X



DynaVapスレ 3炙り目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:04:11.51ID:3xkxpPJa
>>897
お前が一番キチガイだと気付かないのは何故だ?
0901上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 02:05:25.87ID:JFXD+sLr
チャンバーの外径9.91mm
キャップの内径9.94mm
クリアランスは0.03mmしかなく全周密着していると言って良いレベル
だからキャップだけが熱いなんて事は有り得ない
瞬時にチャンバーに伝導してチャンバーとほぼ同じ温度になっている


さぁガキ共とうするよ この現実
どうやって覆すんだ?
0902上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 02:06:55.85ID:JFXD+sLr
>>898
燃焼とはなんなのか 小学生で習うレベルだけどお前マジで大丈夫か?
0903上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 02:08:04.77ID:JFXD+sLr
ところでおまえら 俺をNG出来ないの?
NGしたんじゃないの?

俺は名前まで入れてんだけどwww
0904上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 02:15:12.37ID:JFXD+sLr
全員図星ワロタwwwかわいいのぉwwwかわいいのぉwww
0905774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:27:14.69ID:JXRhIEFA
ダイナバップの話で盛り上がってスレが伸びてるのかと思ったらそうじゃなくて心底ガッカリした
0906774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:29:55.39ID:9X7MJDu0
>>904
カレー鍋はクルクルやったんかよ
俺がハナからお前に聞いてるカレー鍋の底とdynaのチャンバー内の加熱時の状態と何処に同一性が有るんだよ
加熱される物質の環境がまるで違うだろ
カレー鍋クルクル
自己責任な
0907774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:33:42.52ID:pFh007ub
もうさ相手にする奴もコテ付けてくんねえかな
0908上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 02:37:48.98ID:JFXD+sLr
あれれー?NG出来ないの?www
0910774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:40:54.50ID:9X7MJDu0
あと金属の加熱の話
たらたら謳ってやがったが加熱と同時に放熱も理解しとけよ
これは自己責任要らんな
0912上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 02:49:58.72ID:JFXD+sLr
安価付いてなかったwww
俺にレスすんな
レスできるレベルになるまで勉強してからにしろ
0913774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:08:00.38ID:9X7MJDu0
>>912
お前金属が溶けるまでの工程知らんやろ
金属が加熱されてる時の状態
一度dynaのtip溶けるまで炙ってみろ
自己責任な
0914774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:12:50.58ID:IyKamP8z
自分の理屈で語るな、事実を見ろ
チタンは200度で変色する
普通に炙ってたらtip変色しないだろ?
灰になるまで炙るやつにゃわからんか

で、dynaが有害で吸いたくないなら捨ててここから去れ
0915上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 03:19:39.08ID:JFXD+sLr
どれもレスするに値しない

学がない奴は俺にレスするな
0916上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 03:20:47.88ID:JFXD+sLr
ちなみに俺は手巻きも市販の紙巻きも併用してるから俺個人はタールはどうと言うことはないぞ
0917774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:34:32.05ID:9X7MJDu0
>>916
あと今まで俺は触れてこなかったが蒸留って言葉は液体からの分留等に対して使えよ
特殊な条件下では使わねーから
これも自己責任は無しな カレー鍋
マジお前 笑える
0918774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:06:36.05ID:WOkPScqT
タバコって600度ぐらいから燃焼するからお前は単に炙りすぎて異次元のミスト状態になってる
でタバコの成分は200度ぐらいから出るから普通の人はクリックを目安にそれぐらいで使ってる
0919774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:10:43.79ID:WOkPScqT
あと異次元のミストって炙り過ぎた結果の煙だからな
普通に使えば他の電子ヴェポライザーぐらいしか出ない
0920774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:23:57.27ID:2WSbs5Ga
>>919
こいつは正論言われたらガキには理解できないで終わらせるから無駄
そもそも暗闇で赤くなった!が400度後半が根拠だからね
やってみたけど赤くならなかったよwwwwww
嘘松
0921774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:32:45.09ID:1SpDbgVc
暗闇で赤くなったってところからガセかよ w
0922774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:34:53.00ID:2WSbs5Ga
あと煙量と汁
俺の場合はどちらも電子ヴェポの方が多いんだが?

原因として考えられるのは炙り方だけ
0923774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 06:06:08.06ID:JXRhIEFA
まだやってたんだ笑
0924774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 06:06:45.22ID:2WSbs5Ga
そもそも「タバコ」ってカテゴリでこいつは何を主張しようとしてるかがわからん
害があることなんか当たり前で、吸うために情報共有してるんだろ?

んで市販タバコより美味しいと思うからでしょ?
0925774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:17:49.20ID:19EzCOkD
赤くならないってやつは本当に使い込んでるか疑問
焦さなくてもなることはあるしやろうと思えばできるんだけどな
暗闇でなくてもわかるし
0926774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:33:53.88ID:3c1sPhCd
やろうと思えば出来るのは当たり前だろ
説明書通りに加熱すれば普通は早々赤くなる事ない
0927774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:40:39.78ID:2WSbs5Ga
>>925
はいはい

基本鳴るまで炙るよw
それで赤くならないのですみませんね
0928774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:40:40.04ID:pFh007ub
>>924
そこ掘り下げて連投しまくる様な事じゃ無いでしょって言うね
しかもちゃんと扱えて無いんじゃ?って疑惑がある上に根拠が憶測でしか無い
メカニズムについての話題もいいけどキチンとしたデータ無いと誰も納得しないよ

>>925
強く長く炙ればそりゃ赤くなる
てか赤くなるならない議論もどうでも良いな
赤くなるぐらい炙った方が好きって人はそうすりゃ良いだけ
0929774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:41:02.55ID:WrqpsLIG
>>924
>916みたいなこと持ち出してるのになんで自分が総スカン食らってるか分からん時点で真性なんだろうな
タールどうこう気にしてない奴からは無駄な話題で邪魔でしかないし
気にしてる奴からすればセンシティブな話題だからツッコまれる
まぁ、そもそもからしてタール云々持ち出したところで遺伝的に害の影響度合いの個人差もあるし、量的にどう影響するのかなんて不明
遺伝子的な差異と量的な差異がどの程度影響するかdyna吸わせて実験しましたってデータ持ち出せるわけでもないのに話題にしても不毛なんだがな
0930上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 07:47:50.71ID:JFXD+sLr
赤くなるの見えないのかよ
100円ライター使ってるか、そもそも持ってないんじゃねーの?
トリプルのターボライターなら数秒で赤くなるが
0931774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:48:26.49ID:2WSbs5Ga
>>928
連投クソ野郎は俺じゃないし…え?
0932上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 07:49:40.56ID:JFXD+sLr
>>929
総スカンどころかガキに大人気すぎて困ってるわ
おまえも俺をNG出来ないガイジの仲間か?
0933774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:49:43.13ID:2WSbs5Ga
>>930
トリプルでもクリック音聞こえるまで赤くならねーよボケが
0934上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 07:51:48.02ID:JFXD+sLr
>>925の言う通り赤くなっても焦げないし
トリプル使ってる奴は気がついてないだけ
暗闇で目が慣れた頃にやってみろ

ほんのり赤くなっててもここまで来たら引くに引けなくて赤くないとか言い張るだろうけどな
0935上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 07:52:59.31ID:JFXD+sLr
>>933
おまえ名前付けてくれねーか?
嘘つきと話してても疲れるだけだからコッチからNGしたいのだが?
お互い名前付けて発言に責任持とうぜ
0936774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:55:40.18ID:pFh007ub
>>931
いや分かってる
最後のメカニズム云々の文で誤解させたかもスマン
0937774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:57:02.50ID:2WSbs5Ga
>>928
そのデータがチキンとしてねーだろw
0938上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 07:58:04.77ID:JFXD+sLr
とりあえず高校生レベルでも良いから基本的な知識が無いレベルの奴はスルーしますわ
ほんと無駄でしかないし得るものもない

ID:mjMy3yGhくらいのレベルじゃないと議論にもならん
0939774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:08:35.08ID:2WSbs5Ga
>>935
は?うそつき?
お前が嘘つきだろwwww
0941774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:14:02.88ID:9396YHr0
連投ニューカマーまで来てる
いいぞいいぞ
0942774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:16:36.86ID:HNub7Isf
シングルでも赤くなるしあぶりすぎるとシャグに火が着く
一回あぶりすぎた時に焦げ味を通り過ぎて紙巻きみたいな味になったんだけどその時火がついてた
0943774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:20:16.27ID:kRl32jbJ
ID:JFXD+sLr 上に居るから さん

>>806>>807 でソースを掲示しながらレスしたものです。

元ソース全てお読みいただけましたか?
貴殿のタールの認識には未だ誤りがあると思いますよ。

お読みになってもなお、そのような内容のご投稿でしたら悲しいです。

その場合、データやエビデンスを読み取れない、あるいは自分の主義主張に都合のいいように恣意的に解釈するような、データやエビデンスに誠実でない方ということで、お話噛み合わないかなと思います。

そして、ご投稿の数々、貴殿の憶測と予想だけでデータやエビデンスがひとつも提示されていません。
それですと「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれませんね」としか言えません。

クリック時における Tip内壁表面の温度データ入手いたしました。が、今のタールの認識のままでしたら意味がないと思うので投稿はやめておきます。

データの出し損ですもん。

改めて、前回提示したソースをお読みいただけますか。

お読みいただけないのでしたら、月並みな適当な一言で終わろうと思います。

「旨けりゃいいじゃん」
0944774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:36:41.40ID:2WSbs5Ga
まず根拠がお笑いよwwwww
暗闇で赤くなったから400度ってw
ナニイッテンノwww
そっからの妄想w
笑える〜www

理系ならちゃんとハカリナw
データダシナwwww
0945774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:46:06.25ID:2WSbs5Ga
>>938
お前が言い出した話なんだからちゃんと検証してから書き込めカス
マジでカスだな
0946774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:47:45.42ID:BeFIUCNu
>>945
お前もIQ200越えとか名前つけろw
0947774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:21:07.92ID:pFh007ub
名前ありは当然として
本日のNGID:2WSbs5Ga
タール、白い灰、異次元、カレー鍋、赤
取り敢えずこの辺はNGワード
0949774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:57:41.53ID:Wx3Y+2eF
長文の独り言ならまだいいけど
変なやつ加わった煽り合いはスレチに等しいからな

気に入らんやつはまじでNG入れて終わってくれ
0950774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:25:45.04ID:x0FpWVkz
あぼんだらけ
0951774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:46:21.31ID:h3OgjLTo
>>926
>やろうと思えば出来るのは当たり前だろ
炎を当て続ければ当たり前の事だけど、赤くしても焦げない事の意味で書いたのよね
表現力が足りなかったな
0952774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:49:02.68ID:h3OgjLTo
>>927
まだあまり使ってないのね
それかよく見てないとか かな
0953774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:58:42.85ID:IYjpIN5z
真っ暗な部屋で炙るシチュがよくわからん
電気止められてんのか?
0954774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:07:59.58ID:SRUhq2nE
連投がいないから話すけど
普通の明るさでもシングルで炙ると、クリック直前で炎が当たってる部分がほんのり赤熱するよ
0955774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:28:36.59ID:NKxOs1LQ
>>954
回しながら炙るとcap赤くならずにclickするが。一点集中炙るマン?
0956774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:41:51.14ID:SRUhq2nE
回して炙ってるけど赤くなるよ
個体差あるのかな
0958774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:50:53.05ID:SRUhq2nE
capにロット差があるね
2018mについてたcapクリック前赤熱しないけど
2019m付属のはクリック前赤熱するようだ
0959774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:23:34.09ID:IyKamP8z
俺のは18mとomniのcapでどっちも赤くなるわ
てかcapが赤くなるかどうかはどうでもよくない?
tip内にそのまま熱が伝わってるワケじゃないし
雑に入れてはみ出たシャグがcapに当たって焼けるってのはあるのか?
0960774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:25:16.62ID:SRUhq2nE
いや赤熱する話してたからついつい
さーせん
0961774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:25:21.15ID:N5TY3bcP
capで噛んだり詰めすぎてクリック部に当たってたりすると煙上がるね
0962774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:44:07.28ID:IyKamP8z
>>960
いやこっちこそごめん、言い方が悪かった
例のガイジ以外の情報はありがたく参考にさせてもらってるよ
てか俺も赤熱云々書いてるし
否定したいのはあいつの妄想だけ
0963774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:07:28.60ID:T8g0x3Sa
そりゃ良く見たら赤くなってる事もあるだろう
でもだからどうしたって言うね
赤いだ赤くならないだとキチガイが伝染したのか思ったぜ
0964774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:09:08.52ID:9AuSt8cJ
流れを見てあっ同類だコイツらって思った
0965774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:18:28.37ID:IyKamP8z
確かに同類に見えるかもしれんね
荒らして申し訳ない
ただ無意識天然のガイジとそいつで遊ぶ迷惑人、根本的なとこは違うから一緒にされたくはないな
よく居るただのガイジみたいだし、もう飽きたから無視するわ
ほんじゃ、無駄なレス消費失礼しました
0966774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:18:42.79ID:h3OgjLTo
どっちでもいいんだけど、クリック前は赤くならないとかって言い張り、やたら攻撃的なヤツに対して なんだかな〜って思っただけなのよねー
0967774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:23:36.42ID:SRUhq2nE
煽り体質の人にはあまり関わらない方がいいと思う
0968774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:28:21.27ID:IyKamP8z
capの赤熱はひょっとしてnormalとlow temp使用者で噛み合わんとか?
あるいはdiscの個体差で稀に敏感過ぎるcap鈍感過ぎるcapがあったり?
同じモデルで同じ葉を2クリックまで炙っても違った味出てたりすんのかね
そう考えたら俺のdynaは適正な味が出てるのか気になってくるわ
まぁ美味いからいいっちゃいいんだけど
0969774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:11:48.33ID:pFh007ub
適性な味って…そもそもそんなもん無いでしょ
ヴェポライザーで煙草葉って定まった評価軸が無く自分が美味けりゃいいって世界のような気がする
もっと普及すれば評価軸のような物も出来てくるかも知れないが今の所自分自身が美味いから良いとしか言いようが無い

グレッグ・ピースみたいなブレンダーがヴェポライザーの為に煙草葉をブレンドしましたみたいな未来があれば楽しいのになと妄想してみる
0970774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:20:15.26ID:IyKamP8z
適正てか開発者の意図した味というか一般的な普通の味ってことね
ブレンドで言うなら、美味い美味いって吸ってても
それがブレンダーが意図した味じゃなかったって知ったらがっかりやん?
0971774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:37:43.28ID:afz0cCaR
ここにいる皆は焦がしもせずましてや燃やすわけもなく上手に炙るんだなあと思いました
0972774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:54:26.84ID:19EzCOkD
>>967
う んこは流すに限るんだけどな、俺も耐性が足りんな
0973774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:27:35.11ID:v2slGv7C
久しぶりに公式見たけど>>377あたりで話題になってるsimrellのやつ無くなってる?ちょっと前まではあったような気がしたんだが
0974上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 20:40:46.26ID:JFXD+sLr
>>943
言葉遊びしたいだけか? タールの細かい認識の差異はどうでも良いことで
問題なのは「使い古した灰皿と同じ強烈なタバコ臭のする固形に近い高粘度のタール」が発生する事が問題

赤色発光した時点で内壁温度が200℃なんて事はまずありえないし
200℃設定の電気式では上記のようなタールはまず発生しない
なぜなら200℃だからだよ

猛烈に濃い強烈なタールが発生してる時点で内壁が200℃を超えている証拠となっているのはおわかりか?

結果と言う証拠が出ているのに否定するならお前さんとも話は出来ないな
0975774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:52:49.51ID:HNub7Isf
タール云々は別にどうでも良くて紙巻きの紙が燃焼する時の二酸化炭素が出ない事と紙巻き吸うより口内に変な感じがしない事が重要で紙巻きより全然美味い
0976774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:56:13.11ID:SRUhq2nE
ブレンダーの話しとか面白そうだったんだが
連投始まっちゃってチョット残念
0977774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:15:34.66ID:+GtCdpvu
>>974
capが熱で赤くなったからと言ってシャグ詰めるtipまでが赤くなってるとも思えないな
素材自体もだけど厚みもかなり違うんだろ
tipが赤くなるまで炙り続ける事もまずないだろうし
0978774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:40:49.54ID:Pal9T8rc
>>943
そもそも ID:JFXD+sLr は英語が読めないんじゃないかな…
そんな難しい英文じゃないし、少しでも読めたら己の誤ちに単純明快に気づけるはずだよ…
0979774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:44:56.69ID:4RyTq68L
じゃあ強烈なタール出てるでもいいけどだからなんなの笑
0980774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:49:21.61ID:Pal9T8rc
>>974
実際のtip温度測定データ持っている相手に自分の憶測を強弁しても虚しいだけだろ。
墓穴掘るだけだからもうやめときなよ。

同じ時間で、かたやカレー鍋の例え、かたや実際のデータ入手、か…
0981774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:54:09.69ID:+oktJwfo
>>974
確かにドロドロの茶色い液は貯まるし口に入るとくそ苦いけどけど匂いはシャグの匂いだけどなぁ
0982774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:56:56.04ID:/NLSqcwq
PAX3で185度で使っててもスペーサーやシャグ入れる所は焦げで真っ黒になってるよ
0983774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:57:24.06ID:pFh007ub
ボコボコにされながらも上から目線で居続ける池乃めだかスタイル
0984774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:03:04.92ID:OKj+YDCP
>>974
それ凝縮されたタールじゃなくて凝縮されたタバコの成分な
鍋に水とタバコ入れて煮詰めたら同じ物できると思うぞ
ちなみに水は100°c以上にならないからな
0985774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:53:21.21ID:OnMagrYF
カレー鍋理論でシャグを灰にしちゃうからやめてあげてよもう
capの個体差はあるみたいだから外れ引いた可哀想な彼なのかもしれないじゃない?
0986774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:26:09.32ID:nyda6Phb
今炙ってて思ったんだけど赤熱ってもしかして青い炎が赤くなること言ってんのか?
0987上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 23:33:36.87ID:JFXD+sLr
>>980
繰り返すけどタールの状態を見れは200を軽く超えているのは明白なのよ
内壁が200度で維持される電気式では発生しない垂れることもない粘度の濃すぎるタールだから
確たる状況証拠を否定されたら話にならんわ
電気式で220度にしてもこんな濃いのはできない
0988上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 23:34:41.92ID:JFXD+sLr
>>984
では電気式では濃縮されないメカニズムを納得できるように説明して
0991774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:39:26.38ID:4RyTq68L
>>987
だから、だったらなんなの?
0992上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 23:44:05.39ID:JFXD+sLr
結局 「美味けりゃいいじゃん」それはそれで良いと思うよ
俺も前に書いてるし

ただ美味いだけ健康への害や家族への被害は電気式の何倍も増えているのは事実なわけで(デッシュ越しに吸えばひと目でわかる)
そこらへん無頓着なら良いんでない?

俺は電気式でも家族の前では吸わないし
0993774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:44:29.91ID:c667WA93
彼の使ってるタールが発生しない焦げ付きもしない電気式ヴェポライザーが気になるわ
0994774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:44:43.53ID:4RyTq68L
>>986
いや、キャップ自体が火点いてるように見えることだと思うよ。なんていうの鉄が熔けてるみたいに見える
俺も最初これはすぐ穴空いてキャップの消費やばそうだな〜って思ってたけど一年経ってもなんともないのね
0995上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 23:47:06.31ID:JFXD+sLr
ちなみに俺はdynavap大好きだよ
これ吸ったら電気式には戻れんからな

あとスレタイから個人の小売店のリンクとアフィブログ外せよ
そしてID:mjMy3yGhがだいなでの管理人だろ
0996774mgさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:47:33.55ID:HNub7Isf
結局この人は何が言いたいのかな?
dynavapが嫌いなのか?dynavapをやめて電ヴェポ吸えと言ってるのか?
0997上に居るから
垢版 |
2020/08/21(金) 23:49:02.59ID:JFXD+sLr
>>996
好きだと言ってるだろ
ちゃんと理解した上で使ったほうが良い
盲目的に200どにしか加熱されてないからほとんど無害なタールしか出てないなんて信じるのは良くない
1000774mgさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:23:00.43ID:ykLIr4g3
カレー鍋
熱伝導率
放熱
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況