X



【WEECKE】 fenix 系 11台目【ヴェポライザー】

0001774mgさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:27:23.83ID:lpp5Z/2N
ヴェポライザーのfenix、fenix +やfenix mini、fenix mini proなどを愛用してる人の為のスレです。

※前スレ
【WEECKE】 fenix 系 10台目【ヴェポライザー】
http://lavender.5ch..../smoking/1630219316/
0003774mgさん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:13:24.18ID:5sNSKNuK
fenix+バッテリー無いんかな?
駄目になったのってすげー膨れてるよね
0004774mgさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:07:10.73ID:6MVivqfk
neoマダー保守
この板は何時間で何レス付かないと落ちるとかあるのかしら
0005774mgさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:25:14.37ID:5sNSKNuK
多分ないと思う
スレ立て荒らしに落とされただけみたいだから
0006774mgさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:44:04.85ID:1zdVpH+K
>>5
ああごめん、スレ最終盤に加速して終わらせる話じゃなくて新スレを立てたときに数時間で二十ぐらいレスつかないと落ちる板があるからさ
0007774mgさん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:56:10.39ID:ZNtDJzDP
その保守やってるひともいたけど
まあわからん、ダイジョブなんじゃね
0008774mgさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:08:38.19ID:P7jkSAig
バッテリー劣化抑えるなら急速対応しても急速しないことに限るな。パソコンの急速ですら劣化するのに。
0009774mgさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:11:00.42ID:P7jkSAig
昔のデスクトップ型ヴェポライザーは
タバコを吸うものではないというのが定番だったが、最近のは違うのかポータブルだし試したいが劣化するとか、一年しか持たないとかで何が良いのか悩むな。
0010774mgさん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:03:19.04ID:Zj/9tg83
パナの18650買ってバッテリー交換挑戦してみるわ
スポット溶接機も買わなきゃか
0011774mgさん
垢版 |
2023/09/28(木) 08:01:53.39ID:Qn1e83Td
半田で十分
0012774mgさん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:57:26.05ID:0LdkGMno
今まで掃除にセスキ+超音波洗浄とかやってたけど
今日エアコン掃除してたら強アルカリの業務用エアコン洗浄剤が最強ということに気づいた
大量の水ですすぎしにくい本体には使い辛いのが難点だけど
まっ茶色に染まったスペーサーがしばらく漬け込んだら汚れがべりべり剥がれて一発でピカピカの銀色に戻って満足
0013774mgさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:59:02.77ID:Wetm3y6s
NEOはまだなんかねえ
0014774mgさん
垢版 |
2023/10/25(水) 01:16:52.59ID:/dD8h5lt
LOOPや5.0はすぐに日本で発売されているのを考えると、多分Rushと同じで日本で売る気ない気がする。
0015774mgさん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:43:26.52ID:jFZoZ65f
中古でフェニックスプラス手に入れたけどメンソール臭が染み付いてかなりキツい

染み付いた匂いを取る方法って何か有りますか?
0016774mgさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:15:46.77ID:3lO2oyIV
プラスから買い替えるんだけどminipro今更買うってどうなんかな
3年近くもってしまったから最新情報全然追えてないけどLOOPとか5.0とか上位互換なんやろか
0017774mgさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:07:46.92ID:ODQsAC7b
このスレ死んでしまってるんやな
5.0買うわ
0018774mgさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:56:41.68ID:okuatY9J
CV4やStarry4よりミニプロがいいよ
というかミニプロにぜんぜん及ばないし1万円ぐらいの価格帯で比肩し得る物あんのかね
4万も5万もするような高価格帯は使ったことないけど
0019774mgさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:02:49.25ID:IjL0+n8J
不死鳥なので死にませんよ
0020774mgさん
垢版 |
2023/11/04(土) 20:00:07.88ID:ODQsAC7b
おっ!人いた
2.0の頃にプラスと併用して使ってたんだけどプラスの方がダントツうまかったんだよね
miniプロにするかw

ただ5.0がタイプc充電ってとこが購買欲掻き立てられる
0021774mgさん
垢版 |
2023/11/04(土) 20:01:20.58ID:dj6Vdjlg
ミニプロ壊れて5.0にしたけど
ミニプロの方が旨いな
高級機はしらんけど
0022774mgさん
垢版 |
2023/11/04(土) 20:05:10.85ID:vbzdn0su
ミニプロも買っとかないといつ販売停止になるかわかんないよね
0023774mgさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:39:13.91ID:hTyI+NLp
5.0て、いくらするんですか?
0024774mgさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:31:53.84ID:ODQsAC7b
似たような値段ですね
5日になったらmini楽天でポチるか
0026774mgさん
垢版 |
2023/11/15(水) 19:21:07.46ID:GOjPFyYc
なくすとか草
0027774mgさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:37:30.74ID:BmRpsVGg
>>25
そこだけってのは知らないがマウスピース全体ならアマで1200円くらいで売ってる
0028774mgさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:37:55.54ID:V3YBMBDC
あれ、Amazonになかったから質問したつもりだったんだけど…普通にあるねごめん
ありがとう
0029774mgさん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:07:51.59ID:swYRPAfi
c-vapor 5.0良いじゃん
FENiXの新型?出るまではこれでいいや
0030774mgさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:18:41.66ID:SwEN279d
1年7ヶ月使ったmini proが起動しなくなった。cv5買うかmini proリピートするか迷うなあ。loopは持ってるけどマウスピースのシリコンパッキンねじ込み式ってのが好きになれない。
0031774mgさん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:33:56.04ID:zOp51Q8+
cv5とmini proで自分も迷ってる
無印FenixとCV4使ってて故人的にはfenixの方が好みの味だけどどっちがいいのかな
0032774mgさん
垢版 |
2023/11/18(土) 05:55:23.82ID:0vSeCsXi
不死鳥好きなくせに死んでやがる
0033774mgさん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:46:39.40ID:/AtZRggr
別にc-vaporの手先じゃないけど…

c-vapor 5.0はチャンバーがデカくなってるのと、
加熱方式も4.0までのコンダクションからFENiXと同じコンベクションに変わったことで、味もFENiXっぽくなった
メンテナンス性もmini proと同じ
そして充電はType-C、値段は9800円

FENiXはc-vaporに一本化されたのかなと疑うよ

もし+かmini proの後継機種が出たらそれはそれでまた買うけど、c-vapor 5.0はFENiXユーザーが買っても文句はまず出ない完成度だと思う
0034774mgさん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:12:50.24ID:azf4S9La
うんうん
2台持ちだけど大分味は近い感じになったと思う
でも少しの差だけどやっぱり美味しい方を使うからついついFENIXに手が伸びてしまう
0035774mgさん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:24:54.28ID:3M9wXiLP
シャグが貫通してくるのが金網貫通してくるのが嫌で薄い綿フィルターと金網パッキン挟んで使ってるんだけど、c-vaper5.0に挟むスペースある?
普通のタバコフィルターは喫味が落ちるので使いたくない
https://i.imgur.com/ZqPEEMm.jpg
0036774mgさん
垢版 |
2023/12/10(日) 14:39:19.45ID:OzRdsLsY
Fenix neo 日本で取り扱いしてくれんかのう、、、
0037774mgさん
垢版 |
2023/12/23(土) 03:45:34.77ID:wFhJ32HR
尻分からないけど6月に買ったminiproいきなり電源入らなくなった
エラーコード出てなかったと思うけど、こんないきなり壊れるんだね
0038774mgさん
垢版 |
2023/12/23(土) 04:39:00.83ID:84RwNrvL
そうだね
電源系は突然が多いかな
0039774mgさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:10:13.30ID:ALwGYSsj
neo日本で売らないなら+再生産してくれー
0040774mgさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:17:49.28ID:Lq8Dyf/j
クリスマスなのでベロベロに酔っ払って自制心無くす準備してNeoぽちってみました。
無事に着弾したらレビューしま〜す。
0041774mgさん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:29:11.40ID:9S9F9u5S
届いたのかな・・・
0042774mgさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:54:38.45ID:vyus7x65
>>41
ワロタ
0043774mgさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:08:18.36ID:Hd+EAglM
地震でお亡くなりになったのかも…南無阿弥
004440
垢版 |
2024/02/06(火) 22:13:08.00ID:xKigF0o1
Fenix neo購入したものです。
金欠ですが生きてます😂レビュ遅くなりすみません。

フランスのVAPEショップで初回登録割引で本体107.5€+送料35€ で購入。
喫味特徴はPAXスレにも記載してますのでご参照頂ければと、、、。
チャンバーサイズはFenix+と同じ13mm。初代Fenix系のスペーサーはそのまま使えます。
チタニウム素材のお陰か、加熱特性なのか側面にシャグが貼り付きにくくシャグポン率は初代Fenix系より高いです。吸い終わったシャグもカラッとしてます。

Neo肝入りのジルコニウム製マウスピースと煙道ユニットはトップキャブからユニットごと外れメンテ洗浄しやすいです。また蒸気をガッチリ冷やしてくれるので、綺麗で上質な喫味を楽しめます。
濃い薄いで言うと初代Fenix系の方が濃く感じますが、喫味が長く吸い疲れしない良さがNeoにはあります。

日本でNeo販売してくれることを切に願います。
0045774mgさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:02:12.45ID:CcQB4Eer
>>44
おーありがとう
良さそうじゃんNEO
0046774mgさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:03:54.51ID:CcQB4Eer
>>44
日本でも販売して欲しいです
0047774mgさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:41:30.61ID:z31PBRji
>>44
無事届いてたようで良かったw
円安もあってちょっとお高めだけど、値段なりの性能はありそうですね
ありがとう
0048774mgさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:53:38.75ID:cqrJcvw5
あとは個体にもよるだろうけど耐久性だよな
0049774mgさん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:47:00.50ID:lSzrCqC8
げぇー…FENIXproハズレ個体引いた
充電周りが満タンにならないわ
前も一回交換してるんだよなー面倒臭い…
0050774mgさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:31:29.59ID:xYuGRpRm
>>49
同じ故障が2回来たら充電器が合わない可能性もある希ガス
0051774mgさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:59:42.62ID:/+BcNOQL
USBケーブルも疑った方がいい。
付属のUSBケーブルで充電してたら、突然満充電にならなくなって、壊れたかと放置してたんだけど、
後日、充電しなきゃと無意識にPCに接続してあったUSBケーブルに繋げたら充電が始まった。
もしやとおもって、充電器にそのケーブルをさして充電してみたら正常に充電できたということがあった。
0052774mgさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:52:34.82ID:lSzrCqC8
>>50
>>51
同じ事考えたから一回ケーブル変えようかな
ちなみに前回の交換は数年前の別機で初期ロットで多発したe20エラーだから全くの別件
0053774mgさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:54:14.30ID:lSzrCqC8
一応故障疑われるケーブルでも充電表示にはなる
ただ50%くらいしか充電されない時と100%充電される時でまちまち
0054774mgさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:29:20.89ID:4UsWfyHG
Fenix+でパイプ葉吸ってみようと思っていますがお勧めのパイプ葉って有りますか?

今、手元に桃山とアンホーラフルアロマが有ります
0055774mgさん
垢版 |
2024/03/17(日) 10:34:33.20ID:XCxqHZHd
minipro エラー出ちゃった
いつのまにかもう売ってないしどうしよう
0056774mgさん
垢版 |
2024/03/18(月) 00:32:53.81ID:HKLJoCKp
>>55
C VAPOR 5.0でいいと思うよ 
ミニプロと併用してるけど 
部品も使い回せるしおすすめ
0057774mgさん
垢版 |
2024/03/18(月) 05:34:08.66ID:0mOERsnZ
ヴェポ売り減ったねぇ
輸入出来ないと、きつい
0058774mgさん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:30:51.96ID:SDR830d+
>>56
ありがとうございます
スペーサーもいけるみたいなので早速購入してみました
長持ちしてほしい
0059774mgさん
垢版 |
2024/03/18(月) 13:51:37.82ID:gJXaMg4m
Loop1択だったな自分は
miniPROと喫味差は無いし
0060774mgさん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:09:04.97ID:RcTgCr51
少し前に2台目のFenix+をヤフオクで購入したのですが、トップキャップと本体の間に隙間が出来ており、吸った際軽く感じたのですが、これって個体差なのでしょうか?
0061774mgさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:28:30.12ID:25KLsXmU
フェニックスはドロー軽いですよ
底の穴に指当てて調節

隙間は軽く浮いてたかも
チャンバーがトップのシリコンで塞がれてたら大丈夫
0062774mgさん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:47:38.34ID:qSAxolFI
>>60
蓋の青いオーリングは相当劣化していてもドローは軽く感じないです。
出品者が本体バラしてチャンバー下を清掃してる可能性があり、チャンバーを固定するプラシリンダーの組み付けがズレてるとエア入ってスカスカになります。
中古ならチャンバー下の汚れ取りもいずれ近い内に必要になるので、再組み付けやってみるのも一興かと。
0063774mgさん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:58:39.08ID:dPw5v79s
>>61
トップのシリコンはまだ劣化はそれほど無くそのまま使ってますが、シリコンで塞がれている状態とはどのような状態なのでしょうか?

1台目のFenix+がトップキャップと隙間無く接続出来ていたので、気になって質問しました。
0064774mgさん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:04:43.87ID:dPw5v79s
>>62
確かに商品を確認した際チャンバーが変色はしていたのですがかなりキレイだったので1度分解掃除された商品だったのかもしれません。

再分解再組立は自信がないのでこのまま使ってみようと思います
0065774mgさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:38:53.63ID:DDkNBSm+
+もminiproも売ってないけどもうFenixシリーズ終わりなん?
0066774mgさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:40:09.77ID:5vhThzXD
>>65
fenix neoも来ないし終わり屋根
0067774mgさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:04:32.89ID:w1VFZMUz
+の代わりでいいの無いですか?
個人的に重視してるのは喫煙時間とバッテリーです
0068774mgさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:30:49.16ID:Y85ZJ6rm
一万円以下帯では皆無かな
5は+の代替えにならないもの
0069774mgさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:40:08.58ID:w1VFZMUz
マジっすか・・・
もうほぼどこにも売ってないし困ったなあ
0070774mgさん
垢版 |
2024/04/02(火) 04:16:46.51ID:2T52SC9S
別にc-vapor5.0でいいと思うよ
0071774mgさん
垢版 |
2024/04/02(火) 05:06:29.83ID:RhVVYbLZ
5でも吸ってれば慣れるよ
0072774mgさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:39:09.29ID:XUYQfW/T
わいも今の壊れたらプラス難民になるな
皆やっぱり5へ移行か
0073774mgさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:13:44.81ID:4TULN8my
4より喫味は上がってるらしいし良いんじゃね
ヴェポにしては壊れにくい機種だし
0074774mgさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:49:59.85ID:OhIB+GwL
>>70-71
あざます
今使ってる+が大分怪しくなってきたので壊れたらCV5にします
0075774mgさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:03:52.80ID:3RUHJJyv
俺も諦めてCV5買ったわ。これといって不満はない。
0076774mgさん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:56:33.17ID:cwRc163P
VC5、USB-cとか貫通式で掃除が楽とかでいろいろとメリットは増えたが肝心のシャグポン成功率が低すぎて困ってる
0085774mgさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:33:42.93ID:b3ps1mNd
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0086774mgさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:36:21.34ID:b3ps1mNd
よくわからんな
0091774mgさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:22:24.37ID:r/0MqspP
RAPブラザーズ
0102 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 12:24:55.76ID:UTfouAPn
この間miniproがぶっこわれてさっき新しいのが届いたんだけど、type-Cコネクタになってる!!
0103774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:31:32.24ID:dVcfESjj
>>102
まじかよ、写真うp
0104774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:42:38.12ID:UTfouAPn
>>103
いま出先だから帰ったらあげる

壊れた本体もまだ手元にあるから新旧比較っぽく撮ろうか
0105774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:47:06.12ID:dVcfESjj
>>104
頼んだ!
0106774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:51:47.64ID:Te2E6dDZ
それはかなりの朗報だな!
画像待ってるぞ!!
0107774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:48:42.70ID:dVcfESjj
てか、どこで買ったmini proがtype-cだったのか教えてくれよん
0108774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:05:14.71ID:uYjEeTIb
帰ってきたよー

https://imgur.com/KyFEP6U.jpg
底面
左が壊れてるほう、右が新品

https://imgur.com/62UuWOp.jpg
側面
同上
マウスピースやピッキングツール、チャンバーフィルターといった付属品は新旧入れ替えて装着してるけど全く問題なし

https://imgur.com/gFr0Jse.jpg
OLED表示も旧機種と大した差異はない

あと付属のtype-Cケーブルの写真だけなぜかundefined食らってしまった

他になんか欲しいアングルとかあったら言ってくだされ
0109774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:08:56.94ID:uYjEeTIb
>>107
amazonでアクセシアっていう深?の業者から。
事業所は深?だけど、5/5の朝に故障してすぐポチって今朝届いたから、
たぶんこっちのamazon倉庫にフルフィルメントの棚を持ってるんじゃないかな
0110774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:09:47.33ID:uYjEeTIb
>>109
やべ
深セン漢字で書くと化けるのかw
0111774mgさん ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 17:12:33.69ID:uYjEeTIb
ああ、それと
取説見比べたら旧は5V/1.5Aと書かれてたのが、新では5V/2Aになってた
0112774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:46:03.66ID:q5fgmcJA
ちゅっごーい
0113774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:57:55.61ID:dVcfESjj
ほんとにこれは羨ましいな。確実に当たり引けるなら買い足したいわ
0114774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:42:38.43ID:WbGseieA
マジか地味に嬉しいやつ! 喫味は流石に変わらないよね?
まあ他もいろいろ試してmini pro一択だから買う他ないんだが
そいやneoはどうなったんだろ
0115774mgさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:52:50.76ID:uYjEeTIb
>>114
喫味に関しては全然違和感ないよ
初回空焚きするの忘れて何かイガイガすんなってなったけどw
0116774mgさん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:23:39.46ID:79MH/gjb
d/4qU1gpN
でアマ購入出来るんだね
仕入れで日本総代理店通さなくて良くなってるならNEOも売ってくれりゃいいのに
0117774mgさん
垢版 |
2024/05/08(水) 01:21:58.17ID:HpAqmjsZ
よかった
販売終了だと思ってたよ
0118774mgさん
垢版 |
2024/05/08(水) 02:14:22.70ID:Rtid9j27
>>116
WEECKEと同じ深センだし、もしかしたら直属の販売会社なのかなとも思ったけど、どうなんだろ
実際のところ値段次第だけど、NEOも買えるようになってほしいね
0120774mgさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:51:06.37ID:DzkaeEdk
アマ見ても従来の物しか表示されないけどタイプC型になってるの?
0121774mgさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:59:34.61ID:fKm3wpwc
>>120
いけるで。販売会社まちがえないようにな
0122774mgさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:03:55.82ID:vRpz1Ebd
>>120
そう。アマのページにはマイクロUSBって明記されてるけど、届いた商品はtype-Cでした

一方でぐぐってみるとこんなのもある
ttps://item.rakuten.co.jp/bluelion/fenixminipro_set03/
0124774mgさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:26:04.85ID:3SDLVvop
ワイ、到着うきうきもマイクロUSBで絶望
0125774mgさん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:01:35.30ID:tjwTncxf
マグネットケーブル使ってるからマイクロでもtype-Cでもどっちでもいい
0126774mgさん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:56:57.23ID:qeKtO0GA
マグネットケーブルまっすぐ立たなくなるからないわ
0127774mgさん
垢版 |
2024/05/15(水) 05:24:05.65ID:tjwTncxf
そっか 自分の場合家でしか使ってないので立てておくことないから
てか外でも立てて置く必要あるのか
0128774mgさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:39:19.95ID:Uh/woM9R
ワイとか言ってるやつが案の定頭悪いのほっこりする
呼吸することで死刑相当の罪にならないのが奇跡
0129774mgさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:52:54.33ID:oq+N+QOC
マイクロUSBの在庫もまだあるんだな
ギャンブルかよ
0130774mgさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:18:50.49ID:Y15n51QF
一平好みだな
0131 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:48.47ID:rdUAcy1Z
今、C-VAPOR4.0が2台C-VAPOR loopとC-VAPOR5.0が1台ずつFenix+が2台有るのですが、miniproが、タイプcに対応したとこのスレで知って購入しようか迷ってます。

今、loopでは紙巻き、loop以外では紙巻きをバラして吸ってますが、将来的にはシャグやパイプ葉を吸いたいと思ってます。

miniproは自分に向いていますか?
0132774mgさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:43.99ID:QqxS38HM
まずminiproのほうが焦げ感無いのでパイプを視野に入れてるならそこでちょっと違和感になる可能性はあるね
0133774mgさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:41:05.79ID:rdUAcy1Z
>>132
焦げ感とはどういう状態をさすのでしょうか?
0134774mgさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:43:16.77ID:Q6l1Twhk
それは説明むずかしいな、パイプ教えてくれるたばこ専門店とかでレクチャーしてもらってみてはどうかな?
それか懐に余裕あるならpro mini買っちゃえ
0135774mgさん
垢版 |
2024/05/19(日) 11:18:33.71ID:zkg41Iv/
いや普通に多すぎだろwUSBCとか言ってないで壊れるまで使えよ
ミニプロは喫味から掃除、ニコ汁対応まで同価格帯に劣るところがひとつもないというか全部勝ってると思うぞ
使う葉の量も少ないのに喫味に勝るってのが地味にデカい
0136774mgさん
垢版 |
2024/05/19(日) 11:41:57.50ID:O2tNiySz
ピッキングツールが短くて取り出しやすいから楽だよなminiPRO
0137774mgさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:22:07.96ID:1qnWQNbq
mini proって故障不具合以外はめちゃめちゃ評判良いよな
買いたくなるわ
0138774mgさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:59:22.14ID:IgGWLM6m
>>134>>135

結局、楽天お買い物マラソンでクーポン貰えたのでminipro買いました。

ちなみに自分が、購入したBluelionと言う店はタイプcのminiproを販売しているようです
0139774mgさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:17:43.76ID:bgJeeZQi
消えてたと思ってたらいつの間にかミニプロ復活してたのか
0140774mgさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:38:05.55ID:jz9+Zdyb
半年で壊れてしまった
cv5に浮気してみようかしら
0141774mgさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:17:41.54ID:LWBeV0/z
運ですよねぇ
3千円くらいの5g毎日使ってても2年位まだ使えるし難しい
0142774mgさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:25:29.30ID:+YpI3Ljr
>>138
このBluelionと言う店はどうやらFenixとかの日本での代理店の株式会社晴和が運営しているようです。

荷物の伝票に株式会社晴和と書かれていて、楽天の会社情報を確認したら株式会社晴和の名前が有りました。
0143774mgさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:11:04.89ID:iPQ4OBVt
そこでスターリィ買ったな
ネオ輸入してくれんかなあ…同価格帯ではミニプロ好きが多いだろうし売れると思うんだけどなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況