X



SONYには顧客満足が足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/15(金) 11:35:30
appleや任天堂や松下電器のように顧客のことを考えたことがあるのか?
昔は技術、今は欺術だけで売ってるメーカーだからしょうがないか。

社員の自己満足だけは凄いけど・・・
0002It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/15(金) 11:49:52
社員ですが、自社製品は買いたくありません。
だって、昔みたいにかっこ良くないし、すぐこわれるし。
まあ、内情見てるとしょうがないんですけどね。。。。。
0003It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/15(金) 12:05:17
SONYは自己満足度は高い

お客には「もてなしの心で接する」 ウイルス入りCD、炎上するノートパソコン用バッテリーなど
多彩な機能でお客様を楽しませます。もうすぐPS3が出ますよ。ご期待下さい。
0004It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/15(金) 12:09:58
>2
どんな内情?
0005It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/15(金) 13:26:52
去年だったかのVAIOの新製品発表会のときに、しきりに「いいデザインでしょう」と
雑誌関係者に言ってたそうな。
その雑誌関係者は、その場では何も言わなかったそうだが、後に雑誌のコラムで
自画自賛するようになってはダメになるって書いてたな。

まあつまり、技術者やデザイナーの自己満足度は高いねってことで。
0006It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/15(金) 13:29:43
ああ、思い出した。VAIOノートZの発表会だ。だいぶ前だね(汗
あの頃からソニーはおかしくなってきたねぇ・・・。
0007It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/15(金) 13:48:46
Zのデザイナー、その後、早期退職してサムスンに行ったらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています