X



【VAPE】PODについて語るスレ19周目【電子タバコ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774mgさん
垢版 |
2021/10/04(月) 19:55:06.95ID:x1sXJPS6
今後VAPEの主流になるであろう「POD(ポッド)」について自由に語りましょう

VAPEは大人の嗜好品です 未成年は書き込みNG
大人として恥ずかしくない態度、良識もって利用しましょう

一般的なVAPE製品(アトマイザー+MODなど)との比較、無用なディり(味薄いなど)、生産性のないレスバトルは生産性がないので禁止とします
コイル交換式PODやリビルドPODとの比較は大歓迎ですが、一応単体スレもあるので詳しくは↓の関連スレで

※関連スレ
コイル交換式POD型は↓
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
コイルに関しては↓
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.4【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1601010595/
リビルドPODやカートリッジのリビルドは↓
【RBA】リビルドPOD・POD再生スレ【POD】2POD目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1575054857/

ノンニコで語りたいなら↓
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
プルームテックのカプセルを使いたいなら↓
【代替】なんちゃってPloomTech 23本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1585279924/
ニコチン、ニコチンソルトについては↓
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 14本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1612484128/
VAPEって何?って人は↓
VAPE初心者の質問に答える145本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1625601449/

※前スレ
【VAPE】PODについて語るスレ17周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1616037309/
【VAPE】PODについて語るスレ16周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1609180707/
【VAPE】PODについて語るスレ15周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1605646849/
〜中略〜
【VAPE】PODについて語るスレ 3周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1541487060/
【VAPE】POD型について語るスレ 2周目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1537686130/
【POD】POD全般総合 5周まわってPODが最強【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1581530989/

それではPOD VAPEを思う存分楽しみましょう!

【VAPE】PODについて語るスレ18周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1626581547/
0851774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 03:32:10.33ID:4IOgK5tq
>>850
ほんそれ、同じ価格で投げ売りのArgus X買っとけばよかったって思う
0852774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 03:51:02.94ID:G2hMJU4A
pagee液晶無ければ欲しかった
0853774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 06:52:38.35ID:EXv9/oBV
>>848
837じゃないけどどっちか迷っててonnixポチりそうだったけどpageeポチるわありがとう
エアフローとリキッド漏れはどんな感じ?
0854774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:23:47.80ID:yPnhU9Uj
>>848
837です。ありがとう
迷いは消え、pageeポチりました!
0855774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:29:07.23ID:4IOgK5tq
>>853 >>854
俺なんかの感想で決めちゃっていいのかすげー恐縮、ってか怖ぇです
ってわけで漏れに関してだけど、正直に答えると過去ログにもあるように若干お漏らしはある。
特にリキチャ満タン時コイルのエアホールからか気づくとベタベタって事がちょいちょい、
その場合、ジュルりももれなくついてくるがある程度は最初の2,3吸いでどうにかなるレベル
んで、漏れに対してはおまじない的なものだが、コイル刺す時本体エア通路、カートリッジの丸みを帯びた側に
コイルのエアホールが来ないように、穴が開いてない面を向けて刺すとなんとなく漏れない気がする。あくまでまじない程度、夜尿症から軽い尿漏れ程度になったカンジ?
エア調整は悪くない、ただ全閉にしてもある程度は入るんで、自分はメカmodのパフボタンよろしく持った手の小指の脇で押さえて調整するんで問題ない。
あとエア調整リングすげー固いしw
とまぁ、他のpodmod並みには細かいところ気になる点はあってもどれも工夫でなんとかなるレベル
工夫しながらも使ってるうちに愛着湧くのがpageeかなw
0856774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:14:26.09ID:4IOgK5tq
あとおすすめコイル抵抗値は0.8と0.6、1.0Ωはイマイチかな・・・。
0.8と0.6の差異は割と微々たるものリキッドによってどっちがってという程度、
どっちか片方だけでも出力で同程度になるので好きなほうだけ1パック買っといて余裕があればもう片方買って使い分けてみるといい。
0857774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:30:15.09ID:Fl+9dKC9
始めた頃は物珍しさでいろいろ手を出したが、
今はvinci Xとairでまとまったわ。

もうほかにいらん。

だが、特に後継機が出てると多分在庫がなくなったら二度と
生産されないので、同じもんスペア3つ持ってる。

10年はいけるやろ。

その前にvape禁止になるかもしれない
0858774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:35:47.17ID:CnZFnA55
本体10年保っても消耗品の供給が10年続くかってのが問題
中国メーカーって売れないもののために消耗品を供給続けるなんてアフターフォローしないから駄目なものはいきなり一気に消える
0859774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:37:18.40ID:Fl+9dKC9
>>858
pnp rbaコイルも10個備蓄済みw

でも、これこそすぐなくなるからあと10個はセールで買い足す
0860774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:26.26ID:CnZFnA55
7年くらい前に一度VAPEやめて最近もどってきたけど5年前に買った空の使い捨てカトマイザーがまだ大量に手元にあるわ
口金が今の主流の510と違うタイプだから変換アダプタ買わないと使えないけど
0862774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:53:59.62ID:2eh403xC
>>861
acrohmのfushに似てるけど確証はない
0863774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:56:40.92ID:4IOgK5tq
>>858>>859
蟻のセールもうすぐだが、Pnpコイルはセールに日のほうが高くなるらしいので
今のうちに購入しとくといいっぽい。
俺は先週発注したのが昨日国内に入った。
0864774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:03:17.35ID:Fl+9dKC9
>>863
まじで?
FTはまともなpnp rbaがないから、アリ一択なんだよなあ
0865774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:05:39.92ID:4IOgK5tq
そしてコイルがなくて使えないままのPAL2が今もなお机の前に飾ってある俺w
0866774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:10:38.78ID:4IOgK5tq
>>864
いうても10数円の違い。でも今みたらものによってすでに微妙に値段上げて11日に下げる形にしてる店がある。
結局いつ買っても大して違わないんじゃw
なんか、色々店側もやってんなーってカンジ
0867774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:13:21.73ID:Fl+9dKC9
>>866
ああ、そんくらいならどっちでもいいな。
ありがとう
0868774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:49:17.29ID:OwX2wK/p
>>861
これは光るユニコーンボトルだな
0869774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:00:07.24ID:4IOgK5tq
>>860
CE5あたりか?うちにもあるで、EVODバッテリーとか、Kangerのpro tankとかw
バッテリーまだ通電してるけど充電ケーブルもどっかいったし
コイルもないからって丁度いま捨てようと思って整理してた所だわ
0871774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:57:58.94ID:AJlKEyR1
>>870
6.7年前じゃねーのこれ?俺もベタベタになったの持ってるぞ
0872774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:10:20.86ID:4voFZ7tJ
コイル焦げてるのか焦げてないのかわからないまま半年経ったわ。多分焦げてるんだろうけど
0873774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:36:24.08ID:ERGx0/XY
電池内蔵型の廃棄が面倒なんだよなあ
まだ歴代のpodそのままあるわ、i-careまである
0874774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:00:59.42ID:4IOgK5tq
ONNIX使い道あったわ。
minican+でも旨く味が出ない、味が飛ぶようなリキッドがONNIXだと出てくれる事があるから、
pagee=タバコ系、minican+=フルーツ系の2本持ちなのを切り替えて持ち歩けばいいか、minican+何気にコスパ悪いしね
Cloud Vapeとか、VGODなんて固いリキッドPODで吸おうとした俺がアホだっただけなんだけどw
0875774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:04:30.11ID:4IOgK5tq
>>871
買った当初から言われてたけどあれ武器だよなw
あんなクソ重い鉄の塊なんとなく捨てれなくてずっと棚の隅っこに飾ってた
0876774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:59:14.89ID:CS1hDPTc
>>872
ガッツリ焦げると普通に甘いリキッドにも苦味が入ったり喉にイガイガ感あったりするぞ
まだ大丈夫なんじゃないか?
0877774mgさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:37:18.30ID:sKky8//d
>>874
外れだと思うコイルやPODはイマイチなリキッドの消費用に使う
家で他事やりながらダラダラ吸うのにいい
0878774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:10:27.65ID:zVE8yVIe
ハズレリキッドは250mlくらいの容器に集めてごちゃまぜミックスにして飽和メンソぶち込んでグリで薄めるとそれなりに吸えたりするからダラダラ吸いに使う
たまに美味しいとは言えないんだけど妙に後味引くリキッドになったりするけど二度と同じもの作れないんだよな
0879774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:35:16.70ID:4KOt379l
DragS使ってますけど、drag s proはスルーしていい感じですかね?
エアー量なんて調整するの最初だけだし、なんかコイルは割高になってるし
0880774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 03:01:11.41ID:3olIOMW+
>>878
以前ストロベリーと他2種類ほど混ぜたリキッドが感動的にうまかったんだが、もちろん
同じものは二度と出来なかったよ
俺はそのリキッドを『イチゴイチエ』と呼んでいた…
0881774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 05:25:25.57ID:ph1GCH+S
evio cって0.8Ωしか使えない?
1.2Ωは使えない?
0882774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:34:59.67ID:WROResnF
あークソ、ONNIX朝一発目で焦げた・・・
0884774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:42:32.73ID:WROResnF
>>883
0.5Ωは昨日の段階で速攻焦がしたw
今朝焦がしたのは1.0Ωだが、本体共に寝かして置いてたからだと思う。
ONNIXのコイルってジュースホールの範囲が広いからリキッドの量とか
前後左右の偏りだけで空焚き部分が出やすくて焦げやすいんじゃないかな。
0885774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 15:26:08.92ID:AKwF9con
>>861
flum floatだと思うよ
青いLED光ってるっぽいし
0886774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:10:29.53ID:6z4V1xTp
>>884
なるほど。0.5Ωがすぐダメになるコイルじゃなかったら神コイルなんだけどねー
0887774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:46:32.63ID:wvH7nPgy
avp cube絶賛かと思ったらそんなに話題になってないな
こんなに漏れ滲み無いpod初めてで感動してるんだが
0888774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:55:40.63ID:GzY2Y/3u
AVPコイルの味の濃さってどのくらいですか?
最近のPODと比べても問題ない感じ?
0889774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:55:48.17ID:uUTDse4S
>>887
漏れに関しては素晴らしいと思う
でも結構ジュルジュルせん?コイルの品質にむらがあるというか
今のところコイル3/5で外れてるわ
0890774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:38:55.30ID:uGL7l7X+
>>879
俺もそれ聞きたい。新しいコイルってpnpよりも優秀なんかな?
0891774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:58:58.03ID:segraToS
>>887
ドリチ変えられるから買ったけど緩すぎ
oリングセット買ってもちょうどいいサイズが無くて腹立って使ってない
0892774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:01:34.34ID:zVE8yVIe
510ドリチに丁度いいOリングって何ミリ?
0893774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:04:57.34ID:2RS5g5su
意外と使ってる人おるんやなavpcube。ジュルりはたまにあるね。味の出方は1.15がかなり好み。ただカリバーン系の甘さで濃さを出すのとは違うかな。そしてメッシュが気になるなら他でも良い気がする。
0894774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:09:21.70ID:4AQpPONB
>>888
1.15Ωは単線のバーチカルだからタバコ系とかには良いよ。
濃さで言えばメッシュに軍配上がるんだろうけど。
0.6Ωは使ってないから解んない。ZERO Gで1.15を使用してるけど、しばらくこれで良いわってなってる。半年以上は使ってるかな
0895774mgさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:22:47.05ID:B5C2qmoX
Marvos Sの交換用ポッド本体無し、510アダプターでの使用とdragxで比較だけど
意外とpnpの方が甘みそのものや原液っぽい濃さは出てたわ
ただ、コレまた意外だが何方かと言うと荒っぽいイメージあったMarvosの方がミストが繊細で熱も無く長い時間吸い込めより口全体に広がるから結果として体感の濃さは良い勝負になった感じ
個人的にはマレーシアみたいな元々濃い奴はMarvosでリキッドの味が薄めな奴ブーストさせるのはdragx
低抵抗pnpはコイルまだ最近の機種と濃さで戦えると思う
0896774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 03:04:38.82ID:xfoA6M3t
ああ、ONNIX 0.5Ωって本当にゴミだな
コイル変えても、変えても10パフくらいですぐ焦げる。
着弾したのが昨日で2日目でコイル3つ逝ったんだが・・・
0897774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 03:40:04.24ID:NZXcvhLT
onnixに限らずに低抵抗の方が高抵抗より焦げやすいとかある?
0898774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 04:56:07.31ID:EdtKc2Z3
すまん、VAPE初心者スレ行くべきレベル
0899774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:38:52.95ID:wgxo2gx1
スパスパスパスパ吸いすぎだろ
0900774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:55:12.43ID:2bZuTZ4e
0.5でも1ΩでもONNIXでいきなり焦げたことまだないんだがどういうリキッドでどんな吸い方したら10パフで焦がすんだ
付属のコイルも使い終わって予備に買ったコイル今使ってるがまだハズレコイルにも当たってない
普段横置きしてても漏れてもいないし
0901774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:13:04.06ID:xfoA6M3t
どういう吸い方もなにも、普通にリキッドしみこませて普通に吸っとるがな・・・
しかもリキッド吸わせる時間も20〜30分と長めにとってまず1パフ、2,3パフ
あーこれは大丈夫そうだなー、と他のPOD吸ったり作業しながらス・・と吸おうとして
1パフ、2,3,4・・はい焦げました。て
0902774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:45:29.97ID:qfdjZZmS
>>900
俺は自作バニカスニコリキ入り
リキチャ2回分位は持つ
逆に0.5Ωで普通に吸えてる人達は何のリキッド使ってるのか気になる
0903774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:47:21.95ID:qfdjZZmS
1Ωの方は1日リキチャ3回で3週間位もってる
0904774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:48:06.85ID:xfoA6M3t
ただ、2・3点気になるのはどれもマレリキ・・というよりどれもMONSTA VAPE
過去にゼスティーやMONSTAじゃなくてPHAT JUICEのGRAPLEでもグレープ系は他のpodでも
コイル焦げやすい傾向にあったんでグレープ系は避けつつ今回のはSweetSourで試してみたんだけど、
1.0Ω、0.8Ωは平気でただ、も少し高ワットで炊いたほうが旨いのかなと0.5Ω使用、で焦げた。
(ちなみにSweetSourはminican+でも焦げた)
同じくMONSTAのSTRAWZ APPLEは小1時間おいてから吸ったが4パフで焦げた。
(minican+は平気、ゼスティーは1日で焦げる)
EMPIRE BREWのBlackcurrantIceは取り合えず小一時間使用した感じだと平気っぽかった。
他のBangsawanやCloud Vapeも問題なさそう・・か今使用中。
昨日朝イチで焦がした1.0Ωはバンディットのストロベリーグァバミント 、今は普通に使えてる。
それとコイルの当たりハズレの問題か確認の為、もう一度SweetSourを新品コイルで試用してみる。
これでダメなら0.5Ωが使えるメリットは諦める。
0905774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:50:36.35ID:aP069rMW
低抵抗試しておこうとpnp pod tankとwotofoのsmrt pnp買ったわリビルド用コイルもFTで追加注文したし暫く持ちそう
本体がもうちょい小型のあるとありがてえんだけどな

onnixの0.5コイル焦げたと思って分解してみたら中綺麗で訳わからんかったな
コットンの密着でも甘いのかな
0906774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:04:54.72ID:xfoA6M3t
>>902
ニコ吸いやタバコ系にはpagee、Argus airしか使わないんでわからんが
何気にニコ、タバコ用に使用してると焦がさないよね。
ONNIXやminican+はフルーツ系にしか使わないつもりだったんよ。
それにフルーツ系でも、minican+だと若干フレーバー飛び気味なリキあったんで
ONNIXが万能ならminican+いらないな・・・とまで考えてたのにコレだわw
0907774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:16:31.98ID:xfoA6M3t
>>905
pupコイル今から使うならTMシリーズお勧め、VMシリーズで顕著だったお漏らし一切なし。
いうても、ギリDL寄りに使えるのは0.6ΩのTM-1くらいだけど。
それでもVMシリーズは種類豊富で爆炎域も余裕であるからTPP以降もPnp系終了しないで欲しいよね
0908774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 13:24:55.95ID:2bZuTZ4e
何ワットで焦げてるんだろう?
0.5ωは一番低い赤で使ってるけど焦げてない
はじめのうち青と緑にしたらヤバい焦げ感があったんで0.5はずっと赤で使ってる
自作のPG50VG50水少々の粘度低めのメンソニコソルだけど2週間くらいは使える
吹き戻しの再結露は多少するけどリキッドの漏れもほぼなし
それより吸口噛む癖があるせいかPODの吸口歯型でガタガタになってきたw
噛むくせがあると交換式の金属ドリチ使えるのじゃないとダメだな
0909774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:19:37.70ID:l02mwqpb
ラムバニラバッコに少し甘みを足したようなリキッドを探しているんですが、そうなるとVCTやパイレーツタバコバニラなどになってしまいますか?
VCTはカスタードでしょうか?後味が個人的にはイマイチでパイレーツは上手く言えないのですがあまりはまりませんでした。
タバコ+α(甘さがある物)でおススメなどはありますか?
0910774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:22:58.07ID:U4T8hNHr
ワット数とかの問題じゃないと思うわ
コイルからミストが出る仕組みとかどうなるとコットンが焦げるのかとかそもそもを理解してなくね
0911904
垢版 |
2021/11/12(金) 18:25:57.30ID:xfoA6M3t
昼からの半日、4つ目のコイル0.5ΩでSweetSourいけたわ、
取り合えず1チャージ分コイルもつかこのまま様子みる。
しかしプリセットのコイルからいきなり焦げると凹むわな・・・
本体購入と同時に1.0、0.8、0.5各抵抗値1パックづつ購入しといたが
0.5だけこんなに無駄にするとなると次買うべきか迷うw
0912774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 18:53:02.78ID:xfoA6M3t
>>909
電子タバコ リキッド総合スレ 35ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1635244478/
・・・と、誘導したい所だけどあそこ異様に過疎ってるから似たような事してたついでにいうと、
VCTはカスタードで合ってる(バニラ・カスタード・タバコ)ラムバニラの甘い版がいいのなら一度試すといいかも。
自分はラムバニラにカラメル・プリン系のリキッドで甘味増し、VCTで香り増しにしたオリジナルブレンドで吸ってる。
0913774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:00:44.14ID:oBw3UeWN
オレはpod型でコイル焦げるの嫌だから割とだっぷりリキッド入れてるリキッドが半分切ったらすぐ継ぎ足す位の勢いで
ちょいちょいスピッドバックするけどコイルは死なない
0914774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:29:05.44ID:xfoA6M3t
ONNIXのコイルでごたついてる自分に 「なんでpnp使わない」と天の声か
蟻から大量のpnpコイルが到着、
何気にArgus airに0.6Ωコイルぶち込んでSweetSour吸ったら普通に旨くて吹いた。

いつからArgus airやPageeをタバコ系専用と決めつけていたんだろうw
0915774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:31:45.61ID:ZoPty5uU
一発目のリキチャの時にちゃんとコットンに浸透させてるか、リキッド少なめに入れててドライヒットしてるのを焦げてるって言ってるのか…何かこの2択のどっちか臭いんだよな。
0916774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:40:54.75ID:xfoA6M3t
>>915
1時間浸透させて、リキチャは>>913の理由同様で満タンで焦げました。
多分、昨日の朝焦がした時のように部分的に空焚きになってると思う
pod内覗くとジュースホールが縦方向に長い分、他のpodよりもむき出しになりやすいし、
内部に溜まった空気が旨く逃げなくて片側に寄ったままな作りも若干気になる。
0917774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:50:18.29ID:ZoPty5uU
製品としてリリースされてるレベルのもので、自分で無茶な出力とかに出来ないOnnixでそんなに一瞬でコイル焦げるとは思えないんだよなー。有るとしたら貴方の舌がすんごい敏感その程度。
0918774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:53:14.38ID:bCBgyMJK
>>917
そんな製品がリリースされてんのよ、Onnixの0.5Ω
1回体験してから書いた方がいいよ
0919774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:07:45.86ID:xfoA6M3t
>>915 ごめんね、昨日今日vapeはじめた初心者じゃなくて。

とりあえず、色々いじった結果として外れコイルが続いたって事でいいんじゃない?
まぁ、そのハズレが出る確率が高い製品なのかもしれないけど、
要するに0.5Ωコイルの精度にムラが生じやすい基本設計って意味で。
0.8、1.0Ωはあまり問題ないし味に関しては秀逸なんでそこは評判通りでしょう。
0920774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:12:20.42ID:2bZuTZ4e
0.5Ωも使ってるが普通だけどな
リキチャしてから一度PODシェイクすれば空気の偏りみたいなのはなくならないか?
そんなに頻繁にドライヒットするなら吸う前にもシェイクしてリキッドをコイルに行き渡らせてみるとか
だらだら吸い続けてもリキッドの供給不足になるようなことも感じないしなんなんだろうね
でも焦げる焦げるっていうのは最近君と数人のような気がする
それまではこのスレでのONNIXの評判は悪くなかったよね
0921774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:18:24.27ID:Y037Cz+P
rbaで定期的にコットン交換で新鮮な味を体験したほうがいいよ
0922774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:28:48.29ID:xfoA6M3t
前スレから0.5Ωの評判悪いと思う。
あとドライヒットっていうより吸ってたらいきなりウィックが焦げる、
「焦げたような気がする」じゃなくてもうそこでそのコイル終わってるって事。
それで4つ目現在普通に使えてるんだからコイルが悪かっただけだろって。
むしろ立て続けなんは外れロットもあるかもとかね。

どうしても吸う側が悪い流れにしたいようだねw
0923774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:33:05.08ID:2bZuTZ4e
立て続けにハズレ引くってのも相当運が無いよね
っていうより買ったショップによってハズレロットのコイルが固まってるのか
俺は適当に特定ショップ決めずに散らして買ってるからあんまハズレ引いてないからよくわからん
0924774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:39:45.14ID:xfoA6M3t
>>923
それを言いたかった。
買ったショップにちょっと思うところあったんで、
でもまたそういうこと言うと色々面倒かなと思ってロットかもってぼかしたw
0925774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:42:09.75ID:ZoPty5uU
ちなみに、そのコイルを買ったショップのクチコミとかはどうなってんの?時系列的に海外から買ってる訳では無さそうだし、そんなクソな外れ方なら悪いレビューとか有っても良さそうだし、ショップに問い合わせれば違うの送ってくれたりする場合も有るんじゃないの?メーカーは中華だからアレだけど、ショップからすればそういう問題は摘みたいと思うのが普通。
0926774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:43:15.61ID:xfoA6M3t
散らして買うのいいと思うよ
自分もわかってるコイルは散らして買ったりしてる。
ちなみに蟻のコイルはどんな結果でも妥協するつもりで購入してるけどね。
ただ、これまでハズレ引いたことはないw
0927774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:50:49.25ID:xfoA6M3t
>>925
あんま細かくかくと特定できてしまうからこの話題ここまでにするが、
いずれにしろどの店もコイル単体にレビューってあんま書かれないよね。
あったとして2,3件。「迅速な対応ありがとうございます」とか「良かった」みたいな
あんま役に立たないレビューw
で、その少ないレビューにも1件くらいは「若干0.5は焦げるの早いですね。」とか普通に書かれてたりするから余計わからん。
0928774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:55:22.16ID:ZoPty5uU
>>927
災難だったねぇ。手軽に爆煙やるなら今は安いテクMODとPOD TANKかクリアロ買う方が良いかもね。
0929774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:00:25.40ID:2bZuTZ4e
コイルとかの消耗品だとアマダと悪いレビュー書かれた商品は商品コード変えて再出品してレビューがリセットされてたりしてよくわからんよね
同じコイルが同じ値段でいくつも検索にヒットしたりもするし
0930774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:07:50.46ID:UnQZVKNj
>>912ありがとうございます、早速パイレーツタバコバニラとブレンドしてみたら中々いい感じになってしまいました!
ラムバニラバッコをベースにアレンジしてみるのも面白いですね、色々試してみます!
0931774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:08:31.38ID:xfoA6M3t
>>928
そして>>851にループするw
ホント、ARGUS X買っとけばよかったのかもって、
でもコンパクト好きで手が小さい俺にはデカイんだよなぁアレw
もうしばらくpnp pod tankには何だかわからん型落ちMOD君に頑張ってもらいます
0932774mgさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:36:15.55ID:xfoA6M3t
あ、0.5Ωに関してはアレだったけど
1.0、0.8Ωは味もよく出ててマジ旨いよ、最初書いたみたいに
minican+で出し切れないような味もちゃんと出てるんでより色んなリキッド使い分けたいなら
minican+に代わって持ち歩くのはアリだと思った。

と、ちゃんと締めるとこ締めとかないとONNIXユーザーさんの気分を害したままだといけないんでw
0933774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:11:02.97ID:TiMiLWXh
バッテリー1000あって、リキッド容量3.5あってコイル交換式なのって
XTAL PROぐらい?
サイズも首からぶら下げられるぐらいの大きさのやつってさ
0934774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:22:41.34ID:Nl/KOvys
>>907
PnP VM1はWismecR80で使ってるけど
漏れも滲みも無いよ、1500パフ位から少し滲む程度
レビュー見てると確かにVinciシリーズは漏れるそうだけど
これだは特に漏れない
ポッドのせいかな
0935774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:06:39.26ID:V0jbNZp4
onnixの0.5Ωはコイルの設計ミスじゃねえの?

明らかに供給不足でチェーンできないんだよね

1〜2パフしてpod取り外して強めに空吸いして供給させないとすぐ焦げるわ
0936774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:14:31.48ID:mYuKn96k
eGo PODのASTの一番安いとこってどこ?
HIRIQが今度の送料無料キャンペーンに乗っかるなら一番安いんかな

まとめて5セットくらいほしいんだが
0937774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:42:34.83ID:rlte47FZ
>>930 まだ見てるかな?
言い忘れてたけどブレンドとか面倒なら旬なお勧めとしてはBREWSTARのSUBZERO CIGARが価格もお手頃でいいかなと、
バニカスじゃなくて所謂RY4:キャラメル・バニラ・タバコ系ですがのど越しにグっとくる甘さが感じられるのに
クドいわけじゃなくあっさりしていてとても吸いやすいので気付くとチェーンしてるタイプです。

住人’s:スレチごめw
0938774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:58:02.71ID:rlte47FZ
>>934
漏れないならそれが良いですね。
うちのpnp pod tankたちはちょっと放置するとすぐグズるんw
まぁ、上の方のレスでもまだpnpの需要はあるみたいな事言ってるし、
出来れば新型と並行してpnpはpnpシリーズの系統のばして欲しいかも
0939774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:38:56.45ID:kZ48j+mO
vinciもargusも構造的に漏れるらしいね
0940774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:06:13.57ID:oR/4mCBB
>>939
漏れないpodなどない。
問題は漏れた時に拭きやすいかどうかだ
0941774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:39.98ID:rlte47FZ
>>939
んんにゃ、vinciはしらんけどArgusたいして漏れない。
VMシリーズが若干滲むくらいの漏れがあったけどTMシリーズって漏れないから
お薦めよ!って話だったん。Argus買ってからTMで全然漏れなくて関心しててん
0942774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:07.37ID:rlte47FZ
そういやリキッドの漏れや滲みでpod拭いた時ってティッシュとかで拭いても
ベタ付きが残ってる感や表面が曇った感を残すのがイヤで必ず
アルコールティッシュでつやピカにして満足してる人、俺以外にもきっといるよねw
0943774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:39:25.16ID:oR/4mCBB
rbaコイル使ってれば漏れる時はあるよ。
あれはちっこいから技術がいるし、今でも時たまおもらしする
0944774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:53.69ID:rlte47FZ
>>943
そだね。それにある程度馴れちゃうと
漏れるいうても若干の滲みやら接合部のベタつき程度は漏れのうちに入らない、
っていうか、それくらい普通だしみたいな認識になるよねw
0945774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:17.52ID:hRs+n/4i
DRAG S PRO買った方、味の濃さどうですか?
PnPコイルのDRAG Sよりさらにパワーアップしてれば買いたいです
0946774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:08:30.36ID:ONzIwaKF
>>936
今のレートだと1200円ちょいでHILIQが一番安いね
0947774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:54.39ID:oR/4mCBB
>>944
それをいちいちアルコールティッシュで拭くきみの几帳面さに乾杯w
ティッシュかせいぜい綿棒しか使ったことない、というか
漏れた時に拭きやすい平面のpodしか使わないw
0948774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:15:10.25ID:rlte47FZ
TPP-X PODって別売りであるけど実はpnp podの510アトマイザーに乗っかるん?
乗るんだったら試したいが
0949774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:37.91ID:QL6SNuHG
>>933
おすすめしないよ
オレは2本買って2本とも1ヶ月位で充電できなくなった
0950774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:52:55.16ID:LX41CSNQ
>>933
AspireのZeroGが有るよ
0951774mgさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:49:02.98ID:Nl/KOvys
>>938
上の方って、それ俺ですw
PnPはクリアロじゃないPODコイルなんでここにしか書けないけど
誰も話しないから寂しくてつい...

さっき見たら1000パフ越えたコイルが少し滲んでた
不精な方なんでタオルで拭き取りました
純正よりは早いけど蟻の互換1個100コイルなんで上々の出来
LEGITEXのVTにバコA6.66mgだけど
上からコイル見る限りピッカピカでコットンも真っ白だわ
うん、買い足しておこう
PnPは爆煙系で世界的に人気ありそうだから暫く売られると思うよ
あとNautilusの0.7Ωメッシュが安く出れば文句無いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況