X



【やばい】ps2こわれた【修理か?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 11:10:15
ディスクが読み込めない
0002It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 11:15:11
2ゲット!
ゆりー
0003It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 11:20:07
520 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/07/02(日) 07:11:27
PS2 4台も買うやつの気が知れないよ うちは6年くらい使えてるよ
壊れないよ  タバコ吸う奴は、光学系駄目になるよ CDプレヤー然り。
吸わなくて壊れるのは、屁しすぎて、ガスでやられたとか。空気が悪いとか。
まあ 攣りだよね。



521 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 10:25:43
俺の周りの奴でPS2が壊れた奴なんて一人もいないのだが

アンチは平気でウソをつくからな
0004It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 11:41:04
ソニー信者は平気で「嘘」をつく
0005It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 11:51:07
ディスクが回転しているのに読めない?
ディスクが回転しない?
それによるんじゃないか?
0006It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 12:02:00
ここは隔離板だから自治もクソもない、GKを誘うための板、だからID化もホスト強制表示も通らない
Amazon.co.jp:ソニー病Yosensha Paperbacks: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919874/ref=pd_sim_dp_1/249-5397315-5921142
143p 「ソニー板」は、信者を装ったソニー社員の2ch上での乱行が酷かった為に「隔離」する目的で作られた。
908: 2006/07/02 00:33:00
IS…GK活動のソニー社内での呼称
NAVI…これを通してGK活動の指示がくるらしい
ログ出し…上への書き込み報告
そしてGKは平気で嘘をつく
0007It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 12:03:02
回転はしてる
0008It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 12:04:30
やはりソニータイマーですか?
0009It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 12:14:22
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの
真相おそえて
0011It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 15:06:32
コントローラならもう6個目突入
0012It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 20:29:04
なんか自力で修理するためのサイトがあったな。
0013It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 21:07:16
>>12
貼ってくれ
0014It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 21:52:50
>>13
つ ttp://www1.plala.or.jp/evolution/

うちの18000は二層を読み込んでくれなくなったんだが
レーザー出力弄ったら直って感動した。
0016It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/03(月) 18:38:19
あげ
0017It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/04(火) 14:05:48
読み込もうとしてるんだが…変な音をたてて読み込まない↓レンズクリーナーとかしたらなおる?
0018It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/04(火) 21:01:32
そうかクリーナーがあったのか
0019It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/04(火) 21:07:58
クリーナーは汚れきる前に使うものだから手遅れ。
おとなしく分解修理汁
0020It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/04(火) 21:19:43
そうなんだ!こまめにかけるか
0021It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 22:00:21
あまぞんとかで買った方が安い?
0022It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/06(木) 18:36:56
うほっ、クリーナーで直った
0023It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/06(木) 18:54:53
二ダリ
0024It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 18:52:05
とおもいきや、2回目でクリーナーすら読み込めなくなった
0025It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/10(月) 06:57:01
修理出して1万払うのと買って2万どっちが得?
0026It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/10(月) 09:18:12
型番SCPH-30000のDVd調整ボリュームってどこにあるの?レンズの裏を見たけど、どれかわからないのでどなたか教えて下さい。
0027It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/10(月) 21:10:25
ヤマダ電気とかで直してくれんのか?
0028It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/13(木) 12:33:58
>>17と同じ状態に…。

しかも突然。ちなみに型番39000のシルバー。やっぱ分解か新しい薄型買うしかないのかな…。

0029It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/13(木) 14:17:37
コントローラー振動しなくなり、読み込みも悪くなったので保障期間切れる前に修理に出した。

6月下旬送付→一週間後 Sony:レンズ交換しときました!→振動直ってないので再度送付
→さらに10日後 Sony:ヒューズ交換しときました!→・・・で?治ってないんだけど?

あの、八月で保障切れるんですけど、それまで粘る作戦か何かですか。
(#^ー^)
0030It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/13(木) 20:09:15
PS2が故障した。
なんか電源が突然切れてリセットするボタンが点滅する
0031It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/13(木) 21:30:31
>>28
つつつつつつ、とかいう音だろ?
0033It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/14(金) 02:20:39
ディスクの裏見てみたら、○い跡が一定感覚で放射線状に並んでた。
一応読み込んでくれてるがいつごろ逝くか不安だ・・・。
0035It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/15(土) 06:30:20
このスレの主だが結局ソニーに出した

ご協力ありがとうございました
0036It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/15(土) 06:41:02
原因とかいくらかかったとか返ってくるまでの日数とか

いろいろヨロ
0037It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/15(土) 09:37:12
>>36
火曜だしたがまだこない
9000円以下だったらそのまま修理して以上の場合
連絡して了承もらい修理という形になると言ってた。

来たらまた報告します
0038It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/17(月) 12:01:21
土曜日にきた。修理代は3000円で済んだ。

あと聞きたいことあったら書いておいて
0039It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/20(木) 14:44:07
うちのも多分ほこりで死んだ。型番39000のアクア。
修理に出そうか自力で直してみようか迷ってる。
で質問なんだけど、外箱捨てちゃったんだけど修理だせるかな。

GCもほぼ同時に昇天しちゃって生き地獄w
こっちも外箱捨てた。馬鹿としか言い様がない。
0040It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/20(木) 17:05:12
つつつつつががっ

とかなって読み取らないんだけど・・・・
0041It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/20(木) 17:25:20
チクショウ!買い取り拒否された!
ケーブル繋ぐところがいがんでて接続出来ませんて言われた
家帰ってやってみたら普通に接続出来たしorz
0042
垢版 |
2006/07/22(土) 22:12:47
>>39
だせる
本体だけでおk
>>40
俺ものの症状だったけど、このとおり3000円でなおせた
0043It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 22:23:55
ディスクの読み込みエラーで修理するも
三ヶ月で同じ症状。また直すも次は一月で同じ症状。
PSは壊れるもの。消耗品と割り切るか、買うのを止める。
0044It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 15:33:04
今二代目のPS2がディスクの裏が青いのだけ読み込みません。レンズクリーナーもちょくちょくやってたのに…助けてくださいo(T□T)o
0045
垢版 |
2006/07/23(日) 17:21:32
>>44
おわた
0046It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 19:01:17
他のは読むんだよ 裏が青いのだけダメでさ これおわたなの?
0047
垢版 |
2006/07/23(日) 20:27:36
>>46
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
0048It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 21:40:09
いや、マジメに頼むよ なんで青だけなんだ?
0049It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 22:03:05
いやマジレスしてますおっおっおっ
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわたおわた
おたわ
0050It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 22:04:52
はい、
もちろんすいませんでした
今からいろいろと調べてみますので
0051It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 22:29:01
>>50お願いしますm(__)m
0052It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 22:48:31
じゃあ青のやつかわなきゃいいジャマイカ?
0053It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 22:57:58
>>33
俺も同じ症状だったんだが、>>14のサイトを参照にやったらなおったよ!
多分グリス切れ!
0054It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 23:44:05
>>52 そうだけど買ってきたばっかの三国志[やりたいし 買う前に誰かに聞かないと無駄になるんだね…おのれソニー(-_-#)
0055It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 00:26:23
裏が青いディスクってCD-Rなんだね これを読みこますにはDVD用のレンズクリーナーじゃなくてCD-R用のレンズクリーナーじゃないと意味ないのかな?
0056It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 14:02:12
このスレ立てた人どこ行った
0057It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 00:15:49
14のサイトの修理方法で直ったよ
dクス
0058It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 01:10:49
ここのみなさんへ

       ニート(無職)、フリータ(将来の事を考えてください)
       特にニートの人、あなた一人にどれだけの税金が
       使われているか知っていますか?
       2ちゃんねる匿名廃止とニートのインターネット
       使用税を可決しましょう
       ニートと自ら(みづから)認め、情けないと
       感じませんか?ニートにより、引きこもりで
       あれば、一生、恋愛も出会いもありえません。
       寂しい人生でよいのですか?
       食事も洗濯もすべて親にやらせて、
       電気、ガス、水道、携帯、パソコンも
       親に購入してもらい、情けないと感じませんか?
       親の扶養控除も廃止されます
       親は、大変に苦しんでいます
       なぜ、うちの子は、と、、
       正規社員でなくてもよいですから
       これだけの書き込む忍耐と能力が
       あるのですから、不足しています
       SEやプログラマーになれますよ
       派遣社員、契約社員(軽作業、ライン作業等)
       にでもなれば、月に20万位は稼ぐ事が
       できるはずです
       親を安心させてください
       それで、自立(家を出て独り暮らし
       ができるように、頑張ってください)    
       とにかく、外にでて世間を知り働いて
       ください


                        親の会
0059It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 10:59:08
>>58 お前ほかの板にも同じこと書いてんな オレ大学生、ちゃんと税金納めてる お前どっか行け
0060It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 11:14:04
>>58
俺厨2だけど何か
0061It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 12:57:19
>>60

厨に失礼だと思い候。
0062It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 12:57:50
>>60

厨に失礼だと思い候。
0063It's@名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 13:07:51
PS2もPSPも両方ともソフト読み込まなくなったー。
しかもSONY商品の修理所は岩手しかないから電気屋での修理は無理とヤマダで言われた
どーしてくれるんだよSONY
00641
垢版 |
2006/07/25(火) 21:02:16
1だけど、俺仙台だからヤマダでたのんだらおkだった
0065It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 00:12:40
自分で修理推奨
0066It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 19:43:41
頑張ったら直った記念age
0067It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 16:29:33
あげ
0068It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 19:19:14
初期型ってソニータイマー壊れてるの?
友人はps2三代目なんだけど、俺はまだ一代目。しかも6年くらい前の初期型。
いきなり爆発されても困るから、とっとと壊れて欲しい・・
0069It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 21:47:15
>>63
マスキングテープを光デバイス(OPT)のレンズに貼り付けて汚れを取ってみれば?
もしかすると動くかも。
レンズ汚れで動かないって結構多いよ。
駄目なら光デバイスが死んでるか読み取り系のLSIが死んでる。
まあ、その部分は弱いから仕方ないんだけど。

>>68
初期型、多分A型かA´型だと思うけど、設計自体良く出来てるほうだから壊れにくいほうだと思う。
その後のB、B´、Cなんて散々だったもん。
ただ、6年経ってるとそろそろ電解コンデンサの寿命が…
破裂する前に買い換えたほうがよろしいかと……
0070It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 14:13:06
>>69
そうですか・・
デカくて邪魔だし、この前に出た16000円の薄型に買い替えるのも考えてみます。
0071It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 14:15:40
てっきりPS3出るまで待つ。と言うのかとおもたよ。
0072It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 15:58:07
>>71
あんなの当分買う気ないので・・

ps4の噂が出始めて、ps3も末期になり、値段も安くなり小型化・省電力化されたら買います。
0073It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 23:59:49
今日までDVD-ROMはたまに読み込む状態だっけど、分解してホコリとかの汚れ拭いたら完全に一発で読み込めるようになった

ってなことでage
0074It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/18(月) 02:57:14
PS2は埃が中に入りやすい構造だからね。
修理依頼品のPS2のカーバーを開けたら蛾だのゴキブリだのが出てきたなんて話をサービスの人から聞いたことがあるよ。
パソコンもそうだけど一年に一回くらいは分解して掃除してあげたほうがいいと思う。
でかい初期型のPS2なら本体の裏のゴムの台座を爪で引っ掛けてはずすとネジが見えるから、それをはずずだけでカバーが外れる。
中は型番によって構造が違うけど機械とか電気が好きな人なら簡単でしょ。
埃をハケで落としてレーザーのレンズをクリーニング。
汚れがひどい場所は薬局で売ってる無水アルコールで清掃。
これだけでもぜんぜん違うよ。
まあ、やる時は静電気対策はちゃんとしといたほうが良いと思うけどね。
0075It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 15:37:22
初期型は正面下のところに網っぽいのがあったのに、なんで最近のは無いんだろうね。
0076It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 16:16:42
>>75
コストダウン
0077It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 22:06:26
はやくPS2のエミュ完成しないかなぁ
0078It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 16:45:41
>>77
ハードが追いつかないだろうね。
0079It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 23:03:14
あと3、4年はきついだろうな。
0080
垢版 |
2006/09/25(月) 20:40:03
【やばい】クタこわれた【修理か?】
0081
垢版 |
2006/09/26(火) 16:02:42
解析した結果修理不能と判断。
新しいのと交換してあげるがよろし。
0082It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 17:18:28
>80それは仕様です。
>81修理と称して、他で修理の際外した物を動く程度加工して載せるだけですから所詮(実話)
因みにウチのPS3は4年選手の神精度。ソニー製品じゃないような丈夫さ
0083It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/30(土) 13:29:52
壊れて放置してあったやつを修理して友達にあげた記念
0084It's@名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 18:09:04
初期の型でDVDプレイヤーが起動しませんってなるんだけど 壊れたのか?
0085It's@名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 18:57:01
初期型を使ってるけど、ドライブの振動が凄い。
鉄のラックが震え、音も激しいので夜中は
遊べない…買った時からなんだけどね。

これって故障?
0086It's@名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 10:47:35
初期型は静音設計されてないんじゃなかたっけ?
流石に初期型は修理してまで使わないで新しいの買った方が良いと思う。
もしくは型番がそこそこ新しいのをジャンク買い。
0087It's@名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 14:59:33
age
0088It's@名無しさん
垢版 |
2006/10/16(月) 22:16:55
リサイクル
0089It's@名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 00:08:04
みんなのPS2ブッ壊れたwwww
おれのGCまだまだ現役ww
負けハードのGCも寿命じゃ勝った!!\(^O^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況