X



【VAPE】PODについて語るスレ10周目【電子タバコ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774mgさん
垢版 |
2019/11/08(金) 03:57:40.90ID:2vRXQdZf
今後VAPEの主流になるであろう「POD(ポッド)」について自由に語りましょう

VAPEは大人の嗜好品です 未成年は書き込みNG
大人として恥ずかしくない態度、良識もって利用しましょう

一般的なVAPE製品(アトマイザー+MODなど)との比較、無用なディり(味薄いなど)、生産性のないレスバトルは生産性がないので禁止とします
コイル交換式PODやリビルドPODとの比較は大歓迎ですが、単体での話題は↓の関連スレで

※関連スレ
コイル交換式POD型は↓
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
コイルに関しては↓
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.3【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560969758/
リビルドPODやカートリッジのリビルドは↓
【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539136249/

ノンニコで語りたいなら↓
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
プルームテックのカプセルを使いたいなら↓
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553907847/
ニコチン、ニコチンソルトについては↓
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 12本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1572638464/
VAPEって何?って人は↓
VAPE初心者の質問に答える134本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1572718327/

※前スレ
【VAPE】PODについて語るスレ9周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1564966272/
【VAPE】PODについて語るスレ 8周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559668915/
【VAPE】PODについて語るスレ 7周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1556238598/
【VAPE】PODについて語るスレ 6周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1552415967/
【VAPE】PODについて語るスレ 5周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1548745435/
【VAPE】PODについて語るスレ 4周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1544033303/
【VAPE】PODについて語るスレ 3周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1541487060/
【VAPE】POD型について語るスレ 2周目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1537686130/
1週回ってPOD型が最強
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532377362/

それではPOD VAPEを思う存分楽しみましょう!
0900774mgさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:54:39.54ID:7rzxK89s
確実に漏れないものってないよね
caliburn漏れないって言ってる人も本体バラしてみるといいよ
0901774mgさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:25:20.11ID:CdfR/ml5
Fush nanoの漏れはリキチャ穴から少しずつキャップの重なり部分に広がっていく様が外から見える
キャップ外してティッシュで拭けばきれいになる。一ヶ月は経ったけどアトマ底は大丈夫
0902774mgさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:37:56.62ID:r3LssSr1
Aegis BoostのRBAだけはガチで漏れない
RDTAだからだけどw
やっぱ物理には抗えない
0904774mgさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:53:21.74ID:6o+YJ1hm
Pal2漏れたことないな。結露っぽいのはたまに見ると付いてるけど、拭き取る作業もしたことなし。
vinciは縦にずっと置いておくと漏れるね
0905774mgさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:17.03ID:zb+7gD2f
>>902
長時間横にしても漏れん?
ポケットに入れて座ってる事が多いから、それでも漏れんなら欲しいんだが
0906774mgさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:55:28.67ID:iZuHZod2
漏れて当たり前だと思って使用するべき
これはpodに限らずvape全般に言えること

そもそも物理的に有り得ないことを求めるほうがアタマおかしい
0907774mgさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:20:30.92ID:ot9a8O1o
>>906
やーいばかっていうやつがばか
0908774mgさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:44:27.80ID:Z+1IEfjP
>>907
悔しがり過ぎだろ笑
0909774mgさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:52:05.84ID:aU00uQdk
>>905
漏れないよー
胸やズボンのポケットに無造作に入れて作業してるけどベタついた事は一度もない。
ただ個体差あってもう一個の方は接点部分に水滴がある時がある。けどベタつくまでは漏れない。
エアーフロー全閉だと漏れるって話はここで聞いた事あるけどね
0910774mgさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:34:43.66ID:5au5QEfy
ターレスプラス使ってるけど漏れないよ。
marvelはリキチャのたびにポッドを取り出さないといけないけど漏れはしない。
0911774mgさん
垢版 |
2020/01/16(木) 03:42:25.38ID:7Sn6UgOP
marvelって漏れまくりで大騒ぎになって販売店が取り扱い中止してんでしょ?
日本以外は
0912774mgさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:11:01.87ID:cuogGSyf
ZEROのダダ漏れに比べたらKOKOのお漏らしなんてかわいいもんだわ
0913774mgさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:30:41.81ID:gBIMliI6
はいはい。
0914774mgさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:37:26.89ID:baIBC/WV
カリヴァーンのPOD再生初めてミスった
タバコ逆くわえ点火の味がした
0916774mgさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:25:58.03ID:Pz+ZijSH
>>915
かっけーけどパフボタン押しにくいんだよな
USBはタイプCかな
0917774mgさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:12:12.97ID:znQmitUz
>>915
デュアルとシングルが出るのか?
0918774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:52:07.51ID:RYX4i5jG
degree漏れないですよ?
0919774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 02:41:41.93ID:FW8MQ89X
degreeかぁ、podで一番見た目好みだわ。
ランニングコストが気になるけど、podどの程度もつ?
0920774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:16:00.07ID:u4xY398B
>>919
リキッドの種類にもよるが、フルーツ系だと一ヶ月は余裕
0921774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:53:55.51ID:v0r1/Y2R
Everzonの正月セールで買ったKangerのNeboxが到着したんだが、漏れないぞこれ。18650でもいいならこれでもいいんじゃね。もっと軽い内蔵バッテリーのを私は探すけど。
0922774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:10:59.67ID:lq7APhee
>>921
それ発売当時横にするとダダ漏れで有名だった製品じゃねーの?
0923774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:20:56.36ID:8EP2RtSn
>>922
マジで?横に倒して置いてるけど今のところ漏れないよ。その代わりバッテリーもリキッドも蓋の開け閉めコイン使ってゴリゴリやらないと開閉出来ないしガッチリしててすげーまんどくさい。
0924774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:47:25.39ID:u4xY398B
920です
書き忘れましたが、セラミックコイルの方です
aliで10個入りが3000円弱なので、一個あたり300円弱ですね
少し薄味ですが気に入っています
0925774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:15:38.65ID:kdXHRR+a
>>924
919じゃないけど、さんくすこ
買うわ
0926774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:09:46.89ID:bpv6Ngus
>>900
dotaioがPODかって言うと650入るし重いから微妙だが
上部のドリチ部分のにじみ以外全く漏れた事は無いな

何度も言うが重いしデカいけどな
0927774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:13:36.54ID:bpv6Ngus
>>910
ターレスは味出ないから話にならない
マーベルは下からドバドバ漏れる、リキチャは上のネジ外せばタンク外さなくてもできるだろ
0928774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:46:21.55ID:HzhsIyBf
フレキチにboost RDTAきたぞ
0929774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:49:49.79ID:aY8S/bcy
>>924
Vaporessoのセラミックコイルって味がクッキリ出る印象だからDegreeもそうかなと思ったんだけど、味薄いの?
0930774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:00:52.94ID:HzhsIyBf
買えた
月曜日発送だから早くて火曜日着か
0931774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:08:50.69ID:IXiowO7a
>>929
そらメッシュと比較して濃かったら革命や!ってもっと騒がれてなきゃおかしい

そういや、例の謎新型セラミックコイルはどうなったんやろな
0932774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:16:03.60ID:xKrTAP4i
>>914
一瞬火のついたタバコの火の方を咥えた味というか状態になったのか?と思って震撼した
フィルターに点火して葉の方から吸った味ってことね?
0933774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:57:42.27ID:VUDJ3/Tn
ニコリキ吸ってる人教えて欲しいんですが、ニコリキ吸ったときって、喉がギュッと押しつぶされた感じになります?
vapeから入ってタバコも未経験なので、ノンニコチンのリキッドしか今まで経験が無く、メンソールや清涼剤の喉がカーっとなる感覚と違い、ニコチンは上記の通りギュッと締められるような感覚で合ってますか?
0934774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:12:54.36ID:aFMPVTMO
半分合ってると思います。
半分は辛い感じ。

ニコチンのうまいところはコーヒー好きな人が
コーヒー飲んだあと旨くて癒される感
に似てます。

あくまでも俺の場合。
0935774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:01:03.96ID:Fwmzlde+
>>932
それもやったことあるけど今回は下の方
0936774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:28:47.05ID:p761I0n0
>>933
タバコ未経験ならニコチン入れる必要は無いんじゃないの?
ニコベ入れるのはあくまでもニコチン中毒を癒す方法なんだから
態々ニコチン中毒になる必要はないよ
0937774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:53:37.21ID:LdV0F/YI
もう手遅れだけどなっ
0938774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:02:22.71ID:1TggpVlK
ニコチン入れちゃったんですか?
0940774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:28:20.65ID:VUDJ3/Tn
>>936
あ、いやニコチン入れたいとかではなくて、台湾で買ったリキッドにニコチン入ってて、吸ってみたら書いた感じに喉が痛かったので、リキッドの成分のせいかニコチンのせいなのか確認したくて。
0941774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:28:43.32ID:sRvjl68t
喉にクッとズシッと来る感じとしか言えないなぁ
喉越し?吸いごたえ?こればかりは感覚だからなあ

タバコ未経験なら前の人も言っている通り
わざわざ手出さないほうが無難かと…
0942774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:30:20.93ID:sRvjl68t
あらもう手遅れだったか……
合わないと思ったら無理しないほうがいいと思う。。
0943774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:33:18.57ID:vJQgFzzW
マーベルは欠陥商品だろ
海外でも返品が凄いらしいじゃん
漏れることで有名
0944774mgさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:43:18.92ID:VUDJ3/Tn
>>941
因みに爆煙で吸えますか?
台湾で買ったのはお茶系のリキッドで、試飲した時は感じなかったのに、家帰って来てケネディで吸ったら喉死んだかと思ったんだけど。。

確実に試飲はノンニコで、買って渡されたのはニコ入りとか、ひどい話よ。。
0945774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:28:31.59ID:X9aLz5J6
>>944
濃度による
3〜6mg/ml位なら爆煙もあるみたい
俺はmtlだから16〜20位でやってる
0946774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:33:46.37ID:rVoSfkxr
>>945
ということは、こいつはそれでいうと35mgってことでかなり高濃度ってことですよね。。
はー、捨てたい。味は良いのに吸えない!!クソぉ!!

https://i.imgur.com/kB1Uedo.jpg
0948774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:55:48.15ID:mtnL2QrP
>>946
ソルトか、悪い事は言わんから捨てた方が良い。
0949774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:58:01.54ID:zBbrewB6
うんそれは捨てた方がいいと思う
0950774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:20:23.25ID:rVoSfkxr
美味くて2種類2本買ったのに…
勿体ないからオブジェにしておきます。ありがとうございます。。
0951774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:26:26.44ID:SXpygVUf
ベース液で薄めてみたら?ってまたイラン事を言ってみたりする
0952774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:45:09.65ID:P0/nJ9Re
>>950
今後ニコリキ吸う可能性無いなら、悪い事言わんから中身は捨てときな
一人暮らしならまだいいが、同居人がいたりペット飼ってたりするなら事故の元でしかない劇物だから
0953774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 02:00:24.58ID:mfsEg/Ko
>>946
ニコチンか、より悪質な薬物の依存症じゃない人はニコリキに手を出してはいけない
0954774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:23:04.31ID:5PZgsIlt
あらら…気に入ってた味なのに気の毒ね…
ノンニコでまた好きなリキッド見つかるといいね!
0955774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:25:02.17ID:5PZgsIlt
てかニコチン未経験ならクラクラしなかった?大丈夫かい?
0956774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:34:35.30ID:ZKuHBwc3
アジア、米国はニコチン入りがデフォだからなあ。欧州だったらノンニコがデフォなんだけどねえ。わざわざニコ入り吸うことないよ〜
0957774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:32:32.52ID:DJvorDSU
vinciとAegis boost両方持ってる人居ない?
vinciで満足してるけどboost買うか迷ってる
0959774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:29:58.92ID:43DB4YWT
>>957
aegis boostはドロー重いってここでみたけど軽いからね
0960774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:40:06.55ID:5sFWC02p
Boostの全開と、VINCIでVMコイル使った時のドロー重めの方とが同じ位ですね。
0961774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:56:52.19ID:DJvorDSU
>>960
どっちか持ってれば良い感じ?
0962774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:27:34.83ID:5sFWC02p
>>961
おれはBoost買って満足してる。
今のところ、VINCI1.2ΩのコイルでMTL、Boost0.4ΩのコイルでDLという感じで使い分けてます。

個人的にBoostの方が味の出方が好きなのと、漏れてもケア師易そうなのでBoostがオススメ。

後、VINCIのRBAはそれ程大した事無いそうですけど、BoostのRDTAに多いに期待してます。
0963774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:29:45.47ID:5sFWC02p
>>961
補足で、MTLはハイリクのソルリキ50mg、DLはノンニコにソルベ添加してるものを吸ってます。
0964774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:57:16.10ID:zCS0Nfop
>>945
待ったー!ソルトなら35mgでもたいした事ない。
ってか俺の常飲がソルトなら30mgだし。
サブオームだけど0.1Ωなら効くけど0.3や0.4Ωなら
体感はセブンスターと同じくらい。

>>959
それはないわ。ハズレじゃね?
vinciもboostも予備ポッドまで持ってるけど
ドローの重さは雲泥の差
vinciは軽い部類だけど、boostの全閉は
zero caliburn パシート フィッチ などのどれよりもズバ抜けて重いよ。
mtlアトマでもこんな重いのは記憶にないかな。
海外のレビューもそこベタ褒めじゃん!
日本人のレビューが何故かないだけで去年のベストpodで上位を決めてるのが
caliburnとvinciとboost。

こんなboost推しの俺でもベストpodはvinci x
2位はboost
calibirnはw数低いんで同じ土俵じゃないと思ってるから圏外

って事でvinciとboostの2台持ちは価値があると思う
0965774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:17:50.76ID:J+xfiIB9
使い方の差違問題のスメルしかしない
全開の話してるヤツに全閉の話してる感じが凄い
0966774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:29:09.06ID:4KIOKzq7
>>962
BoostはRDTAだから味はかなり良さそうだよね。デッキスペースも広いし。まぁサイズがサイズだから当たり前か

vinciのコイルって抵抗値によってドロー違う?
0967774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:52:06.90ID:5sFWC02p
>>966
VMシリーズはそんなに変わらないですけど、それ以外はかなり変わりますね。
1.2はデフォで付いてきた0.8よりかなり重いです。しっかりMTLですね。オートは反応しません笑
0968774mgさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:26:04.59ID:4KIOKzq7
>>967
そうなんですね
たしかここで見た0.6Ωをアリで買ったら、vapesoonのオリジナル品が届いてかなりドローが重くて…
これはこれで美味い
0969774mgさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:35:52.13ID:1JxiL/9L
healthcabinでNaviが20ドルで買えるのな
vinciより横幅スリムでポケットの収まりが良いから最強だぞ
0973774mgさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:02:40.10ID:Wl5KnJGa
いろんなPODが出ててブームの去ったminifit厨の我輩1000円以下でminifit購入出来て\歓喜/
0974774mgさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:07:46.41ID:n76KSdEn
PodもAIOも昨今のPodブームで古い機種が格安になってるから新機種より古いのをつい探してしまう。KangerのNeboxを800円で買ったりしてしまった。
0975774mgさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:18:20.87ID:brvUjAgN
まあ、結局その格安価格が値段相応かなって感じだわな
楽しいから別に良いんだけど
0976774mgさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:03:56.99ID:iv/zwnT6
minifit→ZERO→KOKOと安くなった頃合いで買ってきた
メーカーの入れ替わりが激しいから買い溜めだけはしないことにしてる
0977774mgさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:18:41.41ID:ELD2Ev8T
>>970
おつ
0978774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 03:55:01.20ID:sRjTMBmR
替カート10個買って
使い切る頃に
次のPODを買う
ルーティン
0979774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:27:41.25ID:XtxntZB+
caliburn漏れまくり・・・
カートリッジの品質の差が酷いかも
本体付属の物は漏れなかったのに交換様は酷い
漏れるやつは装着時に押し込まなくてもスッポリと入っていく物が多い感じ
替えを使い切ったらboostにするわ
0981774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:55:50.89ID:AZtj+PYt
カリバーンの漏れ報告多いし実際めちゃくちゃ漏れるぞ
0982774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:33:24.97ID:epGz2g3q
まだpod15個くらいしか消費してないけど
漏れは無いがジュルってくるやつが半分くらいあるイメージだな
ジュルった時に吸い口にティッシュ当てて振ると結構出てくる
0983774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:17:35.52ID:jmV06vHp
caliburn漏れてないと思っても本体内部ベッチャベチャになってた件が結構多いぞ
0984774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:40:55.57ID:N7oWiHxF
カリバーン唇の所濡れるのが嫌い
0985774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:49:07.84ID:yDWiVOn+
カリバーン常時色んなリキッド入れたの4個くらい置いてるけど漏れた事ないよ
マジでコピー品買ってるんじゃない?
0986774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:30:14.53ID:jmV06vHp
>>985
俺のは楽天で買ったやつだけど漏れるよ
特にキャップの横からが多い
もちろん下部からも漏れるぞ
0987774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:56:22.52ID:RUyLoFQh
仮にコピーだったとしても、自分もアマゾンやら楽天で買うこともあるから、そんなコピー品で回ってるような商品嫌だわw
0988774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:02:41.22ID:RExuUPMC
caliburn漏れないって言ってる奴ら本当に全く漏れないんだろうか?
というか本当に持ってるの?
0990774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:31:27.23ID:tqQ88+jD
カリバーンが流行った時期は漏れるなんて話題全然出なかったのにね。
追加生産されたポッドが問題アリなのかねぇ。
0991774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:54:04.14ID:NgqYKk8n
>>988
リキッド満タンのカートリッジを外して、立てて置いてると底から漏れてた事は有ります。

なので、カートリッジ外して置く時は、なるべく中のリキッドをほぼ空にしてから置くようにしてます。

それ以外はほとんど有りませんねぇ。5:5のソルリキ吸ってジュるったりはちょいちょい有りますけど。
0992774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:06:20.71ID:yDWiVOn+
今カリバーンとカリバーンココを毎日交互に使ってるけど漏れた事ないなー
カートリッジも黒と赤両POD何回かスペア買ってる
唯一漏れるのは飛行機乗って気圧の変化あった時くらいだけどこれは他のVAPEも一緒
キャップの外す時とかの扱い方だと思う
0993774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:09:55.33ID:xzAePKUE
あんなの扱い方もなにもないだろ
0994774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:19:30.93ID:N7oWiHxF
カリバーンはカートリッジ立てて放置しておくと漏れるし、唇にリキッドつくからないわ
0995774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:30:13.05ID:PLmgTX+w
替えPOD次第だな漏れは
全てリビルドして中開けてるが漏れる要因はわからん
0996774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:31:00.28ID:tgwlOgDB
ダダ漏れ&スピットバックが酷いZEROよりマシ
0997774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:38:47.76ID:fSw1XTbO
未だにせっせとZERO漏れるって湧いてくるやつは、余程酷いpodに当たったのかな、可哀想に。結露滲み程度はあったけどダダ漏れとかなかったわ。
0998774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:57:46.54ID:tgwlOgDB
未だにせっせとZERO擁護で湧いてくる奴は未だにZERO吸ってんのかな、かわいそうに
0999774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:46:31.39ID:VDUsZ2K8
必要もないのに買い換えるアホよりは参考になるかな
1000774mgさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:01:16.73ID:qWwhPgKo
ZEROはゴミ以上。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況