>>786
>日本は全く国際化していなくて外国人にはとにかく細かい規制だらけで暮らしにくい。

あなたのいう「国際化」とはグローバリゼーション=アメリカナイゼーションのことでしょうか?
であれば、国際化などしないほうがいいのでは?
あなたのいう「細かい規則」の代表例として関税が該当するのであれば、関税は特に農業分野には必要で、特に欧州は食料自給率の観点からも農産物には関税、あるいは農業分野への補助金の支出は盛大に実施されていますよ