X



宮台真司検証スレ【データ編】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@社会人
垢版 |
2014/04/12(土) 10:45:12.90
宮台氏の発言のソースを検証するスレです
理論面に関心がある人は他へどうぞ
0073名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 00:16:05.56
>>69
興味があるなら想像する前に読んだらどうかね?
0074名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 00:33:32.94
>>73
読まなくてもそのぐらいはわかる。
>>55の書いていることがそもそも変だからだ。
>>69にも書いたように「恋愛離れ現象 = 恋人がいる者の割合の減少」ではないからだ。

>読んだらどうかね
内容が幼稚なのに言葉づかいだけ爺臭いギャップが最高だね。
しかもそれが狙った意図的なものでなく、天然なんだろうから余計笑える。
0076名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 08:16:17.56
宮台のやってることってレトリックやごまかしばかりでホント薄っぺらいと思うんだ。
そんな宮台を擁護してる人間て学生?
本当に内容を理解出来てるのか疑問なんだけど。
0077名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 08:20:24.22
宮台は嫌いだが本も読まずに想像でアンチしてるバカのこと「そうだそうだー」って同意しなきゃ満足しないアホなのかな?w
0079名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 17:07:28.00
>>77
本も読まずに肯定してるのは、>>74とかの宮台信者なんだけど
やっぱり宮台信者丸出し君は頭悪いわw
0080名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 18:06:31.24
55歳にもなって恋愛どうのこうの喚いてるもうすぐ還暦キチガイ宮台www
0081名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 20:09:29.58
萱野なんかも論壇が弱体化してるから、もっと若い人間は頑張れ
みたいなこと言ってたけど、本人や宮台周辺、古い人間が失敗をしても
責任を取らずに誤魔化したりうやむやにしてる。

若い人たちもこんな連中を見て、まともに育つはずがないし、こうはなりたくないと
思ってるよ。宮台なんかいい歳したおじさんだけど、倫理観はないし精神年齢は
小学生並みだよ。
0082名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 20:16:39.41
倫理観は学者のそれ、道徳観は小学生以下
道徳なんかどうでも良い、というか害悪だと思うけど
0083名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 20:31:36.54
道徳なんてひとつも書いてないけど、そこから意味不明な展開は止めてくれ(笑)
宮台は幼稚な自己顕示欲や損得で判断や意見を変えたりするという意味だよ。
0084名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 20:36:18.51
そうかな?ブレてないよ
ラジオ聴くと、適当に時事ネタや政治ネタに首突っ込んで自爆してる感じだけど
単純に向いてない
0085名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 20:39:33.39
それはあなたの判断がおかしいんだと思いますよ。
そもそも道徳とかなんで持ち出したの?w
0086名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/25(日) 20:43:45.46
宮台は援助交際や処女嫁とか、あえて(笑)とか、色々あるけれど
これでもブレてないと(笑)
0088名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/26(月) 00:04:25.68
>>74
なんで読んでない人が宮台を擁護してるんだろw
『14歳からの社会学』で宮台は
「恋愛離れ現象=恋人がいる者の割合の減少」なんて書いてないし、
恋人がいる者の割合が減少しているとも書いてない。
宮台を擁護する人はおそらく>>67の対談を読んだんだろう。
0089名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/26(月) 00:37:49.40
>>88
お前馬鹿だろ。
俺は>>69の誤読の可能性を指摘しているだけ。

何だよ宮台を擁護って馬鹿かお前。
0091名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/26(月) 00:49:22.13
>>89
可能性w
0092名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/26(月) 12:40:20.52
大学人がセックス万歳なんて当たり前だろ
これはギャグじゃなくて、大学は社会道徳の外にあるんだから
0093名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/26(月) 19:45:06.89
宮台真司にこそ思考盗聴と音声送信を
0094名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/26(月) 22:03:07.45
>図2を見てごらん。これが若い人に起きている現象だ。
>だから性体験の数が増えても、
>なかなか長続きする恋人ができない。

※図2「若者の「期待水準」と「願望水準」の変化」
『14歳からの社会学』p80


普通は「だから」以降のことを現象っていうと思うんだけどなあ。
やっぱ宮台さんは違うわ。
だいたい「期待水準」なんてどうやって測定するんだろう。
0095名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/26(月) 22:06:12.55
AKBの恋するフォーチュンクッキー踊りたいとかいってたな
しかし宮台は何でも食いついて墓穴掘るな
0096名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/27(火) 00:47:11.19
猪木闘魂注入
アナと雪の女王
アイルトンセナ

いい年して恥ずかしいミーハーオヤジですね
0097名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/27(火) 12:24:52.08
>>69
くっさ
0099名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/27(火) 23:02:00.76
デヴィッド・フィンチャーの映画評でマニアックな映像表現などが
どうとか言う批評があるがくだらない。
誰も本質をわかってない。俺だけが本質をわかってる
彼の映画のよさは道徳的視座との過剰な無関連ぶり(本当にそうか?)
という点にあるとか宮台は言っていたが
道徳的視座から無関連。そんな映画や文学や人はいくらでもあるわ。
0100名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/27(火) 23:57:20.40
>孤独死をする人で一番多いのは、
>40代後半から60歳までの中高年の男性なんだ。
>会社をリストラされたり病気になったりして、お金をかせげなくなったとたん、
>奥さんも子どももはなれてしまう。
>もともとひとりで生活する習慣も能力もなかった男たちが、ひとりさびしく死んでいく。
>これが典型的なケースだ。君の将来は大丈夫か。


『14歳からの社会学』の孤独死の件はおそらく
「東京都23 区における孤独死統計」東京都監察医務院編が
参照元だと思うが、
こんなケースは書いてなかったし、
どうして出典を明らかにしないのだろう?

「集計対象の人的範囲」や「孤独死」の定義から考えて
引用文のようなケースしか浮かばないのはおかしい。

宮台は単身赴任者や出稼ぎ労働者の存在を忘れてないか?
0101名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/28(水) 21:02:12.44
>>100
人の文章に突っ込みを入れる以前にお前さんの日本語力、大丈夫か。

>これが典型的なケースだ。
>これが典型的なケースだ。
>これが典型的なケースだ。

典型的って言葉の意味を知らないのかお前。
大丈夫かお前の将来。
0102名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/28(水) 21:36:50.72
>>101
馬鹿が絡んでくるなあ。
「集計対象の人的範囲」や「孤独死」の定義は確認した?
0103名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/28(水) 21:51:47.46
宮台って出典を明らかにしないことが多いよね
0105名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/28(水) 22:27:47.30
孤独死に関する調査で他にこれというものがなかった。
結果とも一致するから宮台さんは
「東京都23 区における孤独死統計:世帯分類別異状死統計調査」を
参照したんだと思う。
なぜ出典を明記してくれないのか。

>もともとひとりで生活する習慣も能力もなかった男たちが、
>ひとりさびしく死んでいく。

『14歳からの社会学』ははっきりしない書き方が多いんだけど、
「異状死」の定義は分かってるかな?
0106名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/28(水) 23:46:13.80
>>102
大丈夫じゃないみたいだね。

なるほど、お前さんの世界だと「集計対象の人的範囲」とやらによって
孤独死の典型例が変わるのか。

それとも「孤独死」という既存の言葉をお前さんが「俺様定義」したら
お前さんが「俺様定義」で既存の言葉の意味を上書きして意味があるのか馬鹿。

終わってる馬鹿だな本当。

っていうか、宮台の挙げてるのが典型例じゃないというのなら
どんなのが正しい典型例なのか一つでも挙げてみな馬鹿。
0107名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/28(水) 23:54:25.46
っていうか、典型的って言葉の意味を知らない上に、
それを指摘されても理解できないってどんだけ馬鹿なんだ本当。

しかもネタじゃなくてマジモンって
0108名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/28(水) 23:55:50.49
>>106
確認した?
0109名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/28(水) 23:58:56.65
「9時から17時がサラリーマンの典型的な勤務時間だ」
に対して、

「別のシフトで働いてる人だっている」
これが反論になってると思ってるんだから馬鹿丸出し。
0111名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/29(木) 00:33:34.57
>>101
>>106
>>107
>>109
>>110
こいつは批判と反論の区別がつかないんだな
0112名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/29(木) 01:24:32.09
>いま大学を卒業して就職した人たちの約3分の1が、
>初めて入った会社を3年以内で辞める。
>辞めた理由は主に2つ。
>「仕事が自分に向いていなかった」と
>「会社の人間関係がよくなかった」だ。

「辞めた理由」は出典の見当がつかないんだが。
0113名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/29(木) 10:55:32.66
移民をどんどん受け入れて競争させればいいよ。どれだけ日本国に貢献できたかを日本国民と競わせる。
日本国に貢献した優良移民に永住権を与え、脱落した日本人から日本国籍をはく奪するようにすればいい。

愛国心も市場原理で測る時代だよ。実のならない愛国心など口先だけの偽物だ。

これでヘタレ自称愛国者を淘汰できる。生活保護制度も全廃できるというものだ。
0115名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/29(木) 18:33:46.65
批判と反論の区別がつかないだけじゃなく
スレの趣旨さえ理解できないらしい
0117112
垢版 |
2014/05/29(木) 22:16:05.27
やっぱり見つからないなあ。
離職理由(退職理由)で
「仕事が自分に向いていなかった」っていう選択肢を持つ調査なんてある?
宮台さんの調査なのかな?
0118名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/30(金) 15:40:47.85
宮台の場合、調査というよりも煽り装置というべきだ
やつはアジテーターなんだよ
0119名無しさん@社会人
垢版 |
2014/05/30(金) 23:05:43.26
>もともとひとりで生活する習慣も能力もなかった男たちが、
>ひとりさびしく死んでいく。

『14歳からの社会学』ははっきりしない書き方が多いんだけど、
女性の家事を美化してると受け取られないか心配。
あ、宮台は「アジテーター」か。
0121名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/02(月) 00:14:59.33
古い話だが裁判員裁判は批判した癖に消防団は肯定するところが意味不明
また似非公団組織の消防団を青年会とか本当に地区だけの自治体がやってる集まりと
勘違い混同してる、分析不足があるな。
自分が好きな石原慎太郎じみたトンチンカンな復古主義趣味だけでものを語っているふしがある。
0122名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/02(月) 09:12:46.48
片山が犯行を自供してから、
また真犯人を名乗るメールが来たみたいだね。
宮台が自分の失態をなかったことにするために送ったんじゃないだろうな(笑)
0123名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/03(火) 19:29:10.30
>宮崎駿監督の『崖の上のポニョ』も二歳ちょっとで見に行きましたが、
>館内最年少にもかかわらず、
>最前列でノリノリで踊っていました。

『日本の難点』で吹いたw
よく最年少って分かったな。アンケートでもとったの?
0125名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/04(水) 10:37:41.99
片山祐助の犯罪を手助けする宮台。これって犯罪を幇助してるのと一緒ですよね。
宮台は援交を煽ったり、世間の役に立たないどころか国益を損ねることばかりしてる。
民主に対しての提言もなんの役にも立たなかった。
0126名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/05(木) 03:33:05.70
>>124
つまり宮台はオボちゃん
0127名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/05(木) 17:24:19.92
アジテーターとしてはオボちゃんの方が有能だったか
女性から袋叩きに合うオボちゃんと、そこまでの事は無い宮台、この差はなんだ
0128名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/05(木) 23:46:00.23
>>55>>94に加えて、
『14歳からの社会学』では
「期待水準」と他の変数との関係を見ているわけではないし
「期待水準」という物差しの有用性も怪しい。
0130名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/06(金) 15:16:24.19
宮台「つまりゆうちゃんは400円分正しかった!!!ゆーうちゃーん!」
0132名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/06(金) 22:12:49.03
チンカス宮台「検察警察は論理学の勉強からやり直せ!(キリッ」


発作かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0133名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/07(土) 05:08:00.21
   不 毛 の 争 い

      彡⌒ ミ  ミnブチィ
      ( ´・ω彡⌒ ミ
 バリバリCミ  (ω・` )
     /  ⊂   ヽ
     (ノ ̄U | _  |
            し′ヽJ
0134名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/08(日) 23:47:24.92
>>55>>94>>128に加えて。
「期待水準」はカテゴリーデータであって
数量データではないから、
「期待水準」が高いとか低いことが何を意味するのか不明。
0135名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/09(月) 19:59:01.94
宮台は頭でっかちで抜けや漏れが多すぎる。
東大といっても一浪文三では、やはり知性が足りないようだ。
0137名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/09(月) 23:23:40.22
>>136
知って、考えて、判断する能力という意味であれば、受験勉強だって知性が必要。
というか知性をなんだと思ってるんだ。
0139名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/11(水) 13:31:19.30
宮台は最近は勉強すれば灯台にいけるのにあえて人脈つくりに精を出し
KO大学にいくような学生が増えているという。(社会調査した痕跡や証拠なし)
受験勉強はまったく無意味やる必要がない。
受験勉強より高校生のころから人脈つくりをしてビジネスにつながるという。
大学生になってからではダメですかと荒川狂頸が聞くと
それでは遅い手遅れという。
0140名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/11(水) 13:36:30.53
じゃ本人はそうしてるんですねと思って調べるとなんと一浪して
東大の文3にやっと入っているという。
言ってる事とやってることがこれほど違う人間も珍しい。
人にはフリー・独立・リスキーな人生のススメ(ウリをやれ)
自分はコンベンショナル保守、東大教授の娘と法律婚、
実績0(査読論文なし)でも終身雇用の競争0の職場にしがみつく生き方
0141名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/11(水) 17:37:34.43
宮台真司にこそ思考盗聴と音声送信を
警察は絶対に動かないそうだよ
0144名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/13(金) 00:58:37.43
>>143
批判と反論の区別もつかない奴だそっとしておいてやれよ
0146名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/13(金) 19:33:57.98
こうなれば一番元手のかからない方法で行きます
つまり「勘」です

という最近の竹熊さんの発言を思い出した
でも、大学教員という後ろ盾が無いと出来ないんだよねミヤディは
0148名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/15(日) 15:59:32.98
>>55>>94>>128>>134に関連して。

『制服少女たちの選択』には「期待はずれ」なんてのが出てくる。
期待はずれとかコミュニケーションに関する概念だが
当事者の一方に聞いただけで分かるもんかね?
0149名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/16(月) 01:57:14.85
「制服少女たちの選択」 のころのミヤダイや、周回おくれの性の解放論だった。
なんでもセクースしていりゃ解放される、解決するって、そりゃ一時の錯覚だろ。
永井荷風の「墨東奇談」もそうだが、すでに成功した金持ちの気まぐれな遊び心を
下級の遊郭で働き、誰が好きな人かどんなのが感じるセックスか考えたり探索する暇もなく、
ひたすら客のワガママにあわせて耐えて、でも抜けられそうでいて抜けられない。
そんな娼婦の実態をまるで無視した単細胞で自分勝手なだけの少女娼婦賛美論。
客商売していたら不愉快な表情、暗い話なんて客にするわけないのに、苦労知らずすぎて理解不可能。
客のおしっこ飲むの気持ち悪い、だまされて中だしされた、勝手で一方的なセックス気持ちよくない、
体臭のむちゃくちゃひどい人がいる、いきなりSMや無理心中に巻き込まれた・・・
友達が甘言やだましにあって、ソープに売られたのか、行方不明。
そんな話、思い出したくないし、わざわざしないよ。
0150名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/16(月) 06:38:59.00
>>139
昔から都市の上流上層はそんなもの。東大よりも学習院、お茶よりも聖心女子
、奈良女よりも神戸女学院。
そんなことも分からないミヤダイは世間知らずなんだよ。
0151名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/16(月) 14:04:29.11
東大よりも学習院
そんなやついるわけないじゃん
それはあなたの思い込みかあんたが学習院かどっちか
0153名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/16(月) 22:30:17.31
いるわけないじゃん
東大にいけるのにあんな3流大学に行くやつがいるわけない
学習院旧制中等科出身の三島も推薦で東大に
中高等科出身でもできたらみんな学習院大学はやめて
早稲田とか慶応に行くわけ
0154名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/16(月) 22:57:43.78
いるか、いないかは、ともかく、宮台の言うことは、全てずれているのは事実。
0155名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/16(月) 23:15:24.09
極端な例を一例二例挙げて
何か言ってるとか
宮台は社会科学者じゃなかったのかよ
0156名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/18(水) 12:14:02.19
最近の宮台さんは、マスメディアにデビューしたころと違って、
「いまどきの若いもんはネットの影響で人間としてなっとらん!」論者に染まっちゃったな。

有害図書論者と大差なくなっちゃった。どうしてこうなったのかな。
0157名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/18(水) 21:02:15.69
倫理より論理を、
なんて言ってたお人が
お説教増えたよねえ
0158名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/18(水) 21:18:50.26
道徳ではない、カント的な意味での倫理だろ
それには予め論理がいるんだから構わないじゃないか
つまりその、現代のカントたらんとしてるわけだよw愛のキャラバンとか言ってw
0159名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/18(水) 22:00:39.66
宮台は「学生」を調査して「若者」を語るが
学生は学生だよ
0160名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/19(木) 23:45:33.43
『日本の難点』p40にこんな文章がある。

>大規模な団地では年間20人以上が孤独死します。
>老人ではなく45歳から60歳までの中年男性が大半です。
>孤独死にはパターンがあります。
>病気や事故やリストラで失職する。
>「金の切れ目が縁の切れ目」で離縁される。
>自分をケアする訓練が未熟なので病気で孤独に死んでしまう……。

宮台さん、出典を明らかにしようよ。
孤独死に関する調査は他にこれというものがないし
中年男性の結果とも一致するから
おそらく「東京都23 区における孤独死統計」東京都監察医務院編を
参照したんだと思うんだけど、
もう一度「孤独死」「異状死」の定義を確認しよう。
0161名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/20(金) 02:12:51.09
>>157
前提として倫理がなかったら論理だけでは意味をなさない。
この人は本当に学者なのか。
宮台のように暗記したものを悦に入りながら、ドヤ顔で喋るほど知性が低く感じられる。
0163名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/21(土) 18:39:50.86
>>160
>自分をケアする訓練

どんな訓練だ?
0164名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/21(土) 20:56:47.09
ニュース・コメンタリー (2014年06月21日)
実効性なき秘密保護法の監視機関を設置する法案を強行採決
ゲスト:三木由希子氏(情報公開クリアリングハウス理事長)
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/003338.php

ニュース・コメンタリー (2014年06月21日)
何でもありの原子力規制委員入れ替え人事と
それを止められない野党、メディア、市民社会の無力
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/003339.php
0165名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/23(月) 10:36:53.40
宮台ってホント有ること無いことデタラメばかりだね
しかも何の根拠も示さないんだよ
0167名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/26(木) 22:28:25.60
宮台って新住民問題とか言っときながら閑静な住宅街に住んでるなんてことはないよね?
0168名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/28(土) 23:39:27.67
ニュース・コメンタリー (2014年06月28日)
可視化なき司法取引の導入はさらなる冤罪の温床に
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/003349.php

マル激トーク・オン・ディマンド 第689回(2014年06月28日)
安倍政権は日本をどうしたいのか
ゲスト:中野晃一氏(上智大学国際教養学部教授)
http://www.videonews.com/on-demand/681690/003347.php
0169名無しさん@社会人
垢版 |
2014/06/30(月) 23:30:50.50
『日本の難点』p104でこんな文章がある。

>僕が設計した調査(2000年)で、
>”「親が愛し合っている」と答える大学生は
>そうでない大学生に比べて「恋人いる率」が高く
>「性体験人数」が少ない”(略)
>という結果が得られたこともあります。

得られたこと「も」あったということは
得られなかったこと「も」あったということかな?
どうして数字で示さないのか謎だ。

それにしてもこの人の調査はカテゴリーデータばっかりだねえ。
0170名無しさん@社会人
垢版 |
2014/07/01(火) 23:45:42.90
宮台の調査に数量データってあるの?
0171名無しさん@社会人
垢版 |
2014/07/02(水) 16:26:34.20
脳内データを自分の言いたい結論にあわせて
都合よくもってくるだけ
朝生で重村に突っ込まれたように
そんな状況ありますかとか聞かれただけでもう答えられなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況