>去年まではカンニングがなかったわけではないでしょう
そうか?京大や東大で携帯を使ったカンニングが暴露されたことってあるのか?
大事なのは、その辺の私大でなく「京大」という最高峰の大学であることと
従来の紙などを使うカンニングでなく携帯電話というハイテク無線機器を使った
この2点だよ
つまり、「大騒ぎする価値がある(とマスコミに思わせる)カンニングだった」ってこと

これが、従来の紙を使ったカンニングなら京大であってもさしてニュースにならない
一方、無名私立でも携帯を使ったハイテクカンニングならば、これほどでなくても少しは話題になっただろう
この両者が結びつけば、マスコミ的にはニュースバリューありと判断するだろ
昔、某国家試験でポケベルを使った不正行為があったが
それは「ポケベル」とおいう目新しいハイテク機器ということでそれなりに話題になった
仮にその国家試験が日本最高峰の試験ならば、今と同じような騒ぎになった可能性もあるよ

>ネットの(擬似)匿名性に誘発される犯罪
実際は殆ど全て(100%ではないが)発信者の確定の可能なインターネットの掲示板でのやり取りを
あたかも完全匿名であると誤認して、ばれると思わずに行う犯罪行為のことだよ

人間は犯罪あるいは犯罪行為者が100%露見しないと確信したときには
得てして遵法意識が下がり、通常なら行わない行えない違法行為を行うケースがある
そして、いくらインターネットに匿名性は存在しないと啓蒙しても
それを理解せずにネットは完全匿名であると誤信する人間は一定数存在する
そしてそれが、犯罪の誘惑になりうる