X



公民館は文化ピラミッドの最下層なのか?

0001名無しさん@社会人
垢版 |
2020/06/12(金) 07:04:56.73
社会教育施設である公民館。
理念は良いけど、利用者はクズばかり。そんな公民館で窓口対応をしている時に出会った頭のおかしい利用者の報告ヨロ
0002名無しさん@社会人
垢版 |
2020/06/12(金) 07:09:20.48
だいたいねー!
こっちの話を全然聞いてないんだよ。
自分の都合ばかり捲し立てんじゃねーよ!
「仮予約されている日はいつですか?」
「知らない!他の人がしたから」
「お調べしますね。第一と第三水曜日が活動日ですね」
「基本そうだけど、都合で変えることもあーるー!」「この手紙に年間の予定書いてあーるー!」
「はい。日付がわかっておられるなら助かります。拝見しますね」
0004名無しさん@社会人
垢版 |
2020/06/12(金) 07:11:22.23
館長さんは細かいところまで私の提案をことごとく反対するし。
嬉しそうに話しかける時って、私がデブなことを弄る時だけなんだよね。
0005名無しさん@社会人
垢版 |
2020/06/12(金) 07:25:53.95
夜間に職員が対応する曜日に来て、支離滅裂なことをずっと聞いたりしゃべったりして、合間に意味もなく高笑いする女とか怖くないですか?
ロビーに置いてあるチラシ類もひっつかんでぐちゃぐちゃにして、一時間くらい徘徊していたよ
0006名無しさん@社会人
垢版 |
2020/06/12(金) 07:27:03.22
公民館利用者って文化ピラミッドの最下層だから、本当に気持ち悪い。
こんなヤツらと同じ空気吸いたくない。
早く異動したい。
0009名無しさん@社会人
垢版 |
2020/06/12(金) 21:30:48.61
相変わらず変なババアいるし
あと、公民館使う若い女子はほぼメンタル
0011名無しさん@社会人
垢版 |
2020/06/13(土) 07:14:16.37
公民館の年間の消耗品の予算って、私の一回分の洋服の買い物代とほぼ同額
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況