X



[独自] ATRACがワーストcodecであることが確定しますた3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:34:20
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、ATRAC3は
オンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで完敗してしまう
悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)

参考波形
(基準)CDからWAV(無劣化)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal11.jpg
iTMS(AAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal12.jpg
iTunesでAACリッピング
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal15.jpg
Ongen(WMA)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal14.jpg
Mora(ATRAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal13.jpg
0003It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:36:16
次スレいらねぇだろ。
何回ループすれば気が済むんだよ消防はw
0004It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:40:03
p5207-ipad304sasajima.aichi.ocn.ne.jpに削除依頼出してもらえ。
0005It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:40:30
ATRAC3の計測結果
http://www2.ocn.ne.jp/~mp3lab/exp_lab/atrac3/atrac.html

測定結果を図1、2および表1に示す。周波数レスポンスは高域再生限界が132kbpsでは約17kHzで
あるが264kbps以上では22kHzまで完全にフラットな特性を示す。S/N比、歪み率は最近のMP3
エンコーダに比べるとかなり悪い結果が得られおり、高域へ行くほど顕著になる。
実用上は携帯用プレーヤでは問題のないレベルとしても、高音質指向のシビアなユーザにはノイズ
感などの点で問題になる可能性がある。なおこの点に関してはビットレートを上げてもほとんど
改善がみられなかった。

これらの結果から次のことがいえよう。
(1) この帯域ではATRAC3の圧縮の過程で信号が欠落する程度はMP3の固定ビットレート128kbps
に比べても極めて大きい。
(2) ビットレートを上げたときの改善は小さい。
(3) 信号の欠落に加えて、雑音と思われる元信号にない信号が加えられている。

この帯域はヒトの耳に最も敏感なことに加えて、音楽信号の音色を決定づける重要な周波数帯として
知られている。
以上の実験結果は音楽信号が全て鋸歯状波のような過渡的な信号が決定づけるものではないにしても、
音楽再生の上ではMP3の方がATRAC3よりはるかに忠実なフォーマットであるといえる。
0007It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:42:00
3. 音楽の試聴
音質を確認する為に簡単な試聴を行った。クラッシクを中心にピアノ曲、声楽曲、管弦楽等を
色々なビットレートで聴いてみた。
まず132kbpsでは明らかにATRAC3特有の色づけが感じられる。とくにピアノ曲においては
極端な言い方をするとスタンウェーが電子ピアノのような感じになる。ホールに拡がりそれが
徐々に減衰してゆく残響感や余韻の描写もMP3に比べると音の減衰が速く感じられ明らかに劣る。
POPSとくにロックなどになると、今度はプリエコーや独特のノイズ感がつきまとう。
この傾向はビットレートを352kbpsまで上げてもさほど改善されない。またビットレートに
よらずオリジナルやMP3にはないポップノイズが発生する。今回はエンコーダが試用版のため
105kbps以下のビットレートはテスト出来ていないので何とも言えないが少なくと音質に関し
ては132kbps以上ではMP3に匹敵するものは何もなかったというのが結論である。

4. まとめ
(1)正弦波および鋸歯状波を用いたオーディオ特性は全ての項目で同ビットレートのMP3より劣る。
(2) とくにヒトの耳に最も敏感な帯域における過渡的な信号に対し、圧縮による信号の欠落と雑音の増大が著しい。
(3) 実際の音楽の試聴でも、楽音に独特色づけと雑音の増加が感じられ、測定結果を裏付ける結果となった。
0010It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:43:11
ループの館へようこそ
0011It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:46:03
>>7
MP3は現行では最古の圧縮形式なんだよな?
それを考えると、これについてはアトラックのみならず他の圧縮形式も
一体何なんだという結論になると思うんだが……。
0013It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:46:58
まぁ、このへんはMDが出た当初から話題にはなっていたし、
非MD派が確実に存在していたことからも明らか。
0015It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:50:31
結局一番音質の良いコーデックってAACなの?
聴いたこと無いんでよくわからん。
0021It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:55:50
次の世代のために永久に同じ会話をループさせようじゃないか。
0022It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:55:55
素人の質問ですまないが、MDの標準録音だと確かアトラックの292kbpsだよな?
物凄く単純に考えると、同じアトラックでも他の形式でも、メモリープレイヤーで
これを下回るkbps圧縮(64、128、256とか)で曲を入れている場合はMD(標準)
よりも音質が悪くなるのか?そうでもないのか?
0024It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 17:59:09
>>22
MDの方が糞音質だよ、ATRACは効率的に圧縮できてないから
実際はATRAC292kbps=MP3の128kbps
0025It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 18:00:04
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルポヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
0029It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 18:07:04
MDには見向きもしなかったね。
メモリーオーディオ万歳
0030It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 18:13:15
ソニーもAACにしてくれないかな。
AACってMPEG4で音もいいよね。ATRACは独自規格で音が悪い。
どっちがいいか明らかだと思うんだよ。
ソニーもAAC開発に関係してるらしいし、ここらでATRACから脱却する時期ではないんかい。
0031It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 18:14:32
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルポヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
0033It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 18:21:27
64kあたりでエンコードすると、どの形式が糞かよくわかるな。
0045It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 18:40:00
《さぁ、ループの館へようこそ!》

入場料
大人 \29,800
小人 \19,800
ATRAC機器お持ちの方 \100
0047It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 23:58:26
ソニーはATRAC推進が戦略的な誤りだったと認めちゃってます。
死ぬのはついてきたユーザだけ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0207/gyokai116.htm
井原副社長は、これまでのソニーの音楽のコーデックに関して、
戦略的な誤りがあったことを認め、今後は独自技術である「ATRAC3」
だけでなく、「MP3」を積極的に採用していく姿勢を見せた。
0048It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 00:27:56
ATRACみたいな独自形式は原則廃止。サポートだけ続ける。

これが理想なんだけど、ソニーはいつも逆のことばかりやるんだよ。
0049It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 00:30:42
VAIOに何が起こったか
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/07/news003_3.html
 驚いたことに、5月27日にソニーから発表されたポータブルAVプレーヤー「HMP-A1」は、

なんとATRAC3が再生できない。その代わりMP3が再生できるという。

付属のソフトもSonicStageではなく、「MusicMatch Jukebox for HMP-A1」だ。
 HMP-A1は、VAIO部隊ではないところで企画された製品である。PC系部隊が
AV機器系コーデックを採用し、AV機器系がPC系コーデックを採用する。
従来ならば筆者はこれを、「迷走」と表現したことだろう。

 だがこのお互いのすれ違いは、確信犯だ。
0051It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 04:22:15
ATRAC嫌い
0052It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 08:58:59
最古の規格のMP3が一番普及しているって
アトラックだけじゃなくて他の規格も駄目駄目じゃねえか。
後発の規格なのに。


ま、こんな事を書くと能無しはすぐにGK(ゴールキーパー)だの
何だの言うんだろうがな。
0054It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 09:52:05
>>52
ATRACって後発の規格だろ?
Verごとに互換性が無いんだから。
0055It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 12:33:40
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルポヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
ヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホヌルホ
0058It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 01:36:12
ATRACは、迷走の結果、死にかけてることは間違いない。
0059It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 02:22:23
なんかこの頃、無理矢理アポーGKとか妊豚GKとか、原義からは考えられない使い方が目に付くな。

GK (Gatekeeper)
ネットの掲示板に於いて、糞ニーと競合する他社製品を根拠無く誹謗中傷する糞ニーの工作員の通称

だからな。宜しくな。

つかリアルGK必死すぎwww マジ笑えるんですけどwww
0061It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 14:59:10
つうかね、音質云々よりATRACの課金モデルが嫌だな
結局レーベルゲートと組まないと何もできないじゃん
0062It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 05:29:14
MDで仕方なくATRAC使ってたところも、みんなATRACやめちゃったね。
0065It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 23:03:06
ATRACやってたヤツって、はじめっから他部署でつかいものになんねアホばっかだった。
0066It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/21(土) 01:08:24
またソフト変えるらしいね。今度こそ、ATRACやめてAACにするんだろうな。
0068It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 04:40:54
音が悪いから駄目なんじゃない。
ソニー独自規格。これだけで駄目なんだよ。嫌われてる。
0070It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 15:51:27
MP3がもっと音質が良くてギャップレスだったら誰も困らなかったのに
0071It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 16:00:55
>>70
音質は、音質が良い順で

AAC>>MP3>>WMA>Atrac3>Atrac3plus

ですから
0072It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 16:03:25
音が悪くて使いにくくて互換性がなくて先行き不透明で配信サービスが弱小でプレーヤーが重くて大きくて転送ソフトが糞で起動できなくて...
0073It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 16:43:04
>>71
WMAよりMP3の方が音質いいんだ?立派な耳をお持ちでwwwww
0075It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 17:07:55
Atracなんぞ不便すぎて使い物にならん
他メーカーのに買い換えたら即データがゴミ
応用性にかけ不自由極まりない規格
0076It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 17:13:18
>>75
一生iPod使ってりゃいいじゃん
0080It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/27(金) 06:10:27
法廷に持ち込まれたソニーBGM「rootkit CD」問題の行方
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20092821,00.htm

EFFによると、2000万枚以上のCDに組み込まれているMediaMaxソフトウェアも同じ
ような問題を抱えているという。このソフトウェアは、ライセンス同意書で「いいえ」
をクリックしても、ユーザーのコンピュータに一連のファイルをインストールしてし
まう。しかも、このプログラムを完全に取り除く方法はない。

それだけではない。MediaMaxのソフトウェアには、ユーザーのデータをインターネッ
ト経由でSunnCommに転送する機能があり、ユーザーがCDを聴くたびに音楽の好みを
追跡していると、EFFは述べている。このソフトウェアの使用許諾書には「このソフト
ウェアを個人情報の収集に利用することはない」と明記されているにもかかわらずだ。
0082It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 14:26:57
なあ、AACってどこの規格なんだ?
WMAとかの汎用性規格じゃなくて林檎独自の規格?
0083It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 14:58:25
AAC 【MPEG-2 Audio AAC】
映像圧縮規格MPEG-2またはMPEG-4で使われる音声圧縮方式。
1997年4月にISO 13818-7として標準化された。
http://e-words.jp/w/AAC.html

AAC (エーエーシー、Advanced Audio Coding)は、ISO/IEC JTC 1
のMoving Picture Experts Group(MPEG)において規格化された音声
圧縮方式のこと。MP3等のMPEG-1 AudioやMPEG-2 Audio BC(Backword
Compatible) を超える高音質・高圧縮を目的に標準化された。MPEG-2
Audio BCとは異なり、符号化アルゴリズムにおいてMPEG-1 Audioとの互換
性は無い。ファイルに格納した場合の拡張子は、.m4a、.m4b、.m4p、.3g2
または.aac。なお、放送ではADTS(Audio Data Transport Stream)と呼ば
れるヘッダ形式で伝送されることが多い。サンプリング周波数は最大96kHz。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AAC
0084It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 15:01:01
AACってauも採用してる標準規格だよ。MP3の後継みたいなもんだ。
0085It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 15:11:25
AACがギャップレスになるのはいつですか
0086It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 15:32:46
>>83-84
なるほど、汎用規格か。
ありがとうございます。

アトラック3プラスは64とか低ビットレートに
強いと聞くけれど、実際どう?
0088It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 16:20:05
>>86
64kbpsなら圧倒的にATRAC3+が良い。
ただ、音楽用途にはあまり向かない。
0089It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 17:16:40
>>88
まあ、64じゃあね。

講義なんかの録音にMZ-NH1かMZ-RH10で使う分(Hi-LPのビットレートなんで)には構わないかな。
パソコンが無くても整理できる、低ビットレートでも割と良く録音できる、
記録媒体が安い(MDをHiフォーマットすれば一枚当たり100円もかからない)、
といった具合でレコーダー的にはこれ最強だと思うんだが。
0093It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 00:50:02
AAC対応てことは、ITuneでリッピングして取り込めるってことか。いいじゃん。
0094It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 00:50:12
社会の負け犬、低学歴のキモオタ童貞がソニー叩いてうさ晴らし(笑
0096It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 01:20:53
まともな反論すら出来ないGK乙
0097It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 11:40:22
ATRACにこだわり、目も捨てにこだわり、そして全てを失った。
0099It's@名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 21:32:26
>>91
携帯で音楽聴くような馬鹿はATRACいらんだろw
どうせ糞音のJポップしか聴かん奴なんだからw
0100It's@名無しさん
垢版 |
2006/02/08(水) 00:04:12
ATRAC最高w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況