X



公民館は文化ピラミッドの最下層なのか?

0001名無しさん@社会人
垢版 |
2020/06/12(金) 07:04:56.73
社会教育施設である公民館。
理念は良いけど、利用者はクズばかり。そんな公民館で窓口対応をしている時に出会った頭のおかしい利用者の報告ヨロ
0112名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/01(火) 04:43:21.87
あと一ヶ月で公民館から異動だ!

天中殺の2年間、最低最悪な職場で死ぬかと思ったよ

やっと明ける!
めっちゃ嬉しい!
0117名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/09(水) 14:37:32.73
こんなゴミみたいな仕事するために何十年も自己投資含めた自己研鑽やってきたわけじゃないよ!
0119名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/10(木) 01:50:15.96
その場所にいて自分が惨めに感じるかどうかで判断するのがいいと思う

今の職場(公民館)は毎日が惨めすぎるので全力で逃げる努力をしました

自分との対話とかワークショップ受けるとか一人一人を大切にしていくとか希望をはっきり伝えるとか根回しとか

逃げるために今やるべきことをやりきる努力もしたのよ
0120名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/17(木) 02:17:54.62
異動希望を伝えてたのに、来年度も公民館に残留です。公民館で働くのが嫌すぎて死にたい。私の人生、結局、いいことなんてなかったよ。。。公民館で働くのは惨めすぎる!
0124名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/17(木) 03:24:31.00
なんでこんな惨めなところで働かなくてはいけないの?
私そんなに悪いことした?
0125名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/17(木) 06:41:43.54
公民館に残留になったけど、自分の人生を諦めない!!!
こんなところから、自分の力で切り拓け!という神からの啓示だ!
諦めない!!!
0126名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/18(金) 07:22:08.43
奇跡的なまぐれで憧れの某施設に就職できて、、、行政改革で飛ばされて、、、公民館勤務は元々の私の出自や学歴不問にふさわしい、飛ばされた後に努力しなかった私への罰だと思っていました。けれども、やはり再び飛びたたねばなりません。
0128名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/18(金) 12:51:05.65
館長と社会教育主事が異動なんと。後任者は、館長は公民館たたぎあげの社会教育主事の資格持ちの人で、社会教育主事の後任は定年退職した人がOB主事で来るんと。今の館長が馬鹿でがさつじゃったけー異動はいいことだけど、次に来るのもどうせ公民館馬鹿だわ、きっと!
0129名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/18(金) 13:38:48.91
前任者が畑違いの技師さんの退職OBで一年でさっさと逃げだしたけ、館長がストレスの素なのは人事も分かっとる。今の社会教育主事も昔から評判悪いらしいし。でも、私だけ異動させてくれれば、それで解決したのにー!
0130名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/18(金) 17:47:14.05
窓口対応でイラッとする時に
「あぁ!こういうタイプは中学校のバレー部にいたな」
とか
「放送部の地味めグループにいたな」
みたいなことを思う。

相手も「学校の頃の委員長タイプだな」と思っているだろう(笑)

今、窓口で対応するタイプのニンゲンには、高校卒業以降、40年間近く縁がなかった。

同質性の中で生きてきたとも、私が40年間、別世界に行ってしまっていたのだとも。

ただ、ここで出会うプリミティブな人たちよりも、少々スノッブであったとしても、以前の世界の人たちの中にいるほうが落ち着くのよねえ(笑)
0132名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/20(日) 01:25:24.31
公民館で働いてて、どんどんダメな人間になっていく自分が嫌なのだ!
0133名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/21(月) 13:31:34.67
公民館勤務継続なの情けなさすぎて惨めすぎて泣きたい。。。今世ではもういいことは起こりそうにないので、早く死んで次の世に行きたい
0134名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/22(火) 17:29:23.54
公民館勤務なのが死ぬほど恥ずかしい情けない
死にたい死にたい死にたい死にたい
0135名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/30(水) 12:47:09.76
公民館の仕事はやりがい無さ過ぎでしんどいしんどいしんどいしんどい
0136名無しさん@社会人
垢版 |
2022/03/31(木) 07:23:21.23
私にとって公民館勤務は罰ゲームだ。若い頃から中盤まで、逆境でも好き勝手やってきた。その世界で名前も出た
今、公民館勤務で、その罰を一身に受けている
人事課が私のことを退職に追いやりたくて公民館勤務を継続させてるのは分かってる
でも、考え方を変えれば、定時で帰れてマニュアルぎちぎちの公民館はコスパの超優良なバイトなんだわ。
こんな仕事で残業なしで月40万円とか、普通はない
仕事では死んだように生きて、自分の時間で好きなことをする
辞めても退職金は3千万円あるさ!
0137名無しさん@社会人
垢版 |
2022/04/01(金) 02:21:43.30
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
0138名無しさん@社会人
垢版 |
2022/04/09(土) 05:22:12.82
上司と社会教育主事が異動して、新しい人がきた。

公民館の人たちって、極貧の予算と人員で、精神が崩壊して、頭がおかしくなってるんだと思ったけど、普通の人がいたんだ!と心の底から驚いている。

監視しあって揚げ足とるのが公民館文化だと思っていたので、そうじゃなかったんだーと。

今までは何だったんだろうな。。。

新年度、空気が美味しい
0139名無しさん@社会人
垢版 |
2022/04/21(木) 18:27:08.72
本業があまりにもアレなわけですが、余暇の時間に活路を求めた結果、そこそこ自尊心の満足する役割を得ることができた。気持ちをそちらに全振りするので、マニュアルとルーチンワークの本業がかえって有り難く。。。(と思おう)
0143名無しさん@社会人
垢版 |
2022/07/02(土) 10:28:08.82
公民館なんかで働くために、若い頃から自己投資して頑張ってたわけじゃない!

私の人生いいことなんてない!

早期退職した後の余生だと思って年収七百もらって、ヌルい仕事やってやんよーーー!
0149名無しさん@社会人
垢版 |
2022/08/08(月) 06:40:42.41
公民館勤務にまで落ちぶれた
私の人生は失敗だった
早く死んで次の世に行きたい
0151名無しさん@社会人
垢版 |
2022/09/04(日) 19:52:09.47
「公民館の仕事でしばらくは凌いで、自分の能力は趣味に捧げるぜ!」とか思ったりしてると、時々、がつんと言動へのクレームがついたりするので、「やっぱり、こんな地獄にいてはイカン」と克が入るので有り難し。
0153名無しさん@社会人
垢版 |
2022/09/05(月) 20:35:03.11
前の女性館長も社会教育主事も、低能だったからなー。社会教育主事は公民館のことだけは理解はしてて(公民館の常識は世間の非常識)ルールを押し付けてきてたけど、女性館長は知性低くて、なまけものでガサツで精神が不潔な感じでした
0154名無しさん@社会人
垢版 |
2022/09/09(金) 00:10:46.20
駐車場で利用者さんが車のドアを開けて、ビャッ!!と水筒のお茶を捨てているのに遭遇しまして、、、(ちょっと足にかかった)、驚いて顔を見ると、こちらを睨みつけて車で走り去りましたとさ・・・!

この出来事がどうこうというよりも、そういうヒトとして最低ランクの人々が巣食う場所で日々過ごさねばならぬという現実に果てしなくメンタル削がれます。
0155名無しさん@社会人
垢版 |
2022/09/17(土) 07:47:07.05
公民館勤務なのが恥ずかしすぎるので、初対面の人には「無職」「フリー」と名乗ります。
ゆうても手取り40万ぽっちやし。
0156名無しさん@社会人
垢版 |
2022/09/17(土) 19:43:50.28
公民館の館長とか見てると、あーーーんなに人生の経験値少なく、思索も浅いままで、歳を取るような人生でなくて、良かったとつくづく思うよ
0158名無しさん@社会人
垢版 |
2022/09/24(土) 07:32:58.24
理解のある館長で「異動させてあげたいから『公民館に向いていない』と書いたよ」と言われ、力強く頷く私!
0159名無しさん@社会人
垢版 |
2022/09/24(土) 08:05:37.35
まさか、公民館まで落ちぶれるとは夢にも思ってなかったからね。。。
0160名無しさん@社会人
垢版 |
2022/09/25(日) 20:03:53.33
安もんしかない備品全てのチェックを毎年やって、上へ下への大騒ぎとか、馬鹿じゃね?
0161名無しさん@社会人
垢版 |
2022/11/19(土) 13:19:12.40
公民館にいると、他の職員のバカが感染るし、どんどん性格が悪くなるよ(笑)(笑)(笑)
0162名無しさん@社会人
垢版 |
2022/12/08(木) 17:16:38.42
ボーナス70万円!
指定管理者で入ってる館長よりたぶん多いぞ!(笑)(笑)
0168名無しさん@社会人
垢版 |
2022/12/26(月) 18:07:30.92
大学で働くことで知的に生きる人々に囲まれて世の役にたちます!
0171名無しさん@社会人
垢版 |
2022/12/28(水) 07:29:57.48
年内最後の出勤
公民館勤めはあと三ヶ月
脱皮するぞ!
大学に行きます
0172名無しさん@社会人
垢版 |
2022/12/31(土) 15:03:05.16
朝からウンコの掃除を自分でしなくていいとか、糞のような照会の書類作らなくていいだけで、私にとっては天国なので、そういうことやらなくていい公民館以外ならば、どこでもいいです!
0174名無しさん@社会人
垢版 |
2023/01/02(月) 10:57:19.19
こんなにミジメな場所からは脱出したいと思ったことは、生まれて初めてだったかもしれん。公民館に異動した直後から、ずっと、ここからは抜け出したいと思って生きてきた
0178名無しさん@社会人
垢版 |
2023/05/26(金) 23:11:04.17
公民館職員って、馬鹿しか見たことなかったけど、今の職場で初めてまともな意見が聞けるようになったわ
0179名無しさん@社会人
垢版 |
2023/07/03(月) 16:40:59.22
公民館の「公民」は、日本でできた言葉。公地公民制がその由来です
おほみたから、おおやけのたから
町内会事業の対象は町内会会員だが、公民館事業はその地の住民が対象になる
0180名無しさん@社会人
垢版 |
2023/11/30(木) 23:46:06.38
公民館職員ってIQテスト低いほうから採用でっせ
0181名無しさん@社会人
垢版 |
2023/12/18(月) 01:45:11.93
統廃合待ったなし!
奈良の選択は正しかったのに!
0182名無しさん@社会人
垢版 |
2023/12/18(月) 01:47:01.16
親がヨガやってる間、公民館の廊下に小学校低学年と幼稚園の女児2人を放置ってどうよ!?
「危ないですから」と声かけたら逆ギレ!(笑)(笑)(笑)
0183名無しさん@社会人
垢版 |
2023/12/18(月) 23:58:05.68
利用者はニンゲンではない!
アレらは猿だ!
0184名無しさん@社会人
垢版 |
2024/01/18(木) 22:36:02.01
(笑)
0185名無しさん@社会人
垢版 |
2024/02/09(金) 13:45:52.52
なんだかんだ、職員の対応にクレームつけつつ、やはり利用しにくる貧乏人どもよ!(笑)(笑)(笑)
0186名無しさん@社会人
垢版 |
2024/02/12(月) 04:32:31.73
やっぱり公民館勤務はミジメだよ
他の文化施設職員からもあからさまに馬鹿にされてるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況