X



【下流中年】赤木智弘34【眼光紙背】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@社会人
垢版 |
2018/06/11(月) 21:16:37.80
世にも不思議なアームチェア・ジャーナリスト、赤木智弘さんのスレです。

誹謗・中傷・相手の発言の捏造は当然ながら禁止。充実した実質的な議論をしましょう。

前スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1507981520/

32; http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1484473454/
31: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1463144151/
30: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1445809895/
29: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1386108993/
28: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1385993628/
27: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1378565030/
26: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1366585862/
25: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1349612407/
24: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1341021945/
23: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1321677222/
22: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1307847901/
21: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1295973227/
20: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1284129621/
18: http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1263310432/
17: http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1257543090/
12: http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1230894482/
11: http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1226813513/
10: http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1223146861/
9: http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1220455884/

関連スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1205654736/
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1253026053/
0165名無しさん@社会人
垢版 |
2018/07/30(月) 22:35:07.18
>>163
精神科を受診すべきなのはテメエ等誹謗ムシだ!!!!!
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
うがああぁぁぁあぁあぁあぁあああああllっぁっぁあっぁぁぁぁああ!!!!!
0167名無しさん@社会人
垢版 |
2018/07/30(月) 23:16:20.23
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!!!
赤木さんを肯定的に見てくれなきゃヤダヤダヤダヤダヤダ!!!!!
うがああぁああぁぁぁああぁああぁっぁっぁぁあっぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
0168名無しさん@社会人
垢版 |
2018/07/30(月) 23:30:25.68
たった人ひとり肯定的に見ればいいだけじゃないか、それだけのことだろ。
赤木さんを身をよじって肯定的に見るのを拒否するとか、お前ら誹謗ムシはおかしいよ。
0169名無しさん@社会人
垢版 |
2018/07/30(月) 23:37:57.81
>>157
もう時事問題でなくなってだめ
芸風を意識しているみたいだけど、
小田嶋隆の日経ビジネスを読んでいると、やっぱり格の違いが大きすぎる
これで確定申告を著述業で経費を控除とかしていたら脱税野郎
0172名無しさん@社会人
垢版 |
2018/07/31(火) 12:17:28.88
>>165
精神科という単語にそこまで火病反応を示しているという時点で察しがつく
分かり易すぎ
0173名無しさん@社会人
垢版 |
2018/07/31(火) 16:08:01.95
世界中に害悪をまき散らす
アカギムシをツイッターから永久追放しよう
0175名無しさん@社会人
垢版 |
2018/07/31(火) 23:14:21.39
面倒くさいやつとわかったから後藤和智以来、
表だって赤木批判をするのがいなくなったけどね
赤木を批判しても金にならない
とは言え、後藤は文フリがメインだし
テキストを批評されない批評家ってなんの存在価値があるんだろう?
やまもといちろう以下
0180名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:32:16.61
> 鉄道各社は、従業員の体調と、お客様の機嫌。どっちが大切だと思っているのだろうか?

どっちなんて話じゃないよね。
そういう極論でいうなら従業員でもお客様でもなく、最も大事なのは間違いなく会社だよ。
だから従業員の体調とお客の機嫌のバランスで、会社の収益が最も見込める塩梅を模索しているんでしょ?
http://blogos.com/forum/325948/response/2255045/
0181名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:32:53.37
> あくまでもYouTubeは規約に準じて、違反している動画やそれを配信しているチャンネルを削除しているに過ぎない。

だからその規約の境界線の曖昧性があるから問題なんでしょ?
最終的には人間の感性、主観で判断されるのだから、客観的で明解な境界線は原理上設定不可能でしょ?
だから規約守っているのに、なぜ削除されるんだ?とクレームが来る。

ブロゴスにも過去に削除祭りがあって、ムカついた人が何十人?か退会してったみたいだけど。
http://blogos.com/forum/325948/response/2255065/
0182名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:33:47.54
> 繰り返すが、クレーマーの言葉を拡声器で増大して従業員をガチガチに縛るのも、
> クレーマーの言葉をはねつけて従業員を守るのも、いずれにせよその責任は責任者の側にある。

毅然としてクレームをはねつけて、場外乱闘のSNSで炎上したら目も当てられないじゃん。
競合がすくない業界はいいかもしれんけど、競合が多い業界はクレームをのむのが神対応って言われるぞ。
寡占マンセーとでも言いたいのかのう。
http://blogos.com/forum/325948/response/2255071/
0184名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:35:40.11
名古屋市消防局も鉄道会社もよく分かってると思うよ。
現実的でスマートな対応だと思う。
youtubeは単に自社のビジネスのためにやってるだけだから別の話。

筆者は少し頭が固い。こういうクレーマーとは戦う価値すらないんだよ。
のら犬みたいなもん。関わらないのが正解。
筆者の提案を真に受けると徒労に徒労を重ねることになる。

SNSが普通になった昨今は、ちょっとしたことでも暇な連中が群がってきて
騒ぎ立てようとするんだよ。そういう連中に目を付けられたら
その時点でもうアウト。むなしい弁明が始まる。
名古屋市消防局のツイートとか「お客様が不快にならないように配慮」の文言は、
最小コストでこういう連中を追い払う防虫スプレーみたいなもんだよ。
http://blogos.com/forum/325948/response/2255133/
0185名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:36:22.91
> そもそもネット上の表現の自由は何によって担保されているかといえば、
> 誰でもサーバーを立ち上げることができることである。
> ネット上のサービスに不満があるのであれば、自らサーバーを立ち上げて
> 自分で自分に向けたサービスを構築すればいいのである。

ヘイトツイートを浴びてる在日コリアンに
「Twitterなんか使わなきゃいいじゃん、反ヘイトのサービス作ればいいじゃん」って言うの?
http://blogos.com/forum/325948/response/2255148/
0186名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:37:16.10
「勤務中に水を飲むのはサボリだ」というイチャモンと同じレベルで
「差別だヘイトだ」とイチャモンをつける奴がいて、
「そうだな、お客様を不快にさせてはいけないよな」と日和る管理職と同レベルで
Youtubeもアカウントを削除したんだろ
http://blogos.com/forum/325948/response/2255181/
0187名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:38:47.65
悪質クレーマ〜?

RADの「HONOMARU」 にクレームを付け、妨害活動の実行の宣言おこなっているものに対して、
「少数意見だから無視しておけ」と言い放つ筆者。

結果、それの妨害が実行され逮捕者が出ましたよね。
例え、少数でもあっても実力行使ができるし、被害者がをだすこともできる。

実力でテロ行為を行なうクレーマー野扱いは、RADや事務所が負うべきなのか?
このクレーマーへの対応は、見過ごせといっていた筆者は誰に責任をおっていたのでしょうかね?
http://blogos.com/forum/325948/response/2255390/
0190名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:42:44.60
問題なのは、こういう頭ごなしの発想で正義を語る事じゃないでしょうかね?
道路にたとえるなら、制限速度40キロの標識があるとして、
これを越えれば違反だし、これに大幅に至らないのも問題だとわかる。
しかしYouTubeのルールは「危険運転はしないで安全運転でお願いします」というものです。
そして、「危険運転を見たら通報してください」です。

そこで、ある人々が、自分らが気に食わない思想信条のものを、
「あいつは危険運転している」と、集団通報するわけです。
結果、時速30キロでも捕まり、時速100キロでも、
その集団の興味の対象でなければ、スルーされるわけです。

規約違反だから排除した?
では、他に多数ある著作権違反関連の動画、スパムが疑える動画は何故残っているのですか?

YouTubeルールの問題は、
1に、ルールが曖昧で恣意的に運用されている事、
2に通報に委託することで、思想信条的に利用されている事です。

赤木さんは「ルールに従っているだけだ」と主張する。
しかし、現実には、いったいルールの何が適用されているのかわからない。
それでルールに従っているだけだと言えるんですか?

KAZUYAチャンネルBAN復活問題にしろ、
KAZUYA動画の何がスパムに該当したかなんか回答しない。
せいぜい他のサイトへのURLが張っていあるからというもの。

それがルールなら、該当する動画なんてそれこそ山ほどあります。
引用や参照でURLをのっけている動画だってあるんだから。
その上、異議申し立て却下しながら、翌日には復活させている。
こういう運営のどこが、淡々とルールを適用させているだけだと言えるのですか?

こういう表面しかみない頭でっかちの正義ヅラした主張が世の中をおかしくするのです。
まぁいうのはご自由ですから、批判も自由にさせていただきます。
http://blogos.com/forum/325948/response/2255631/
0191名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:43:46.68
赤木さんは家にこもってネットばかり見てるはずなので、
今回のつべの削除祭りの経緯を知ってるはずなんだけど、
知った上でもこんな意見なのでしょうか?
もし知った上でこの意見であるならば、赤木さんの事をとことん軽蔑してしまいます。
http://blogos.com/forum/325948/response/2255635/
0193名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:47:21.63
白々しく建前を言っているが、
毎年恒例のBAN騒動は、一時的に大量の通報をすると
自動的にBANされる機能を利用した嫌がらせな訳で、
後から人間が審査してかなり回復しているはず。

感情的なパヨクは一時的に溜飲を下げるのかもしれないが、
これが返って相手チャンネルの宣伝効果につながっているし、
パヨクの異常さの宣伝にもなっているので、やればやるほど自分の首を絞めている。

このままそこに気づかずにドンドンやりなさいwww
私がパヨクの立場で、自分達が正論を言っていると信じているなら、
その正論を訴え続ければ必ず大衆に浸透して行くと思うね。
だから、自分の正論をいかにわかりやすく大衆に伝えるかの工夫に全力を尽くす。

モリカケで騒いだり、国会を19連休したり、
ヘイトを訴えるというヘイトで議員辞職を求めたり、
デモに集まった人数を10倍にして嘘をついたり、
ブーメランを放置したり、
これで大衆に理解を得られるとは絶対に思えないのだが、
パヨクはどこまで行ってもパーヨクなのだろうwww
http://blogos.com/forum/325948/response/2255980/
0195名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/04(土) 19:48:59.73
Youtubeは言論プラットフォームじゃないからね。ただ、Facebookのような判断もある。
http://newsphere.jp/business/20180724-1/

> ニコニコ動画というヘイト動画に親和的な動画サイトもあるのだから、そちらを利用すればいい。
> それも気に入らないなら、自分でサーバーを立てればいい

これってネトウヨのヘイトな思想そのまんまだよね。間違ってると思う。
http://blogos.com/forum/325948/response/2256144/
0200名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/05(日) 15:59:40.48
それほど水中毒が喧伝されているとは思いません。
筆者さん自ら「さて、そうした情報の中に「水中毒」という単語を見かけたことは無いだろうか?」という程度のことに
これほど反応する必要があるでしょうか?
http://blogos.com/forum/327530/response/2264897/
0201名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/05(日) 16:01:17.06
噛み付くネタ欲しさに超絶マイナーな事象まで引き合いに出して
四の五の言うあたりがぱよちん族のさもしい習性よの。

塩分摂り過ぎで高血圧も何も、汗をかけば塩は出るwとしか言えん。
一遍鉄工所の取材にでも行ってみろ。
冬場でも猛火に晒され夏場なら灼熱に苛まれる現場だと
塩なぞ手掴みで頬張っとる人もおるわ。
そんなでも次から次へと汗かいて塩吹いとるよ。

塩分の摂り過ぎは高血圧の心配より先に味覚障害を懸念した方がええわ。
舌が慣れてしょっぱいのに平気になってる方がよっぽど高血圧リスクが高い。
炎天下で水飲んで塩食えは余程の病人じゃなければ先ずやっとけ、としか言えん。

あとお茶より水の方がいい(お茶は利尿効果があるから)ってのは、どうかと思うぞ。
利尿効果を差し引きしてもがぶ飲みして汗かいて水循環を促した方が冷却効果があるし、
体が一定に冷えてればそもそも水を欲しがらん。
扇風機内蔵型の冷却服なんかそのまんまだけど、
汗かいてるところに風を送るから冷却効果が高まるんよ。
汗をかかんかったらただの風。

それとOS-1ならまだしもアクエリアスやポカリスエットみたいな飲料は
塩気が若干入ってる程度で基本砂糖水だからがぶ飲みしてると糖尿病リスクが上がるわ。
水だって生水がぶがぶだと水中毒になるかもしれんから
水3お茶7くらいで後は適当に塩食って汗かいて風に当たってりゃそれでええんよ。

年がら年中じゃないんだから、ひと月そこらの熱夏で塩の摂取量が増えたくらいで人は死なん。
http://blogos.com/forum/327530/response/2264945/
0202名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/05(日) 16:02:18.18
筆者をはじめて莫迦だと認識しました。

コレは、お菓子などによくは云っているシリカゲル(脱水剤)
シリカゲルの袋には「食品ではありません。食べないでください」などと書かれている訳ですが、
水中毒も同じレベルの事です。

ワタクシ自身もその様な記事を読んだ事があり
水の飲み過ぎは危険であると知っては居ますが、
命の危機に晒されるまで水を飲み続ける事は通常では在りません。
同じように、食品包装の中に封入されているシリカゲルを食べる事も通常では在りません。

つまりは、これらは予防線であるっと捉えるのが正しい解釈。
その予防線についてイチイチ取り上げるのがどれだけバカバカしい事か。
揚げ足取りと云われても文句は言えないレベルのクダラナイエントリです。
http://blogos.com/forum/327530/response/2265046/
0203名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/05(日) 16:04:56.92
水中毒なる言葉がどれほど一般的なのか知らないが、以下に基本的原理的間違いがある。

> 経口補水液には1リットルあたり約3gの塩分が含まれている。
> 人が1日に必要とする水分は2リットルと言われている。
> これには食事から取る水分も含まれているので、
> 計算を簡単にするために「水を飲む」のは1リットルでいいと仮定する。
> この1リットルの飲み水を、普通の水から経口補水液に置き換えれば、
> 1日あたり3gの塩分を多く摂ることになる。

そうではなくてね、人は汗をかくと水分を失う。あるいは排尿によっても水分を失う。
が、同時に、塩分も一緒に排出している。
その量が、塩分0.3%に相当するから、発汗して1リットルの水分を失ったら、
3gの塩分を補給しなければ、体内の塩分濃度が薄められてしまう。これが命とりになる。
そこのところを間違えているから、熱中症がなくならない。
3リットル汗をかけばその分だけで9gの塩分の摂取が必要だ。
高温作業などに従事する労働者は、5リットルも汗をかく。
それだけで、15gの塩分を補給しなければ命に係わる。

成人8gという規定は、汗もかかないような環境で静かにしている人の標準であって、
その人の運動量や、食事の量、質などによって全く違ったものになる。
例えば子供たち、高校生などが熱中症で運ばれるのは、
朝食抜きで、朝塩分の補給もないままに登校して、
激しく汗をかくなどで体内の塩分濃度が薄められてしまうことで起きる。
高齢者の熱中症も同様で、厳しく塩分制限された状況で締め切った部屋で、
汗をかいているとそれだけで体内の塩分がさらに失われてしまうから、
重篤な症状を起こして亡くなってしまう。

これなど典型的な人災だ。しっかり塩分を摂っていれば死ななくて済む。
水1リットル飲むためには、3gの塩分を同時に取ることが必要だ。
たくあんの漬物、100gだ。梅漬け、15g食べなくてはならない。
http://blogos.com/forum/327530/response/2265147/
0206名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/05(日) 17:34:36.68
赤木は医療ネタが多いが、人様の体を気にするより自分の不摂生な体を気にしろよ
若い頃から第二種医薬品のお世話になってる時点で問題だ
0207名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/05(日) 21:02:50.39
>>198
赤木さんのことを高潔だとか靴を舐めたいとまでは思わないけど、
毎週のblogosは、読んでいて気づきがあると思うね。
0208名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/05(日) 21:55:53.51
>ここに1日あたり3gの塩分をわざわざ加える必要性は、僕には一切感じられない。
赤木さんは、「汗で塩分を失う」 という事を解っていない。
余りに、思慮が浅すぎる。
赤木さんのように、非常に頭の悪い人もいるので、水中毒の警鐘は必要でしょう?

汗には、1リットルあたり4、5グラムの塩分が含まれている。
通勤や買物で、1時間に1リットル以上の汗をかくこともあるので、
状況に応じて、水分+塩分の補給は必要です。
まあ、赤木さんには理解できないと思うけど。
http://blogos.com/forum/327530/response/2265329/
0209名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/05(日) 22:01:28.50
赤木氏はメディアで言及されている「水中毒」という用語の分脈と意味を全く理解しようとしていない。
周囲に悪影響すら与えかねないので訂正する。
熱中症で脱水+塩分喪失という状況で口渇感にまかせて水分だけ摂取すると却って低ナトリウム血症による熱中症症状(脱力、痙攣)を早期に発症するということだ。
高血圧のリスクや精神病患者の多飲症の話とは関係がない。
自分の耳に入ってきた??世の中でさかんに喧伝されているというのは間違い。自分の頭で理解できた??それは真実であるというのも間違い。
単刀直入に言って、赤木氏のように「思慮が足りない人」はもっと謙虚になるべきだ。
ウエブの情報で理解できないことがあったら、ウエブの責任追及をするのではなく、まず自分から書籍を調べるべきだ。
http://blogos.com/forum/327530/response/2265414/
0213
垢版 |
2018/08/05(日) 23:26:41.08
>>212
目障りな糞虫だからだよ
0217名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/06(月) 20:31:50.46
>>86
>>87
この手の連中は弱者救済なんて微塵も考えていない。
如何に利用して自分の飯のタネにするかしか考えていない。
新自由主義者との違いはそれほどない。
0218名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/07(火) 04:34:53.87
>>212
感情論に叩きじゃない。真っ当な批判か異論。
そして赤木さんとそのプロデューサー・太鼓持ちらの生存・貧困・労働問題を、集団的自意識過剰の「世代」語りにずらして話をそらしていく。
その現実逃避性、財閥に媚びる様、世間知らずと苦労知らずが水商売のお姉さんの下手くそなのみたく薄幸ぶったり自己憐憫泣き落としで安定した職を得て、
他の同世代や同じ境遇の人たちを「奇妙で、惨めで、かわいそう」の枠に押し込め、尊厳を奪っていく。
悪どい奴らから弱みにつけいられやすくなったり、かえって自信や誇りを持てなくするよう奪ったり、追い詰めたりしていく。
それに抗議している。そんなものいらない。
高慢ちきで、今や特権階級となった野党的左派偏向メディア朝日を信じるな!
朝陽の中にすぎない世代対立や派閥抗争を過度に信じるなって!
0219名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/07(火) 08:19:59.21
少しは赤木さんを肯定的に見れないんですか?
テメエホントふざけんなよ。
0220名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/07(火) 10:38:07.29
>219
ふざけた文章書いているのは当のアカギムシ自身だろ
事実誤認が多いし強者に集って弱者を攻撃するけど
ネットストーカー行為して反撃されると
勝手に被害者になって火病るかブロック


厚顔無恥である事を自覚して
少しは勉強して調べてから書けよバーカ
0221
垢版 |
2018/08/07(火) 11:02:22.10
肯定されるアカギムシは、死んだアカギムシだけだ。
0222名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/07(火) 12:44:47.92
安倍政権支持率が割と高くて戸惑う赤木さん。
その理由を分析して欲しいんだけど、そこまでの力量は無い。
0224名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/07(火) 15:06:23.18
>>223
え、このレベルで「商用記事」?!
今時、Newpicksでももっとレベルが高い
0225名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/08(水) 12:52:09.75
>>215
顔と実名出して人の悪口で盛り上がってたなんて平気で公開できる神経がおかしい。
四十三にもなって物の分別もつかないとは。
0227名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/08(水) 19:13:22.94
>>226
違う。
第三者がどう見るだろうね、という事。
あのツイートだけでは事の経緯なんてまるでわからんから
常識的な人間から見たらどう思われるか、という考えが抜けていて
それがマズいと言ってるの。
0228
垢版 |
2018/08/08(水) 22:33:01.50
アカギムシは自分がどう見られているか理解しないよ。理解したら生きてられない。
0229名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/09(木) 21:10:57.66
いい年こいて脇が甘過ぎなんだよ
生まれた時代が悪いのではなく明らかに赤木個人の問題
それでいて対価も無いのに他人にタカる気だけは満々だから嫌われて当然
0230名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/09(木) 21:24:09.77
どう考えても悪いのは、悪口を言われている側ですね。
そういうtwitterの前後関係を顧みてもらえず、一部分だけ切り取って叩かれる赤木さんが可哀そうですね。
0231名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/09(木) 22:02:49.10
赤木先生様は高潔な言論人ですね。
誹謗ムシはどうして赤木先生様のやることなすこと悪くとるんですか?
0234名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/10(金) 20:00:02.69
センセイはBLOGOSが居心地いいのかな?
お金ももらっているみたいだし
まぁ、新規開拓しないで仕事ないと言われてもねぇ
0235名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/10(金) 22:26:00.84
>>232
誹謗ムシってさー、自分がどれだけ目障りで無価値か自覚してないのチョーウケルwwwww
0236名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/10(金) 23:21:13.52
>233 >235
目障りで害悪なアカギムシをツイッターから永久追放したいね
0237
垢版 |
2018/08/11(土) 11:24:47.59
>>236
有害だというクレームが沢山集まればBANするのは簡単だよ。残念ながらそれをするには良くも悪くもアカギムシは無名過ぎなんだよね。
0238名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/11(土) 16:24:08.81
赤木に兵糧攻めするならTwitterよりもBlogosから追放した方がダメージがデカいだろ
長谷川豊を追放した実績もある
0239名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/11(土) 18:18:31.05
>>230
すぐにバレる嘘吐くなドアホ
あのツイートの一週間前まで遡ってもはあちゅうの話なんかしてねえよ
子供でも部活やら習い事やらで忙しい昨今に、大人が赤木の為に気を遣う必要性なんてねえよ
0240名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/11(土) 20:05:44.22
https://twitter.com/daily_cult/status/987986842833174528


先日出会った、カルト系「労働運動」団体の青年たちのことを考えています。こちらを見ているようで、
実は何も見ていない、あの目。オウム事件の同時代人として、切なさがつのります。この団体は今、
人権擁護の旗手として、メディアで称賛されている。私たちはあの事件から、何も学ばなかったのか、と。
https://twitter.com/birdsareplaying/status/575980996429918209


269 : 革命的名無しさん2017/06/06(火) 02:23:32.82
https://www.youtube.com/watch?v=AUQfXCPTlFc
「怖い顔しとるけど ええこと言うとる」0:22→

動画作成者も、どういう奴らか知ってたんやろな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0241名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/11(土) 21:32:16.11
>>219
とりあえず、朝日に突撃してチャレンジした勇気は買う。
初歩的な問題意識、素朴な正義心はあるんだろう。
しかし、社会問題の歴史や構造を理解する力がない。
自分のこと以外は、直接情報がない。
最近の間接ニュースではワラワラって居酒屋チェーンで過労死があったけれど、その種の話題にも意見しないだろう。
自分さえエリートっぽいムラに入って、踏ん反り返ればそれでいい。
他人の痛みに共鳴し、助けようとしない。ブラック企業への怒りもない。
労働法やっていないので闘い方も知らない。
人一倍人情がなく、朝日と共に「日本なんてどうなってもいい!」と破壊に加担している。

まだ雨宮や湯浅、稲葉らはロスジェネのため、その他の社会的弱者のためやるべき事はやっている。
赤木は、杉田や大澤や貴戸らと同じ、自分はちょっと安定したら所へ行ったら、全然それはしない。
ていうか、派遣村への手伝いも取材も、彼は行っていない訳だが。
0242名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/11(土) 22:41:02.50
ヤダヤダヤダ!!!!!!!!!!!!!
赤木先生様を肯定的に見てくれなきゃヤダヤダヤダヤダヤダ!!!!
え?え?E?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
うがあああぁlっぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁあああああああああああああ!!!!!!!
0247名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/12(日) 09:11:11.45
>>241
>とりあえず、朝日に突撃してチャレンジした勇気は買う。

どういう事?
赤木が“希望は戦争”の原稿を朝日に持ち込んだと思ってるの?

その認識は間違いだよ。
論座っていう当時朝日新聞社から刊行されていた論壇誌の編集者が、たまたま赤木のHPを見て取り上げられた。
赤木からしたら棚ボタの話で、自分から動いた訳ではない。
相変らず自力で何かしようとする気は全く無くて、他人に寄生する事ばかり考えてるクズだよ。
0248
垢版 |
2018/08/12(日) 10:24:17.20
アカギムシは寄生虫。親の脛を齧り尽くし、他人にどう寄生するかしか頭にない。
0249名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/12(日) 10:31:48.16
>>247
でも、偏っていたり学習不足でも、サイト運営をやっていたのはそういうチャンスを待っていたんでしょ。

拾って助けたのがまあ朝日系というのがあさっての方向向いていた訳だけど。
0250名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/12(日) 10:31:54.84
>>246
とりあえず、使える臓器は全て摘出してからだな
でも赤木みたいに不摂生そうだから期待はできねえな
0251名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/12(日) 10:55:50.47
>>249
あさっての方向ではない。
元々朝日の思想と同じだった。
特亜への盲従、従軍慰安婦や南京虐殺の盲目的肯定、9.11テロを称賛・・・。
余りにも酷い内容だった。
赤木本人もイメージ的にヤバいと感じたのか、リニューアルするとか誤魔化してページを消去したが、はっきり言ってムダだったw

偏っていたり学習不足なのが露呈して干されたのは自業自得。
いずれは田原総一郎、鳥越俊太郎、筑紫哲也の後釜になれるとでも思っていたのだろうね。

それとお前さ>>87と同じ奴じゃあねえのか?
同一人物なら湯浅、稲葉、雨宮を批判してたのに>>241では評価してるのはおかしくね?
0253名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/12(日) 13:09:30.62
> 配信サイトが的確に問題のある動画を削除することは難しいだろう。

いやいや、通報制度とかによって、悪質な行為の動画や反社会的な行為の動画は削除すればいいのです。
全部は無理だけどね。
警察のスピード違反の取り締まりも全部はできない。けど、予告なしにやる。

それだけでもいいでしょ。
悪質なyoutuberは、永久に登録できないことにすりゃいい。

要は、取り締まり方法と罰則強化で防げるんです。
テロ対策みたいなもの。
http://blogos.com/forum/329073/response/2274456/
0254名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/12(日) 13:10:43.60
> 世界における「素人動画投稿」の元祖は、
> 伝説のお笑い番組「8時だよ全員集合」の後番組として、
> 加藤茶と志村けんの二人をメインとして始まった
> 「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」で放送されていた
> 「おもしろビデオコーナー」であると言われている。
(中略)
> もちろんこのコーナーによってなされた「面白いことを狙って撮影する」という
> 素人映像の位置づけが、YouTubeをはじめとした現在の動画投稿サイトに
> 引き継がれているのは言うまでもない。

このくだり要らんでしょ。
つーかTBSからしてみりゃ「ウチは関係ないだろ、いい加減にしろ」だと思うぞ。
「言うまでもない。」とかかなり悪質な決め付けやろに。
迷惑インチキライター相変わらずの平壌運転やな。
http://blogos.com/forum/329073/response/2274484/
0256名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/12(日) 14:13:46.20
>>251
人物評じゃない。個別の行動・言論についてその都度、評価している。

例えば、オウム麻原家三女応援団体の記者会見に参加した雨宮、搾取者でありにわエセフェミニストとしての彼女には批判的。
ただしキャバクラユニオンの立ち上げ会見に駆けつけた、今もビッグイシューに連載を続ける彼女には肯定的。

湯浅、稲葉も作手の立場にある学歴貴族だが、ちゃんと継続して問題にとりくんでいる姿勢は好評価。
0257名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/12(日) 17:32:54.56
>>252
>>254
J-CASTニュースがソースのニュースwってそれ自体が笑いを取りにいっている素人動画と変わりない
ライブドアも若手にこの枠を譲ったほうがいいと思う
BLOGOS読者のニート・ひきこもり中高年wからも共感されない
話が逸脱するが、BLOGOSって若いライターがいない
若手と言えるイケハヤだって、もう30歳を上回った
赤木にしても、もう50歳が目の前
0258名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/13(月) 21:40:16.57
>>256
未だに湯浅や雨宮なんか追っかけてるお前も大概だな。
湯浅は民主党時代に政権入りしてたが何の成果も出してねえし、雨宮はピエロもいいところだ。
奴らは貧困問題を利用して自分の利益を追いかけているだけ。

むしろ効果的な貧困対策が実施されたら困るのはアイツらよ。
飯の種が無くなって死活問題になるからな。
新自由主義者と同じだよ。

お前はあいつらの養分になっている事に気が付いていない。
0259名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/13(月) 21:45:54.71
>>258
それらをくさすのは面白いけど、赤木センセはその間、バーチャルアイドルでせんずりをこいていただけ
ろすじぇねだから仕事がねぇ!違うってあんたが無能だからだよ
0262名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/15(水) 21:16:25.96
文春も寄稿者の「質」ってものを考えたらどうだい
0263名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/16(木) 11:05:59.72
>>261
ヤマもオチも無いときた。
小学生の夏休みの感想を書いた感想文だな。
43にもなってこんなチープな文章書いてんじゃねえよ。
0264名無しさん@社会人
垢版 |
2018/08/16(木) 15:27:10.26
>>261
>>262
>>263
いわゆるDARPAネットを起源とするTCP/IPのインターネットと、
VANを起源とする独自プロトコルのパソコン通信がぐちゃぐちゃの記事
さらに言えば、独自プロトコルでGUIを実装したAOLとかもあった
これ校閲チェックしている?
あきらかに歴史認識が間違っている
0265
垢版 |
2018/08/16(木) 17:54:50.49
>>264
それでも、アカギムシは、ネットやPC、ゲームに他人より相当詳しいつもりなんだよね。

元々大して知らないし、今は加齢もあって健忘もどんどん酷くなっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況