X



VAPE初心者の質問に答える145本目 電子タバコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774mgさん
垢版 |
2021/07/07(水) 04:57:29.89ID:X1azQQIi
ここはVAPE初心者の質問に答えるスレです

■「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します■

※前スレ
VAPE初心者の質問に答える144本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1612236750/

雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/

初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/

ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/

健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/


※VAPEとは
 話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています

@加熱式タバコ
 PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー

AVAPE
 タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具

本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので自発的に移動または積極的に誘導してあげましょう


おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう

書き込む前に必ず>>3のマナーに目を通してください


その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です
0649774mgさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:58:54.08ID:hqhfLUIH
>>646
何気に吸気口からの液漏れ防止に使える
ベルキャップもあるとベチョベチョ事故から開放される
0650774mgさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:54:12.19ID:ArFgirFH
>>646
見た目?
保護?
なんとなく?
で付けてる
0652774mgさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:20:32.36ID:MDmxbyn+
紙巻きタバコと違ってVAPE吸うと鼻が詰まった感ありありなんだけど
吸い方が悪いのかな
煙草と同様な吸い方してる
pico 0.5Ω 20w位で吸ってる
0653774mgさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:12:24.95ID:NdGyjIeD
>>652
煙草と同様の吸い方と言っても、煙草にも吸い方はいろいろあるからそもそも一概にコレといったものは無いよ
そして症状から察するに、その煙草と同様の吸い方って要は香りをきちんと味わう目的でミストを鼻から出してないか?
それであれば単純に煙草の煙とは違い、粘性のある液体の微粒子だからそれが鼻腔内にへばりついて詰まった感覚になるのは当然のこと
0654774mgさん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:56:11.92ID:ADcIZ/E4
うるさいぞビール泥棒
0655774mgさん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:48:26.92ID:G3VGMaZp
>>653
色々なタバコの吸い方って何があるん?
そんなに種類あるんか?
0656774mgさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:40:08.60ID:yEogGAYm
>>655
第一に口腔喫煙と肺喫煙で分かれるし、嗜むとき鼻に通すか否かで分かれるし、MTLかDLかでも分かれるし、クールスモーキングするか否かでも分かれるよ
これらの要素のいろんな組み合わせで吸い方が最終的に決まるから相応の通りがあるよ
0657774mgさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:50:13.91ID:MIcu6VCG
なんかこいつキモ
0659774mgさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:58:15.26ID:cZIvce5G
高wで吸うことある?
0660774mgさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:23:02.61ID:Qx08VTW+
リキッド補充したまま一年くらいアトマを放置してたらコットンがメタリックブルーに変色してたわ
0661774mgさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:30:31.52ID:sJHpKVCW
今までRDAを使ってきましたがRTAにも興味がでてきました。
初心者向けのRTAってとりあえず何買っとけば間違いないですか?
0662774mgさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:39:14.99ID:4ndV3A8n
>>661
RDA使ってきたのならもっとちゃんと情報出したら?
直径は?シングルビルド?ダブル?組み方は?
ドリチは510?810?
0663774mgさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:53:00.70ID:dxdTWeQl
ただのかまってちゃんだろ
0664774mgさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:53:45.15ID:LezxC8IA
>>661
せめてMTLかDLかだけは言わないと無数にあるぞ
0665774mgさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:00:08.99ID:sJHpKVCW
漠然とした質問の仕方で申し訳ない。
>>662
ベープフライのGALAXYなんちゃらってやつです。なので直径22ミリのシングルです。
ドリチは510です。
>>664
MTL. DLそれぞれ教えてほしいです。
0666774mgさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:41:41.78ID:EruQX/u2
>>665
とりあえずで2k16ってのググって買えば間違いない
0667774mgさん
垢版 |
2021/08/24(火) 05:15:16.39ID:TxLDKINC
2日に1回くらいしか使わないMOD(iStick Pico)なんですがバッテリーって抜いておいた方がいいのでしょうか?
0668774mgさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:19:13.21ID:K8DAJqAa
面倒くさいからそのまま
バッテリーケース代わりに入れたまま放置してるmodを思い出したw
0669774mgさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:36:45.61ID:hu5F4vlU
バッテリーのプラス側が凹んできたんだけど使わない方がいいですか?
modはpico使ってます。
0670774mgさん
垢版 |
2021/08/24(火) 16:18:20.44ID:gsKIcjf+
中華なしでニコリキ買える海外サイト教えてほしいです。VDダメみたいで悲しみ
0671774mgさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:20:55.30ID:Lce+iytx
>>670
何で中華無しがええのん?
0672774mgさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:33:23.99ID:sFXLh+mD
>>669
変えたほうが・・・18650電池は怖いわ
0673774mgさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:51:48.55ID:Lce+iytx
>>669
おれもColdSteelに入れてる21700の+端子凹んでるで。ほんまは使わん方がええんやろけど、何も起きひんし使ってる。
充電する時だけ、当たってなくて充電されてない事有るけど、ズラしてちゃんと接触させたら充電も出来る。
0674774mgさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:42:37.92ID:XiF2TjMB
>>669
ハイブリッド接続に使えないのは自明だけどpicoとかなら直ちに危険とは言えない
ブラス極のあたりが悪けりゃ発熱が大きくなるかもしれんがそこは自分で判断してくれ
0675774mgさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:11:28.57ID:gsKIcjf+
>>671
なんか怖くて
0676774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:10:12.64ID:Iiy0RN6+
>>675
VAPEのリキッドに関しては、国産より中華や東南アジアの方がちゃんとしてるよ。
0677774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:50:54.86ID:Soav4kN0
Vapeから離れてずっと放置してたAspire Breezeを引っ張り出してしばらく使ってる状態で
もう買い換えようと思ってたらiStick PicoのMODだけ出てきました
色々調べてGalaxies MTL RDTA買おうと思ったら
在庫がRainbowしか見当たらなくてこれはちょっと…
これ買っとけってのあれば教えてください
favostixは漏れるそうなのでちょっと尻込みしてます
0678774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:03:12.30ID:hWI/lOs6
>>677
MTLがいいのならbishop
ドリップチップ側の上からリキッド補充がいいならおすすめではない
0679774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:44:00.67ID:UMngCS4c
>>677
アトマイザー探してるのかと思えばPODとか
もう少し自分の言ってること見直しれ
0680774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:14:23.72ID:bZEKk9VJ
ワックス吸えるやつでおすすめ教えて
0682774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:52:30.72ID:Amd/mJvr
>>680
第一にワックス使いはリポイド肺炎の可能性がある故にオススメできないよ
それこそアメリカで話題になった健康被害問題では、リポイド肺炎の症例も挙げられているからね
0683774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:52:49.17ID:0Ul6YPmK
VapergateのColorado RDAビルドしてる人居ますか?
中々日本語でレビューしてるサイトとか動画がないです
φ3mm 8巻の
https://i.imgur.com/Vm8d5lj.jpg
0684774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:56:45.71ID:0Ul6YPmK
すみません間違って途中で投稿してしまいました
Vandy vapeのラウンドクラプトン30ga+38gaでφ3mm 8巻 8コイル 0.28Ωで組んだのが一番煙が多く、アトマイザーの過熱もなくいい感じでした。
こんなの組んだけどって人いたらアドバイスお願いします
0685774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:57:42.83ID:S24/iR7h
おすすめ教えてと言っているのにおすすめできないと回答するバカさ
知らないなら黙ってろ
0686774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:36:18.05ID:pnRWF2dX
RBAの洗浄って台所に置いている中性洗剤みたいなので洗っていいんですか?
0687774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 09:38:16.70ID:o8x7Wrk7
>>686
中性なら問題ないけど洗う時の注意点がいくつか
よく洗ってもネジの隙間とか部品の間にリキッドや洗剤が残るから完全分解して洗う
小さな部品が流されて行かないように網などを用意する
ステンレスと言っても絶対に錆びないわけではないので長時間水に浸さない
洗い終わったら水を拭き取るかエアダスターで水を飛ばすかエタノールに浸けて水分を追い出してから乾燥する
0688774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 09:58:56.80ID:pnRWF2dX
>>687
ありがとうございます!
アドバイス通りにします。
0689774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:52:01.31ID:y1Sm5hCr
過去スレ含めを一通り読んだんですが、
juulってなんでガン無視されるですか?
juulはVAPEにあらずの様な空気を感じます。
POD型VAPEじゃないの?
0690774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:11:31.78ID:QVqU8Eiw
>>689
ここ見てる人が誰も使ってないっていう考えにはならないかい?それと、PODスレ有るしね。
0692774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:51:13.99ID:CZGTYsOw
>>689
カートリッジ買うのめんどいし塩なら塩ベース有るし
その辺で気軽に買えるなら使ってたかも
気になるなら買ってみたら?
0693774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:24:45.59ID:YhnmTrWS
>>689
ここは初心者質問スレですよ
なんで話題にならないんですか?って質問されてもなぁ…
0694774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:26:19.99ID:y1Sm5hCr
あーなんトゲある感じに受け取られてすいません。
力は抜けてます。
この質問スレでjuulで検索してもスルーされてたりしたんで、なんでかな?邪道なんかなと?

海外通販の壁はどれも同じなのに、
使ってる人が少ない理由があるのかなと。

いや、もう2年ぐらい使ってるんですよ。
紙タバコ→iQOS→なんかVAPEとやらがあるらしいけど、なんか難しいな→juulって感じ。
今juulのみで満足してるですけど、定期的にVAPE気になって調べては幅広い選択肢に挫折してます。
0695774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:40:37.39ID:/WY+S9Rn
好みのリキッドに塩混ぜた方が割安だから
味見た目好みのpod使いたいから
海外通販の壁が同じならわざわざjuul使う必要ないから
0696774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:42:34.91ID:CZGTYsOw
>>694
VAPE使ってるとjuulにメリットを感じないからね
オリジナルの塩は興味有るけど他の塩と違うって情報も無いし
0697774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:55:42.91ID:QVqU8Eiw
>>694
JUULが中身をリキッド単体で販売したらもっと話題になると思うし、タバコ系のリキッドは買うねw
0698774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:09:16.45ID:hWI/lOs6
juulって検索して上位がアメリカの公的機関やらにボコボコにされてる記事が出てくるから初心者が選択肢に入れない
初心者は個人輸入するにしても専スレやらブログ見るし、そういうのになってるのは避ける

自分の経験だからあてにならないな

今は…vapeも同じでしょとか言われると、はいって答えてヴェポライザーやら勧めるし
0699774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:24:02.89ID:W/Z5j/Gf
そもそもこのjuul買う人がスレに来ない
個人輸入できますとかのサイトで全て完結するから
使用も吸うだけだから素晴らしい
なんも質問することない
0700774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:27:11.90ID:Ij7EUNV3
当時はソルト含めたリキッドとデバイスとの完成度は雨後の筍勢を抑えて断トツだったはずだけど、メッシュpod全盛期以降はどうなんだろう?
そもそもpodに興味が無いからよくわからん
0701774mgさん
垢版 |
2021/08/25(水) 23:07:36.76ID:UMngCS4c
>>699
これよね
juulの人は別にここで語られてるようなデバイスだコイルだって話に興味ないし
そういう人は来ない
0702774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:16:08.50ID:8XtuSQlD
でも海外通販できない超初心者にとってJUULの壁は高い
(日本語で海外通販できるハイリクとかあるからなあ)

単独スレ立てたら人くるかもな。もしくは初心者でJUUL吸いたい奴が来たら導いてやってくれ
0703774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:17:40.92ID:J2l5xL+e
いちおう単独のスレはあるようだよ
かなり低速な様子だけど
0704774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:02:06.88ID:4FUjamgz
211 774mgさん[sage] 2021/07/19(月) 07:26:06.04 ID:ldWWo+C8

>>197
ある意味煽りのおかげでヤル気の神様が降臨なさったようで、機械弄り好きの魂に火がつき現在動き始めたよ
考えてみたら負圧計があれば無段階エアインテークホールの設定をきちんと数値化できるし、他にも別の趣味であるオフロードバイクのキャブ調整に応用が利くから持ってて損は無いことに気付いた

とりあえず負圧計は以下の物をさっき注文したところ
https://i.imgur.com/TAMLExN.png

ひとまず参考までに人工心肺用圧力計の負圧側測定上限がいくらなのか調べて、-26.7kPaの機種を見つけたからそれを基準にして、kPa測定で分解能が十分の一単位までの仕様の物を探した
そしてその中からメーカーHPがありカタログもある上で、産業利用されるマルツにも扱いがある信頼性ある物で安い物を探した結果上記の物を選定した
※これなら電子的出力の信号もあるから電子工作の教材にもなる

次点は専用吸引装置の部材を買うことだが、とりあえず仕様を決めるための参考として呼吸器系の構造や実寸サイズが判る人体模型がないか現在探し中




まだ?
0705774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 14:36:26.27ID:u0dNIMBg
デビュー前の俺を鑑定してくれ
・ニコリキで調合はしたい
・デバイスいじり方面には興味なし
・煙は多くない方がいい
・できたら1万以内

この場合だと、どういう機種が該当する
0708774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:05:35.18ID:HZHqURGA
>>705
デバイスに興味ないなら、MTL系と言われるPODの中から選ぶ感じかな?
ランニングコストとかその辺はどう?
自分でビルドすることに抵抗なければかなり安上がりになりそうだけど
0710774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:52:46.88ID:XUPFBQaF
>>709
ネタみたいな8コイルビルドできます
ウィッキングが死ぬほど面倒です
0711774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:00:09.51ID:VwPhPpPh
>>710
バーチカルでお願いします
0712774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:56:27.03ID:6RGYFwx1
>>708
タバコ値上げで悲鳴あげたクチだから
月1万以内に収まれば助かる感じ
消費は1箱/日くらい
PODはリキッド自作に対応してなさそうな先入観がある
0713774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:00:27.99ID:bxbcYyVb
>>712
ノンニコのリキッドにニコリキ(ニコソル)添加するのと、香料混ぜ合わせてリキッドを自作するのはまた別だから、興味無ければ気にしないでいい。
自分でニコチン添加したリキッドでもPODで問題無く吸えるよ
0714774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:01:42.50ID:XUPFBQaF
>>711
最初は何も考えずデーモンキラーのちょっと細いフラットクラプトンで内径4mmの10巻8コイルを組みました。
0.12Ωより小さくなるようにと巻き数を稼いだためコイルを水平に出来ず、斜めに8個重ねる感じにしました。
吸っていくとアトマイザーがかなりの高温になり、とても常用できるビルドではありませんでした。
今のビルドが一番いい感じです。
https://i.imgur.com/gTGJiJM.jpg
https://i.imgur.com/lJgiW0U.jpg
https://i.imgur.com/e5astvp.jpg
0715774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:22:32.56ID:H+vOPff7
リキッドを捨てなければすぐ数千円の出費になる
タバコと感じ方違う、美味しくないになるのが一番怖い
vapeどんなものか体験したことある?
0716774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:54:00.57ID:AIA9GsHZ
>>711
紙巻きからの移行かな?

まだ歴1カ月でアドバイスはおこがましいけど
2年位ほぼiQOSだった事もあって
ニコリキに2000円以下のminican+で
若干は物足りなくも移行できた

ただその後タバコ代浮くからと同じaspireの
Nautilus Prime Xとニコソルを試して
自分好みの調整範囲が広くて
味の濃さやニコチン感もさらに満足

素人だからベストではないだろうけど参考まで
0718774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:14:54.96ID:VA3YqXot
>>712
紙タバコ1日1箱からニコチンVAPEにして
自作リキッドにRTAでコイル巻いて吸いまくり月1000-1500円くらい
0719774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:46:05.67ID:4FUjamgz
>>467
まだ?
0720774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:03:44.84ID:J2l5xL+e
>>712
PODというものを誤解してる気がする??
あくまでも蒸気を作り出す側のことで、中に入れるリキッドはまったく関係ないけど、リキッドが先に詰め込まれてるものと勘違いかな?
0721774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:29:42.38ID:QGF0Gof4
自分で調べる気ない奴にゼロから教えるの無理だろ
0722774mgさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:58:55.83ID:H+vOPff7
今の紙タバコだと1日1箱だと1万後半いくのか
0723774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 02:01:26.39ID:LIgSrwO4
>>712
PODは中身入りのもあるけど中身なしのに自分でリキッド注入するのがむしろ多い
リキッド自作は市販リキッドに輸入したニコチンなりニコソルを添加する人から
PGVG買って香料買って調合する人まで幅広い

でもリキッド甘い問題もあるからひとまず安い使い捨てのでも吸って見て吸えないことはないってのを確認した方がいい
メンソール大丈夫ならメンソール味にしといたらある程度解決はするけど
0725774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 07:22:54.14ID:zehIiw6K
紙巻き吸ってた頃一日一箱と言っても実際に数えたら月に40箱前後だったわ
500円以上だから月二万超えで年25万超えるんだな
vapeのアトマやmod何でも買えるな
0726774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 07:36:37.64ID:SfxpHIOk
>>714
まず持っているMODは何がある?
そのアトマで過熱を抑えつつミスト量も可能な限り多くするなら、MOD仕様として最低限9V以上出力可能且つ300W以上出力可能なカーブ機能もしくはTC機能搭載のレギュレーテッドMODを要してくるよ
※例えばMOD例としてはDNA250C搭載MODやWISMECのRX300の狐仕様など
0727774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:07:58.73ID:98+dmaYQ
プルームエックスプルームテックプラス使ってます
1日1000円ぐらいかかります
ベイブ興味あります
3ミリのタバコ吸ってる軽度のニコチン中毒者がうらやましいんです
ベイブでニコチンソルト覚えると人間やめますかニコチンソルトしますかになりますか
ニコチン中毒にかえってなりますか?
0728774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:18:34.03ID:Mld3xCwy
メンソール強めで無理矢理禁煙もありかと
自分はこれで3年前に禁煙出来た
0729774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:50:09.87ID:2E5a68dr
>>726

今の手持ちは写真のしかないです。
https://i.imgur.com/WDQR3f2.jpg
今週Steam craveのTitan V1.5が届く予定ですが、それはただの可変電圧MODでMAX8.4Vです。

詳細は下記の通りです。写真の左から書きます。
Vaperz cloud Stormbreaker 21700 3本パラレルフルメカ
同社クローンのHammer of God V4 21700 4本シリーズパラレルフルメカ
同社クローンのHammer of God V3 18650 4本シリーズパラレルフルメカ
JDI BIGBOSS 18650 2本シリーズテクニカル
Voopoo Drag X 18650 1本テクニカル

コロラドRDAはいつもHammer of god v4に載せて使ってます。
アトマイザーのオーバーハングがほぼないMODがこれくらいしかないのと、電圧高くて立ち上がりもそれなりに早いので使ってます。
0730774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:20:40.78ID:SfxpHIOk
>>729
とりあえず現状単に出力の高さだけのMODしか無い故に、ご希望である過熱を抑えつつミスト量を可能な限り多くするセッティングはかなり難しいよ

強いて現状の手持ちMODでやれることと言ったら、まずコイルのワイヤー材質をステンレスなど相応のTCR値がある物を選定する必要がある
そして4直列構成にしたフルメカで、細かなスイッチング操作によるON/OFF制御で細かな熱量調整する必要があるよ

こういった謂わば曲芸のような操作で擬似的にTC運用することが出来るならいいけど、無理そうなら第一に目的に合った仕様のMODを追加したした方がいいよ
0731774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:36:53.63ID:2E5a68dr
>>730
パフボタン連打でスピットバック押さえたりするのはやってるけど、最初のビルドはそれでもダメでした。
Stormbeakerの兄弟機にRulebreakerって21700 3本直列のがあるけど、それだといいのかなぁ
0732774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:43:36.32ID:gQHELE48
タバコから、変更して吸ってます。
ポット型(1Ω)、ボックス型(0.5Ω)の分を使ってます。
ニコチンソルトも入れて吸ってます。
濃度をタバコ(0.1mm )と同様濃度(0.3%)くらいで試してますが、ポット型はすかすかの煙、ボックス型は喉が熱い感じ。
で、タバコのようなスローとヒットやキック感がないです。
ニコチン濃度を上げたら、タバコのようなキック感が出ますか??
0733774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:05:33.79ID:BF1DQTrw
>>732
なんか単位が良くわからんけどニコソルで3mg/mlなら物足りなくても不思議はないので濃くしてみればいい
スカスカとか熱いとかはまた別の話
0734774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:09:24.48ID:SfxpHIOk
>>731
単に一定間隔的に連打するんじゃなくて、きちんと発熱や冷却の度合・時間に合わせた変則的な間隔のスイッチングにする必要があるんだよ
要するに低周波のPWMで擬似的にリアルタイムの可変実効電圧操作にするということ

だから曲芸レベルのことになるんだよ
そういう曲芸者じゃないならカーブ機能やTC機能によるマイコン制御で調整するしかないということ
そしてRULEBREAKER MODはレギュレーテッドじゃないから結局曲芸操作できなきゃ意味無いよ
0735774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:18:30.00ID:SfxpHIOk
>>731
補足として再度言うが、爆ミスト仕様にしたいからって単に出力電圧が高けりゃいいって問題じゃないんだよ
0737774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 13:22:49.81ID:k+7fZ2p5
正巻きのプリメイドコイルで安いのなんか無いかな
シングル0.4、デュアル用0.8オームくらいのやつ
国内通販で買えたら尚良
0738774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:39:08.59ID:UpJYqiQz
皆さんの言ってする事わからない(泣)
すみません。
軽めのニコチンのタバコ吸っるので、
ニコソルは0.3%にすると、みたので、その程度の濃度にしたけど、吸った感じしなくて。。
余り濃くすると怖いし、
紙タバコの吸った感じにするにはどうしたらいいのだろうと思ってます。
0739774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:04:54.14ID:hc9u/n+N
私はあなたの言ってることがわからない
0740774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:19:43.14ID:FRYjj4Eo
すみません。
紙タバコを吸ったような感じにするにはどうしたらいいですか?
ニコソルの濃度を濃くする?
出力を上げて吸う?
0741774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:20:28.54ID:McFn9T6I
まず日本語を勉強してどうぞ
0742774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:22:13.31ID:7JslRGRS
>>738
結論
VAPEはタバコと同じにはならない

軽いタバコを吸ってるって事はニコクラを求めてないんでしょ?
ならニコチンベースの方が良かったんじゃない?喉への刺激もニコチンベースの方が強いし
0743774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:29:00.79ID:BF1DQTrw
>>738
なんかどこぞのサイトの情報に囚われてるのかなあ
ニコチン耐性は個人差があるから充足感が得られなければ徐々に濃くして試していくしかない
いずれしても紙巻きと同じってのは無理
気がついたらある程度の時間吸わなくても我慢できてるからニコチンは足りてるんだなって感じ
0744774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:53:41.80ID:gQHELE48
ありがとうございます。
タバコ高いから、ベイプへ切り替えれたらいいなって思ってる。
ただ、まだ、2日目ですが、タバコ吸いたいなって思っちゃうので、ベイプで適度なキック感とニコチン濃度にしたら
タバコ吸った感じがするのかと思ってました。
スレ汚しすみませんでした。
0745774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:36:27.93ID:+/tVKkvT
紙巻きと同じってのが味や感覚って意味ならそもそも別物だから無理
ニコチンの摂取って意味なら適度な濃度を見つければ可能
適度な濃度ってのは吸い方や頻度やその他諸々によりけりなので自分で色々試して探してね
0746774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:52:14.26ID:4pJ3AaSD
ベイプでニコチン摂取するのはニコチンガムやニコチンパッチと同じだと思った方がいいよ
タバコ吸わなくても平気になったり、タバコ吸う本数が劇的に減るって感じ
0747774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:13:35.71ID:7JslRGRS
>>744
タバコ吸いたいなと思ったらタバコ吸えばいいんじゃね?
でも火を着ける前にVAPEを一口吸うようにすれば意外と我慢出来る
ただニコチン濃度はもう少し上げた方がいいかも?
0748774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:33:55.91ID:gQHELE48
ありがとみんな!
とりあえず、持ち運び用にポット型と、
モッド二台、追加アトマイザー二つ買ったから、
設定や、ニコチン濃度色々試してみます。
0749774mgさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:02:29.92ID:F+FAQU7D
今日もまた求められていないウンコきたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています