X



SONYには顧客満足が足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2006/09/15(金) 11:35:30
appleや任天堂や松下電器のように顧客のことを考えたことがあるのか?
昔は技術、今は欺術だけで売ってるメーカーだからしょうがないか。

社員の自己満足だけは凄いけど・・・
0727It's@名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 16:08:11.36
だったのですが、鯖移転時にlostしましたので、再度スレ立て

SONY製品の本来の姿が見いだせる製品である
PCG-QRシリーズ
その気になれば、セレロンの900も載せられるかもしれない、QR

そんなQRについて語るスレ

847 :It's@名無しさん:2010/04/14(水) 14:50:40 QR3Sだけど、もう起動なんてしてない。オブジェになってる。
βの時だけど、これでROやってたからなぁ・・・。

848 :It's@名無しさん:2010/04/21(水) 22:49:27 そうなのかい

849 :It's@名無しさん:2010/04/22(木) 16:48:55 なんでマルチするん?(´・ω・`)

850 :It's@名無しさん:2010/06/11(金) 16:14:08 ADP3410, ADP3421 海外のサイトで注文した。サイトは、pchub.com
届いて直したら報告します。
ちなみにQR3S使いです。妹のもの。一目ボレし気に入ってるそう。
バックアップ電池はずしたり色々やったが、結局一時的で、逝ってしまった。

851 :It's@名無しさん:2010/06/11(金) 17:37:39 >>850
0728It's@名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 16:49:01.76
エレット一部について前向きに検討する姿勢が見えたからだ。そして、それは
>ほんの序章に過ぎないかもしれない。

> ソニーは2014年3月期業績の最終損益が1100億円の赤字になると予想。パソコン(PC)事業
>を売却し、テレビ製造部門を分社化する方針を打ち出した。ローブ氏が提言した大規模な事業分離
>案には及ばないものの、株価は5〜7日の3日間で11%上昇した。

> ギャムコ・インベスターズの運用担当者、ローレンス・ハバティ氏は電話インタビューでリストラ策に
>ついて「ローブ氏が提示した案に向け大いに役立つ」と指摘。「重要なことを優先して一歩ずつ進める
>アイデアは好感できる。本当に歓迎すべき多くのことが実現しつつある」と付け加えた。

> ローブ氏が昨年5月に提言したエンターテインメント事業の分離上場案に賛同するハドソン・スクエア
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

240 名前:It's@名無しさん :2014/02/17(月) 08:30:41.05 パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー
PC撤退、テレビ分社化、事業の切り売りが続く
http://toyokeizai.net/articles/-/30854

> 「早期退職制度について説明します」──。2月7日午前10時半。東京・品川のソニー旧本社ビル
>(御殿山テクノロジーセンターNSビル)8階の会議室に集められた約30人の社員たちは、3月中旬
>に開始する早期退職支援制度の募集対象となったことを告げられた。

> 彼らが所属するのは、「キャリアデザイン室」。戦力外とされた中高年社員を集め、社内外への求
>職活動を行わせるために設立された部署だ。グループ全体で100人程度が籍を置く。今回、このキ
>ャリアデザイン室と並んで希望退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況