X



【腐臭】本田由紀part1【腐女】

0001名無しさん@社会人
垢版 |
2013/02/18(月) 14:54:00.43
ただの左翼おばさんに成り下がった教育社会学者を語ろう

本田由紀@hahaguma
https://twitter.com/hahaguma

>現在、東大で存在が確認される左翼系組織として、まず挙げられるのが革マル派。
>彼らと関係が深いとされるサークルは依然として部室を維持しているものの、
>駒場祭期間を除けば、学内における活動はあまり目にしない。
>またPOSSE(NPO法人POSSEの名称で労働問題へのコミットで知られるが、もとは京大政経研グループと呼ばれる新左翼組織)は、
>若者論への言及で知られる教育学部の本田由紀教授ら教員との強い関係性を持っているが、
>学内での活動はあまり盛んではない。一部の授業で、教員がPOSSEのビラを学生に配布している姿が見られる程度である。
http://share.system.vc/2/197284
0217名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/24(木) 12:09:30.25
>>216
もとから協調性、社交性、従順さを筆頭に積極性、粘り強さ、やる気・熱意を
、会社は学生・労働者に求めてきましたが、何か?
0218名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/24(木) 12:16:06.42
>>216
近年の流行りでは、それらをコミュニケーション、プレゼンテーション、個性、独創性、
人間力、デザイン力などと言う。それは目新しい現象か?
以前から求められてきた能力が、言い換えられたり、暗黙の了解だったものを、
就活産業の発展によって明言されるようになってきただけじゃないのか?
という疑問は熊沢さんやhamachanも出しているわけで。
0219名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/25(金) 21:59:44.96
お前ら本読んでないだろ?www
0221名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/26(土) 01:17:18.99
>>216-220
人物重視やコミュ能力云々の流れが、実は緩やかな形での
生まれや育ちによる差別の強化じゃなかろうか?

最早学歴や学力なんぞ無意味な形で。
0222名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/26(土) 01:55:35.49
努力で身につけられない能力が求められているならそれをメリトクラシーと呼ぶのはおかしいな
0223名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/26(土) 02:29:33.11
>>221
それはそうだよ。国公立でもセンター廃止で面接にかえるとか、要はそういうことじゃん。
家柄やら地域柄のよい、親や叔父・叔母や祖父母も大卒以上の人を中心に大学や会社に人を入れたい。
できれば東大をはじめ旧帝大や早慶のほうがよい。

メディアに巧みに煽られて、ピアプレッシャーにおされて何を虚しい期待を抱こうと、
そんなの貧乏人や周辺者、田舎モノや下町育ち、
または非主流社会の人たちには、より明確に排除となり、更なる苦難を強いるだけだから。
0224名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/26(土) 18:28:41.59
>>223
横粂勝仁(元衆議院議員、弁護士)は愛知県出身で父親がトラック運転手。
瀬々敦子(京都府立大学准教授)は葛飾区出身で父親が工員。
彼らは大学入試が面接重視だったら東大に入れなかったかもしれない。
0225名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/26(土) 19:05:39.44
>>224
面接で世間知らずの教員や職員も? が、
周辺的な人たち、マイノリティや被差別者に誤解や偏見を抱かないはずはない。
精神科・カウンセリング・または会社面接のように、面接じしんがハラスメントやひどいトラウマのもとになりうる。
また、それによい印象・好感触をもつのはもっと難しい。
上野みたいなのが面接官だったら、親がやくざとか本人は発達障害とかなら絶対落とす。
そこまでいかなくても、誤差みたいな僅差を比べるのだから、当然保守的な価値観やうっすらとした身内びいきは起こる。
0226名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/27(日) 19:41:15.12
公務員試験も人物重視の傾向。

国家1種法律職の合格者内定率
1980年代 8割以上
2000年代 3割程度
0228名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/27(日) 21:19:50.44
コネで生きていくのが、恥ずかしいことでなく、スマートな生き方と受け取られるようになってるからね
0229名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/29(火) 00:53:09.42
>上野みたいなのが面接官だったら、親がやくざとか本人は発達障害とかなら絶対落とす。
上野千鶴子?
0230名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/31(木) 08:07:37.92
>>228
80年代半ばが端境期かな。それより前はコネ就職とか、
身内に政財界・官界マスコミ界・医師・弁護士その他偉いさん多数とか
血縁者同士や夫婦で名門会社や学校に在籍とか
親の財産や入る学校の学費ランキングを気にするとかはカッコ悪い、恥ずかしいことだった。人前で誇らしげに見せびらかすことはなかった。
でも「マルキン・マルビ」とか「知性よりも感性」とかいう流行語の流行ったころから、
それらがかえって素晴らしく価値の高いことであり、親子2代以上に渡って
何か偉いさん風なことをやっていないと偽物、成金はくさい・きもい、みたいなニュアンスで嫌われるようになった。
二世・三世議員は成長がはやい、汚職もしない、
保身や出世によゆうがあるから批判もできるヨイショする情報も「意味よりも強度」とか、
いいはじめた90年代半ばから当たり前。
今では本人だけじゃなくて、親類にもいっしょに医者なり弁護士なり政治家なり財界人なり大学教授なりがいないと、
「ホンモノ」扱いされない時代になった。
0231名無しさん@社会人
垢版 |
2013/10/31(木) 22:45:45.27
>>221
それよりむしろ、「必要な能力や資格は具体的に何だ?」と問われた企業が
明示できないために言い出しただけだろう。

昔からそうだが、日本企業の新卒選考は一定の学校歴でふるいにかけた上で
「一緒に働きたいかどうか」を基準にして選んでいる。
こんなこと公言できないから、「コミュ力」とかで言い換えてるにすぎない。

昔から何も変わってない。
0232名無しさん@社会人
垢版 |
2013/11/05(火) 19:35:36.88
33 :名無しさん:2013/10/22(火) 00:45:52.82 ID:FXGL2FAi0
カルト左翼思想は顔に出るよなw
posseの連中だけでなく、宣伝してる本田由紀も、
乾涸びたウンコみたいな顔になってきたw
0233名無しさん@社会人
垢版 |
2013/11/06(水) 00:01:22.95
茂木健一郎
@kenichiromogi
教室内カーストとか、そういうのを学問とか言ってるから、
日本の大学の文系は、終わっているって言われるんだよ。
https://twitter.com/kenichiromogi/status/313251630151778305
0236名無しさん@社会人
垢版 |
2013/11/21(木) 17:14:17.80
本田由紀 ‏@hahaguma 11月17日
午前中の授業に出てたらしい学生が「けっこうBBAでわろす」ってツイートしてたよ悪かったなしくしく。

クローダ@ごーりー ‏@kuroda_gk 11月17日
本田由紀先生、今日はすいませんでした。

授業は楽しく受けさせて頂いてます

本田由紀 ‏@hahaguma 11月17日
あわわ、学生があやまってきてくれたよ!ツイッター界ってこわいね!
エゴサーチしてる人も多いからフルネームを書くときは気をつけようね!
ちなみにBBAなのは事実だから全然気にしてないよ!しくしく
0238名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 21:53:32.03
池田信夫
@ikedanob
「京大政経研グループ」という革マル系。こんなのをNHKが出していいのか。
RT @NPOPOSSE20: 事実じゃないよ。現在も極左だからw党派性隠して学生騙すのはやめたまえ。
RT @konno_haruki これが事実でないなら名誉毀損の疑いもあります。RT 今野晴貴は元極左
http://twittaku.info/view.php?id=388132217362595840

渡邉正裕
@masa_mynews
うちにもなりすましメール来てたな。実際にPOSSEに取材に行った記者によると、あれは明らかに革マルだ、
要注意だ、と。だいたいそのあたりの背景は知れ渡ってて、普通の人は相手にしないわけで。
常見陽平なりすまし祭開催からの津田大介ネタ
http://twittaku.info/view.php?id=330708796915740672

騎射政治botだべ
@Xseijikisha_bot
今夜、朝生に出演してる今野晴貴氏のNPO法人POSSEなんだが革マルのカバー団体なんだがや(T ^ T) コッソリ
http://twittaku.info/view.php?id=383634345623179264
0239名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/04(水) 07:35:26.59
「ハイパー・メリトクラシー(笑)」「教室内カースト(笑)」
こんなの学問じゃないわな。
くだらない言葉遊びは自費でやってくれ。
0240名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/04(水) 07:43:08.09
カルトの勧誘に「東大教授」なんて肩書きは不要。
退職してご自身が入会すればよい。

なんなら北朝鮮の大学に奉職してはどうか。
毛沢東思想でも黒田寛一理論でも存分に教えたがよろしかろう。
0241名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/06(金) 09:54:30.00
「ジョブ型正社員(笑)」

N.I「(濱口は)厚生労働省が『ジョブ型正社員』を雇えと言ったら企業はそうするはずだ、と思ってるんですかね?」
S.J「僕はまったく本気だと思ってないですよ。だって肝心なこと言わないじゃないですか、どうやったら切り替わるのか、と」
http://www.youtube.com/watch?v=CBtFpcyXzEw
24:00〜
0242名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/07(土) 19:34:02.59
そもそも「ジョブ型」というのは、市場の機能(一物一価)が働いた結果として、
自然に職務と賃金とが均衡して行くということであって、
「国が定めて云々」なんて、そんな社会主義的な話じゃないわな。



やっぱりこのオバサン、頭悪いんだよw
0244名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/09(月) 20:05:53.38
ここ数年の国の労働政策で、上手く行った例なんてあるのかよw
派遣規制も5年ルールも全部裏目
現場を知らない学者や厚労省の役人が作ってるんだからしゃーない

つか、本田本人>>243乙w
0247名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/10(火) 10:58:27.96
何の影響力もない奴らがここでぐだぐだ何やってんの?ww
0248名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/11(水) 01:23:56.11
この人に気に入られて世に出たい若い男が多そうだね。
0249名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/11(水) 08:01:13.01
この人は雇用が派生需要だってことすら分かってないっぽいからなあ。
でなきゃ極左の妄言を真に受けたりはしないよ。
0250名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/11(水) 09:43:25.09
本田由紀教授が辞職すれば、
若手研究者がポストに就けます
若者に雇用を!率先垂範!
0253名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/15(日) 13:45:30.73
御用学者さんだからね。役所の期待通りの仕事をしていれば生活が安定するわけですから。
0254名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/17(火) 02:34:40.01
本田由紀・東大教授に気に入られようと、いろいろブログに書く舞田・非常勤講師。
しかし、舞田・非常勤講師は東京学芸大出身。
本田教授はツイッターで舞田ブログをツイートしているが
あの怪しげなデータえっせいで、どれだけやっていけるのか、注目だ。
専任教員になれるか、舞田・非常勤講師。
0255名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/17(火) 10:49:42.55
この人が御用学者だなんて笑止。
0256名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/17(火) 20:31:50.82
左翼の巣窟だった東大教育学部教授なのに御用学者なの?
0257名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/17(火) 21:35:49.07
左翼にも御用学者はたくさんいる
0259名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/18(水) 11:23:00.36
左翼に御用学者はいないよ。
左翼政権ができれば話は別だけど。
0260名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/19(木) 02:17:10.76
御用学者はハマチャンです
そのハマチャンにユキちゃんが夢中なのが問題に。。。
0261名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/20(金) 06:31:39.46
濱口の新刊で本田由紀が絶賛されてた(立ち読み)。
相思相愛、ひじょうに気持ち悪いですね。
0262名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/23(月) 14:30:02.82
若林亜紀サン(元同僚)との不仲説を聞いたw

かたや古巣批判の急先鋒
かたやその天下りと昵懇

立場の断絶は感じるが

twitter上でも全く接点がなさそうだし本当のように思えるw
0264名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/24(火) 02:24:24.47
>>263

若林「私、ただの大学でて普通の事務の仕事しかできないんですけど、事務職募集ということで入っていったら、いきなり研究員という辞令を渡されました」
若林「“え?何かの間違いじゃないですか?私事務職ですよね?”と言ったら“いや、この研究所には研究員が60人いることにして国からお金をもらってるんだけれども、10人くらいしかいないから、君たちにニセ研究員になってもらう”」
http://togetter.com/li/481465

著書にも研究員としての活動が書いてあっただよ。
0265264
垢版 |
2013/12/24(火) 02:27:17.06
実質的には事務員だったのかもしれんけど。
つか、あの本の通りなら、研究員も事務員もクソもないよなw
0266名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/24(火) 22:51:05.63
若林の『ホージンノススメ−特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌』は面白かった
ニセ研究員とか巨乳ちゃんとか。
0267名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/26(木) 16:56:20.67
宮本政於は『お役所の掟』で旧厚生省の内部告発。
47歳で旧厚生省を懲戒免職。
51歳でパリで客死。

若林亜紀は『ホージンノススメ』で労働研究機構の内部告発。
44歳で参院選落選(みんなの党)。
47歳で都議選落選(維新の会)。
?歳で死亡?
0268名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/27(金) 09:46:45.28
673 名前:名無しさん@社会人 :2013/12/26(木) 23:51:28.41
雇用問題は八代先生に一任でいいよ。
http://diamond.jp/articles/print/37605

主張がキリスト教的な公平感、正義感に根ざしているから、
言ってることも一番まとも。

こんなハゲは相手にするな。
0270名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/28(土) 08:25:30.90
女のサヨクっていうのは気持ち悪い顔になっていくわな。
本田由紀、上西充子、あと朝日にいたおばさんとか、みんなウンコ顔だろw
吉良とかいう共産党の若手議員にも、すでにウンコ化の予兆が。
0271名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/28(土) 11:49:22.21
こういう問題を生み出しているのは、八代尚宏氏も指摘するように、
正社員だけが正しい雇用形態だという厚労省の家父長主義である。

正社員の「メンバーシップ」を守るために、非正社員はそのメンバーシップを破壊しない
「ジョブ型正社員」にしろという天下り官僚の主張などは、そういう錯覚の典型だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131017-00010002-agora-pol
0272名無しさん@社会人
垢版 |
2013/12/29(日) 23:59:17.65
あたまのかたさなら。感じるな。優等生の限界。
0273本○ 一成
垢版 |
2014/01/07(火) 17:20:00.34
いまでも週5回のバリバリですよ
0274名無しさん@社会人
垢版 |
2014/01/08(水) 00:06:07.99
本田の初歩的な間違いツイート指摘から大学に行かないライフスタイルまで、
優等生路線を外れたら全員「つっぱり」なのか。
まさか年始の○○初めまでツッパリかよ。
コミケや同人誌サークルまで不良なのか。
あきれてものも言えない。世間知らずにもほどがある。
0275名無しさん@社会人
垢版 |
2014/01/10(金) 19:44:43.01
ハイパーメルトクリトリス?? とか言ったところで、何の役にも立ちゃしないからな。
世の中の問題に対して how to solve を示すことなく、くだらない造語や屁理屈で弄ぶ。

社会学界隈の人間には、そういうの多いけどね。
0276名無しさん@社会人
垢版 |
2014/01/11(土) 02:06:02.91
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、流刑者の白丁が密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??

市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では通称在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ通称在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0277名無しさん@社会人
垢版 |
2014/01/12(日) 19:14:32.70
結局、ブログやめたのも、オープンな環境で、対等な議論をするのに不慣れすぎる。
いつも賢い、美しい、先生、せんせいとヨイショされなきゃ気がすまない、
プライド傷つくというわけで、ささいなあてこすりをスルーしないで面倒くさいからうっちゃけただけじゃないの。
0278名無しさん@社会人
垢版 |
2014/01/16(木) 07:35:14.81
企業人と話すと、
「学生時代の専攻が『社会学』とかいうのが一番使えない」
って話になるわけだけど、
このオバさんみてると、
理由が分かる気がするよ。
0280名無しさん@社会人
垢版 |
2014/01/17(金) 09:45:52.92
"23:01 - 2013年7月13日"ってことは、
このへん(>>130 >>132-134 >>135-136)... ww
0282名無しさん@社会人
垢版 |
2014/01/27(月) 06:13:41.65
革マル寄りのPOSSEと親密、民青系の青年ユニオンとも懇意。
あとは中核派と繋がれば完璧だなw
法政大学文化連盟の顧問でもやったらどうかね。
0284名無しさん@社会人
垢版 |
2014/01/30(木) 06:47:42.01
香港やシンガポールのように解雇自由にすればいいだけの話。
それをいろいろ弄るから余計に歪になる。
こんな劣悪な労働市場になるまでJILPTさんは一体何の研究をしていたのだね?
0285名無しさん@社会人
垢版 |
2014/01/31(金) 11:39:02.49
>>283
「ほどほどのメンバーシップとほどほどのジョブ」とかいう意味不明な結論。
それを実現するための処方箋はなし。そもそも、そんなことがあり得るの?
0286名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/07(金) 21:18:33.34
上西充子は本田なんか比じゃないくらいだぞ。
ありゃただの極左だ。
0292名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/16(日) 02:11:30.47
師匠格の熊沢サンからして、あの年代で京大経済院、マル経崩れだろ。
左翼界隈はともかく、学会からは相手にされてないお人。
政治思想対立時代の残り滓みたいな連中が、過激派の機関誌に集合している。

お笑いだな。
0293名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/17(月) 09:23:49.82
久保田裕之(社会学) ‏@hkubota1016
普通に応じた方が良さそうな批判もけっこうあるのに、動じず淡々とtweetを続ける舞田さんはいったい何を目指してるんだろう。
https://twitter.com/hkubota1016/status/424792825348100097

Fumiya Uchikoshi@ufsoc
むぎさんには将来「舞田敏彦のツィートから統計のウソを見抜く」集中講義やってほしい。
https://twitter.com/ufsoc/status/434516251893714944
0294名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/17(月) 09:24:56.59
そんなものを無批判に垂れ流すウンコ顔のオバサンもどうかと思うのですよ
0295名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/17(月) 19:04:22.90
この人がTWで流してるエントリは、9割方読む価値なし。
0296名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/18(火) 03:18:13.69
35 :名無しさん:2014/02/08(土) 07:24:27.40 ID:nfxXjOpD0

「POSSEと関わったら、本田由紀みたいな気持ち悪い顔になっちゃうよ」

これで女子は近づかなくなるはずw
0298名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/20(木) 00:08:18.26
あすこはもともと男性若者の結社だから、女の子は入りづらい雰囲気。
だけどほかに有力な労働NPOが少なかったり、ロスジェネ論壇がレベルが低すぎて
自意識的な談義や内ゲバに明け暮れているために、
勢力は伸びていくだろう。実際、日本のあちこちに支部をつくり、
集会イベントに人も集まっている。
0299名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/20(木) 05:24:32.68
真剣に若者の教育や雇用を考えてる人からしたら、
こういう腐ったカウンターエリートみたいなのは、
邪魔な存在でしかないよなあ。
0301名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/20(木) 12:42:38.11
まったくだ


494 :革命的名無しさん:2014/02/15(土) 17:43:31.51
世の中、多様な人がいていい。
ただし、やくざ、カルト宗教、そして過激派。
この3つだけは絶対に関わってはならない。
なぜなら、他人の人生すら狂わせる可能性があるから。
常見サンは分かったのだろうか。
0302名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/20(木) 17:08:58.41
社会に出て働いたことない奴らが「労働運動」とは笑わせる。
0304名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/25(火) 09:29:42.63
https://twitter.com/hahaguma/status/437890828418043904

こいつは馬鹿か。
国家、自治体であれ、企業であれ、権限は組織の長にあるだろうが。
教授会自治みたいな日本の大学組織が、これまで異常だっただけ。
0305名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/25(火) 09:33:13.19
こういう「愚かな人」が大学教授であることが、一番の悲劇だよ。
0306名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/25(火) 10:46:42.06
>>304
権限のあるなしではなく集中を問題にしているだけでは?
そこに反論しないと意味がないと思う。

組織のすべての権限はできるだけその長に集中すべきかどうか。
一種の組織独裁制は合理的かどうか。
0308名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/25(火) 11:07:41.33
東京大学の民営化までにらんだ改革を!国立大学教員に年俸制導入で大学はどう変わるのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37684

>年棒制の趣旨は、実績主義だ。1500人の常勤ポストを若手・外国人に振り向けるということなので、シニア教員にやめてもらおうということだろう。

>上記の文科省の方針をまとめると、今後2年間で国立大学教員の13%の人に、まず辞めていただき、その四分の三(全体の10%)は再雇用するが年棒制に移行する。
>のこりの四分の一(全体の3%)とは再雇用しないで若手にポストを譲ってもらうということだろう。

>いよいよ国立大学にもリストラがやってきたといえよう。そこで、国立大学の教員は喧々囂々となっている。


これとも繋がってくる話だね
0310名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/26(水) 17:44:48.64
恋愛ニート(恋愛無業者)の定義

1) 18歳以上の未婚か独身の男女で、異性の交際相手のいない歴半年以上。
2) その間に交際相手を探す特別な努力(求恋愛活動)を継続していないこと。

子作りや子育ては将来への経済的投資だ。
リスクを省みないこの投資意欲が経済を活性化し、景気を上昇させ、経済成長を持続可能にする。

未婚者や恋愛ニートの若者の増加はこうした投資活動の減衰を意味しており、
日本社会の持続可能性に暗い影を落としている。
0311名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/26(水) 17:54:10.89
恋愛フリーター:

恋愛対象を転々として落ち着かず、1つも恋愛を成就させることがなく、
未婚の生活をふらふらと送っている18歳以上の男女。
0313名無しさん@社会人
垢版 |
2014/02/28(金) 09:32:19.70
511 :革命的名無しさん:2014/02/27(木) 07:41:47.99
本田由紀の目を見ろ あれはキチガイの目だよ
0315名無しさん@社会人
垢版 |
2014/03/01(土) 00:22:05.98
名付けるのがすきなんだろこいつら。ニートで広めた玄田と変わらなねーだろ。
どこが違うんだ?
このばばあや信者にケチつけたら牙を研ぐ奴らだろ。そういうやつらだろ。
0316名無しさん@社会人
垢版 |
2014/03/01(土) 21:18:44.63
安直に他人にフリスクすすめてるが。
あそこがいかに非科学的だったり、そもそも自由を理解していないやからが
仕切って腐っているか知らないな。
自己啓発セミナーじゃないが、最初から成功していない、知性も品性も
そのへんの不登校の子どもたち未満の連中が
お前ら偉大な俺様たちを見習って個性殺せとかいって、
その子のもとの長所や美点を殺していってんだよ。
職業訓練やハローワーク機能なんてぜんぜん無視・蔑視。
そのうち周りにあきれられてつぶれたところもある。
しかし周りをだまして落ちこぼしつつ拡大できるところもある。特に都市部。
だましてもだましても、ネットワークがないから次の餌食が見つかる。
いやな人はスタッフが横暴、横柄、高圧的、時代錯誤、女性やマイノリティ差別がひどすぎると
怒って泣いて、またはしらけて去っていく。
そんなことも分かっていないくせに。知ったかぶりで
知らないものは他人におしつけて勝手に恐怖して逃げる。
そんな最低のことをするな。世間知らず。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況