートサイズのショート用なんだけど、
これで20分くらい吸うのにかかる
ワシントン頼んだんだ、あとミズー?とかいうの
これ使ったら吸うのに何分かかるんだろう
ボウルが12.7x19から19x32に一挙にアップだw
0565774mgさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:14:20.28ID:6BPqSRuE
>>563
ジェネラルのぼうる
Chamber Diameter: .875 in / 22.225 mm
Chamber Depth: 2.25 in / 57.15 mm

いやいやおかしいってコレw
0566774mgさん
垢版 |
2022/01/12(水) 19:14:42.00ID:KFRgt9fo
ジェネラルとかマッカーサーとかフリーハンドとかは
基本、手で持って吸うものやね
0567774mgさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:47:04.00ID:HAObDN9L
儂もコーンはジェネラル一択や
0568774mgさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:04:43.84ID:R3zk4ATe
休日はジェネラル使うこと多いな
あとフリーハンドはステムの作りがいいからゆったりだらだらと吸っていられる
0569774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:10:30.65ID:QIlQtBdJ
すみませんパイプ初心者なんですが、
コーンパイプって一般的なブライヤーのパイプに比べて軽量なんでしょうか?
0571774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:29:00.30ID:QIlQtBdJ
>>570
どのくらい軽いですか?ブライヤーの半分くらいですか?
0572774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:35:23.47ID:dzdGZ8DK
比べるブライヤーによる。
手元のレジェンドは26グラム。

で、手元にある適当なサイズ感のブライヤーは36グラムだった。
ただし、ブライヤーは形状によって50グラムくらいまでは普通にあり得る。
0573774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:49:37.17ID:QIlQtBdJ
>>572
なるほど、スタンダードなタイプのレジェンドでも26gしかないんですね、かなり軽いですね。
0574774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:53:46.03ID:TkaWgixz
C&D限定の奴は通常のより重くてブライアーと変わらない
0575774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:43:47.18ID:iNgiPSDy
あんまり重さについては話題にあげたく無いんだよね。
これくらいで結論という事でお願いしたい。
0576774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:49:33.66ID:CI1xm/g7
コーンもブライヤーも色々使うが、重さなんてあまり気にしないな
咥えっぱなしにするわけじゃないから
0577774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:55:52.12ID:dzdGZ8DK
単純な軽さじゃなくて、ベントタイプの方がくわえた時に楽だよね。

「偽初心者騒ぎ」を起こす人がいるから重さの話題をしたくないのは同意する。
0578774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:24:21.08ID:6pAL/vwG
ねぇねぇ今日気がついたんだけど、mmのページ見ててさ
コーンパイプ高くなってくるとこの前言った底がふかふかになるってやつ、あそこくり抜いて気がはめてあるじゃん

どうなのやっぱり快適なの、ていうかあれ木だよね?
0579774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:44.20ID:E0Z/hpSJ
>>578
木材なので若干重く感じるし、尖っていれば肩叩きにもなるね
ブライアーのと違って底まで喫い切るわけじゃあ無いから塞がれば問題ないんですよ
パイプレストがない人はネオジム磁石を嵌めてスチールラックにくっ付けて置くといいよ
0580774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:30:42.72ID:QIlQtBdJ
皆さんありがとうございました。
レジェンドのコーンパイプって自立しますか?
レジェンドのコーンパイプにオススメのパイプレスト教えてください。
0581774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:46:23.52ID:CxEi5Nhp
取り敢えずスルーした方がいいのかな?
これはさすがに
0583774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:52:25.65ID:d6P4vEMm
何がしたいんだろうなこういうのって
0584774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:03:18.62ID:PmHm0mYK
ミズーリ目シャムのコーン、1年もしないのに煙道が縦に割れてもうたわ
0585774mgさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:54:19.50ID:dzdGZ8DK
まあ、あり得るだろうな
0586774mgさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:06:25.08ID:boeWNS6l
>>579
とりあえず頼んでおいたの届いたけど、安いのだから全部木栓タイプじゃなかったorz
で底をつんつんしたらやっぱりふかふかになっていくであろう質感だわ、こういうもんなのね
0587774mgさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:53:04.56ID:Lfg5ndVq
どこのコーンを買ったの。
最初は黙ってミズーリメシャムにしときなよ。
0588774mgさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:27:55.68ID:boeWNS6l
>>587
ワシントン$8とミズー(ミズーリ)$5かな、ケチったのw
やっぱりベントが馴染むかなぁ
0589774mgさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:12:29.25ID:lBoYLjR8
うちのワシントンは4年、ミズーは2年使っててまだ全然何ともないから
少なくてもそれくらいは使えるんじゃね?
0590774mgさん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:43:25.85ID:+Hq/ov5V
コーンの底は必ず埋める&成形するのは少数派なんかね?
0591774mgさん
垢版 |
2022/01/15(土) 22:55:17.85ID:/n7Q4At4
どうなんだろ?俺は凹んだら成形するって感じだけど
所詮コーンだしって感じで完全に割り切ってる人が多い印象はあるね。
個人的には手安く買えて気軽に吸えて味に安定感あるし自分で修理し易いから良く使うけど。
あと思ったのは(しっかり乾燥した)コーンの数が回せるくらい多いと、
フレイク折り畳んで方燃えとかせずに普通に吸ってれば壊れる事は殆ど無いね
0592774mgさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:10:35.48ID:588cLwor
埋める必要無いほど長持ちするわ
0593774mgさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:13:47.62ID:Ybt2Q8MT
どうだろ買ったのベントだけど軸が太くて底の隙間ほぼないから灰潜らせるの苦労しそうだわ
でも軸が斜めに入ってるから平らにしましょうかしらね
しかし初めて買ったカピートの焦げだらけでもしっかり灰埋めした安心感ときたら
焦げたトップの縁とかヤスリで落とせばなんか自分らしくなったぞ
0594774mgさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:27:11.16ID:npL6nt5M
トップなんかむかしのアメリカ人は焦がしてから使ってたというけど。
0595774mgさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:27:39.19ID:npL6nt5M
だからといってみんな焦がして使えと言いたいわけではない。
0597774mgさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:08:28.88ID:aD6AkQuT
必ず埋める派
機能面もあるけどシャンク削って埋めて成型する作業が好きだから

Aristのmiracle pipe mudって使った事ある人いる?
シガーの灰、珪藻土、石膏あたりでできてるらしいが。
いつか試してみたいんだけどaristで買い物する事ないんだよなー
0598774mgさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:31:29.78ID:c5I4SojI
>>597
>珪藻土
石綿混入事件のおかげで喫煙具関係には特に取り入れたく無い素材
0599774mgさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:45:40.56ID:npL6nt5M
石膏が無難だよね。
あの騒ぎって、ニトリだから正しく発表されただけだろ。
中国製のノーブランド珪藻土マットなんか、何が混ざってても放置じゃないの?
同じ事はパイプでも言える。
0600774mgさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:56:25.29ID:mGLD9Ee1
ボウル内部から底をガチガチに固めたとしても外は触るとふかふかのまま?
0601774mgさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:14:55.03ID:C1W1Pacg
触り過ぎても硬くならないしむしろバカになるぞ
0602774mgさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:17:01.87ID:FiBetpOC
うん、パテ材で吸水上がってさらに底が乾くの遅くなる
でも触らなきゃどうでもいい感じ
0603774mgさん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:13:36.38ID:39ACLBoQ
ミズー良いわ、ちょうどいいねこのサイズ
っていうかコーンパイプって一般に言われるカーボンつくの?
ぜんぜん着く気がしないんだけど
特に詰める8分目から上が白いまま、部分焦げ以外は
ちょっとださい
0604774mgさん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:37:35.42ID:oCEeLyP3
あんま付かないね。なんでなんだろか。
そろそろ削り取らないと、って思ったことないな。
0605774mgさん
垢版 |
2022/01/26(水) 06:11:52.80ID:U5bFwOlO
水分をコーンが吸って灰がサラサラになりやすいからじゃないかな
0606774mgさん
垢版 |
2022/01/26(水) 14:07:53.80ID:Kvlxn2Os
同じように吸水性高いメシャムは毎喫煙後ウェットティッシュで拭いてるけど粘り気あるカーボンタールがこびり付いてるんだよね
サラッとごく薄いコーンパイプとは違うね
0607774mgさん
垢版 |
2022/01/27(木) 01:47:06.66ID:M8w5Z35+
じゃあ石膏のせいかな
チャンバーの中までカチカチだし
レジェンドとか石膏無しのは持ってないから知らん
0608774mgさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:01:36.65ID:urtN9z4U
ミズーリメシャムのオリーブ材タイプのを買ってみた。
これ現品見ないと危ないな。
爪が引っかかるレベルのクラックが最初から入ってるのが売ってた。
0609774mgさん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:18:07.96ID:Wjqg7DF7
これ、木目をよく見てるとメープルだな。
訂正します。
0610774mgさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:02:34.88ID:6Ao4Ru7O
メープルだとなんかバージニアがおいしくいただけそうですね
0611774mgさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:44.14ID:LiAtVugy
そういうパイプこそカーボン要るから香りとはすぐおさらばですがね
0612774mgさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:23:11.86ID:cCdQqd7B
ボウルがメープルってだけで構造はコーンと同じなのな。
とにかく吸いやすい。
0613774mgさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:40:58.25ID:NDxvk+8Y
>>611
あなた夢が無い人っていわれません?笑
0614774mgさん
垢版 |
2022/02/08(火) 02:06:46.28ID:zfsOXION
んなこたないぜ。コーンパイプでコーンフレーク吸ってもいいくらいだ
0615774mgさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:14:16.36ID:mUphPT2O
コーンパイプ楽しそうですね パイプデビューですが勉強させて頂きます
0616774mgさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:08:50.80ID:BALnN98U
>>615
パイプスレのテンプレだけ読むといいぞ
0617774mgさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:39:25.28ID:OyhKBTtK
何で吸うかじゃなくて何を吸うかが大事だからね
これは旨い!って葉が見つかるといいね
0618774mgさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:40:50.43ID:/nrCLngS
ありがとう
色々試してみるよ
0619774mgさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:31:26.45ID:zqU2lpCN
コーンパイプに合うパイプ銘柄教えてください
ハーフ&ハーフがコーンパイプに合うと聞いた事があるんですが他にあれば教えてください
0620774mgさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:38:46.40ID:lXyzp5Vl
俺は桃山専用みたいになってるな
ボウルの大きさがちょうどいいんだよね
着香飽きる前に吸い終えるから

まあなんでも合うとは思うよ
0621774mgさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:39:27.75ID:sQEX7fH/
どの銘柄でも合うんだろうけど
ブライヤーだと渋さばかりが目立つバーレーブレンドをコーンで吸うと渋さが控えめになって甘味が前面に出てきて驚いたことがあるな
それ以来バーレー専用のコーンを買いなおしてバーレーはコーンでしか吸わなくなった
0622774mgさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:28:28.13ID:v/KL44tu
ある程度吸いこんじゃう感があるからとがった味わいを楽しみたいには不向きかと思う
例えばなんだろ、個人の嗜好性か?バージニアのタンバイトを抑えるのにいいのかもな
0623774mgさん
垢版 |
2022/02/10(木) 18:38:40.97ID:KW21a61J
コーンはいくらでも替えが効くからどぎつい着香にチャレンジできる
0624774mgさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:01:07.82ID:v/KL44tu
そんな感じで買えよ増やせよですね、この前カピートコーンで初めて既に10本超えたよ
全部使ってないけど
0625774mgさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:14:44.41ID:W8j5+NkN
いいですね
着香やら含めて、色んなものを試してみたいと思います
iQOSなどの五千円オーバーに比べたら安いものでしょうし
なんかコーンパイプが凄い楽しみです
皆さんありがとうございます
0626774mgさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:31:25.52ID:v/KL44tu
そんなロンスモじゃなければミズーいいよほんとに
30から40分くらいのスモークタイム
0627774mgさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:47:24.74ID:G3d4sXSa
>>626
いいですね
外では吸わなくなりましたが、帰ってきて自分の時間の時に多少嗜みたいです
よろしくお願いします
0628774mgさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:53:50.07ID:+NYDoMnT
2コ上でミズ―勧めた初心者毛の生えただけど、やっぱコーンカピートも捨てがたいね、20分程度に収まるし、小ボウルでも味は慣れれば普通にかなりおいしい
これはツゲで国内販売で買ったけどこのサイズで石膏固めしてるのってないよね?石膏仕上げは奇麗でいいよね
それともノン石膏だから美味しかったのだろうか、、、
0631774mgさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:19:15.77ID:a7eS+D2A
>>629
それコーンの自作ですか?興味深
チャンバー1センチあるかどうかって感じで、深さは如何程でしょう?
ワンヒッターかな
0632774mgさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:38:22.26ID:EcqHgUFa
葉巻を模したパイプがあるけどそれ系かな
コーンだと怪しさ漂っててなかなかオツやん
パクられる前に商品化したら?w
0633774mgさん
垢版 |
2022/02/16(水) 00:31:58.88ID:IxqKIIBP
>>631
幅1cm、深さ1cmくらいですね
とうもろこし(ポップコーン)を栽培するところから自作しています
0634774mgさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:41:48.59ID:8RB4a92K
わいもポップコーン大量に栽培したことあるぞ
ガレージに干してたら
ノシメマダラメイガ が卵産みつけて大量発生して
大変だったぞ
乾燥したら密閉しといたほうが良いで
0635774mgさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:49:07.05ID:8RB4a92K
>>629
表面は炙ってあるのかな?
0636774mgさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:53:42.95ID:snL3uDMR
>>632
過去に何処かで見たことあるので商品化は済んでる
0637774mgさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:57:49.03ID:ixLf0uOz
コーンのワンヒッター
いいね
0638774mgさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:24:55.28ID:gmn71IGf
>>635
表面は軽くヤスリがけしてバーナーで炙ってます
0639774mgさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:17:29.77ID:X9UjZ4at
俺も早速とんがりコーン買ってきた
0640774mgさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:57:26.87ID:IH9OG/Kd
まあとんがりコーンならシャグでも詰めてワンヒッターに、、
なるわけねーだろ!
0641774mgさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:37:31.40ID:lUADrt9F
とんがりコーンはバージニアによく合うって聞いた
0642774mgさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:15:47.19ID:GUsjDyN1
アリストコブで売ってるコーンパイプ用のコーンシードって日本で入手は可能なんだろうか?
種苗法とか種子法で税関で没収されるかもしれないな
0643774mgさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:33:43.25ID:8CJlxR6O
穀物だよね
検疫で引っかからなければ大丈夫だろ
0644774mgさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:20:56.60ID:xHV6bHn4
invoiceにどう書かれるかで扱い変わりそ
0645774mgさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:41:51.11ID:8CJlxR6O
とーもころし(遺伝子は組換えておきましたよ)
0646774mgさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:07:57.27ID:QFBCs1FT
tomo koroshi seeds(hehe)
0647774mgさん
垢版 |
2022/02/18(金) 23:25:29.37ID:cN6QgZzy
トウモコロシ
オジャマタクシ
0648774mgさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:22:19.26ID:3hmkd7vU
>>642
アリストコブ?
コーンパイプ用コーンシード?
めちゃ興味あるんだけど
詳しく教えて!
0649774mgさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:40:11.46ID:OEBAVR0b
>>648
https://aristocob.com

コーンパイプ関連専門店
底埋めに使うオリジナル製品「pipe mud」とかが有名
他の店で売り切れてるパイプの在庫とかも結構もってる
0651774mgさん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:11:43.97ID:nbNkydBL
誰もが考えるけど聞くまでもないと思っている事

「食えるのか?」
0652774mgさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:19:17.76ID:BRROHflO
>>651
家畜の飼料とかになってるらしいよ
「あくまでも芯を使う為に品種改良されたものだから食用には向かない」ってことなんだろね。要するに「不味い」ってことなんだろね
0653774mgさん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:40:54.22ID:cTm3nzJc
家畜用コーンはデンプンの塊で、圧力鍋で炊けば食えるが味がない。まずい。
0654774mgさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:55:44.51ID:lb7mrBSZ
ミズーリメシャムのブログ見たら、収穫したコーンは2年間自然乾燥させてるって書いてあるから
今年の秋収穫してもパイプが作れるのは再来年秋か。気が長い話だな
0655774mgさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:03:33.20ID:xZJYf+J2
木だって寝かせるから同じ。
0656774mgさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:00:58.66ID:meqM+Xsw
YouTubeでミズーリの工場内の動画よくあるけど、
石膏塗った後
ガラガラとタンクで回転させてたけどありゃなんの工程かわかる?
0657774mgさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:01:29.37ID:2bgnapgY
動画見てきたけどタンク回転なんてなかったぞ
ていうかモータで回して手でパテ塗り付けってすげえな
0658774mgさん
垢版 |
2022/03/06(日) 05:46:11.73ID:AB3WRgJ8
マッカーサー吸いがやっと分かったからやってみたらすぐキツ過ぎて椅子にずっと座ってた
マッカーサーさん鉄の肺の持ち主かよ
0662774mgさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:41:41.06ID:XkCCmA2M
https://youtu.be/nicLW51VbH8
この動画では2回やってるな
一回目は毛羽立ちを取ってるのか?
二回目はラッカーかな?
だれか英語わかるか?
0663774mgさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:01:24.91ID:qUwwqYGr
>>662
ゴミ除去と破損欠陥品を取り除くため
2回目のはラッカーコート
0664774mgさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:02:48.44ID:As5MrPX4
物が作られていく行程を見るのは楽しいな
0665774mgさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:21:01.29ID:BPQBkjhZ
コーンパイプのマウスピースってプラスチックか?
噛んでるとこ凹みまくってみっともないんだが。
マウスピースだけで売ってるところないのかね
0667774mgさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:35:45.76ID:aa3c20/2
>>666
あなたが神か
ありがとう
0669774mgさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:15:09.08ID:Eg5jXsBo
フィルタータイプのマウスピースって黒と黄色でダボのサイズ違う?
それとも今と昔でサイズかわった?

5年前に買ったパイプのマウスピースの色を変えようと>>666で黄色のベントを買ったけど太すぎて入らないんだよね
100円くらいだから別にいいちゃあいいんだけど
0670774mgさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:14:27.35ID:xIQMTLVd
変わらないはず
ハンディングミスだろなぁ
0672774mgさん
垢版 |
2022/03/10(木) 01:05:15.80ID:opXJzvYt
もしかしてコーンってバージニアと相性悪い?
特に甘さ吸われやすくなるかな?
0673774mgさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:48:10.16ID:qpPyhnAE
シャンクにマウスピースがきっちり入って行かない時どうすりゃいい?
1本目のとき無理やりねじ込んで行ったら半年でシャンク割れた。
買い替えたばっかりだからなんかいい方法あったらおしえて

ちなみに喫煙後熱いうちにマウスピースはずしたりはしてないよ
0674774mgさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:05:36.55ID:75Ra+wNP
コーンで熱がどうこう関係ない、水分含んでサイズが変わったって事じゃね?
所詮コーンだしそういう事もあるわな
1000-2000円程度のもんだし割れたら割れたで捨てたらいいんでないかい?

シャンク端に着いてるリング外してねじ込んでMpネジ込んでリング戻すとかしてみたか?
0675774mgさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:28:09.69ID:3yoAtDkY
>>673
サンドペーパーor鉛筆削りで整形
0676774mgさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:58:24.80ID:h8mDV+ae
あんまり硬いならマウスピースを紙やすりで削るべきだろ。
0677774mgさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:08:50.23ID:ol//CHja
モリブデングリスは樹脂逝くからだめだぞ
0678774mgさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:57:43.65ID:wwKm5Y3Y
モリブデングリスなんか使うなよ。
鍵用の潤滑材とかあるだろ。
0679774mgさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:54:55.17ID:vJnGejQO
え、おいらは濃いめの鉛筆で
滑りよくしてるけどそれがメジャーだと思ってた
0680774mgさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:25:46.99ID:eskD2b76
それが一番無難だよ
0681774mgさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:59:46.34ID:dIlsm/oN
鉛筆削りで…ってどういうこと?
0682774mgさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:19:38.72ID:cPQSNpqP
>>681
シャンクが割れるほどなら先端を少し削いで差し込み易くする
勿論加減しての事だぞ
0683774mgさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:08:32.79ID:OaA6eiev
ハメ合いは大事だからちゃんと旋盤にかけた方がいいぞ
0684774mgさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:29.85ID:O+FdqRL+
サンドペーパーで少しづつやればそれでよかろう
0685774mgさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:31:31.34ID:JA5tfICf
旋盤なんてオーバー過ぎるだろ笑
0.1ミリ削る精度の旋盤を
数千円のコーンパイプに使うとか現実的じゃないべ
0686774mgさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:48:57.99ID:qTLfF/jc
いつになったらカーボンつくんや
ニチャッとしたえっちな感じのやつなら上のほうにちょこっと付くんやがそこから下はサラサラの指で触ると崩れるようなのしか付かん
これを崩さずにずっと続けるんか?
0687774mgさん
垢版 |
2022/03/21(月) 04:34:00.16ID:U4GozczL
コーンのカーボンなんか気にすんな
0688774mgさん
垢版 |
2022/03/26(土) 06:22:03.61ID:pf9liFzt
コーンで吸うラタキアがうまい
それだけ
0689774mgさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:35:27.56ID:/yE6dina
ボウルが手垢で汚れてきたけど、コーンパイプって水洗いしてもいいの?
0691774mgさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:20:33.19ID:yYqL+lHE
パイプより手をこまめに洗え
0693774mgさん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:56:26.04ID:miLRuQCG
自分のも手垢で黒ずんできてる。
でも水洗いはしたくなくてほったらかしてる。
トップの煤は時々紙ヤスリでこそいでる。
0694774mgさん
垢版 |
2022/03/29(火) 14:37:21.97ID:qvQjjo6g
海外のコーンパイプオタのサイトに、「アロエのジェルをボウルに時々塗ると表面のひび割れが
防げるよ」って書いてあったので試したらベタベタになって余計汚らしくなりました。
むしろニベアを塗った方が表面がつるっとしていい感じですがやはり色が付きやすくなるようだ。
0695774mgさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:20:24.25ID:sRjsLva5
クリアラッカーでよくない?
木のパイプもラッカー仕上げってあるし、じゅうぶん乾燥させればにおいも気にならないと思うけど
0696774mgさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:52:58.31ID:UAiZGp5I
コーンは大抵ラッカーフィニッシュだよ
厚いポリ塗装かなんかで凹凸埋めて研磨でもしない限り、黒ずんでくるものと思うけど
ボウルに触れないよう徹底するしかないけどそこまでしちゃう?
0697774mgさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:22:50.22ID:RlRC2HCL
厚塗りすりゃいいじゃん
0698774mgさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:16.16ID:IXQx7XJj
普通にカルバナワックスでいいんじゃないかな
自分はそこまでしないけど、使ってると汚れるし収縮でパテとコーンが合わなくなるから非ラッカー物はヤスリかけてる
棒でも紙でもスポンジでもなんでもいい
0699774mgさん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:07:36.42ID:eM55ql/E
>>698
カルナバより古くなったバゲットで磨くだけで十分
塗装が薄くなった所から飴色に染まっていくよ
0700774mgさん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:35:54.78ID:LOc6KcGF
メラミンスポンジでこすったら黒ずみ落ちんかな?
0701774mgさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:00:52.94ID:eM55ql/E
>>700
メラミンの繊維は吸い込むとヤバイそうな
0702774mgさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:04:46.61ID:IXQx7XJj
ああ、焦がしちまった
焦げた時の不自然な甘い匂いがなんとも言えねー
0703774mgさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:11:59.59ID:xawCfuQs
メラミンの粉は、大量だと腎臓に溜まる。
0704774mgさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:40:09.24ID:ETKMrwY0
ちょっと誰か年季入って褐色になったコーンパイプ見せてよ
0706774mgさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:37:28.49ID:KEYxUfEG
年季入ってるねぇ
というかバックが黒で軽くホラーだねぇ
0707774mgさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:39:58.95ID:KsOrrqfh
自分のは褐色というより手垢で黒ずんでるだけなので見せられない。愛着はあるんだけど。
0708774mgさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:03:04.87ID:3Kyh9Soy
釣りの時専用コーンは扱い雑いからトップがヤニで真っ黒け。しかも最近ボウル周りに若干の餌臭が‥エナデールばかり吸ってるからケンダル臭+餌の臭い‥

味に影響し出したらお役御免
0709774mgさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:05:06.26ID:O0iNPVMN
イソメの匂いのするコーンパイプとか嫌だ(´・ω・`)
0710774mgさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:01:32.70ID:5w+3i4s5
>>642
家畜用のトウモロコシの種子を販売していた経験があるので少し
家畜用のトウモロコシはデントコーンという名前で日本で販売されています
メーカーはパイオニア(パイオニアデンド)、雪印種苗(スノーデント)、カネコ種苗(ゴールドデンド)が主です
1kg(2000粒〜4000粒程度)3500円くらいです
コーンコブは食用のスイートコーンより太く硬いためパイプ用に向くと思われます
子実は日本ではほぼ100%家畜用ですが主成分がデンプのため主食にしている国もありトルティーヤの原料でもあります
粉にするとコーンミール、デンプンを取り出せばコーンスターチになります
0711774mgさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:17:29.97ID:LUSmU6O0
>>708
小物釣りの時
パイプ吸いたいけど
それ気にして吸ってないわ
吸うならスムースの安パイプかなと思ってた
コーンじゃ臭い染み染みだろうな
0712774mgさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:01:43.85ID:tmlOisbp
>>711
5$しないmorgan naturalつかってるから平気平気
気軽にバイバイできる
なんかと便利だし在庫ある時に数本まとめ買いをお勧めする
0713774mgさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:36:03.19ID:4iwtHKCj
morgan naturalはやはりシャグがいいのかな? 
口に葉っぱ入ってこない?
0714774mgさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:38:35.59ID:Ojoil1Q0
>>710
日本でデントコーンを栽培する時は
ポップコーンのように葉や茎が枯れてから収穫するんですか?
ミズーリのコーンはまだ青い内から刈り取って
葉や茎は餌に回してるようですね。
0715774mgさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:38:22.19ID:btqRacXh
>>714
カラッカラに乾燥してから収穫でいいんじゃない?家畜いないんだし
0716774mgさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:31:59.49ID:sUpqUV1G
乾燥したら粒を取り除きにくくならないか?
0717774mgさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:00:31.04ID:9v6Xvxct?2BP(1000)

>>716
アンデスのおばちゃんが乾燥した実を叩いて脱穀してるの知らんの?
0718774mgさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:07:54.56ID:FLa7Ly9y
>>713
シャグでもリボンでもすきなの詰めたらいいかと。煙道の太さも他と変わらんし。
チャンバー容量が小さめで吸えない部分の比率が他に比べ大きいから
突き出た部分削って埋めて成形はしたほうがいいかな。
0719774mgさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:48:10.75ID:lPu/SI9F
家でしか使わないんだし粒そのままじゃダメなの?
0720774mgさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:18:44.99ID:sB77yY8e
>>717
アンデス行ったことないから知らんな
0721774mgさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:06:46.54ID:9L2+jChA
緊急時に食べられるパイプなんて夢みた〜い
0722774mgさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:18:45.72ID:pEO+uIjT
過加熱したらポップコーンになりそうで嫌だな
0723774mgさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:03:22.11ID:yx6HKM6s
そもそも廃棄物の再利用としてパイプにしてるんだから粒使わないのならそのままでも問題ないよ
0724774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:50:27.24ID:78UFWgSq
>>714
葉や茎が枯れるまで置いておく必要はないです
実を潰して糊状の水分が出ないようになればそれ以上コーンコブが固くなることはないので収穫、乾燥でいいと思います
長く置くとカビや虫の被害が増えます
コーンコブから実を取り除くのは何日か乾燥させてからが取りやすいです
ちなみにデントコーンを加熱してもポップコーンのように破裂することは無いので期待はしないで下さい
とうもろこしにはかなり種類がありひとくくりに語る事のできないものです
日本で食用のスイートコーンのようなスイート種、ポップコーンになる爆裂種、家畜や穀物としてのデント種、フリント種、ワキシー種など
0725774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:31:39.19ID:yP88V7OS
ココ見てネットでコーンパイプ買ってしまった
楽しみだ
パイプ自体も初めてなんだが
カピート?をコーンと木の2種類
ミズーリメシャムのレジェンドコーンパイプというのを一本の計3本購入してみた
シャグは桃山

後はフィルターとモールとコンパニオンを買ってみた
初心者にオススメな物があったら教えてください
0726774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:59:11.43ID:PtUMff9y
マッチかパイプ用ライター
それとバーボンウイスキー
0727774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:15:19.26ID:66ejuUCy
モノはそれだけで十分じゃないかな。
カピートみたいな小さいのは火種の制御覚えるまで難しいのでレジェンドでコツ掴むとよいとおもう。
0728774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:40:40.58ID:yP88V7OS
>>727
ありがとう
今日の夕方には届くみたいなので、頑張ってみるw
>>726
お酒はありますよ 言われなくても飲むのでw
ライターは、爺さんが使っていたらしい50年前以上のカルティエがある
なんかノズルが出し入れできて火が消えないガスライター

それにガスを入れたら火がついた事と、親父が昔に爺さんの肩身のライターとか言っていたのを思い出して
ライターから検索したらパイプライターらしく、それからココを覗いた顛末で

一発目は自分より長生きなライターにお世話なっときますわww
0729774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:13:27.74ID:/K2o8pSx
>>725
パイプレストがあるといい
日本で買うと高いからティッシュ箱から作ってもいい
0730774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:50:06.83ID:yP88V7OS
>>729
ありがとう
725だがさっき届いたよ
パイプレストは、確かに必要だと思った
灰皿にあった吸い殻使ってとりあえず置き場所作ってみた

楽しいね
明日でも100均行って紙粘土で自作しようかと思う
今は酒飲んだ事後悔してるよ
0731774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:50:43.40ID:yP88V7OS
>>729
ティッシュ箱 なんかパワーワードだね 興味ある
0732774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:56:28.15ID:rs8yJZpr
なんでパイプ吸おうと思ったの?
ラタキア吸いたいから?
0733774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:22:44.85ID:MikNqR6r
>>732
278読め
0734774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:23:32.70ID:MikNqR6r
>>733
728な笑
0735774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:40:02.43ID:z631yeGO
>>731
別に厚紙なら何でもいいよ
ティッシュ箱ならすぐ手に入るかなと思って
0736774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:46:03.25ID:MikNqR6r
>>724
日本で手に入るコーンの中で
芯が1番太くなるのはやはりデントなのでしょうか。
0737774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:49:56.36ID:rs8yJZpr
>>734
読めどーん!言われても
えっ、古いパイプライターあったから?
え、まじ?冗談でしょ?
えっ?
0738774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:55.56ID:yP88V7OS
>>736
元々自分はタバコは吸ってましたね

親父の持ち物に爺さんのライターがあったから
ガスライターで火口が2センチ程スライドで飛び出せるタイプ
親父に聞いたら、爺さんがパイプタバコ吸っていた時に愛用していたライターらしくて
しかもカルティエとか言ってネットで調べたらパイプライターだった

それからパイプタバコを調べていたら何故かココに辿り着いただけです
爺さんは今はいないですが、桃山を吸っていたらしく
先程自分も桃山を爺さんのライターで吸ってみました

親父が正しいなら、ライターは1970年代初頭の品らしく兄弟3人で誕生日プレゼントに贈ったライターらしいです

時系列的には、古いライターにガスを入れたら使えた
聞いたらパイプライターらしい
パイプに興味が出てきた
このスレを見つけた
試しにネットで購入してみて
先程吸ったという流れです
なんか変な文章すみません

パイプ楽しいですね
0739774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:13:02.53ID:rs8yJZpr
えっさらにごめん
>>733しかも君本人?確かに軽く受け止めてしっかり読み取らない俺もよくないけど、聞いてる人間がいきなり高飛車に読め(ドヤァって軽くヤバくない?
返答ではそれなりにレス続けようかなと思ったけど、なんかノーセンキューだわガンバ
0740774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:41:11.57ID:66ejuUCy
>>738
パイプ面白いよね。パイプに慣れるとタバコの吸い方も変わってきて味わい方が違ってきて面白いよ。
0741774mgさん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:27:58.15ID:OYBeRSZJ
たまにしかパイプは吸わなくて半年経ってるけどパイプは未だにうまく吸えてる自信ない
何度も火を付け直してる
0742774mgさん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:10:30.48ID:wGMH+Bp0
カルチェにもそんなライターあったんだね
ノズルがのびるタイプはヤフオクなんかでも滅多に出品されない
ましてやカルチェでオイルじゃなくガスで完動品なんてかなりの価値だと思うなあ
大事に使いなよ
0743774mgさん
垢版 |
2022/04/18(月) 03:15:28.72ID:evdOXuu3
読めは自分じゃないですね
おはようございます

ライターは親父曰く高かったとかで、祖父の肩身ですね
では人より早いですが仕事言ってきます
0744774mgさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:04:28.71ID:evdOXuu3
>>739
早い段階だが今休憩中なので、読めは自分じゃないですね  流石に人に物を尋ねる時にそんな事言いませんよw
>>742
ライターは
仮に偽物だとしても重量感と使用感がしっかりしているので大事にしていきたいです
親父曰く正規店で買ったやつらしいですが
親父の兄貴がもう死んでいますが、当時百貨店wで働いていたらしく貴金属の姉ちゃんを引っ掛ける為に親父やら兄弟3人でお金出して見栄を張ったとか聞きましたw
0745774mgさん
垢版 |
2022/04/18(月) 07:08:34.91ID:evdOXuu3
bb2c は書き込み出来ないしトゥインルはアップロードできないな
爺さんの生きた証だから写真載せたかったけど
0746774mgさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:57:25.75ID:HzXFgTw5
いいライターなんだな。
ただ「肩身」ってのは気になるので「形見」って書いてね。
字を間違えられるとお祖父さんも肩身が狭いと思うよ。
0748774mgさん
垢版 |
2022/04/19(火) 02:50:12.52ID:/6BfUM+h
ダンヒルだろうとカルティエだろうが、ホムセンで売ってる優火の方が優秀なんだよなぁ
もっぱら俺の持ってるイムコロナも電子が逝った優火への点火ライターとして立派に機能しているよ
0750774mgさん
垢版 |
2022/04/19(火) 17:37:58.97ID:zJXrmugu
>>732
そもそも雑な質問したのあんただろ
>>737がお前ならなおさら
0751774mgさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:02:23.86ID:f2gRd7t9
なんかひとりで盛り上がって
ひとりで燃え尽きて去っていったな
0752774mgさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:19:08.00ID:SyTzTFHD
>>748
それはいけない
0753774mgさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:38.05ID:pu8FPRMO
したらばで自身の発言が原因で色々諌められたあげく「排他的な人はノーサンキュー」みたいなこと言って去っていった子と口調が似てた
0754774mgさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:11:13.75ID:NPCR+Klq
>>732
そもそも雑な質問したのあんただろ
>>737がお前ならなおさら
0755774mgさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:16:43.79ID:NPCR+Klq
↑↑↑
あれ?ごめん!
なんかいじってたら変になった!笑
0757774mgさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:52:25.69ID:UbsiRJyH
2本目欲しくなってチェサピークポチッたった
0758774mgさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:25:43.36ID:4VyRCGdR
0759774mgさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:56:40.78ID:x+mjQoxI
>>736
手に入りやすさで言うとダントツでデントコーンですね
一部スイートコーンもコーンコブが太くなる品種もあるけれどリグニン(植物の骨格を作る木のように硬い成分)の含有量が少ないため柔らかいです
甘いので虫害や鳥獣害が出やすいです
0760774mgさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:08:57.07ID:Hc9kh5cU
パイプ楽しいですね
柘のカピートミニダークに、古いですけどフィルムケースに葉を入れていけば10時3時お昼も余裕でした
人が2本目吸う時に自分は火を入れ直すぐらいで、かなり楽しめてます ダンパーとしては会社にあったM6ボルト使いました

家に帰ると、通常のコーンパイプを飯後に吸えば満足で多少寝る前に二、三パフ欲しいかなぐらいで
来週も2本コーンパイプのフィルター使うタイプで2000円前後のを買おうと思います
いいスレに会えました
皆さんありがとうございます
0761774mgさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:15:33.24ID:Hc9kh5cU
>>740
ですよね
iQOSやらグローが凄い咳き込みます
口の中で煙を転がす感覚がわかってきたのと、充分満足できてきました
というか変な言い方ですが紙巻きタバコの吸い方では満足できなくなってきましたよ

おっしゃる通りタバコの吸い方が変わりました
0762774mgさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:44:17.09ID:iz5Pp1Lo
2、3日で普通に吸えるようになったの?
すごいね。俺なんかまともに吸えるようになるまで結構かかったもんだよ。

ともかく桃山は旨いよね。よくできてるわ。
0763774mgさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:16:36.25ID:k8bnoyAX
>>762
親父も昔はパイプやら葉巻にタバコ吸っていたので 親父は今何もすいませんが

吸えてるのかわかりませんが、焚き火している感じで火種を見ろと、吸うじゃなくてゆっくり燃やせでなんとかなりました

うっすら煙が見えるのと味が美味しいと思えたらいい吸え方ぐらいのアドバイスは貰いました
火は20分に一回ぐらいで、
元々タバコをスパスパ吸うと下品って怒られていたので、紙巻きタバコ時代の時も火口が三角形ならないように平らに燃やしていたので多分我慢できていたのかもと思ってます
ただ五月蝿いですよ
親父は
歯でかめ呼吸だけしろとか 
元々紙タバコも人よりかは長く吸っていたので

今更に倍時間吸えて尚且つ味が美味しいので満足してます
0764774mgさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:29.56ID:k8bnoyAX
>>762
桃山美味しいですよね

なんか
藤子不二雄など歴代の人が吸って愛用してきたんだなと思うと、タバコ文化は必要だと勝手に思ってます

本当にありがとうございます
0765774mgさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:12:33.59ID:vuDed9qm
そうですね、タバコの文化は自分もなくなってほしくないです。
今どんどん吸える場所が減って、なくなるタバコもあって、でも続いてほしいなあ、と。
買い支えるには自分は少量しか嗜まないのですけど。
0766774mgさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:17:38.92ID:IqaCf5ft
コーンパイプを吸ってると
ボールの3分の1すぎたあたりから、味が強くなって
シャンク寸前までくると煙を物凄く冷たくて甘く感じるんですが、舌焼けで馬鹿になっているのか吸い方がなんかおかしいんですかね?
0767774mgさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:33:34.39ID:RiiMxps4
どの葉でもそんな感じになるの?
その辺は銘柄にもよるんでないかと思うんだけどね
0768774mgさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:40:40.96ID:oqJUAT7p
>>766
ブライヤーの話ですまん
終盤に急にうまくなって焦がしたか?と思って灰を掻き出してみるとまだ葉が残ってるということがたびたびある
もう初心者の域は抜けてるはずなんだが
コーンなら攻めていいと思う
うまいが正義
0769774mgさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:34:28.95ID:IqaCf5ft
タバコはダニッシユブラックバニラです
容器は海苔のプラスチック容器に3袋とヒュミドールで保存してます

美味いが正義はわかるんですが、毎回こんな感じなので舌焼けして後半馬鹿になってるのかと思ってですね
食事の味も感じるので舌焼けしてないつもりなんですが

ともかく了解しました
0770774mgさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:13:43.65ID:oI+LgHTi
パイプってガンになる?
0771774mgさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:15:34.07ID:aUzYtwcq
変形はしません
0772774mgさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:33.16ID:ALXhRIDi
皆さん愛用のコーンパイプはなんでしょうか?
またおすすめ等はありますでしょうか?
0773774mgさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:50:28.80ID:sO7yo0Lk
聞くなよ恥ずかしい
0774774mgさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:55:31.44ID:Mhe/NNpN
ミズーリメシャムだよ
0775774mgさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:23:36.55ID:bpAqLeGJ
オールドドミニオンもいいな
0776774mgさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:03:35.06ID:SJC+RDw9
ミズーリメシャムのパイプもたくさん種類があると思うのですが具体的にどのモデルがおすすめとかありますか?
0777774mgさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:07:13.92ID:SJC+RDw9
>>775
ミズーリメシャムのパイプと比較してオールドドミニオンのパイプは煙道が細いように見えるのですが吸い心地等はいかがですか?
0778774mgさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:50:02.23ID:eAuJrB28
自分はレジェンドのベント。
一番普通だと思うけど使い勝手良くて飽きない。
0779774mgさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:18:20.64ID:DqLjicaA
ミズーリMのベントってすっごい微妙なベント具合ですき
0780774mgさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:00:10.14ID:qtlSB2Iz
値段重視ならミズーリプライドだし、使用感ならフリーハンドだと思うけど
カントリージェントルマンとかレジェンド、マークトゥエインがバランスとれてるんじゃない?

個人的にはミズーリメシャムの一番の弱点はマウスピースだと思ってるので
最近のアクリリックビッツのシリーズから選ぶと良いと思う
0781774mgさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:18:46.37ID:BthBR9Zc
そうそう。でもあのちょっとのベントでくわえっぱの時のバランスが良いんですよ。微妙というより絶妙と言いたい。
0782774mgさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:49:38.60ID:COJ1OPXe
>>780
以前はマウスピースの安っぽい咥え心地がイヤで愛用するまで至ってなかったコーンパイプだがアクリルMPのヤツ買ってからは愛用するようになった
飲料用の器でもそうだけど口付ける部分の材質やら形状は重要
0783774mgさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:26:42.44ID:BRPlYtla
皆さま書き込みありがとうございます。
アクリルマウスピースでベントタイプのパイプを買ってみます。
0785774mgさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:19:07.73ID:UJaaE8IU
手巻きからパイプに移行しようと思ってショートスモーク用のコーンパイプ買ってみました
なんとなくパイプの雰囲気はわかってきましたが、美味しく吸うとなると難しいですね…香りが弱かったり辛くなったりしちゃいます
ショートスモークは火皿が小さくて難しいという書き込みを他のサイトで見たのですが、レジェンドなどのコーンパイプも一度経験しておいたほうが良いでしょうか?
0786774mgさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:08.28ID:ZHAqDg0p
>>785
ショートスモーク用はシガレットで言うところのフィルターギリギリを吸う様な物だからパイプの呑み方や葉の詰め方を知らずに過燃焼させてりゃ当然辛くなるよ
初心者的には葉をタップリ詰められた方が煙が冷えて幾分かはまともに味わえるのだけれど、詰め方や喫煙方法を覚えてからでも遅く無いですよ
0787774mgさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:12:33.28ID:pgMEBaYK
>>785
パイプ始める予定ならレジェンドコーンパイプはなんだかんだで
使うから損しないよ。どうぞパイプ葉と一緒に買ってみてよ。
0788774mgさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:36:57.79ID:k+aknxyv
>>785
自分もショートの小さいの持ってるけどレジェンドより難しいよ。
普通サイズのパイプ、いいよ。
0789774mgさん
垢版 |
2022/08/02(火) 20:08:02.64ID:RKrwIZHT
>>785
弱くても香りが感じられるならセンスあるぞ
レジェンドで少し練習したらすごく美味しく吸えると思う
0790774mgさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:47:46.94ID:UJaaE8IU
たくさんのレスありがとうございます
レジェンドとパイプ葉買ってやってみます
葉はダニッシュブラックバニラを試してみるつもりです
0791774mgさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:54:12.00ID:VdlbjQ5u
ストレートとベントってどっちが良いんですかね?
見た目はストレートの方が好きなんですけど
0792774mgさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:12:04.06ID:aOwN3Mat
くわえっぱなしの時に少し楽なんで自分はベント。
0793774mgさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:31:19.83ID:nqYm9zY3
掃除しやすいのはストレート
0794774mgさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:13:03.97ID:DnVNVucL
>>791
コーンの話だよな?
安いんだから両方いっとけ
0795774mgさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:57:38.95ID:srvBa5rE
お久しぶりです。
以前ミズー奨めていたものですが、最近ずっとながら吸いになり、入っていた小指も入らないほどにいつの間にかヤニがたまっていました
で、先ほど小さいヘラで「悪いカーボン」をガリガリと落としてみたところ、以前の径に復元されてすっきりしました
で、気分良く吸ってみたところ、なんかカーボン付いていた時のほうが香り高かったような気もします
不思議なものですね
0796774mgさん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:31:10.24ID:RTiOg+lN
そこは今までさんざ色々言われてる事だね
俺はコーンでもなんでも気にせずガリガリ削ってしまうわ

結局お好み次第だけどカーボンいかんじゃなくて径が狭いと
味は尖るような気がするね
0797774mgさん
垢版 |
2022/10/29(土) 06:11:11.86ID:wJYMzf/f
ダイソーの紙ストローの直径6mmだからフィルター自作できんかな
0798774mgさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:43:44.48ID:3n5kEIhP
>>797
適当な紙を丸めて挿しておけばいいだけじゃね?
0799774mgさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:36:00.22ID:Ubck9XA2
>>797
手巻きやる時紙ストロー切ったヤツ使うぞ ギリギリまで吸う時指熱いし フィルター燃えるより紙燃えたほうがマシだからな
0800774mgさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:19:16.78ID:GgFsDZYU
よし、ダイソーパトロールしてくる
0801774mgさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:00:42.05ID:6rtMdSwc
紙ストロー買ってきました。
丸めたキッチンペーパー入れて吸ってみた
デニコチアの専用フィルターは良く出来てますね・・・
0802774mgさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:11:25.49ID:v44a18MV
>>797
レシートを適当に付箋紙サイズに切って丸めるのオススメ
0803774mgさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:13:34.25ID:YiHUYaJm
テイクユアタイム大して良いと思ってなかったんだけどコーンだとすげー良い
0804774mgさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:23:49.31ID:De+EfaXL
この煙草はこのパイプがうまいってあるよね
0805774mgさん
垢版 |
2022/11/07(月) 18:37:11.76ID:DBVHDhP6
マークトウェイン直ゲット
ステムしょぼいけどボウル分厚くてカッコいいわ〜
0806774mgさん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:47:53.25ID:k54TQNWw
ダイソーストローにドンキで売ってるzig-zagの5ミリフィルター突っ込むとちょいどいいわ
0807774mgさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:29:52.88ID:dXPH2Otr
なんだかんだでコーンはバージニアが一番合うと思うわ
ラタキア微妙着香微妙
0808774mgさん
垢版 |
2022/12/22(木) 15:46:29.75ID:+RO309JC
アマゾンのレジェンドコーンパイプがいつの間にか1102円になってたわ
0809774mgさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:46:30.28ID:dw4D5nhu
ミズーリメシャムの公式で$8.29だからむしろ良心的な価格じゃない?
0810774mgさん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:14:50.37ID:+RO309JC
>>809
いや前は1320円だったから安くなって驚いてるんだ
0811774mgさん
垢版 |
2023/01/18(水) 02:28:06.49ID:EEZIiqFF
それは良いこと聞いた
0812774mgさん
垢版 |
2023/01/18(水) 03:33:33.79ID:l0uRuyz7
在庫切れてると安くなるのかな
0813774mgさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:10:58.18ID:BaTqShPD
最近アマゾンでミズー見かけないな
あれ安いしかわいいのに
0814774mgさん
垢版 |
2023/03/03(金) 06:06:49.69ID:4uLSARh9
パイプ初めて何年が経つけど、ここまで発見したベストな組み合わせ

カピートサイズのコーンパイプ(コーンの香りがするようカーボンを落とす)と
桃山、アールグレイ紅茶
0815774mgさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:50:32.68ID:xc0So07y
アールグレイ紅茶と、アールグレイと同じようなジャスミン系の着香されてるケンダル風味のイギリスタバコとの組み合わせはどう?
0816774mgさん
垢版 |
2023/05/17(水) 07:53:16.08ID:Jgxd8ItU
ジェネラルをハードに6年使ってるけど壊れる様子が全然ない
コーンパイプは使い捨てとか言ってる奴出てこい
0817774mgさん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:39:42.41ID:xy9aLWC9
>>816
比較対象が100年使えるブライヤーだから
0818774mgさん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:50:20.93ID:4Yg3cC/S
実際無茶な吸い方すると簡単に底が抜ける
0819774mgさん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:33:08.52ID:xtY7V5a5
とはいえ底に灰詰めてると底抜けとは無縁
寧ろどんどん底が上がる
使ってるのは7ミリくらい上がってると思う
0820774mgさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:30:49.91ID:At/vP8Bv
ちょうど今ダンヒルの20年代か30年代ごろのパイプ吸ってるけど全然傷んでないな
素材の中で唯一劣化が進んでるように見える部分はホワイトスポットだけだ
劣化というか、当時使われてたらしい象牙の変色に見える程度だが
0821774mgさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:47:52.21ID:PrJFeB9R
石膏コーティングとナチュラルの違いってどうなんだろう。
個人的にはナチュラルの方がクールで美味く感じるからマッカーサーとかすごく気になるんだよね。
0822774mgさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:52:37.81ID:At/vP8Bv
石膏のは仕上げ保護にラッカーが塗られてて最初は甘い香りがするのが違うかな
ナチュラルのほうが美味いと思う
0823821
垢版 |
2023/05/20(土) 07:24:42.49ID:y+XuMDKt
本社からダグナーとプライドを二本ずつ買って一年経ったけど着香、イングリッシュ共にプライドの方が美味いんだよね。
おかげでダグナーの出番はほとんどなくなった。
0824774mgさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:45:15.49ID:FIzghKGW
ミズーリメシャムの黄色い丸のTシャツ欲しいけど寸法がわからん
0825774mgさん
垢版 |
2023/06/12(月) 09:00:09.23ID:EH71ZI0r
ちょい吸い目的でアリエクの400円くらいのやつ2つ買ってみた。
0827774mgさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:24:48.98ID:RtuTeIMf
数年前はパイプも結構書き込みあったよねぇ
0828774mgさん
垢版 |
2023/07/14(金) 08:28:07.27ID:ZW/jNEvp
ボウルトップが汚れて見た目汚らしくなってんだけど、紙やすりで削っても大丈夫?
0829774mgさん
垢版 |
2023/07/15(土) 17:28:22.44ID:a2c8+WJ3
問題ない
0830774mgさん
垢版 |
2023/07/15(土) 18:39:41.23ID:ts0JfywP
たばこ値上げとなれば安く済むパイプが流行るかと思ったんだけど全く流行らんね
0831774mgさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:19:58.70ID:sJGA1tUN
>>830
パイプやパイプタバコが売ってるタバコ屋が壊滅してるからなあ
0832774mgさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:50:24.84ID:MKQejfJ3
コンビニのレジ横に肉まんとかといっしょに置いてくれれば冗談で買う奴とか居るかも
0834774mgさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:33:27.18ID:rn5Z1Kld
やるやつが増えれば外で吸っても恥ずかしくないのに
0835774mgさん
垢版 |
2023/08/07(月) 03:47:25.22ID:s/ERQwy2
お高いサビネリのパイプも買ったのに貧乏癖からか延々とコーンパイプ吸ってるわ
そろそろ新しいレジェンドを卸そうか…

ところで、レジェンドとマーカスとか名前ついてる黒っぽいシリーズってどう違うん?
0836774mgさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:51.14ID:yfJHUWkd
髪の毛がどんどんソロデビューしていくんだけど
0837774mgさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:57:43.81ID:ur9eIVpD
そのうちグループでデビューするからよろしく
0838774mgさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:09:42.49ID:GwHqAaXQ
卒業して戻ってこないぞ
0839774mgさん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:44:40.01ID:Pzhe7mWM
よく番組を卒業とかアイドルグループを卒業とかいう言い方するけど、
あれって卒業じゃなくて中退だよな
0840774mgさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:06:43.02ID:V/YfsN7q
誕生日祝いでツゲとローランドの高め買ったけど 
やはりコーンに戻ってくる 
コーンはいいよな 

2000円から3000円代のコーンが 
年に4本あれば満足だとわかった 
誕生日に10万以上使ったのは
アホの極み
後悔
下手くそだからすぐにキワを焦がす
0841774mgさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:35:10.72ID:eLICI6UI
コーンだと底まで吸いきれる
0842774mgさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:32:03.15ID:lbNOhqvy
パイプをコーンパイプで始めたいんですが、コーンパイプに合う非着香のタバコって何かありますか?
ゴールデンスライスドは合いますか?
0843774mgさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:32:09.44ID:lbNOhqvy
パイプをコーンパイプで始めたいんですが、コーンパイプに合う非着香のタバコって何かありますか?
ゴールデンスライスドは合いますか?
0844774mgさん
垢版 |
2023/09/12(火) 03:00:54.39ID:ZuaULpfV
>>843
好きな葉っぱを好きに吸えるのが 
コーンの良さだと思いますよ
だからコーンなら 
拘り持たずに色々試すのもありかもね  
その中で好きなタバコできると思う 
悩まないのがコーンの良い所かと
0845774mgさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:53:06.36ID:bgyyPwUx
そういえば知らん間にアリストコブのサイトが無くなってYoutubeからも
動画が消えてるんだけど、詳細知らない?
0846774mgさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:53:06.82ID:bgyyPwUx
そういえば知らん間にアリストコブのサイトが無くなってYoutubeからも
動画が消えてるんだけど、詳細知らない?
0847774mgさん
垢版 |
2023/10/16(月) 08:49:54.70ID:VtsWYBkq
小まめに掃除してた時はよく底破れていた
ノッカーで灰落として吹くだけにしたらぶ厚くなって楽しくなった
0848774mgさん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:04:03.95ID:J/torP0E
コーンパイプの底上げに葉巻の灰が良いと聞いたのですが、
安くてオススメの葉巻があったら教えてください。
0849774mgさん
垢版 |
2023/10/21(土) 17:25:14.91ID:vssN0sV0
>>848
1本買いで軽めが好みならドライシガー「インディペンデンス(着香)」

安めのプレミアムシガーならマニラシガーで「タバカレラ」かな
0850774mgさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:01:22.85ID:epGu7O+N
レジェンド吸いだけど、煙道太いから煙が柔らかくて美味い
0851774mgさん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:49:27.20ID:zLvgBEsh
底上げなら砕いたメシャムか活性炭か珊瑚でも放り込んでおけ
0852774mgさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:41:39.46ID:n9sryPs9
パイプ情報を求めてこのスレにやってきた方へ
現在この板にはパイプ総合スレがありませんので避難所を貼っておきます
もうすぐ終わるので新スレが立ったらまた張りに来ます

【雑談】パイプスモーキング総合 30ボウル目【Q&A】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1689508021/
0854774mgさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:25:37.25ID:fEdLjWlV
ノンフレーバーのいいやつない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況