>>20
データマイニングや統計を教えている教員です。
サンプリングデータは回答誤差が大きく、また話題になるものの大半は標本調査としては問題があるものが多いので舞田氏のものはほとんど読んでいません。
で、通りすがりに「デマ一覧」を見かけましたので拝見しました。

自殺率の件は、若者の自殺率が高いのは日本の特徴で、舞田のコメントは妥当です
道徳の件は、わずかな違いを大きく見せる手段ですが、現実と逆のデマとまでは言えません
ビールの件は、第二第三のビールがその他に分類されているだけのことです
大学院生の不詳・死亡というのは単なる文科省データの転載。院生の進路がつかめないのはどの大学でも問題視されていて気持ちはわかりますが一般向けには丁寧な説明が必要でしょうね。
出生率の件は、婚外子増加という別の変数を導入する必要があるので、不十分ではありますが事実を逆にしたわけではありません
おひとりさまの件はなにが問題か理解できません。
東大生の親の年収の件は一般紙がいつもやっていることで、他大学や18-22の非大学生がいる親の年収のデータとかがなければ、傾向を見るためにやむを得ない代理変数と思われます。

ということで、データからある命題を主張するには不十分な事例ばかりですが、事実に反するデータを示すようなデマはほとんどないと思いました。
「デマ一覧」のタイトルの方がデマに近いと思いますよ。