X



学振・科研費総合スレ Part 1 【人文科学篇】

0001名無しさん@社会人
垢版 |
2011/05/07(土) 10:43:18.30
日本学術振興会が募集・審査・選考をする
学術振興会特別研究員・科学研究費補助金に関するスレッドです。
日本の科学技術研究の発展を願いたいものです。
今度も(こそ)、学振・科研費ゲットするぞ!

■理系全般板のスレッド
学振・科研費総合スレ Part 47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1304306615/
0005名無しさん@社会人
垢版 |
2011/05/07(土) 11:36:18.23
灯台でた?
0008名無しさん@社会人
垢版 |
2011/05/07(土) 13:16:25.07
各人の勝敗を報告して、研究分野ごとに罵り合いをすれば盛り上がるぞ
0011名無しさん@社会人
垢版 |
2011/05/07(土) 22:49:49.08
9 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 11:38:30.29 ID:j+y6KBAV
あと、この本は医学系の人の書いた物だが文系でも絶対に参考になる。
児島将康著『科研費獲得の方法とコツ』(羊土社, 2010) ?
ISBN: 978-4758120135
実績やアイデアが優れているのになぜか科研費外す人は書類の書き方に問題があることが多い。
一度目を通して自分の研究計画調書を見直してみるとよいと思う。
ちょっと高い気がするがこのくらいの出費を惜しんではいけない。
0012名無しさん@社会人
垢版 |
2011/05/07(土) 23:22:13.02
灯台人文社会系は連絡まだでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況