X



【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:31:00.84ID:+TGo4vn2
ここはヴェポライザー総合スレです
herbstickからヴェポに入った初心者、そこからミドルレンジに進みたい脱初心者、
ハイエンドを選んでる中級者、全部揃ってるベテランさん歓迎
スレ内容は問いません
ヴェポのレビュー、輸入関連、安価な購入、サードパーティの検索や自作パーツなど雑多な話題も歓迎します

<最低限の自治ルール>
・レッテル貼りや根拠のない批判はやめましょう
・専スレのある機種は専スレで
・違法行為はやめましょう
・喫煙は二十歳になってから
・次スレは980を踏んだ人が立ててください
・バカ舌、安い舌などと罵るのはお控えください
・滝内に構うのも荒らしです、滝内は出禁

<機種レビューの心得>
・具体的な長所/短所を書きましょう
・味の感想は使ってる葉と設定温度を書こう
・他機種との比較があるととても参考になります

前スレ
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1575362351/
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1568670571/
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563016456/
0680774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:30:16.75ID:UY9JxHKx
avantの喫味が最高はない
下の上、良くて中の下だよ
0681774mg
垢版 |
2020/03/14(土) 02:34:54.87ID:Iwb+ttpb
>>680
pax3はどの位置づけになる?
上の上がどの機種か知りたいです。
0682774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 03:22:41.98ID:Hx39JfZr
>>669
スクリーン無しにすると少しはマシになるよ
MPはライズドだとそこまで外しにくい事無くない?
paxはチャンバー下部構造で吸口から距離あるからこそ逆に一応の喫味は保ててるんじゃ無いかと思ってるんだが
0684774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:01:06.15ID:RCI9U9MI
上 Solo2, dynavap
Aria,Zeus arc GT
中 fenix,v5nano,pax3,pith,5g
avant,starry,c-vapor4
下 c-vapor3,eco,gpro
0685774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:11:19.94ID:UY9JxHKx
>>681
pax3は中の中
あと散々言われてるけどpax3の良さは喫味じゃなくて取り回しの良さだよ
0686774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:46:49.35ID:tB547gbd
pithと5g兄弟みたいだね!
0687774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:05:10.55ID:RuJh5UzV
PAX3は非着香なら香ばしくて旨いよ
着香特にフルーツ系だとそれが焦げっぽく感じてあんま旨くないねバニラなんかは合うけどね
0688774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:27:50.65ID:hIz1lGG0
PAX3はバニラ着香だけならってのはどこかのブログでも見たな
確かにコルツバニラは吸いやすかった
0689774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:36:00.76ID:enopY/pm
ヴェポとvapeを同時に吸えるチューブみたいなの売ってないかなあ
0690774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:54:26.21ID:iATyWDOx
>>688
かつて同じこと考えててシャグもリキッドも別チャンバーで併用できないか探してみてvapomixってのを見つけたけど
ttp://www.umaoji.site/entry/2018/07/21/174505
高い、バッテリー持たないとかあまり良いこと書かれてなかったんで断念した
0691774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:54:38.50ID:iATyWDOx
安価みすったごめん
0692774mgさん(東京都)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:24:05.48ID:BkqWKSG1
daynavapは取り回しに難がありすぎるし、solo2がベストなんじゃね
0693774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:29.42ID:miu/Aied
ぶっちゃけcv3で満足できてるからcv4かって終わりでいいか…フェニックス+はあまり合わなかった。蒸気が多く出るかってのとセッションの多さと小ささが決めてだわ
0694774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:58:05.71
cv3とcv4でかなりの別物だぞ
0695466
垢版 |
2020/03/14(土) 19:14:09.44ID:KKZPE7rJ
>>693
cv4まずいからfenix買おうと思ってる俺に詳しく話してごらん
fenixはまずいのか?
0696774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:58:36.26ID:miu/Aied
>>695
・ケミカル臭?がとれない
・ドローがスカスカ
・シャグによるが独特のエグみが出る

甘いフレーバー系や味関係ないメンソール系にはいいと思う。
0697774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:43:31.51ID:Hx39JfZr
非着香しか吸わないんだけどfenixのプラ・ケミカル臭とは別な独特の癖
分かる
何か気持ち悪くなるんだよな
0698774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:58:42.16ID:R7ZhWdwb
フェニックスの臭いの原因は蓋パーツ内部の煙筒のパッキンが効かなくなってしまうためだと思う加工してガラス管ぶっ指すと臭いはおさらば出来たよ

https://i.imgur.com/8tcbFaU.jpg
0700774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:01:30.11ID:0etDvRaK
ねらったなオメーw
0701774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:16:34.86ID:Hx39JfZr
>>698
そうなのか情報ありがとう
実はfenixほどじゃ無いけどsolo2にも同じような感覚持っててセミコンベクションの宿命的イメージ持ってた
フル寄りだからかチャンバーのデカさが効いてるのかteraには感じないんだよね
0702774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:24:03.47ID:R7ZhWdwb
>>701
中途半端加熱での生焼け臭ですかね?
0704774mgさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:52:51.78ID:3SIoP9tk
ブラックマンバを買おう
0705774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:49:23.14ID:QZ4vFliR
ブラックマンバ良かったけど変な壊れ方したわ
筐体の接合部から黒くて粘性のある液が滲み出てくるようになって捨てた
ニコ汁なんだろうけど工作精度の点でタバコ葉の日常的な使用には長く耐えられる設計じゃないんだと思った
でもまあ半年以上はもったし味も悪くなかった
0706774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:51:10.26ID:970mIlpP
ブラックマンバすぐ壊れるのが欠点過ぎる欠点だけど電ヴェポコンダクション機では実は一番美味いんじゃないの
非着香とかパンケーキみたいだった
でも汁出るのは怖いな
0707774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:19:03.57ID:S6uRyrw9
一番うまいコンダクションはdaynavapかMFLBだと思うが
コンベクションはfirefly2かLotusVaporizer
ハイブリッドはsolo2
0708774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:03:55.19ID:BRC5tTFw
なんでこんなに読解力がない人が書き込むんだろ
昔は馬鹿ってあまり口開かなかったんだが
0709774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:12:12.85ID:GcQKNjO1
口開かなかったんだが(笑)
0710774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:34:53.77ID:j1sMlVqI
>>707
コンバッションの例の奴も入れてよー
0711774mgさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:28:03.49ID:Q26vrmUP
初歩的な質問かもだけど高温より低温にした方がその分味が長持ちしたりするのかな?
ガツンと来るものが減るのはわかるけど
0712774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:27:12.48ID:wJi0NFhc
>>711
傾向的にはそうだけど、結局は器具の設計次第やろうね
味が濃く出ても結構ムラがあったり、薄くても分解能が高くて意外と満足感あったりみたいな
0713774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 01:29:03.01ID:gjlDHA0t
ロータスとかバップキャップは普通に自作できそうですね
舌焼けするくらいダイレクトにミストを舌で感じられると味がはっきりして良いのですが舌癌リスク上昇まった無しですね(笑)
0714774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:32:57.41ID:hOe/XfAJ
Aliも動き出したね
0715774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 03:19:39.32ID:gjlDHA0t
ロータス使ってみて良かったら未開封のsolo2は売ろうと思うんだけどここの住人におすすめしても海外からの輸入価格知ってるから吊り上げられないしな(笑)
solo2の青のノーマル仕様ね。なんか知らんけどただでもらえたグラインダーとポーチも付ければお得感出るやろうしメリカリが1番かな。トレード相手が壊れてないけど使わない駆体2個付けるとかなら値下げ交渉は出来ますわっちゅう話なんやけど
0716774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 05:10:57.68ID:oGgPJVqt
>>712
なるほどね、やはりそうなるか、サンクス
0717466
垢版 |
2020/03/16(月) 06:54:55.35ID:/DCZcgxw
1周まわって5Gの2台持ちが最強という判断をくだした
0718774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 07:33:15.34ID:u1j+wYsr
5Gはコンパクトな割に味が出る
が溶ける
0720774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:44:04.98ID:oViMkPvg
5G使い始めて1週間なんだけど溶けるっていうのはどういう…?
あと連続使用も出来なくないようですが3分で切れたあとすぐにまた5クリックというやり方でいいんでしょうか?
0721774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:52:32.25ID:sNkF1g3Y
>>720
過熱のされ過ぎで中の部品が溶けるらしいぞ連続使用はそれであってる
ちなみに俺は緑の最低温度で連続2回使用してるけど今のところ破損無し
0722774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:14:43.38ID:GBCE89X/
コルツクリアメンソ吸ってるんだけどすぐジュージュー焦げちゃうんだけどしっかり乾燥させないとダメかね?みんなどうやって焦げつかないように吸ってるの
0723774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:34:40.32ID:CwkQCVhT
>>720
附属のUSB充電コードはクソだから注意ね
2回買って2回ともすぐダメになった
普通に売ってるコード使うと充電の早さに笑っちゃうよw
0724774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:11:03.82ID:O+pOTVff
>>722
クリアメンソールは開け閉めの度にどんどん乾燥していって美味しくなって行く不思議なシャグ
0725maro
垢版 |
2020/03/16(月) 13:39:17.21ID:96zvmonb
>>722
自分はfenixなので210度だけど、温度を下げてみたら?
>>724
そうなんだよね。逆に下手に加湿すると不味くなっちゃう
0726774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:19:31.17ID:wJi0NFhc
ダイナバップ届いたんで試してみてるんだが
これ電子パイプと言うよりシャグを使ったミニ葉巻(シガリロ)に近いな
取り回し的にも味的にも電ヴェポと被らないわこれ
0727774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:55:35.39ID:u1j+wYsr
電子要因ないしな
0728774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:00:43.37ID:RiSiVyou
ダイナバップって買う意味あるの?
煙管でいいよね。あれに7000円ってちょと理解できないな
0729774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:10:50.89ID:JE86V0EM
煙管は燃やしてるじゃん
喫煙時間が短いのは似てるけどね
0730774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:15:22.86ID:otleilyt
>>728
7000円なんてタダみたいなもんじゃん
0731466
垢版 |
2020/03/16(月) 22:17:46.02ID:ez/jRwqn
>>730
じゃあ7000円くれよ
0732774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:28:44.21ID:IasirtIV
キセルでも高いやん?
0733774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:33:27.05ID:wJi0NFhc
>>728
買う意味は人それぞれなんで知らんけど
煙管だと割とそのままの味が楽しめて
ダイナバップはエスプレッソみたいな圧縮した香ばしい味だわ(作業がめんどいけど)
正直シャグカットでこういう味が出るとは思わなかった
Pax3とダイナバップって人を見るけど、
パイプと葉巻の関係(シャグ版)と置き換えると割とスッキリするかな

そういやLotus押しの人の常喫じゃなければ意味がない発言の意味が未だに分からないんだが
大概パイプ吸ってたら缶開けまくって開いてるやつから吸うのがパイプあるあるで、
決め打ちで常喫するかは人によると思うんだけど
0735774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:58:26.26ID:QQx43gGW
乞食呼び寄せといてそんなん酷いやん
0736774mgさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:01:33.13ID:lDEaM51L
俺のはチタンモデルだから二万だぞ!うらやましいだろう?
0737774mg
垢版 |
2020/03/16(月) 23:04:48.90ID:gjlDHA0t
ガラパイでシャグ炙りやってる人は昔からいたね
0738774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 02:02:40.71ID:1jzbXPKQ
燃焼タバコが吸えなくなった自分からすると煙管とマニュアルヴェポは全然違うわ
0739774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 03:56:16.86ID:HG0tlzEf
xmax aceってどうなんだろう
シャグポンすらいらないとか凄くよさげ
0740774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 05:25:53.20ID:jggJCjJk
>>739
散々酷評されてる駄機種に興味持つ嗅覚なら大丈夫
0741774mg
垢版 |
2020/03/17(火) 05:52:46.53ID:sMjWiZiH
シャグポン可能な分チャンバーの火の通りとかの性能が犠牲になって味や香りが悪い説ある
0742774mg
垢版 |
2020/03/17(火) 12:28:26.78ID:HXeAp2Cw
ノンフライヤーの機械にシャグを缶詰に入れてセットして吸えば最強の家用のヴェポライザーになったりならなかったり
0743[sage]
垢版 |
2020/03/17(火) 18:56:22.56ID:gaxb5859
>>739
ドロー軽すぎてスカスカなせいで味が薄いらしい
0744774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:24:23.91ID:5TbKTKpW
粉シャグ対策でインナーの金属ストレーナーを150メッシュにしてみたらゲホゲホオエーしても痰にシャグ粉が混じらなくなっていい感じ

solo2の細かいストレーナーでも80メッシュ辺りだったから効果大よ

下敷きになってる細かいのが150メッシュね

https://i.imgur.com/rmf9J8G.jpg

https://i.imgur.com/PPznt4S.jpg
0745774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:41:31.24ID:D4UOjNnB
いいアイデアだと思うけど、そこまでしなくても普通粉シャグになったら捨てるでしょ
0746774mg
垢版 |
2020/03/17(火) 20:51:23.68ID:HXeAp2Cw
やっぱり俺にはavantしかいない
0747774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:28.73ID:pX8IwIs1
アンバーリーフ黄を加湿しようと思ってミカンの皮にウォッカ吹き付けて密閉容器に入れたらセメダインの風味になった
0748774mg
垢版 |
2020/03/17(火) 21:12:40.11ID:HXeAp2Cw
avantのバッテリー持ちがもう少し良くなってランプが見やすくなった改良版が出たら即買いますわ
0749774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:51:09.20ID:cAfHfgBP
avantはマウスホールガバガバじゃない&エアフロー付いたら考える
現時点では駄作
0750774mg
垢版 |
2020/03/17(火) 23:30:35.69ID:HXeAp2Cw
avantはシャグギチギチに詰めてドローがちょうど良いくらいだと思う
0751774mgさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:49:09.02ID:1jzbXPKQ
チャンバーに入れやすいのはいいよねavant
0752774mgさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:55:17.71ID:VVoBVCzX
ブラックスパイダー、レモンティーやアフタヌーンティーと新しいのを出してるね
0753774mg
垢版 |
2020/03/18(水) 02:14:44.72ID:CQsQJj6K
既出だけどもアークロイヤルのワインベリー梅みたいで甘くて美味しい
0754774mgさん(神奈川県)
垢版 |
2020/03/18(水) 03:21:12.57ID:GCt7klNj
今さらコルツグリーンティーを初めて吸ってみたけどめちゃくちゃ旨いなこれ
0755466
垢版 |
2020/03/18(水) 14:26:29.06ID:xQYzdCU7
>>753
今吸ってるけどおいしいよねー
アークロイヤル初めて吸ったけど他のも試してみよう
>>754
なにで吸ってるの?
0756774mgさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:25:08.46ID:L7CZ5NTS
酸味があるのは苦手だ
ワインベリーもダメだったけどハーベストのチェリーとか酸っぱいわ芳香剤みたいな匂いするわでダメだった
0757774mgさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:02:04.10ID:RAGj8Cj9
キャプテンブラックのバニラが匂いが何か合わなかった
0758774mgさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:17:24.73ID:D6s543Qg
チョイスのダブルバニラが吸ってる間は全然バニラじゃないのに吸い終わると口の中に濃厚なバニラが居座る感じで面白い
0759774mgさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:53:43.91ID:Pvv1SJkF
VAX Revaって使ってる人いますかね
レギュラータバコがそのまま使えるみたいなんで
0761757
垢版 |
2020/03/19(木) 16:19:07.38ID:aK3+/hrS
吸ってたらだんだん慣れてきた
0762774mgさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:06:58.00ID:XNBD23H7
>>760
FLOWERMATE CAP、ググったけど携帯によさげだけど900mAhで9000円じゃ、5Gの1100mAhの5000円の方がいい気が。喫味が倍良ければ考えるけど。
0763774mgさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:10:41.88ID:taopUeHH
バリシャグネイチャー品切れ、、、 
変わりになるシャグを探してるのですが、何かありますか?
0764774mgさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:16:10.53ID:AkTNUMQR
V5nano買って1年くらいスレから離れてたんだけど
オールラウンダーでこれ抜いた機種出た?
18650、チャンバー下メンテの楽さ、コスパ含めて
0765774mgさん
垢版 |
2020/03/20(金) 03:12:00.51ID:hhsatCCr
>>754
俺は3袋目ぐらいで好きになった。
でも飽きるんでバニラ、ブラックスパイダー、他でローテーション。
0766774mgさん
垢版 |
2020/03/20(金) 05:48:56.92ID:Cq0y5sto
>>762
縦に立つ
太い小指でもシャグ押し込める
加熱20秒で爆速かつ舌焼けしない
一回ずつニコ汁を掃除しないですむ
シャグポン出来る
ボタンポロリしなさそう&電池残量解る
5Gよりさらに短い
5gは発達障害系で愛すべき馬鹿
capは出木杉君のような影の薄さ
何か徳があれば是非どうぞ!
0767466
垢版 |
2020/03/20(金) 09:44:15.48ID:Tl07mdZ2
>>765
これは良さそうだ
VAPE吸ってたときに持ってたVaporesso Renova Zeroに似てる
https://i.imgur.com/vlhroIU.jpg
もう少し情報が出回ったら購入検討するとしよう
0769774mgさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:36:04.88ID:Pdq8gMaf
>>767
これは良さそうな電気シェーバー
0770774mgさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:59:17.63ID:m5FZzVIk
サムネイルがオナホ
0771774mgさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:39:06.53ID:jwZfniYT
超ステマなACEにレビューなんなん
0772774mg
垢版 |
2020/03/20(金) 18:22:35.15ID:9CVY0MyB
よく考えたらヴェイパージニーってあったね。
ロータスが流行る前からあったわ。
0773774mgさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:26:06.82ID:EU8yVkom
CAPも5G並みに軸ぶれしてポンしないことがあるな
0774774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:15:22.05ID:enFXP0n7
>>772
大麻堂で扱ってるようなのって燃焼させるタイプは煙草葉使用で味出すには向いてないのばっかだけど加熱タイプはどうなんだろうね
過去に簡易パイプ的なスレで燃焼させるモンキーやジャーニー(個人的には味出ない糞パイプ)の話は出てもジニーは全く話題にならなかったな
0776774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:15:26.38ID:Ev6Ug6EW
>>775
スペーサー内径にあわせてアルミテープ巻き付けたドリル歯さして固定 v字マグネットベースの三角部分にヤスリと一緒に挟んで外周は削っちゃいました 全長はベルトサンダーで
素材柔らかいのでドリルと紙ヤスリでも十分 旋盤はいらないと思いますよ

https://i.imgur.com/WpZpfCM.jpg
0777774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:28:15.15ID:zCupk/DE
IQ2どうなの
高くてとりあえず感覚で買えない
0778774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:34:28.09ID:oWUcBcQZ
フェニックス死んだけど、リピする気になれないからつなぎで5Gポチった。
よかったら2台目買って使い回そう。
0779774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:51:31.52ID:zCupk/DE
5Gは分解すると怖くて使えなくなるぞ
なんでLED溶けるんだよ
0780774mgさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:23:23.54ID:LN7OKaqg
>>777
cv3、cv4、fenix、aria、argo位しか持ってないけど段違いで美味いとは思う
味自体の濃さは其処まで高くないけど、
焼けムラが少ないのか分解能が高くて味がダラダラ続き易い
フレークとかの固形も味が平面的にならずにニュアンスもちゃんと出ていると思う

ちなみにパイプ葉メインで180℃〜190℃と185℃〜195℃辺りを手動で使っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況