X



VAPE初心者の質問に答える138本目 電子タバコ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774mgさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:10:50.00ID:zHheDoYt
VAPE初心者の質問に答えるスレです

■「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します■

質問する際は以下に記すテンプレを活用し必要事項を明記の上相談すると回答者は答えやすいです
※不明瞭な部分を減らすためご協力とご理解の程よろしくお願いします

【質問用テンプレ】
アトマ名:
コイルユニット名:※クリアロを使っていた場合
ビルドの詳細:※RBAやクリアロでRBAユニットを使っていた場合
MOD名:
MODの設定:
リキッド名:
画像:※文章説明しにくかったりトラブル解決等の内容は画像UPをしてください
備考:※ここに質問内容を記載するのも有り

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える136本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1579889551/
VAPE初心者の質問に答える137本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1581546074/

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜議論向け〜 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1506676292/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

禁煙ネタはこちら
「禁煙」VAPE「減煙」1Ω
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1531932359/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/

※VAPEとは
 本スレでは大きく分けて2つのジャンルで定義を分けています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう

VAPE初心者の質問に答える135本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1576386913/
0935774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:30:19.64ID:g3K/hZb7
>>930
同じく、なんかいい方法無いかね?
0936774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:44:46.32ID:fwzMtYo/
コイルすぐ焦げるからRBAデビューした
でも不思議とPODは保つ
0937774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 04:00:15.08ID:C2pKJq5w
PODが燃えたとか聞いたこと無いわ
0938774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 06:58:33.35ID:AyInYeHd
メカって爆発するの?
0939774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:09:33.10ID:ch1jzoNJ
メカ、ハイブリッドは使い方間違えると簡単にショートするうえ安全装置がない。
そうすると電池の中身が異常加熱して沸騰し、破裂する。
破裂したときの可燃性ガスは発火点を超えているため、火元がなくても自己着火し爆発的に燃焼する。
吸ってる時にいきなり爆発するのはレアケース。持ってて異常加熱したり匂いがしたりするから。
実際にはポケットやバックの中など、放置中に爆発する例がほとんど。
爆発するまでの時間はショートしてから5〜30分後。
テクニカルはショートした時サーキットブレーカーが働いて自動停止する。
メカは吸ったらすぐアトマイザーを外しておかないと危険。
0940774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:38:11.26ID:as4t7tTI
その説明だとハイブリッドでバッテリー入れたままアトマはずしてショートさせる人がでちゃうよ。正解はバッテリーを抜いてケースに入れておくだよ
0941774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:20:46.40ID:zrPraazP
メカを使うメリットが何もないから法か条例で禁止して欲しい
国内で派手な事故が起きたらベイパー全員が迷惑するから
0943774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:45:17.56ID:p6JYEeRO
>>939
ポケットやバッグで爆発したってソースどこよ妄想だろ
顔ケガしたのしか聞いたこと無いよ
0944774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:29:25.62ID:F7vRkflW
>>943
横からだけど、【世界の衝撃映像】みたいな番組でポケットの中の電子タバコから発火した映像を見たことあるよ
防犯カメラに映ったやつ
路上のもあるしショップっぽい所の映像のも見たことあるわ
0945774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:09:55.43ID:dr9NdNuH
>>943
リチウムバッテリーの爆発と同じ頻度位にニュースになってるよ
0946774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:48:45.09ID:f0RvnAI9
色々理解してないやつはメカを使うな
0947774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:13:17.33ID:n8XvO4+3
メカの話題だったので、流れで懺悔。

郊外のvapeショップ潰れる際にセール品目的で行ったショップで、私も初めて行ったんだけど、その時に初めてvapeデビューするって若い2人組が来てた。
1人は若干勉強して来てたみたいで、これがrdaで、これがタンクで〜、picoは必要!みたいに友達に説明してた。
友達はへぇ〜へぇ〜!みたいな感じ。
私は黙々とリキッド試飲しながら、微笑ましいな〜とか思いながら見てた。

したら、知識ない方が、コレかっけぇ!って1万のメカMODに目をつけた。知識ある方もメカはさっぱりだったみたいで、ホントだ!でも高ぇ!?とか言ってた。

知識無い方は一目惚れしたみたいで、絶対これにする!とか言ってた。
おいおい流石にデビューでメカは中々キツくないか?と思ってアドバイスしようかな?と思ったところで、店主になんでこれ高いんですか?って聞いてた。

したら店主が、これはチューブmodっていうハイエンドってやつでvapeの頂点みたいなもの、持ってるとひとつのステータスになるよ。って説明してた。

私はえぇ?!って思ったね。なんちゅう説明だよと。
しかもそれタウレンMAXだし、マスプロやんけってw
いやそもそもお前もこいつらデビューで買いに来てんの分かっててなんでメカ買わす流れで接客してんの?って。

そんなこと言われて、すげぇ〜俺これ買う!ってなってた。
知識ある方はあんま金ないみたいで、マジか〜いいなぁって言ってた。

そのやり取り見ててこんなクソショップ潰れて当然だし店主も在庫捌けるのに必死なのは理解出来るが、さすがにありえないだろとセールのリキッド買う気も失せて何も買わずに帰った。

唯一の後悔はあの時店主の説明を遮ってメカは危険だという事を言えなかったこと。
セール品のハイエナ目的で初めて来た店ってのもあったのかも。
あの子達が最終的に何買ったかはわからないけど、見て見ぬふりしてしまったことに謝罪したい。
vape続けてくれてたらいいなぁ。
0948774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:20:33.43ID:F7vRkflW
>>947
『でも高ぇ!?』から溢れ出る特攻の拓感
0949774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:30:49.85ID:p6JYEeRO
>>947
MacでWindowsソフト使えませんとか説明無いよ普通しないよ
モンスタークレーマーかよ
0950774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:32:05.90ID:+P/TclHV
>>947
いいなぁ。まで読んだ

くそなげぇし、それあるあるじゃんか
0951774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:38:14.88ID:C2pKJq5w
危険なことは取説に書いてあるんだしホームセンターや家電屋店員だって取説に書いてあるような重大事故に繋がる「警告」項目についていちいち説明なんかしない
店員もうそ言ってるわけでもないのに何が悪いのかわからん
テクニカルmod長く使ってたってメカの危険回避テクが身につくわけでもないので初心者だの関係ないのに初心者ニー勧めたってのも意味分からん
0952774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:40:09.82ID:C2pKJq5w
なんならテクニカル慣れて無意識にテクニカルのノリで使ってしまう方がよほど危険
0954774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:31:48.77ID:E6SAITg7
他人事なら無知は罪と言い切れるけど、
VAPE界隈で大事故起きたら全種類禁止になるからな、それこそ民衆も官僚も政治家も無知だから

ただ、VAPEショップで出会った見知らぬ他人に意見するのは直接被害の可能性あるからなあ
総合的な護身に自信なければ見て見ぬ振りは仕方ないわ
0955774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:33:06.44ID:Lh8PtuLg
クリアロとセットで売ってたら笑う
0956774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:34:57.13ID:E6SAITg7
手榴弾スターターキットw>ハイブリッドメカ&クリアロ
0957774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:55:13.99ID:f0RvnAI9
禁止になったとして、どう取り締まるのか?
0958774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:57:28.25ID:kHEtCtlA
メカは100%爆発するからな要らない
0961774mgさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:26:22.43ID:+iRcI+iy
>>933
MODの出力設定ではダメかい?
0962774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:53:39.79ID:aNTeS9bx
>>961

ウィックとコイルの種類や位置変えられんから出力調整しても駄目なときはまったく駄目(だと思っている)
0963774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:04:41.82ID:MvIBUGRN
すいません、ここで聞いていいのか分からないのですが、質問させていただきます

禁煙を目指してVapeを導入してみようと考えているのですが、初心者におすすめの定番機種って何かあるのでしょうか
できれば初期コストは5000円以下く、いで抑えたいです
よろしくお願いいたします
0964774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:21:25.79ID:Jk5ypUsA
>>963
最初は液晶付いてるやつで自分が好きなデザイン選んだらいいよ
どれ選んでも機能は対して変わらん
それ使っていく中でもっと軽い方がいいなぁとかスコンカー挑戦したいなぁとか自分の使い方の理想が見えてくる
0965774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:35:23.66ID:GbHzjH/c
>>963
istick pico75のスターターキットを買っとけば良いんじゃない?
その内凝り出してもpicoは持ってて損は無い
0966774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:35:38.91ID:LwYk6urL
初期投資5000円で通販サイトは国内縛りだと厳しいな
リキッドはニコチン有無どっちがいい?
0967774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:05:00.94ID:7/l6EMRW
そんなんおまえの好みであってそれを他人に訊いてどうするんだか
俺ジュースとコーヒーどっちが好きと思う?みたいなもん
0968774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:10:05.18ID:DcZfONop
商品リンク貼られるのでも待ってる?
自分で探す気さらさら無くてビックリだわ
0969774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:13:31.91ID:7/l6EMRW
こりゃ初心者のフリして質問して回答のフリして自分のとこの商品貼って宣伝するベプログさんのステマ法かもしれんな
0970774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:21:59.59ID:t9BXiwtW
>>963
これでいいよ
リキッドまでついて1000円お釣りくる
amazon B081JX4H43
0971774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:26:14.62ID:t9BXiwtW
>>969
安くて早いベプログしか選択肢無いだろハゲ
物流が混乱してる今中華から輸入して一ヶ月も2カ月も待ってられるか?
0972774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:36:00.14ID:DykdT5y2
糞ベプログが安いだと?
0974774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:30:13.18ID:MvIBUGRN
みなさんありがとうございます
ステマじゃないです

調べても「いかがでしたか?」みたいなブログが多く、各ブログ勧めてる商品にもバラつきがあったため、なんかなぁと思い聞かせていただきました

最初はメンテナンスやリキッドの詰め替えなど考えなくていいい、DR.Vapeやmybluなどのスティック型にしようかと考えてましたが、
Dr.vapeはリキッドが通販や専門店にしかなさそうな点、mybluは本スレに勢いがなく、微妙な書き込みが多かった点を考慮し、普通の?やつにしようかなとも考えています

一応候補としてはVaporessoのpod stickを考えているのですが、vapestudioのアウトレットで売ってるカンガルーテックというメーカーのものも安くてデザインも悪くないので気になっています

myblu
podstick
カンガルーテック
の3択で悩んでいるので、アドバイスをいただきたいです
長文になってしまい申し訳ありません
よろしくお願いします
0975774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:11:45.23ID:zhQP6GZD
POD買うならどれでもいいと思うよ
換えPODの入手のしやすさ、換えPODの価格で選べばいいと思う
各社から発売されすぎていてどれがいいか分からん
そして大して変わらんと思う
その3つを全て持っていて比較できる人ががここにどれだけいるか…
そしてカンガルーじゃなくてカンガーテック
0976774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:17:11.33ID:Aa+cG/mP
>>974
ニコチン摂取するのかどんな味のリキッドがいいのかでも変わってくる
0977774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:11:34.70ID:0bk2qi7j
>>901
キチガイかよwwww
0978774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:29:44.32ID:MvIBUGRN
>>976
ニコチンのリキッドは使わない予定です
味としては喉へのキック感?が欲しいのでメンソール系を使う予定です
0979774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:07:34.60ID:NafjqsB+
メンソならクリアロの方が
0980774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:02:59.15ID:TfmkeZM8
いまAmazon見たらSMOK Nordが1600円位で売ってたこらそれがいいんじゃない?
コイル交換式だけどコイルの入手はしやすいし
0981774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:32:05.64ID:DsVMCjs1
ベイプ吸ってると胃にリキッド入ってるような不快感でてくるんだけど
気のせい?
0982774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:40:01.43ID:cSYU6jwM
気のせい
もしくは使用方法に問題がある
0983774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:00:58.55ID:YDRwteAT
0.5mlのアトマイザーに1ml入ったんですけどそんなもんなんですか?
知らない間にドバドバ漏れたのかと思いまして
0984774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:05:14.02ID:PUrF6gWN
しかしまずい
ガソリンみたいな味がする
オイルだから当然か
0985774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:50:35.62ID:qRiTgDkV
>>981
気のせいじゃないと思う。
もともと胃が荒れ気味で強い匂いを嗅ぐと気持ち悪くなったりする。
あるいはアレルギーとか。
0986774mgさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:12:05.69ID:t1t0HpmR
在宅時にポッドを使っていて、カートリッジ3個に異なるリキッドを入れて、平行して使用している場合。
日中、仕事に行ってる間は、これからの時期はリキッドの入ったカートリッジは冷蔵庫で保管したほうがいいですか?
それともカートリッジを冷蔵庫から出してすぐに使うと、急に温かくなって割りたりしますか?
0987774mgさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:40:20.88ID:Hc5rlhrU
割りたりはしないな
0988774mgさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:01:32.39ID:aL8aZTCG
>>984
リキッドと使用環境によるかと
アトマの加工時の切削油が残ってたりするとクソまずい。
あと、薬品臭いリキッドがあるBI-SOとかハズレが多いイメージ。
リキッドの香料の大半はオイルではない。
0989774mgさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:02:47.81ID:TIy6pprl
>>986
粘度があるがるんで供給が追いつかなくなって焦げたりはする
0990774mgさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:03:52.27ID:aL8aZTCG
>>986
余程の高温多湿じゃなきゃ大丈夫じゃないかな?
ただ、気温が上がるとリキッドの粘度が下がるから多少漏れやすくはなるかな?
podないの空気も膨張するしね、、、
0992774mgさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:40:11.65ID:66pjhFQ9
プラ製のタンクはメンソや柑橘系に弱いとよく見ますが、これはPOD型には当てはまらないのでしょうか?
ほぼ使い捨てだから気にする必要がないだけ?

最近初めてのVAPEとしてカリバーンを購入してふと気になりました
0993774mgさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:57:10.70ID:kZJrXjhe
使い捨てだからハイペースで使う人は気にしなくても大体先にコイルが逝くから良いっちゃ良い
そうじゃない人は唐突に割れても良しと出来る使用環境で使ってた方が良い
どうしても気になる人はやめた方が良い

その程度の話
0999774mgさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:17:57.04ID:/36G120+
質問いいですか?
1000774mgさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:23:26.27ID:/Ze6QM5u
いいっすよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 13時間 12分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況